X



【サッカー】ハリル監督解任へ 視聴率低下など人気低迷によるスポンサー側の不満もあり、解任は不可避と判断したもよう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001shake it off ★
垢版 |
2018/04/09(月) 11:07:58.93ID:CAP_USER9
ハリル監督解任へ 後任候補は西野氏最有力 
U21森保監督にA代表兼任プランも 9日に緊急会見


6月14日開幕のW杯ロシア大会に出場する日本代表のバヒド・ハリルホジッチ監督(65)が電撃解任される可能性が高まった。9日の日本協会の常務理事会後に指揮官の去就に関する緊急記者会見が開かれる。W杯出場決定後の監督交代となれば、日本サッカー史上初となる。後任候補には西野朗技術委員長(63)らの名前が挙がっている。

 空中分解寸前の状況に陥っている日本代表が重要局面を迎えた。6月14日のW杯開幕まで66日。複数の関係者の話を総合すると、日本協会の技術委員会は、3月のベルギー遠征後にハリルホジッチ監督の手腕を検証して解任する方針を確認。9日の常務理事会で承認されれば、その後に会見を開き発表する見通しだ。ハリルホジッチ監督にはコートジボワールを率いた10年にW杯南アフリカ大会開幕まで3カ月余りの時期に解任された過去があり、自身2度目の悲劇となる。

 ハリルホジッチ監督は15年3月に就任。昨年8月31日にはW杯アジア最終予選オーストラリア戦でW杯出場権を獲得したが、その後低迷。欧州組を招集した試合は1勝1分け4敗で、3月のベルギー遠征ではW杯出場権のないマリに引き分け、ウクライナには完敗した。国内組で臨んだ昨年12月の東アジアE―1選手権ではホームで宿敵・韓国に1―4で惨敗している。

 細かい戦術のない縦一辺倒の攻撃に選手からは疑問が出ていた。レスターのFW岡崎を招集しない選考基準にもチーム内から不満が噴出。ハリルホジッチ監督は「問題は内部で解決する。外部に対する発言は良くない」とかん口令を敷く方針を示したが、多くの選手が報道陣に対して堂々と采配批判ととれる発言を繰り返した。

 この非常事態を受け、日本協会はスタッフを主力選手のもとへ派遣。指揮官の評判を集めたが、否定的な回答が多かった。視聴率低下など人気低迷によるスポンサー側の不満もあり、解任は不可避と判断したもようだ。日本協会の西野技術委員長はベルギー遠征後に「もう猶予はない。各国が与えられた準備期間は等しいので、画期的に好転していくようなことを考える必要がある」と語っていた。

 後任の有力候補は西野技術委員長。柏、G大阪などでJ1歴代最多通算270勝を誇り、96年アトランタ五輪ではブラジルを破る「マイアミの奇跡」を演出した。16年3月から現職でチームに同行しており、内情を把握していることも強みだ。一方で20年東京五輪に出場するU―21日本代表の森保一監督にA代表を兼任させるプランもある。6度目のW杯を前に日本協会が賭けに出た。

 ◆西野 朗(にしの・あきら)1955年(昭30)4月7日生まれ、埼玉県浦和市(現さいたま市)出身の63歳。浦和西高、早大、日立でプレー。攻撃的MFで日本代表として12試合1得点。90年に現役を引退。96年のアトランタ五輪では監督として28年ぶりに日本を本大会に出場させた。98〜01年柏、02〜11年G大阪、12年神戸、14〜15年名古屋と監督を歴任。16年3月に日本サッカー協会の技術委員長に就任した。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180409-00000003-spnannex-socc
0617名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 12:57:14.50ID:TIvXi0DT0
別に負けても無責任な前監督のチーム崩壊状態からよくやった!
でゴリ押しするシナリオだろうしそれが一番得策
ハリル日本はもうゴリ押しさえ通用しないほど世間では冷え込んでた
0618名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 12:57:18.11ID:zb/ETN870
選手発表の時も、グダグダ能書き付けて長いし何もかも駄目、解任は当然のことむしろ遅すぎた 
よ、後任は手倉森か森保で期待している 
0619名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 12:57:26.51ID:N4whqb8g0
スポンサーも団体もチームを応援じゃなくて特定選手を贔屓してるのは側から見てて分かるよ
そんな贔屓サッカーなんて誰も興味持たないよ。サッカーを盛り下げたのはスポンサーとJFAだろ
0620名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 12:57:31.06ID:XCRgSp7h0
いまテレビなんかが全然盛り上げようとしないからな
監督交代で盛り上げムードに一変するぞ

