X



【サッカー】ハリル監督は既に自宅 仏報道では「代表を外された元代表選手たちが協会に働きかけをした」と示唆★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001あずささん ★
垢版 |
2018/04/09(月) 11:41:49.76ID:CAP_USER9
日本代表を率いるヴァイッド・ハリルホジッチ監督が電撃解任されると、フランス誌『France Football』電子版が報じた。

同誌は日本国内での報道を引用しつつ、ハリルホジッチ監督が2018 FIFAワールドカップ ロシア開幕まで2カ月というタイミングで解任されると伝えた。「ワールドカップまで2カ月、ヴァイッド・ハリルホジッチはもう日本の監督ではない」との見出しが掲げられた同記事では、「月曜日(9日)にも正式に発表される」と伝えられている。

また同誌は、ハリルホジッチ監督の関係者からの情報として、同監督がすでにフランスの自宅へ戻っていることも紹介。解任の理由としては成績不振だけでなく、同監督によって代表チームから外されている「元代表選手たちが協会に働きかけをした」ことを示唆する記載もある。

ハリルホジッチ監督は2015年3月、日本代表の指揮官に就任。2018 FIFAワールドカップ ロシア・アジア最終予選では6勝2分け2敗の成績でグループBを首位で通過。6大会連続6度目のワールドカップ出場権を獲得した。しかし、以後の国際親善試合では成績が奮わず、3月の国際Aマッチウイークではマリ代表に1−1と引き分け、ウクライナ代表には1−2と敗れていた。

ソース/サッカーキング
https://www.soccer-king.jp/news/japan/national/20180409/740061.html?cx_top=topix

前スレ(★1の立った時間 2018/04/09(月) 10:10:33.45)
【サッカー】ハリル監督は既に自宅 仏報道では「代表を外された元代表選手たちが協会に働きかけをした」と示唆★2
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1523239058/
0448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 12:04:54.44ID:06iBQskO0
犯人は香川しかいないよ
香川のバックみれば分かるじゃん
創価電通アディダス朝日新聞がこいつのバックについてる
0449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 12:04:58.76ID:uTMc1NEl0
>>437
プレースピードが落ちたよな本田
0450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 12:04:59.91ID:4WnvaESJ0
こないだのウクライナ、ベルギー戦に呼ばれているのは除外すると判るだろwww
0451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 12:05:00.63ID:HVoMYqVH0
まあサッカーに大金かけるのはもういいよ
アジア人は強くならんしずる賢さやだますのが重要にされる途上国向けの植民地競技は
日本はあまりのめりこまない方が国力的にいい
0452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 12:05:03.50ID:7BJryYjb0
>>403
現時点では香川も本田も両方陰謀論だよ

