X



【サッカー】ハリル監督は既に自宅 仏報道では「代表を外された元代表選手たちが協会に働きかけをした」と示唆★3

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001あずささん ★
垢版 |
2018/04/09(月) 11:41:49.76ID:CAP_USER9
日本代表を率いるヴァイッド・ハリルホジッチ監督が電撃解任されると、フランス誌『France Football』電子版が報じた。

同誌は日本国内での報道を引用しつつ、ハリルホジッチ監督が2018 FIFAワールドカップ ロシア開幕まで2カ月というタイミングで解任されると伝えた。「ワールドカップまで2カ月、ヴァイッド・ハリルホジッチはもう日本の監督ではない」との見出しが掲げられた同記事では、「月曜日(9日)にも正式に発表される」と伝えられている。

また同誌は、ハリルホジッチ監督の関係者からの情報として、同監督がすでにフランスの自宅へ戻っていることも紹介。解任の理由としては成績不振だけでなく、同監督によって代表チームから外されている「元代表選手たちが協会に働きかけをした」ことを示唆する記載もある。

ハリルホジッチ監督は2015年3月、日本代表の指揮官に就任。2018 FIFAワールドカップ ロシア・アジア最終予選では6勝2分け2敗の成績でグループBを首位で通過。6大会連続6度目のワールドカップ出場権を獲得した。しかし、以後の国際親善試合では成績が奮わず、3月の国際Aマッチウイークではマリ代表に1−1と引き分け、ウクライナ代表には1−2と敗れていた。

ソース/サッカーキング
https://www.soccer-king.jp/news/japan/national/20180409/740061.html?cx_top=topix

前スレ(★1の立った時間 2018/04/09(月) 10:10:33.45)
【サッカー】ハリル監督は既に自宅 仏報道では「代表を外された元代表選手たちが協会に働きかけをした」と示唆★2
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1523239058/
0827名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 12:21:11.17ID:Z5pM6P3g0
本田は近々の試合で代表だし
代表外された元代表選手に該当するのは
香川か岡崎か乾だな
0828名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 12:21:22.78ID:9ECBK86l0
もうラモス監督、カズチームキャプテンがいいよ。戦術はどうでもよく魂で戦うチームにしてくれたら。
0829名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 12:21:33.12ID:LgK1wB8n0
ホンシンが貼ってる妄想ネタや 嘘しか書かない媒体のソースと違って
ガチで協会のプッシュがあると分かるのは本田だけ


https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2018/03/11/kiji/20180311s00002014120000c.html
>クラブで好調をキープしている本田に関しては代表スタッフ間でも評価が割れており、ハリルホジッチ監督は選出に慎重な見方も示しているという。メンバー発表は15日に行われる。

>ハリルホジッチ監督は選出に慎重な見方も示しているという

ハリルVS協会は招集前もあった本田外しに舵を切り首を切られたハリル
0830名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 12:21:46.15ID:7jUmGaGe0
>>804
そら日本の事なんて知らん奴らが他人事と思って言ってるだけだしな
0831名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 12:21:46.33ID:o/UoLgwp0
日本発の記事では元代表選手とは書けないんだろう
忖度されるからな
0835名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 12:21:50.19ID:UV+N1Mzs0
フランスなんて完全にユダ金の傀儡国家でフランスメディアは日本以上にユダ金メディアだもんな。

あんまり気にする必要なんてない
0836名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 12:21:55.66ID:8az8ZtnA0
>>804
その海外のやつらは
日本代表の試合ちゃんとみてんのか?
ただのニワカと同じなのに外人の意見だからってありがたがるなよ
コンプきめぇわ
0837名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 12:21:59.46ID:ODX9tbSM0
代表外れてる奴が遠征先までストーカーして妨害行為してたって前代未聞だろ
サッカー協会もストーカー規制法設定しろよ
0840名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 12:22:05.97ID:Ov8pg2T80
メキシコリーグの成績なんて全く当てにならない
協会が頼むから一度呼んでほしいと介入

