X



【サッカー】<日本代表ハリルホジッチ監督電撃解任!>後任監督は技術委員長の西野朗氏に決定★20
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001Egg ★
垢版 |
2018/04/09(月) 16:13:08.83ID:CAP_USER9
ロシアW杯(6月14日開幕)に臨むサッカー日本代表を率いるバヒド・ハリルホジッチ監督(65)が電撃解任されることが8日、分かった。9日にも正式発表される。

同監督は15年3月に就任後、日本を6大会連続のW杯本大会出場に導いたが、アジア最終予選以降は国内組のみで臨んだ東アジアE−1選手権をのぞいて、
1勝2分け3敗と低迷。目標と掲げる本大会での1次リーグ突破達成を不安視されていた。

4/9(月) 0:12配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180408-00000149-dal-socc

写真
https://lpt.c.yimg.jp/im_sigg.iedelMFtPyNss5MeB5qvA---x718-y900-q90-exp3h-pril/amd/20180408-00000149-dal-000-view.jpg

日本サッカー協会、明日14:00からハリルホジッチ監督の去就に関する記者会見の開催を発表

ソース:フジテレビ速報
https://i.imgur.com/V3XKL6n.jpg

日本サッカー協会、本日16時よりハリル監督に関する緊急会見を開催

日本サッカー協会(JFA)は9日、日本代表を率いるヴァイッド・ハリルホジッチ監督に関する記者会見を本日16時から開催することを発表した。会見には日本サッカー協会の田嶋幸三会長が出席する。

 ハリルホジッチ監督は2015年3月、日本代表の指揮官に就任。2018 FIFAワールドカップ ロシア・アジア最終予選では6勝2分け2敗の成績でグループBを首位で通過。6大会連続6度目のワールドカップ出場権を獲得した。しかし、以後の国際親善試合では成績が奮わず、電撃解任が噂されている。

4/9(月) 11:38配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180409-00740110-soccerk-socc

 日本サッカー協会は9日、日本代表を率いるヴァイッド・ハリルホジッチ監督の解任を発表した。

 ハリルホジッチ監督はハビエル・アギーレ氏の後任として、2015年3月に日本代表の指揮官に就任。2018 FIFAワールドカップ ロシア・アジア最終予選では6勝2分け2敗の成績でグループBを首位で通過。6大会連続6度目のワールドカップ出場権獲得に尽力した。しかし、ワールドカップ出場決定後の国際親善試合では成績が奮わず、国内組のみで臨んだ12月のE-1選手権を除くと、ここまで1勝2分け3敗だった。

 3月27日のウクライナ代表戦後、日本サッカー協会の西野朗技術委員長は「もちろん継続して考えたい」とハリルホジッチ監督の続投を明言していたが、6月のワールドカップまで残り約2カ月のタイミングで解任を決断した。なお、ハリルホジッチ監督はコートジボワール代表を率いた2010年にも本大会直前で解任されている。

  後任監督は西野朗技術委員長に決定した。西野監督はガンバ大阪で明治安田生命J1リーグ優勝や天皇杯優勝などを経験し、Jリーグ監督通算勝利数は、歴代1位の270勝である。その実績を買われ、2016年3月から日本サッカー協会の技術委員長に就任していた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180409-00740032-soccerk-socc


1 :2018/04/08(日) 23:44:02.36
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1523245519/
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 16:57:25.23ID:lg1Z+BcC0
レッズの監督でいいじゃん
最近解任されたしw
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 16:57:25.87ID:0pFZo6Tz0
代表厨は神戸や名古屋時代は知らないからいいやと思ったのかな
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 16:57:26.44ID:K6y+QXpd0
>>804
電通社員 乙
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 16:57:32.47ID:SxEjdHAl0
この時期に解任してること自体が協会の責任
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 16:57:32.74ID:vAPD02DB0
クソ会見だったな
何も具体的なこと言わない
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 16:57:37.27ID:7vKMp1xm0
西野てw

普通にテグにやらしとけやw
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 16:57:38.82ID:r00i+Pbt0
結局のところ、代表監督で一番有能だったのは誰よ?トルシエ?
戦術なんてよく解らんけどフラットスリーって言葉は印象に残ってる
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 16:57:43.27ID:mmh4gwW+0
2試合だけの活躍ぶりからでも中島はW杯当確。と言うか奴がいなれば全く何の
期待もできないチーム、 史上最低の日本代表だろう。中島はスタミナもある
からスタメンから使い、彼を中心にして回るチームを急いで作れ!