なぜならフランス紙がこの情報を知り得た理由について
論理的な解答がない
0453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 12:05:05.22ID:iCQJoLAJ0
内田のやつめ
0455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 12:05:12.65ID:DSb/l2Ea0
まじでセルジオにやらせろよ
0456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 12:05:14.00ID:pQqk5I0h0
>>395
イギリス分裂作戦の真似が出来そうだな というか北日本だけでも大陸間プレーオフくらいは行けそう
0457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 12:05:18.40ID:+gE1JnXB0
大口スポンサーのアディダス激怒やろね
そういえば代表ストーカーのあの人もアディダスだったね
0458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 12:05:18.63ID:enpLtRlb0
どっちにしろハリルがやるより面白いだろw
本田が監督やったらいい
0459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 12:05:19.95ID:NE1Fq0Se0
やっと本田外す監督が来たと思ったら解任とか
0460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 12:05:28.87ID:f1Qv2OxD0
この際だからハリルにはどんな圧力があったか一切合切ブチまけて欲しい
ハリルのやり方にも問題あったと思うけど、外野からの圧力は日本サッカーのためにならんし
0462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 12:05:31.34ID:jE1ifsyQ0
犯人なんて誰でもいいけど、自分が代表外されたからってこういう働きかけしたやつが本当にいるなら、すげーダサいな
0463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 12:05:31.99ID:DENLAjox0
俺たちのサッカー復活でまた守備崩壊すんのかwww
0464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 12:05:35.46ID:4PY5fr6J0
どう考えても成績不振だろう
内容も酷い試合ばっかりで改善の見込みもなかった
0465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 12:05:49.42ID:uTMc1NEl0
>>454
ユニデザインの失敗をハリルのせいにしましたねこれ
0466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 12:05:53.38ID:41CA3id50
さすが本田
このままだと日本サッカー界が終わるから汚れ役になってでも政治力を使ってハリルを解任したんだな
常に日本サッカーのために最高の仕事をする誇らしいわ
0467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 12:05:54.66ID:jDZtIZ7ZO
>>441
岡田さんはライセンス返上逃亡済よ(笑)
0468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 12:05:57.39ID:X6S0ztlm0
武田がミシャがいいとか言ってたけど、ミシャなんかにしたらミシャチル大集合で外される海外選手多発するぞ
0469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 12:05:58.41ID:Ew4Onvay0
ハリルかわいそう
0470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 12:05:59.16ID:mqnuQ9gB0
>>26によれば、
2010年空中分解寸前だったとのこと。
2014年は選手達が「俺達のサッカーやらせてくれ」と直談判。ザックじゃなければおそらく聞き入れてない。
2018年はこれ。
いづみ揉めてるな。
0471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 12:06:00.32ID:AAeHciYR0
香川、電通、アディダス、某学会か・・・・
まじでサッカー協会の闇やな
0472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 12:06:05.59ID:I76dOswX0
>>316
ベスト16行くなんてコストがかかり過ぎで金の亡者的には美味しくないんでしょ。とりあえずW杯出場さえできれば御の字なんでないの。
0473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 12:06:11.10ID:OEzQvHEI0
香川だよなー
0474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 12:06:14.40ID:7TN6fKkE0
西野さんでいいんだが西野さんて協会でかなり上の幹部になってるらしいね
0476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 12:06:27.57ID:cdlrmh030
SNS見ててもハリル解任より大谷の方が注目度高いしな

昨日のやべっちでも日本代表の知名度めちゃ低かったし、
マーケティングデータでやばいのが出たんじゃないかな
0477名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 12:06:31.08ID:2Hfg0ln20
また俺たちのサッカー笑、ですかw

香川の協会詣でといい、本田香川の代表私物化にはウンザリ。。
0478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 12:06:45.08ID:7ZofaQ7P0
協会は電通、アディダス、創価学会の影響下にある

アディダスジャパンと契約している香川
アディダスジャパンは創価学会系企業である
韓国系創価学会の幹部家系である香川は祖父母も創価学会の大幹部である

韓国系創価学会と韓国系電通の相関関係は有名である


香川が西野技術委員長に“直談判” ベルギー戦ハーフタイムに話し合う
http://www.hochi.co.jp/soccer/japan/20171117-OHT1T50012.html


香川真司「戦力外」に250億円払ったアディダス怒る
http://news.livedoor.com/article/detail/13891716/
0479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 12:06:47.48ID:D6GiPlEr0
こんなのがまかり通るならば日本の監督なんざ誰もやりたがらないだろうに
それにしてもW杯本戦の2ヶ月前とか時期が悪すぎ
0480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 12:06:52.16ID:3hzqxRkq0
カズ、三浦カズ
0481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 12:06:53.00ID:OnWm7KZr0
ハリルとホリルの夢ジッチ、叶わず…
0482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 12:06:53.90ID:OlyVRuro0
アディダスよりダゾーンがいれば問題ない
0483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 12:06:57.01ID:Mb0k1KUJ0
外されていた中で香川以外にそんな力持ったやついないしなぁ
というか香川は実際働きかけてたしな
0484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 12:06:58.68ID:pb+U0zRd0
>>454
大金払ってるのに視聴率がどんどん低下したらスポンサーも怒るわな
0485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 12:06:58.91ID:Jgnq0Stj0
カガシン涙目wwwwww
0486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 12:06:59.21ID:4WnvaESJ0
協会動かす程の圧力掛けられる最近代表を外された元代表選手なんてのは限られているんだなw
0488名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 12:07:00.48ID:P0SvbbOi0
監督かわいそうだな。糞協会死ねよ
0489名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 12:07:01.45ID:BnJUToLP0
ザッケローニに土下座してもう一回やってもらえ