ハリルブチギレ

香川酒井吉田みたいに欧州で結果出してる選手しか信用してない発言

本田電通激怒

解任
0841名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 12:22:08.23ID:06iBQskO0
ハリルから干され気味で
バックにカルト宗教や巨大スポンサー群がついてる選手って一人しかいないじゃん
0842名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 12:22:08.61ID:CPA+qI3e0
>>726
時系列すら理解できない低能かよ
0843名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 12:22:11.09ID:QATo0Lkv0
電痛なんて社員を死に追い込む超ブラックだからな
協会への圧力もハンパじゃないだろ
0844名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 12:22:12.29ID:P0wQu+P10
こういう事ばかりだから日本ではサッカーは野球に勝てないんだよな
0846名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 12:22:14.40ID:+H/lFVvg0
もうスポンサーが23人決めれば良いよ、全然wktkせんし
0848名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 12:22:15.57ID:FEyU0AoA0
>>521
日本人選手を表するときによく使われる「規律があって真面目」っていうのはどこかニュアンスが違うと思うね
直ぐに派閥を作って反乱を起こすし、肝心なときに毎度キャプテンが事なかれ主義で役割を果たそうとしない
0849名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 12:22:22.63ID:yAMxFL0B0
香川がどうとかは置いといて
ハリルが監督では先が見えてたことも事実

むしろ解任が遅すぎたくらいだ
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 12:22:34.22ID:UbN7R1BS0
ヒュン田の個の力で優勝も現実味を帯びてきたな
負けた後に会見ブッチして逃げ出したり、病気だったとか言わないでくれよぉ(笑)
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 12:22:34.30ID:spCBFDYs0
ホンアンカガシンが夕刊フジの久保の記事をソースにどや顔してんのは笑ってしまう
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 12:22:35.86ID:yZ2iKFRr0
そうか、そうか、キリン。。。。

香川、代表復帰に力込める「まだ半年ある。いい形でW杯迎えたい」 - サッカー -
http://www.sanspo.com/smp/soccer/news/20171224/jpn17122405020001-s.html

2017/12/24 · ブンデスリーガ、ドルトムントのMF香川真司(28 )が23日、神戸市北区のキリンビール神戸工場で、操業20周年記念 

キリンサッカーフィールドで香川真司とキリンが伝えた“夢を持つことの大切さ”

SHINJI KAGAWA / 香川真司 ✔
@S_Kagawa0317
温泉あがりの乾杯
いいでしょ。オフだから一杯だけ笑#彼氏と温泉なうに使っていいよ#彼氏とデートなうに使っていいよ#彼氏と〇〇なうに使っていいよ#すみません#流行りにのってみました笑
12:12 - 2017年6月30日

キリンビール / KIRIN BEER ✔
@Kirin_Brewery
香川さん(@S_Kagawa0317)、温泉デートにキリンラガーをお選びいただき、ありがとうございました!ラベルの向きもバッチリです!! https://twitter.com/S_Kagawa0317/status/880625149254316035 ;…
19:40 - 2017年7月3日

https://m.youtube.com/watch?v=BwTpELrx-ME
キリン CM 香川真司 「応援する者」篇

https://lineblog.me/kagawa/archives/61307760.html
ドライブ

2016/06/09 14:38

ちょっと遠出をしたいな。

とも考えていましたが
大阪から1時間くらいの所で、
気分転換にもなり、
自分の興味もあるところ?
そんな事を考えていましたが、よく考えたらキリンカップ後だし、ドイツはビールの国でもある。。。

あ!!