因みにウクライナ戦で得点を入れられたシーンをはじめ日本の中盤がぽか〜ん
と空いてしまったシーンが再三見受けられたが、あれは中盤の選手というより
FWの杉本が相手の前線の選手に詰めていなかったのが悪い。日本の FWはまずは
守備的FWの務めを果たさなければならないわけだが、そのためには試合の状況
判断が的確にできる選手でなければならない。だが杉本はその器ではない!

ここで想起しなければならないのが武藤である。彼ならDF的FWの役割もできるし
ポストもできるし、振り向いてシュートも打てることをドイツで現に証明している。
同じくポルトガルで活躍している中島と前線で絡ませれば良いコンビネーションを
発揮して両者が活きるはずなのに…乾も含めて以下の動画参照。
     ↓
日本代表に武藤より杉本が選ばれる理由3:20〜
https://www.youtube.com/watch?v=iEiJD8UzDtE
ハリルJAPAN欧州遠征メンバー徹底考察〜乾&武藤落選の理由と不可解な選考8:07〜
https://www.youtube.com/watch?v=b-UfwIaTh94
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 16:57:44.43ID:7O2Xx/ws0
選手にアンケートを取る形で解任への地ならしをしたわけか
陰湿だなw
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 16:57:44.79ID:OFg4mFI80
西野かよwwwwww
最悪のシナリオww
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 16:57:48.29ID:s+2eHi/P0
>>791
むしろ

ジーコ、ザック、ハリル

全員糞だっただろ
ネームバリューだけで監督にする馬鹿

Jを経験してない監督いらねーよもう
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 16:57:55.46ID:XR72+tpa0
>>791
代表そのものが強くなればこうした場当たり的人事も減るし
そうなったらまた引き受ける人は出てくるだろ
世界中が日本代表に注目してるとでも思ってんのか?
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 16:57:56.51ID:NvtrvID20
なんで手倉森じゃないんだろう
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 16:57:58.96ID:5g2KZzcO0
>>777
西野のやり方に合わせると言ってたぞ
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 16:58:02.80ID:qJSCXvZa0
メッシが異を唱えたなら解任でもしょうがないけど日本の場合香川やからな…
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 16:58:05.85ID:2EBOuVaf0
>>825
まず無理。能力低いから相手監督に打つ手全部読まれた挙句、先手打たれてハメられる
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 16:58:06.34ID:zowWO/N50
長谷部外れたら見るわ
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 16:58:16.32ID:/MD/kzEO0
岡田はもう協会の人間だから選ぶ側であって選ばれる側じゃないから
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 16:58:24.56ID:VfgyW9tk0
ハリルには責任を持って暴露本出して欲しいね
誰が言う事聞かなかったのかとかゲロっちまえよ
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 16:58:24.98ID:4f1LtzZ20
う〜ん技術委員長が監督選んだんだろ?その責任は?
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 16:58:30.00ID:R4j3znwY0
>>820
バカが感染る。しっしっ
向こう行ってバット振ってろ
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 16:58:30.21ID:K6y+QXpd0
>>829
スポンサー=マスコミ=協会

がよくわかる会見だった。
ハリルの時は失礼な質問をしてたくせに
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 16:58:31.42ID:m/+gzkdu0
W杯を経験している監督っつーことでハリルを選んだのに結局W杯童貞の西野とかどういう冗談だよ
西野にやらせたかったからハリル追い出したって思われてもしかたねーわ
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 16:58:32.91ID:nQGtt1lP0
>>642
その時は原の腹心だったからというのが大きいけども
でも今のJ2の結果見てるとやっぱ優秀だよね霜田は
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 16:58:39.58ID:HRoNk/Dc0
>>255
レノファ山口FC
2017 J2、20位(上野展裕→C・マジョール)
2018 J2、現在3位(霜田正浩)

