X



【MLB】今季2勝目の大谷、圧巻の投球で米メディアに衝撃「この星の生まれじゃない」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひかり ★
垢版 |
2018/04/09(月) 12:29:19.80ID:CAP_USER9
 ロサンゼルス・エンゼルスの大谷翔平投手が8日(日本時間9日)、オークランド・アスレチックス戦で本拠地初登板し、
7回1安打無失点12奪三振で今季2勝目を挙げた。7回途中まで打者をパーフェクトに抑えた快投に米国メディアは衝撃を受けるとともに、
惜しみない賞賛を送っている。

 大谷はこの日の初回に三者連続三振仕留め、最高の立ち上がりを見せた。2回以降もテンポよく凡退の山を築いた。7回1死まで
1人の走者も許さず、マウンドを支配。7回1死にマーカス・セミエン内野手に左前安打を許したが、ここまでの快投にスタンドからは
大きな拍手が送られた。

 投手として、鮮烈な本拠地デビューを果たした大谷。
地元紙「ロサンゼルス・タイムズ」は「大谷の本拠地初登板はパーフェクト目前だった」と題し、「(本拠地での)
大谷の初打席初本塁打、初登板でのパーフェクトゲームほどドラマチックなものはあるだろか」と興奮気味に報じた。
「大谷はそれに近いことをやり遂げた」とし、観客から賞賛を受けるには十分な投球だったと評価した。さらに同紙によると
この日のチケットは完売で、過去20年のレギュラーシーズンの試合で最多の4万4742枚を販売。投手・大谷への注目の高さをうかがわせた。

 また、米サイト「デッドスピン」のクリス・トンプソン記者は「大谷は明らかにこの星の生まれではない」と評し、
大谷の今季これまでの成績は「まさしく異次元」と驚嘆ぶりをあらわにした。

 投打で目覚ましい活躍を見せる大谷。まさしく「二刀流」を体現する背番号17から目が離せない。

ベースボールチャンネル編集部

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180409-00010005-baseballc-base
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 12:36:31.58ID:faClDbF80
>>74
サカ豚がよく言う奴だな
世界でサッカー人気凄い、だからサッカー好きな俺凄い
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 12:36:38.49ID:KRbqK8Zx0
新人ごときがDHに居座って、ってこれでもう誰も言わないな
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 12:36:39.47ID:vhlKb8ly0
甲子園とか見てみろ

