X



【野球】栗山監督、開幕2連勝スタートのエンゼルス・大谷に“辛口”コメント

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001shake it off ★
垢版 |
2018/04/09(月) 16:27:07.53ID:CAP_USER9
 日本ハムの栗山英樹監督(56)が9日、本拠地初登板で、7回1安打無失点と好投し、開幕2連勝スタートを飾ったエンゼルス・大谷翔平投手(23)を“辛口”評価した。

 この日、10日のソフトバンク戦(ヤフオクD)出発前に、羽田空港で報道陣に対応した指揮官。日本時間午前に行われたまな弟子の快投をしっかりとチェックしていたといい、「ボールがある程度コントロールできるのであれば、自分らしさは出せると思う」と評価。だが、7回1死からパーフェクトを逃したことについては「まぁ、ヒットを打たれている場合じゃないな。普通だな」と辛口コメントでまな弟子の活躍を喜んでいた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180409-00000155-sph-base
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 18:54:03.49ID:nFk84wm/0
栗山は高校時代は投手、大学で途中から野手になり、ドラフト外でヤクルト入団。身体が小さいのを努力で一軍を勝ち取った。

当時創価高校(当時の偏差値は70近いはず)はスポーツ推薦がなかったから全くの一般ガチ入試、東京学芸大も国立だから共通一次試験からガチ入試、在学中に小中高の教員免許取得。これやってプロに入ったんだよ。
お前らもこれくらいやってから批判しな。
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 18:55:00.89ID:WwbpmY6m0
>>191
プロ野球で唯一国公立大出の教員免許の持ち主。
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 18:59:47.81ID:J5QnBQC50
さすが愛情あふれるコメント
打撃より投手の方が心配なんだろうな
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 19:06:59.45ID:rdGSPUB10
普通よ普通
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 19:17:10.76ID:4QfYizNz0
栗山だから二刀流が許された所あるし
俺が育てた言っても許されるだろ
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 19:18:17.05ID:4tJRWOnS0
最初の3年の打撃成績みたら「二刀流大谷」に関してはやっぱハムと栗山が育てたんだと思うわ
他の球団だったら二刀流起用やめてるだろ
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 19:27:14.71ID:NrGaanAg0
活躍している選手を辛口批評すると
まるでその選手より自分が偉いような気分になれるもんな
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 19:31:29.79ID:r7Ih+wAO0
ハンカチに甘いのは、小学校の時のいた同じクラス障害者の甘さと同じ
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 19:32:16.34ID:Ec18aLy70
>>201
オレは選手時代から好きだった
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 19:38:31.17ID:59WajQEN0
栗山は名監督だな
大谷を育ててはいないかも知れないけど現在の大谷は栗山と日ハムの起用法が
無ければ成り立たないもんな
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 19:40:00.59ID:sVg9uW4i0
ハムはメジャー方式で短時間投球練習厳守・投げ込み禁止だから大谷には合っていたんだろうな
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 19:41:28.93ID:dnRar7dg0
栗山は本当に監督として指導者として一流やわ。

・・・逆に近年、いかに大谷中心に日ハムが回ってたかも分かる。。
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 19:41:41.24ID:q3UIFPCD0
>>215
実際今の二刀流での起用法は、ハム時代のデータを100%下敷きにして組まれてるからね

下地を作ったのは栗山と言ってもいい
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 19:45:40.78ID:1D1VuVjXO
安定の栗コメ
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 19:46:49.34ID:f/HSbWNL0
テレビの仕事してたからこういう質問もちゃんと答えてくれるね
今それどこじゃないだろうにw
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 19:49:25.91ID:19d42/6t0
二流の人はたとえ監督だったとしても、褒めとけば無難なのにマウントとりたいのかなあ
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 19:55:07.33ID:dnRar7dg0
金本も藤浪には厳しいけどな、肝心の藤浪が応えられてへんけど。

金本はベテランに甘いのがあかん。
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 19:55:08.04ID:1w5KiyqC0
>>24
誰相手に?
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 20:09:37.45ID:ACZHoU1kO
内心デレデレだけど、ツンツンな栗山

でもまあ、大谷の力はまだまだこんなもんじゃねーよ!と思って見ているのは確か
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 20:12:02.28ID:hEkXTc/2O
>>201
やっぱり新興宗教だったのか…
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 20:28:59.36ID:jD0qfNOc0
栗山じゃなかったら二刀流はやらせてもらえなかっただろうからな
可愛くてしかたないんだろうな
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 20:57:37.84ID:3OLgaSCL0
コメンテーター時代は人は良さそうだが無難な事しか言わずヨイショばかりのダメなおっさんとしか思わなかったがなぁ
従来の監督像とは違うんだろうが素晴らしい監督だね
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 22:48:10.46ID:5Uw0mu6z0
新人育成に定評があるハムなのに
半価値はどうしたの?