J2でうまくやってるのね
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 16:58:40.37ID:O/Mn4n+A0
ハリルは真面目で熱心だから不憫に思うのもあるが
損切り出来るだけまだよかったよ
今更監督変えるのは協会が責任負うからとかで
日本的インパール玉砕でいくんだろうな思ってたから
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 16:58:45.99ID:7Et3ynwJ0
マスコミの質問はまさにマスゴミでしかなかったね
具体的な突っ込みもない、素人が会見に出たほうが内部の闇をさらけ出せたのではないの?
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 16:58:49.01ID:oEYXtzEz0
お前らって対案も出さずに否定しかしないよな
民主と一緒w
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 16:58:50.28ID:WKSY+hsN0
このタイミングで解任は協会が馬鹿丸出しだけどさ
ハリルのサッカーもクソだったよな

日本が中盤での組み立てを捨ててサッカーしてどうすんだよ
しかもサイド一辺倒で個人が打開しなきゃいけないサッカーとか日本に合ってる訳ない
長所を殺して短所で勝負してんだから具の極みとしか言い様がない
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 16:58:53.66ID:OeDaZoII0
このタイミング???
最悪だな
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 16:58:53.72ID:SefRjFPu0
今更、監督離れてた西野かよ
それならもう森保でいいじゃねーか

テグか西野しか居ないって、協会しょーもな
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 16:58:56.93ID:8nBkFf750
忘れもしないあの時の試合怪物ロナウドべべトロベカルジュニィーニョアウダイールサビオも居たな!
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 16:59:10.72ID:t23wxe7d0
とりあえずハリルは色々暴露してほしいわw
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 16:59:14.22ID:1X42r+aE0
トルシエや岡田のように選手は何も考えずに言いなりになる方が日本は強いんだよ
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 16:59:16.74ID:p/nZ0DHV0
W杯捨てるんなら、韓国人の監督で良かったじゃん
なんで日本人を選ぶんだよ
日本人が責任とんなきゃいけないじゃん
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 16:59:16.96ID:QakUqWAu0
人気落ちてるから野球人気復活あるぬ
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 16:59:19.18ID:M7J+bnWa0
>>801
いやだから辞任したら会長選挙で表を分けたハリルよんできた連中が会長になるんだよ
それまったく責任とってないやん
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 16:59:20.96ID:dffAh4tF0
ここは手倉森にやらせてW杯の結果関係なくそのまま4年間続投でよかったのに
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 16:59:22.82ID:rMoJ9O2f0
日本サッカーに関わる者への冒涜
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 16:59:33.47ID:PpDMmV7o0
JSLの頃の亡霊はまだ生きてたんだな
すっかり除霊できたもんだと思っていたのに
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 16:59:38.37ID:bg+h8Zyn0
交代の選手やタイミングがおかしいと何度も指摘されてたしな
それでもなんとか予選は突破できた
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 16:59:43.08ID:8izelj400
マリ戦後に槙野がハリル批判してたのがすげー違和感あったんだよなぁ
何で槙野レベルがって思ったけどアディダスの代弁か
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 16:59:43.77ID:b/PsU0fP0
>>853
代表の試合にドルトムントの試合は関係ねーんだよばーかw
単細胞だから別物って考えられないんだな
創価信者はやっぱアホだ
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 16:59:44.91ID:IziPmh0N0
ハリルの首は当然なんだが遅すぎる
今首にしても混乱しか無い
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 16:59:46.52ID:t9PTd2KH0
強そう
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 16:59:50.97ID:5g2KZzcO0
>>904
リオを超える絶望が味わえるのか
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 16:59:57.13ID:s+2eHi/P0
指導力
森保>>西野>>>>>>>>>>>>ハリル
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 16:59:57.70ID:66fW3Jhp0
結局ハリルだけ責任とった
尻尾切りかよ
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 16:59:58.41ID:+3kdBo+t0
監督のせいで勝てませーん 監督のせいでチームの雰囲気が悪いでーす
じゃあ監督替えますねー