ピッチャーでも毎試合打者として目一杯やってる
しかも連戦
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 12:36:44.65ID:jD0qfNOc0
これで親孝行、性格良くて、練習大好きときてるからな
とんでもないブサイクと結婚するとかして、バランスを取らないと、いずれ全地球人の反感を買うことになる
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 12:36:50.61ID:dBpkjvul0
>>26
だいたい親が調子のって出てくる人って本人も調子のってる。
大谷には無縁でしょ。
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 12:36:55.66ID:sVg9uW4i0
岩手と言えば冷麺
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 12:37:00.29ID:Qs9cCKIz0
ニャントロ人だってさ
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 12:37:00.97ID:ngXUgwlN0
>>1
なんか浮かれたアホが褒めてるがMLBは研究が凄まじいんだが。
初めだけ活躍するラッキーマンは幾らでもいるんだよ。
大スター候補と呼ばれたそんなルーキーは腐るほど見てきた。
そこから苦手な球種やコースを狙われたり、右左の
不得意なイヤらしい投手を当てられ方をするのがメジャー。
やがて、まったく打てなくなりマイナーに落ちて
メジャーに再たび上がることなくひっそりと引退。
この類いがザラのシビアな世界なんだよ。
ここで戦い続けるんならプレーヤーは常に進化していく
修正能力が、一方だけじゃなく投打どちらも求められる。
だから今から断言しておくよ。今のままの好調が続は続かない。
はあ?和製ベイ・ブルース?
M L Bを舐めるんじゃねえ。
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 12:37:01.11ID:23aPlBLi0
野球の火を消さず、大谷が野球する環境を残しておいた日本人野球ファンがすげーのよ
野球アンチはホントに非国民だわ
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 12:37:08.01ID:R+lA6OP60
どんだけメジャーのレベル落ちてるんだよw
大谷も平野も日本時代より活躍してる
そりゃアメリカはW杯出れないしテニス弱いし短距離もジャマイカに負けるわな
アメリカはスポーツもおわこん化してる
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 12:37:09.07ID:sEl9JPhx0
>>1
大谷「バ、馬鹿な、そ、そんな訳ないじゃないですか、やだな、ハハハ(動揺)」
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 12:37:11.27ID:3NgNwIag0
>>45
東北の人たちは奥ゆかしいからあんまり出たがらないな
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 12:37:23.09ID:vyV4bRg+0
>>21
王さんが初めてホームラン王になったのが22歳だからな
あの人クラスの伝説を作る才能が現れたのかも知れない
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 12:37:23.10ID:5NbgrZDW0
小沢一郎が便乗してきそう
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 12:37:28.25ID:HH2/LkmQ0
こんなチート設定じゃ映画化無理だな
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 12:37:30.49ID:KRbqK8Zx0
>>100
チョンの巣、嫌儲板ではもう在日ってことになってる
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 12:37:39.95ID:WtSk+Vus0
国民栄誉賞はよ!
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 12:37:48.70ID:RO5d9uvy0
こんなチープな漫画誰が描いてるの?
超人、孫六が活躍する不良野球漫画「なんと孫六で」もココまでやってないぞ。
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 12:37:54.19ID:+rnCYE660
日本は大谷だけの遺伝子だけ残せばいいよ
1万後には全て大谷の遺伝子を持った新日本人が誕生する
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 12:37:59.79ID:TjKjhntk0
大谷、ワールドカップにも出てくれよ
お前なら二刀流+サッカーで三刀流もいけるって!
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 12:38:02.73ID:q9ZPwems0
実は大谷兄弟説(´・ω・`)

兄はバッター
弟はピッチャー
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 12:38:06.16ID:qgOLNwbq0
>>104
開幕前にメジャーの記者だか?も言ってたろ
大谷は高校野球レベルだって
そういう事だよ
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 12:38:10.03ID:5NbgrZDW0
藤浪とは差がついちまったなあ
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 12:38:37.90ID:Lx1FHxC00
ひょっとして日本の時は調整期間で、今本気だしたとか?
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 12:38:45.23ID:5NbgrZDW0
これは週間MVPですわ
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 12:38:48.05ID:+AOlks+70
>>112

 め
  タ
   ら
    イ
     っ
      た
       の
        ん
         け
          の
           お
            ス
             。
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 12:38:50.07ID:XPEP7Bqg0
>>26
最近仕事を辞めたとか噂になってるけどほんとかね?
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 12:39:03.52ID:eA1RMj1f0
うむ、サイヤ人だ
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 12:39:19.02ID:WtSk+Vus0
この星のが育てた
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 12:39:23.31ID:JeNdjsL20
たぶん素人童貞、争奪戦が激しくなるな
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 12:39:25.46ID:C6nxX8vG0
大谷はサッカーだとセンターフォワードっぽいかな
GKはあまり向いて無さそう
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 12:39:29.78ID:+m5TqUcR0
>>20
誰でも出来るけど、プロレベルで両立するのが至難なんだろ
桑田は出来たと思うわ
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 12:39:33.41ID:KRbqK8Zx0
>>121
マンガの主人公でも
こういう場面って20年くらい連載した最終回だけで許されるもの
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 12:39:33.92ID:Jbq8d1R40
コロニー育ちのニュータイプ?
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 12:39:40.77ID:xRG89r320
ギニュー特選隊だな
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 12:39:45.17ID:slQSPn3u0
同い年の羽生も東北生まれだし
311で地球から謎のエネルギーもらってるかも知れんな
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 12:39:48.51ID:MKQ+C+2I0
野球星人

このまま二刀流を続けられるんかね
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 12:39:55.20ID:9tCRrhVU0
聞いたこともないようなサイトのコメントまで引っ張ってくるとか
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 12:39:55.98ID:2QD05VW10
凄い評判だなw