日本の事わからん外人監督とか海外に疎い日本人監督はやめろ

ラッキーマン手倉森でもいいな
0490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 12:07:03.01ID:Ov8pg2T80
ハリルのままなら香川酒井吉田は安泰だったんだよ
完全にヤバイのは本田のみ
0492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 12:07:05.66ID:p6n/bhcO0
本戦では結果出したのに
親善試合・強化試合で勝てなかったから代表監督をクビ
なんてパターンが他の国であるの?
0493名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 12:07:07.06ID:uTMc1NEl0
>>468
あんな両WBが前がかる戦術は強いの相手じゃ厳しかろう
0494名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 12:07:08.47ID:wXVzjfhr0
香川と本田は当確だな前回のW杯の再現になるだけ
0495名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 12:07:10.38ID:jnMdW59U0
ハリルが希望のみえるサッカーしてて解任されたなら
好きなだけ陰謀論唱えろよ
でも現実は解任されて当然の内容と結果だからクビになっただけの話

あ 試合すらみてないニワカさんにはわからないか
0496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 12:07:11.30ID:YMAxnqLZ0
カルトに支配された国
0497名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 12:07:12.48ID:a/qtoIlS0
杉山茂樹「やっと俺の言うことを聞いたか」
0498名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 12:07:17.75ID:RjufgDq80
>>463
俺たちのサッカーに幻想持ってるから好きにやらせたらいいんじゃない
0499名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 12:07:20.72ID:S20gppdz0
あえて荒れること言うと、
三十年前の巨人みたいな傲慢ぶり
いや、もっと腐ってるかもしれん
0500名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 12:07:24.21ID:hbqNghKB0
電通アディダスさいていだな
0502名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 12:07:31.70ID:jF3FFbCG0
>>440
もし何かが裏で動いているとしてもそれは選手じゃなくスポンサーだよなあ
0505名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 12:07:47.38ID:P+wFjXsd0
>>448
吉田、酒井、香川そもそも当確だったんだからありえない

【日本代表】ハリルが本音をポロリ。「麻也、宏樹、真司にはいてほしかった」
http://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=37467


一方の本田

日本サッカー協会は本田を支持、ぜひとも最終メンバー入りに ハリル監督に介入へ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180402-00000017-ykf-spo
0506名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 12:07:53.57ID:qNp7QbBJ0
>>398
その意見は分かるんだが、8年は言い過ぎじゃないか?
少なくともその中の3年半は成功してたと思う
W杯前から始まった本田と香川の不調で全てが終わった

それから4年経った今でも本田ジャパンを繰り返そうとしてるっていうのは終わってるよな
0507名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 12:07:54.16ID:4H0brQtP0
ハリル監督に口止め料払わないと選手の名前を喋るだろうな
0508名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 12:07:54.45ID:NJlaDlGr0
>>419
電通と、キリンもそれくらい出してんじゃね?
代表戦なんて平均、月一くらいだし

サッカー協会の年間収入は200億円くらい
0511名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 12:07:57.11ID:06iBQskO0
呼ばれてもいない代表戦に押し掛けて俺を呼べと騒いでた創価野郎がいたよね
0512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 12:07:58.43ID:uTMc1NEl0
>>495
久保が決めてりゃ全然違った展開になってるじゃん
0514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 12:08:04.16ID:/mb2xNP60
まぁ香川かな(´・ω・`)

代表でW杯出て結果出たらオレのおかげ♪
惨敗してもドイツに逃げ帰ればいいだけだからな

そういやブラジル大会で負けた後もすぐに逃げたっけ?
0515名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 12:08:04.43ID:XTOCfv0P0
本田&電通だろ。
先の親善試合でいよいよ本田の居場所が無くなったのだから。
0516名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 12:08:07.99ID:LgK1wB8n0
香川の為というタイミングならコンディションを理由に外された11月の後と
世論も外しに寄ってた東ア杯の後だろ
今クビはむしろマイナスな事の方が多い

普通に考えればここに来て解任は誰もがウクライナ、マリ戦でやらかし落選に近づいた
本田が理由なのは分かる
0517名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 12:08:08.26ID:jnMdW59U0
>>492
オーストラリアの監督は通過きめた後解任されてるよ
別に珍しくもなんともねぇ
0518名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 12:08:11.11ID:Ov8pg2T80
日本サッカー協会は本田を支持、ぜひとも最終メンバー入りに ハリル監督に介入へ
https://headlines.ya...402-00000017-ykf-spo

これが全て
0520名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 12:08:26.63ID:aJAvtprY0
監督は小柳ルミ子で
0521名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 12:08:27.52ID:ejHUK8zL0
>>470
02年は試合中宮本がトルシエの支持無視
06年は過去最大の空中分解