ビール工場に行ってビールがどうやって作るのかを聞いてみよう!!
と神戸にあるキリンのビール工場に行っちゃいました!


https://i.imgur.com/I0mAbla.jpg
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 12:22:41.77ID:13Js//7b0
キリンが悪いの?
パッケージとかポスター作り直すの大変だからなの?
香川が使える使えないは別にしても監督が選手をアサイン出来ないなら勝てるもんも勝てないだろ
マジ基地
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 12:22:42.61ID:q4+4LBDs0
ハリルなんか最終予選終わりった頃に遅くてもクビだったろ
ここまで引っ張るなよ
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 12:22:45.41ID:cC/k+Vqo0
香川が余裕ぶった面でスタンドから代表戦見てたのはこういうことだったのか
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 12:22:58.67ID:ztoPUUPL0
まあこのタイミングで監督交代の決定を下す協会がクソなのは間違いない。
協会主導で監督連れてきて本選決定してんのに
開幕直前で解任させるとかアホ過ぎる。
理由がテストマッチで結果がとか本選で勝てない気がするとか?
それなら連れてきた協会のやつも一緒に辞めるべきだろ。
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 12:23:06.30ID:4zSlzX6E0
犯人を探せ!
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 12:23:17.15ID:KG1KCsHU0
このままでは日本代表は香川と俺達のサッカーになってしまう
いいのか?

いいんですw
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 12:23:20.84ID:ulT52K5v0
創価電通アディダスベッタリの🍄ですらやらなかったのにな
香川のバックは創価ヤクザか?
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 12:23:22.22ID:aJQlu6zd0
と言うことはスポンサーの息のかかった選手が試合に出るのか

    岡崎
 清武 香川 本田
  長谷部 山口
長友 森重 吉田 酒井
   西川

西川周作【NIKE】
長友佑都【NIKE】
森重真人【NIKE】
吉田麻也【ミズノ】
酒井宏樹【NIKE】
長谷部誠【PUMA】
山口蛍【PUMA】
清武弘嗣【adidas】


古臭いチームの出来上がりwww
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 12:23:23.50ID:xH9w4Y720
チームに発破かけるためにあえてBIG3呼ばないのかと思ってたのに
なんかマジで呼ばない気がしてきたので解任か
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 12:23:24.65ID:OqvU7gU20
スポンサーの力は怖い
△とか要らんだろ
とんでもなく悪い前例を作ったな
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 12:23:26.20ID:8az8ZtnA0
本田は結果だしてない時期にスタメンから外されて
ついには代表落選までして半年間お呼びがかからなかった
んで最近結果だしたから呼ばれた

至極当たり前の扱いされてるだけなんですが
なんで本田の権力みたいな話になってんの?
権力あるならはじめからこんな扱いされんだろw

工作員さん 無視しないでちゃんと答えてよー(ニヤニヤ
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 12:23:27.09ID:LgK1wB8n0
>>850
少なくともスポンサーとやらも
香川自身も動く必要が無いのは確かだな

ここで動くならとっくに動いてる
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 12:23:29.49ID:ksFxehXc0
俺達のサッカーで最高のパフォ出してもベスト16で頭打ち
それで満足なら、それでいいんじゃね?
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 12:23:29.82ID:DNzDLhaW0
>>1
こりゃまたワールドカップはダメだな。
選手に自惚れあるんじゃね?
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 12:23:31.74ID:dl/Tno4/0
イタリア予選敗退→監督辞任→わかる
オランダ予選敗退→監督辞任→わかる
日本予選トップで出場→監督辞任→え?
練習試合で負けたからクビ→え?
忖度しないからクビ→え?

2018忖度ジャパン
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 12:23:39.81ID:AnTDjF1k0
記事は憶測だろうけど海外メディアにもそういうことやりそうと思われてるのか
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 12:23:39.99ID:/Wj1G+xW0
香川真司がメンバー漏れに怒り 「このタイミングか、と感じる」 欧州でブラジル、ベルギー戦