もうマイナー行けとは言われなくて済みそうか?
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 12:39:59.41ID:W0Eydy1i0
ちな田中

開幕戦(2回:7失点)「田中、ヤンキースを破滅させる」
二戦目(5回:3失点)「こんなの田中じゃない」
三戦目(6回:3失点)「田中、小さなボートのようなフラフラした内容」
四戦目(7回:1失点)「田中、お目覚め」
五戦目(9回:無失点)「最強右腕の復活、エースの帰還」
六戦目(6回:4失点)「THE GAME(支配者)」
七戦目(7回:3失点)「日本車のような田中、今日も安定」
八戦目(1回:8失点)「田中、ジーターのセレモニーをぶち壊す」
九戦目(3回:6失点)「井川が登板した」
十戦目(7回:1失点) 「田中、発見される」
十一戦目(5回:7失点)「バッティングピッチャーが先発」
十二戦目(5回:5失点)「チキンな投球で試合をブチ壊す」
十三戦目(6回:1失点)「頼むからこのまま素晴らしい田中でいてくれ」
十四戦目(4回:5失点)「田中よ、我々の心を弄ぶのがそんなに楽しいのか?」
十五戦目(8回:無失点)「エース帰還!もうどこにも行くな」
十六戦目(6回:2失点)「田中、ゲームを支配」
十七戦目(7回:1失点)「宝石のようなマサヒロが帰ってきた」
十八戦目(4回:5失点)「マサヒロ・タナカが一人で球団のシーズンを破壊しかねない」
一九戦目(7回:3失点)「最も価値のない選手」(←年俸20億超で防御率5点台だった前半戦を総括)
二十戦目(6回:4失点)「先発すると試合のどこかに亀裂が入ってしまう」
二十一戦目(8回:1失点)「惑星最高の投手」
二十二戦目(7回:1失点)「やっぱりエースはセベリーノじゃなく田中!!」
二十三戦目(4回:7失点)「恐怖のタナカ出現」
二十四戦目(7回:2失点)「エース復活宣言 ただし28先発32HR被弾」
二十五戦目(6回:8失点)「謎の存在」
二十六戦目(7回:無失点)「光り輝くエースの投球」
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 12:40:02.11ID:EgWWQryY0
>>141
オータニ、ベイ ブルース♪
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 12:40:03.38ID:A5HTEZ1h0
サッカーで言うと、すでに中田英寿を超えた?
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 12:40:10.97ID:YQsYqZEB0
アメリカメディアにおけるチビでメガネの風俗好きサラリーマンという日本男性のイメージを変えてくれることを願う
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 12:40:11.68ID:b3Rg/FRs0
>>49
プロスピとかでデータ化できないレベルに達してる
「エンゼルスの大谷翔平選手ですが、残念ながら今の技術ではパラメータ設定できないため本ゲームには収録されておりません。予めご了承ください。」
というアナウンスがされても不思議じゃない
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 12:40:15.14ID:fHyk6+/D0
>>104
だからなんだ
トップと下位の差が激しいアマチュアとエリート集団のプロを一緒にするなよ
アマチュアはレベルの差があるからエースで4番も成立するだけ
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 12:40:23.38ID:j+J9KEzh0
という事は韓国人か
アメリカ様から韓国人認定されたらジャップも何も言えねえなw
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 12:40:24.47ID:hx2/oqpu0
岩手県奥州市はワンダーランド的なとこあるから
カッパの里も近いし
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 12:40:29.13ID:5NbgrZDW0
なおマイナー契約の選手で年俸6000万円の模様
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 12:40:32.00ID:enpLtRlb0
これで23歳とか信じられんな
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 12:40:45.84ID:IR8d8O2k0
試合後にコンビニ寄ってクレープ買うのが大好きって
もうコンビニごと買えよ
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 12:40:46.13ID:pb+U0zRd0
サイヤ人だったのか
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 12:40:47.17ID:faClDbF80
にょほほーって言いながら投げる元投手が社会人野球で大谷をスカウトした説
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 12:40:47.83ID:KRbqK8Zx0
>>151
桑田はバッティングも抜群だったからな
大谷ほど体大きくないからMLBは厳しいかもだけど
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 12:40:54.44ID:1oZTUHJs0
大谷すごい
日本人すごい
俺半分すごいニダ
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 12:41:08.38ID:XSHMAqVtO
親会社のディズニーが…こんな感じの主人公のアニメ作ったら〜『荒唐無稽』と袋叩きだろうな…
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 12:41:17.34ID:jDZtIZ7ZO
>>125 孫六は不良の頂点にたって、プロゴルファーとしても成功してるから、大谷はまだまだ(笑)