見切り付けて戦力外通告した方が、本人の為なのに
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 01:29:46.69ID:FJ4/6xm00
たしかにまだ本調子じゃないね
打たれた96マイルのストレートとか本来の大谷ならチェンジアップみたいなもん
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 01:35:42.25ID:mf2I0d2Y0
>>232
コメンテーター時代、
ダルビッシュをヨイショしているのに
ダルビッシュがダルそうに生返事していたな
今はどう思ってるんだか
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 01:35:51.83ID:EE1nGGSt0
>>28
しっかり見てんじゃないっすか
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 01:38:05.00ID:mf2I0d2Y0
>>50
でも日本一胴あげ投手にしたよね
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 03:40:14.98ID:yr6IaLpU0
いつもの栗山で安心した
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 03:52:42.77ID:P0OIP9BZ0
>>19
擦り寄ってないやろw アホが待ち構えてて聞かれたから答えただけやんけ
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 03:55:48.53ID:POyyiJM+0
こいつ強引に大谷を説得してハムにとったけど
最初からメージャーに行ってた方が良かったんじゃないか
日本の5年間を無駄に失ったみたい
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 03:56:37.60ID:POyyiJM+0
栗山は狡いから嫌い
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 04:18:13.13ID:f9nHC05bO
ドナドナハム売り工場長を大谷家は訴えたったら良かったのにw
変更厳しかろうとも大谷の味方ならダンピング契約を非難しろやボケ
それを何が翔平はダンピング契約が理由で挑戦を遅らせるやつじゃないだよ
遅らせるかもとか寧ろ23才まで契約しない匂いを
強く出させて有利な契約引き出すアシストしてから恩師づらしろ
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 07:05:19.78ID:hWBT8Zdw0
プロ野球選手で、ちゃんと卒業単位を取得して卒業証書を持ってる人は半分以下らしいな。
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 07:08:59.82ID:bXCiMZ+50
ハンカチに関しては何がどうあってもひたすら褒めるスタイル
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 07:27:12.95ID:1GnvkWvq0
栗山英樹は若い頃に女性問題で叩かれてたからだらしない人間かと思っていたが
監督になってからは有能な人物だと見直した
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 08:03:02.43ID:EE1nGGSt0
>>170
なにそれかっこいい
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 12:35:11.81ID:SYVM6thI0
去年の男のGood news TVで楽しんでる
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 12:37:39.81ID:3kdY1GJs0
この人だけは大谷に関して辛口コメントしてもエールと捉えられる
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 12:45:43.47ID:NVjYz2rTO
>>262
信頼してるし、実際の実力も知っているから言えるんだろうな。
ハリーみたいなただの難癖じゃないから、言われた方も素直に頑張りますって言えるんだろうね。
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 12:46:59.41ID:weSDUEMi0
日本の球場は狭すぎる
甲子園はアマチュア専用の球場としては適切だがプロには不適切、
阪神は甲子園をアマチュアに明け渡して大阪ドームやヤフードームグリーンスタジアム神戸などを借りた方が良い、
北海道日ハムは良い球場を使っているから大谷みたいな一流が育った。
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 12:47:38.86ID:/3cH2SyW0
嬉しさに溢れてんなw
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 15:38:45.89ID:P6vumY6RO
栗山さん、大谷好きすぎてたまにキモいときがある