http://www.sankei.com/smp/sports/news/171102/spo1711020017-s1.html



監督の選考にキレて往復8時間かけて試合会場に押しかけて直談判
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 12:23:40.83ID:mmfoa/Ne0
アディダスジャパン
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 12:23:42.19ID:ioxTSTzW0
本田一派ですね
最低だね
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 12:23:42.28ID:ESmdMu/i0
そもそも監督変えたところで一気に強くなるわけないじゃん
世界でランク55位でアジア地区で日本がトップでもあるまいし
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 12:23:53.78ID:DENLAjox0
もう久保 も呼んじゃえよ アイドルじゃはなんだろ?
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 12:23:53.89ID:GdN70RIc0
創価川チンパン司の仕業だな
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 12:23:54.68ID:Zr9w8SR20
>>639
率直に言って気持ち悪い
自分の出てない4試合全部押しかけてんだろ
ヤバイわ
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 12:24:00.49ID:QKtYAumw0
監督は飾りだな
全部スポンサーと打ち合わせした上で、協会が決めろ
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 12:24:02.16ID:Vr9yDlPL0
東アジアの成績と後のコメントで生き残れる代表監督は、世界広しといえどもまずいないと思うよ。
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 12:24:03.61ID:yhPsEqmj0
チーム作りに失敗したというより4年じゃ足りなかった感じじゃねーかなー
真面目にW杯で勝てるチーム作ろうとしちゃってたんだろなハリル
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 12:24:07.95ID:+H/lFVvg0
この際だから視聴率確保の為にカズを選手兼監督にしようぜ
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 12:24:08.23ID:euU+ZfEd0
本田っていつ代表引退するんだろ。
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 12:24:10.97ID:7jUmGaGe0
まさに愚民、だな  馬鹿ばっか
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 12:24:23.82ID:MdrRY0LY0
本田もハリルがもう呼ばないって決めて協会にも伝えたりしてたら

元選手というカテゴリーにはなるが
香川とか本田は権力ありそうだよな
電通、スポンサーとか絡みで
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 12:24:26.70ID:OnWm7KZr0
>>870
なるほどな
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 12:24:28.29ID:GiRVKVQz0
>>857
怪我がなければ呼びたかったと言われてるんだから当たり前だろ

本田 ウクライナ戦後に無視されたがなw
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 12:24:29.83ID:DDORtosz0
これで益々日本の代表監督引き受ける外人居なくなるな
日本人でまともに監督できる奴いるのか?
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 12:24:30.50ID:APZzX6Ws0
この板の対立煽りアホみたいだね
焼き豚サカ豚
ホンシンカガシン
いねーよそんなの
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 12:24:32.58ID:8N/LQB1xO
選手や協会、adidasジャパン、電通や芸能事務所含むスポンサーが口を挟む日本代表なんか応援しないから!
日本人も随分と舐められたな。これでサポーターである日本人は満足する、金を落としてくれるという考えでの行動だからね。
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 12:24:33.20ID:7ylPLQ6y0
NHKも忖度して5月に本田のプロフェッショナル放送


メキシコに都落ちした選手いまだに特集組まれるのが意味不明
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 12:24:34.36ID:3x78oOmo0
あんな滅茶苦茶な人選して酷い結果でキチガイだろ
無策ハリルにとってサプライズ選手が活躍すれば自分の手柄だからな
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 12:24:34.41ID:A5HTEZ1h0
この状態から、日本代表監督を引き受けてくれる人は居るの?
しかも、要求はW杯でのグループリーグ突破(ベスト16以上)…。

モウリーニョクラスの名将じゃないと、
コロンビアやポーランドやセネガルには
今の日本で互角以上には戦えないだろうし、
並の監督では、まず引き受けないのでは??
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 12:24:37.39ID:DENLAjox0
これで守備が脆くなるのか 相手コロンビアなのに
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 12:24:40.21ID:Zkkdoxll0
監督いびりで陰湿やってるサッカーさん…
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 12:24:41.23ID:oUzu1XtA0
>>1
実は

(長谷部)
すぐ反乱を起こす
監督やチームメイトを批判する事しばしば
自己チュー
主役になりたい
思い通りにいかないとゴネる
矢面に立つ事はない
外面がいいので印象はよい

※日本人らしい日本人の最もな例

(本田)
実はかなりいい奴
目立つので批判の対照になりやすい
常に前向き、ひたむき
パワーゲームには無関心でマイペース
矢面に立って責任を一審に背負う日本代表の柱