大谷はセイヤング賞とバロンドール、東京五輪金メダル、グランドスラム制覇くらいやらないとダメ(笑)
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 12:41:19.24ID:ZSJLUTPs0
これで年俸6000万だっけ、もう元取れたなエンゼルス
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 12:41:22.44ID:8ayb79Km0
( `ー´)( `д´)( `□´)( `Д´)/
日本人がすごいわけじゃないニダー
あべお前がすごいわけじゃないニダー
メジャーのレベル落ちたニダー
八百長ニダー
大谷は在日ニダー

(^o^)/\(^o^)/(^o^)/(^_^)v
売春強姦糞尿犬喰らい捏造朝鮮非人寄生虫
発狂〜
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 12:41:32.26ID:cVWxfsf50
チケット完売は嬉しいニュースやねえ
やっぱどんなスポーツでもスターってのは必要だなあ
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 12:41:44.36ID:Ur0rQvgy0
http://livedoor.blogimg.jp/nanjyakyu/imgs/e/c/ec55e646.jpg
http://articleimage.nicoblomaga.jp/image/164/2014/3/a/3a78ed05ba0d559f7729611ff63cc89c51ad7ad81403769823.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/maker03/imgs/6/a/6a3b434d.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/nanjyakyu/imgs/6/5/6520e9ba.jpg
http://up.gc-img.net/post_img_web/2016/02/b728f0cffbee71f9d45d5d8afdb8ece1_26208.jpeg
http://livedoor.blogimg.jp/kamillejin-denabay/imgs/1/b/1b63f980-s.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/kamillejin-denabay/imgs/f/3/f305e9b7.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/kamillejin-denabay/imgs/c/2/c2ff8cb6.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/kamillejin-denabay/imgs/7/9/790d0dda.jpg
https://www.tokyo-sports.co.jp/wp-content/uploads/2018/04/02c14977012be92f7ca4a8edc5987141.jpg
http://articleimage.nicoblomaga.jp/image/164/2014/7/7/7768a1b2699454df5b261a6d456fecebedcd4ae81403769859.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/yasuko1984ja-oku/imgs/d/f/df1f2e09.jpg
https://scontent-nrt1-1.cdninstagram.com/t51.2885-15/s640x640/sh0.08/e35/19436664_311996575920706_4154511776542621696_n.jpg
https://matochan.net/imgdata/thread/1127/1127811_21_1_large.png
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 12:41:47.77ID:eOBI8tnz0
おれは野球もサッカーも両方好きなタイプだが、さっきまで読んでた本に、
「日本人は手技が好きなんじゃないか」と言う説が載ってた。

たとえば書道なんか、手技の極みだよね。ああいう文化って、他にないらしい。

投球も手技の一種でしょ。手を使って何かする、ということが日本人の性にあってるみたいだな。
サッカーは逆に、手を使ったら反則になるからな。
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 12:42:06.79ID:iwaC078u0
>>103
誰も何も言わないけど、ブルペンが疲労で崩壊していく

そこは、大谷がdhだからなのかソーシアが無能なのかはわからないけど
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 12:42:15.94ID:Alzi5xw50
じゃあ大谷を倒すのは深浦九段だな
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 12:42:17.45ID:dKpjLT9a0
>>131
逆にメジャーが高校野球レベルだって
Aロッドが皮肉ってたな

エースで打つ方もバリバリ ホームランも打つ
高校野球みたいなことをメジャーでやってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況