エンジェル翔平とか
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 15:47:16.63ID:jBSczOta0
野球もサッカーも一時的な活躍で騒ぎすぎなんだよ
今シーズンの大谷の判断はせめて夏まで待てよ
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 15:47:37.01ID:gzdYuAAc0
さいてょを何とかしろ
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 15:49:35.11ID:xemxU6Be0
>まぁ、ヒットを打たれている場合じゃないな。普通だな
栗山、浮かれすぎw
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 16:05:52.11ID:M8yVa2XB0
>>268
今喜んで騒いでおかないと、夏には喜べなくなってるかもしれねーじゃないか。
スポーツ観戦はその場その場で喜んでなんぼのもんよ。
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 16:12:06.44ID:nYqvnxFU0
栗山はもっと評価されてもいいだろうな
栗山以外の監督だったら間違いなく打者か野手のどちらかに専念させられていたよ
その方が良かった可能性もゼロではないが、今のようなフィーバーは起きてない
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 16:37:37.63ID:ZufVPRm70
仕方ない。
栗山がいて、栗山が辛抱したから今の大谷がいる。
栗山がいなかったらやばかった。
栗山には文句はない。
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 16:42:06.27ID:gzOzVlXC0
本当だよね、栗山と日ハムには感謝してるわ
まあ入団時の条件だっただけかも知れないけどさ
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 16:43:12.26ID:LG6X66SW0
大谷のおかげでがっぽり銭儲けしておきながら
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 16:55:51.67ID:2iv0UoGR0
大谷「たまたま監督が栗山さんだっただけで何のアレもないです」
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 17:22:35.12ID:dWXXcny50
みんな 「栗山は育てるのがうまいね」

ハンカチ 「・・・」
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 18:59:26.84ID:Y0Wpmpdj0
>>272-273
ホントそれ
二刀流やらせろなんて無茶ぶりに頭ひねって今の調整法を見出した
その上で辛抱重ねてものにさせたんだから、この人は大谷に何言ってもエールだと素直に思える
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 19:44:15.79ID:omKK0Zfs0
こんなにデカくてパワーだけじゃなく敏捷性も運動神経も努力できる才能もメンタルも人間性も備わってるって奇跡だよな
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 19:46:35.21ID:POyyiJM+0
>>281
努力出来るのも才能の一つだよねー
楽器の練習も同じ
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 19:48:31.13ID:POyyiJM+0
甲子園では現阪神の大きいP(藤波だっけ)の方がよく見えたけど
今じゃ差がついたなー
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 20:05:36.52ID:Vnmg0kCG0
>>283
藤田だろアホ
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 21:02:14.50ID:CSwxnSfh0
7回までパーフェクトに抑えてヒット一本打たれただけでなんでこんなこと言われないといけないんだよ。お前それほどの選手だったのかよ。ピッチャーじゃなかったとかほざくなよ!
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 21:05:03.59ID:jtkzR5Yl0
栗山の愛が重い
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 21:09:12.38ID:Be4k0ME60
>>286
栗山、ツンデレのふりしてるけどダダ漏れw

もしこのまま大谷が調子よければ、オフシーズンに
栗山 x エンゼルス監督の大谷対談がありそう。
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 21:45:51.43ID:Bo5nQjpL0
夜遊び禁止という栗山監督の育成方針がはまったんだろうね
普通の若手選手なら、そんな束縛されたらウザがるだろうけど、野球以外に興味のない大谷は気にしないで育ってくれた
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 21:52:14.42ID:fezgDylv0
>>1
鼻の穴ふくらんでますよ
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 22:07:43.07ID:NbP060fg0
結果的に、日本でやってからメジャーでよかったよな
しかも、客観的に見て今最大値だから、栗山が見てなかったらと思うと、どうだったろうねってあるよな
今以上とかは想像しにくいから、栗山でよかったのかもな
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 22:12:20.45ID:pr1PSXuR0
弟子とか言うか?
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 22:15:15.85ID:aob7C0ra0
栗山監督今年はCS時期までペナントレース楽しませてくれよー
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 22:29:49.32ID:AUW9wKVg0
大谷に育てるために糸井を放出&2年シーズン捨てたんだから
エンゼルスはほんと大事に育ててくれよ
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 04:02:01.71ID:OYFyprH30
元ヤクルトの古田と一茂は大谷を育てた栗山を誉めていたから良い人なんでしょ、ノムさんは知らん
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 14:19:48.15ID:SUGtyADA0
>>279
二刀流は大谷の希望じゃなく球団からの提案
ドラフト後の挨拶時に
球団「大谷君を打者として育てたい」
大谷「僕はピッチャーにこだわりがあります」
球団「じゃあ両方やってみる?」
という流れで二刀流に挑戦する事になった
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 11:34:52.55ID:GQmpIRZM0
>>281
そうだが、欠点は必ずある

俺的に大谷は女で失敗すると思う 金髪のプレイメイトには気をつけてもらいたい 松井の嫁みたいなのが理想だな
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 01:43:40.56ID:3R+jhMev0
選球眼良いから女で失敗はないな
年の近い姉ちゃんいるから免疫あるしな
ダルは男兄弟しかいないからそういう男は女で失敗しがち
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況