電通様の指示でな。
0621名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 12:57:50.84ID:yJDYpLfy0
これがスポンサー案件だとしたら本当に糞
今まで解任のタイミングなんて山ほどあったのになんで今?
0622名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 12:58:01.36ID:jQPYAP2d0
スポンサー「おら、本田とか香川を使え!!!!!!」

ハリル「もう、旬が過ぎ去った選手を使ってどうするんや!!!!」


まとめるとこんな感じww
0623名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 12:58:31.55ID:YbjX9PAx0
視聴率低下はまさに「スポンサーのせい」だろ
いつも本田がー、香川がー強調するのはそればっか。たまに出てくると宇佐美や、昔は柿谷の連呼
これでは視聴者もすぐ飽きてくるし、嫌悪感が増すばかり
こいつらが少し使えないと注目選手がいなくなる。メディアが他の選手を盛り立てようともしなくなる
0624名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 12:58:39.88ID:jQPYAP2d0
手倉森じゃあないともう修正が効かないだろ
2ヶ月じゃあ無理あるぞ
0625名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 12:58:56.72ID:NWydVOli0
個で勝負しようと思った結果アジアにも通用しなかったが収穫だろ。
組織で勝負しても世界相手にはアリバイポゼッションしか出来ないし、詰みですわ。
0627名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 12:59:49.08ID:kXf2FaV70
これ西野が代表監督やりたいからハリルをクビになるよう仕向けたのか
0628名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 12:59:49.57ID:KG1KCsHU0
手倉森じゃただのイソギンチャクだし無理だろ
選手を見る目がなさすぎる
0630名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 13:00:24.15ID:W8ybGwca0
>>626
本来ならベースは固まってて残りのメンバーを選ぶ段階で
まだベースの選定してる時点でダメなんじゃね
0631名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 13:00:46.87ID:4RKwb4S10
岡ちゃん松木ラモス三本の矢ジャパン
ならサクラ的に盛り上げてやるよ
0632名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 13:01:25.39ID:pTpsslte0
誰がやっても負けそうだし
ラモスにしとけよ
ちょっとは注目度あがるだろ
0633名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 13:02:01.75ID:yZ2iKFRr0
そうか、そうかキリン。。

日本代表のベースキャンプ地であるイトゥ。中心街から車で約10分揺られると、幹線道路沿いにデカデカと「BRASIL KIRIN」とペイントされた大きなタンクが姿を現す。

日本サッカーを長年支援のキリン…ブラジルのイトゥ
https://www.soccer-king.jp/sk_column/article/200259.html

香川、代表復帰に力込める「まだ半年ある。いい形でW杯迎えたい」 - サッカー -
http://www.sanspo.com/smp/soccer/news/20171224/jpn17122405020001-s.html

2017/12/24 · ブンデスリーガ、ドルトムントのMF香川真司(28 )が23日、神戸市北区のキリンビール神戸工場で、操業20周年記念 

キリンサッカーフィールドで香川真司とキリンが伝えた“夢を持つことの大切さ”

SHINJI KAGAWA / 香川真司 ✔
@S_Kagawa0317
温泉あがりの乾杯
いいでしょ。オフだから一杯だけ笑#彼氏と温泉なうに使っていいよ#彼氏とデートなうに使っていいよ#彼氏と〇〇なうに使っていいよ#すみません#流行りにのってみました笑
12:12 - 2017年6月30日

キリンビール / KIRIN BEER ✔
@Kirin_Brewery
香川さん(@S_Kagawa0317)、温泉デートにキリンラガーをお選びいただき、ありがとうございました!ラベルの向きもバッチリです!! https://twitter.com/S_Kagawa0317/status/880625149254316035 ;…
19:40 - 2017年7月3日

https://m.youtube.com/watch?v=BwTpELrx-ME
キリン CM 香川真司 「応援する者」篇

https://lineblog.me/kagawa/archives/61307760.html
ドライブ

2016/06/09 14:38

ちょっと遠出をしたいな。

とも考えていましたが
大阪から1時間くらいの所で、
気分転換にもなり、
自分の興味もあるところ?
そんな事を考えていましたが、よく考えたらキリンカップ後だし、ドイツはビールの国でもある。。。

あ!!