つまり02年以降選手が必ず何かやらかしてる
0522名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 12:08:29.39ID:jDZtIZ7ZO
>>460 電通アディダスが口止め料払ったんじゃない?
そこをけちると全部バラされるからな(笑)
0523名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 12:08:30.60ID:0tD7qH3m0
やっとこれでおれ達のデュエル()から開放されたWCも一途の望みが出てきたね
0525名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 12:08:32.96ID:pLAsnX+c0
アジア・アフリカではよくあること
0526名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 12:08:33.52ID:8N/LQB1xO
元代表選手だから、本田ではない。
香川が選ばれたら、香川。
adidasジャパンは香川10番としてグッズを売りたいんだろう。

ハッキリ言うと汚い。汚い日本代表、子供には見せたくないね。協会、電通、adidasジャパン、創価の圧力で構成された代表チーム。
0528名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 12:08:36.14ID:yGY8/EjB0
セルジオ越後にやらせてみよう!
0529名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 12:08:40.86ID:AVR5sWXX0
本田も香川も同じことを思ってるが、
今回のこの記事は香川のせいってことにしたい本田側が書かせた感じかね
0530名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 12:08:42.87ID:2dLhSDoC0
>>492
あり得ない
0531名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 12:08:43.30ID:I6vGU3Hr0
どう考えても香川しかいないな
もう日本代表の応援とかする気なくなったわ
日本の試合自体見るのやめるわ
0532名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 12:08:47.19ID:XXu4MoP30
もう後がなかった本田さん


ハリル 国際親善試合 ウクライナ戦後の会見
https://russia2018.yahoo.co.jp/column/detail/201803270010-spnavi/?p=2
─ベルギー遠征での2試合で得られた収穫は? また、これからのメンバー選考で序列が変わるところはあるか?
とりわけ本田圭佑についてはどうか?

(この質問で本田に関しては一切触れず答えず)
0534名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 12:08:53.16ID:r7xnN0iN0
一番の問題はJFAの老害なんだけどな。
0535名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 12:08:55.96ID:7jUmGaGe0
>>495
ほんそれ
絶望的なキチガイばっかだわ芸スポは
マジでこいつらサッカーに寄生しないでほしい
0536名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 12:08:56.16ID:tP8/yWVi0
一時期ランキング10位台にいたのに、いま60位ぐらい?
なんでこんな急に衰退したの?
0537名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 12:08:58.20ID:i2x+Jjon0
怪我を理由でもなく既に代表から外されてた香川が代表選手面して欧州遠征に駆けつけてたこと自体が不自然で気持ち悪いと感じた

香川側の圧力ってホント気持ち悪い
0538名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 12:09:00.99ID:r4oLFKLh0
ハリルのままでも香川は選ばれていたし
完全に干されてたのは岡崎と武藤だよな
本田と乾はたぶん外されていた
0539名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 12:09:02.18ID:kqik3Dhk0
この時期に怪我したから、怪我でも連れて行くと明言する監督に替えないとヤバいと判断したんだな
0540名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 12:09:03.10ID:Lk7V8WNz0
視聴率低迷、代表人気低迷が解任理由の一つだから
大谷が間接的に影響与えたのは事実だね
今日の朝のワイドショーも
ハリル解任は3分くらいで流して
あとは30分以上大谷ショータイム
0541名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 12:09:09.25ID:DENLAjox0
そもそも香川本田とか予選で使い物にならなかったのに勘違いしてるよな お前らの力でワールドカップ出たわけじゃないし
0542名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 12:09:12.73ID:kx0X7FLw0
サッカーは凄いね
0544名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 12:09:25.21ID:1Jge8Gry0
ブラジルとかならまぁ解任とか分かるが
日本で解任したからってGLを突破できるとは思えんが
もう外人監督とるのやめたら、日本が弱いのって
協会自体が変わらない限りどうにもならんよ。
0546名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 12:09:32.81ID:Ov8pg2T80
日本サッカー協会は本田を支持、ぜひとも最終メンバー入りに ハリル監督に介入へ
https://headlines.ya...402-00000017-ykf-spo

これが全て
0547名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 12:09:33.00ID:o/UoLgwp0
報道の自由度72位の忖度しかないおなじみ日本の過去の記事と、
このフランスの記事とどちらが信憑性があるか。
報道の自由度でも当然日本がフランスより下だがなw

フランスの記事はきちんと元代表選手たちと書いてる。>>68
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況