※日本の批判社会で犠牲になるタイプ
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 12:24:44.53ID:EYXSxOdT0
ハリルの酷いところは全然活躍してないのに久保や原口をメンバーに押し込むことだな。
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 12:24:47.30ID:UbN7R1BS0
ハリルもゲロっちゃえよ
日本の代表選考にどれだけの介入や制限があるかをよ
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 12:24:53.50ID:431YUnwZ0
>>888
今回W杯選ばれたら引退すんじゃね。病気無かったらもっと出来たと思うけどな
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 12:24:56.10ID:7jUmGaGe0
ハリルは糞

だが今切る判断はもっと糞
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 12:24:56.59ID:RAjqdQRi0
協会の奴らってセルジオ越後の影響受けすぎじゃね
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 12:24:56.80ID:Rl2DMaEt0
マリもウクライナも日本より強いのにな
自分達を強豪国だとでも思っているのだろうか
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 12:25:05.06ID:l3IsaSEI0
ハリルは就任当初のやる気や感情の起伏が
この1年まるで消えてたし
もう手を引きたかったんじゃねぇの
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 12:25:08.00ID:arnv2Buo0
意外と、

ハリル「こんな腐ったスポンサーや協会のために仕事なんかやってられるか!」

だったんじゃね?
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 12:25:08.50ID:9t1YdE7M0
チームが好調なのに
圧力でおろされたみたいな印象操作はいかんよ
どうみてもハリルジャパンは悪化してるだけ
負けた言い訳は後半は勝ってた(後半は相手が流しただけ)
チャンスを与えたいといまだに毎試合ごとに9人10人変える(決めきれないだけ)
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 12:25:10.50ID:S23/wIOW0
それは無いわ
http://9ch.net/8d
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 12:25:13.46ID:1p9q7C6F0
本田は今回呼ばれたけどアピール失敗
このままじゃ落選濃厚
スポンサーに泣きついたとしてもおかしくない
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 12:25:15.39ID:XBkzPhL+0
>>869
だよな
特定の選手が呼ばれなくて一番困るのは代理人だから、代理人だとしか思えないんだよな
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 12:25:15.98ID:hGlfG3xF0
これでしれっと香川と岡崎選ばれてスタメンで出てきたらドン引きするわ
監督交代とは別に考えてね
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 12:25:24.90ID:v9BmFFne0
>>901
ラモスや柱谷が手を挙げるよ。
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 12:25:25.00ID:431YUnwZ0
本田も香川も人気ないのに言うこと聞く意味あんの?
0925半角ゆとり小僧卍☆○+
垢版 |
2018/04/09(月) 12:25:26.02ID:8GR7aXFY0
>>876
こいつじゃん。
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 12:25:29.65ID:6w2tzEL/0
ハリルがワールドカップ用に戦術持ってなかったのが笑える、ハリル援護派ってアホだろ
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 12:25:37.15ID:PWMQassi0
アフリカは組織がーとか言われるけど日本もなぜか内紛多いんだよな。
トルシエの時は監督が自分が変人なの自覚しつつ、反発でチームをまとめる奇策を意図的にやった。
うまく行ったように思えたが、本当はいつクーデターが起きても仕方ないギリギリの賭けだった。

ジーコの時はジーコが元々無策な上にチームの主軸となった中田が変人。
中田をよく思わない小野など一部グループと確執。チームで内紛。

南ア岡田の時は本田長谷部の新勢力と俊輔闘莉王のベテランで対立。長谷部は俊輔に代表辞退を直談判、
香川を入れるべきなど主張。岡田は俊輔に配慮しつつも順調じゃない俊輔外して、リーダーを長谷部に任せ
勢いのある本田を取った。これはカズを外した岡田らしいが、カズはベンチに置くとチームに悪い影響を与える
から外したという違い。

ザックの時は本田長谷部長友遠藤が完全にチームを私物化してしまった。ハリルはこの反省から自分の影響力
を強めるためにベテランを外した。ただし長谷部だけはチームのまとめ役、監督とのパイプ役として残した。
長友は元々強いものについていくだけ。しかし、今の日本代表には元々トルシエのような独裁タイプは合わない。
もちろん、ジーコのように無策なタイプも合わないが。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況