馬鹿なの?呆れて言葉もでんわ
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 16:59:59.11ID:hPwDcYcE0
鼻クソ掘リッジよサヨウナラ
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 17:00:02.19ID:xuleqioM0
解任は良いとしても遅すぎるだろ?
これじゃ西野の次が間に合わないぞ!
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 17:00:02.59ID:OeDaZoII0
監督兼選手 本田圭佑
なんてどうっすか?
俺達のサッカー、見せてやるぜ!
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 17:00:04.53ID:lVQgSWeb0
異論あるだろうがこのカス協会俺のなかでは相撲協会超えたわ
貴乃花永久追放して同レベル
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 17:00:06.35ID:L6bGnEh+0
まあ協会の犬西野にしても
ダメだった時性格歪むくらい叩かれること覚悟してなるんだろうけど、イバラだな
大火事の中の栗拾う作業だし
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 17:00:08.54ID:FHtLZ7n20
長谷部と本田と吉田麻也いらね
そいつらの代わりはいくらでもいる
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 17:00:10.68ID:t29oyDfD0
>>818
藤春ならまだマシだろ
下手すると遠藤ぶっこんでくるぞ?
もう産廃でガンバ最下位の立役者なのにw
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 17:00:13.50ID:dl/Tno4/0
会長の話からマリ戦がカギだな
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 17:00:16.29ID:6YufG3eT0
古河電工閥は日本サッカーを強くしようというより、自作自演で自分が主役になるドラマ作るのが趣味なんだな
田嶋がヒロミに勝った時
今回みたいな解任劇は起こるかもなあ
と思ってた通りだ
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 17:00:24.98ID:1X42r+aE0
>>895
机に座って書類シュレッダーに掛けてただけだぞ
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 17:00:28.56ID:rLZakyQx0
その選手もリーグで活躍してないからなw
2006の中田みたいになって空中分解するんだろうな
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 17:00:30.09ID:GUrUHu7q0
最低の結果になったな
監督に従わない選手の意向に従ってしまい、
スポンサーの圧力に屈し、
結果も残したハリルを解任してこれから策をみせるために選手を選別していたのにここで解任
考えられる最低の結果となった
日本代表はすでに選手とスポンサーと協会による私物化がされてしまった
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 17:00:30.70ID:NvtrvID20
アギーレハリルとかいうキングボンビーwww
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 17:00:31.33ID:QakUqWAu0
サカ豚って陰謀論大好きで知能感じない
差別的だし野蛮だよね
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 17:00:32.53ID:BG0pBNiP0
遠藤今野が代表復帰しそう
憲剛もかな?


宇佐美は逆に外れそう
使われるなら2トップとしてだろうなあ
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 17:00:32.86ID:KYVj5UMz0
>>871
こんな状況で貧乏クジを引かせても仕方ない
U23や代表コーチを経験させたんだから
今回は西野に泥を被ってもらいその後手倉森なんだろう
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 17:00:35.49ID:t23wxe7d0
>>888
対案て
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 17:00:42.83ID:b3IohIBD0
ここでグダクダ言ってる奴はどうなって欲しかったのかわからん
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 17:00:43.57ID:Zs48QXkO0
>>899
西野なら全北現代の大帝が監督やった方が勝てそう
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 17:00:55.01ID:7O2Xx/ws0
肝心なところは徹底的にボカしていて、不誠実な印象しか残らなかった
「コミュニケーション」とか「信頼関係」とか
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 17:00:57.28ID:hXXePAjL0
>>891
西野でいいんだよ
森保で糞みたいな負け方したら五輪への求心力皆無になっちゃうだろ

西野ならだれも傷つかない
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況