ビール工場に行ってビールがどうやって作るのかを聞いてみよう!!
と神戸にあるキリンのビール工場に行っちゃいました!
http://line.sp.blogimg.jp/kagawa/imgs/b/9/b94f4b4a.jpg
0635名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 13:02:53.39ID:14BLjlNz0
勝てそうならまだしも負けるんだったらスポンサー選手をふんだんに使ってもらわないと高い放映権払ってる広告代理店的には困るもんな
0636名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 13:03:09.20ID:Baqh8SSB0
視聴率気にするならハーフタイム中に選手にイチゴでも食わせとけよw
0637名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 13:03:15.22ID:TIvXi0DT0
もうハリルでは盛り上がらないからね
wカップなのにここにいるような一部のマニアだけ盛り上がってもな
ハリル用のゴリ押しシナリオを全部駄目にしたのはハリル本人
0638名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 13:03:35.48ID:jQPYAP2d0
俺みたいに日本代表に失望して、Jリーグと欧州クラブの方に行く人が多いんだろうなあ
クラブチームのサッカーの方が面白い
0639名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 13:04:03.30ID:x3qjvbRp0
ここまで大きくなるとスポンサーの意向は絶対だしね
0640名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 13:04:17.49ID:WL0eUALj0
>>630
アルジェリア率いて時はどうだったんだろ
最後までテスト繰り返してたら今のスタイルはハリル的には正解になるし
0641名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 13:04:17.61ID:f1fYYUJb0
本気で勝つ気でやってるならこっちにも伝わるんだよ
だから応援したくなる

今のは広告代理店やスポンサーの都合が見え透いてて冷める、ビジネス臭がしすぎる
0642名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 13:04:36.32ID:TvgBsYpx0
勝つ為に替えたというより
負けた時の言い訳の為に解任したって気がするのは俺だけか
「二か月じゃやっぱり無理だった」
       ↓
「ハリルが悪いよ、ハリルが」
       ↓
協会は悪くないので責任は取りません

解任のタイミングやら人選やら自分達のやった事には触れずに
何も変わらない未来が見えるわ
0643名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 13:04:45.88ID:TJjVYKkO0
>>630
それだけ弾が足りないって事だろ
100〜70点がいて残りをどう埋めるかじゃなく50点の中から選ぶんだから
0644名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 13:04:47.05ID:x3qjvbRp0
>>641
代表なんてビジネスの塊じゃん
0645名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 13:04:55.74ID:vzxxOkIS0
またジーコにやって貰えよ弱く成ってて驚くぜ
0647名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 13:05:25.81ID:cWy35br+0
>>6
まじでそれ日本代表を強くするより保身を優先する日本サッカー協会だと
明確に宣言したようなもんでこんなやつらは応援できない
0648名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 13:05:27.70ID:Rz6BTceB0
視聴率ネタでは無かったにしろ深夜の某サッカー番組で若い世代にサッカー男子日本A代表とロシアW杯にして街角アンケート見せてた。
編集もあるだろうけど 若い世代は開催地や代表監督も解らない状態の若者だらけだったw
自分も二十歳前時代はサッカー日本代表無関心だったなぁ 日韓W杯開催されたからこそニワカなりにサッカー興味持ち始めた。
日本がロシアW杯活躍して勝てば若者たちもサッカー盛り上がるかもだけどw
0649名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 13:05:33.64ID:gaFN1SUc0
大谷スゲー
日本人スゲー
そう言えば俺も日本人
俺スゲー

日本サッカーだめじゃん
日本人だめじゃん
そう言えば俺も日本人
俺だめじゃん
0652名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 13:06:24.95ID:ValUt3PC0
>>640
直前まで弄りまくってるよ
どっちが絶対的に正しいとかはない
少なくとも「サッカーの強化」で親善試合を理由に監督を評価するのはおかしい
0653名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 13:06:57.93ID:a4XMloLl0
よくわからないから、けもフレのたつき降板で説明して
0655名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 13:07:23.04ID:f1fYYUJb0
>>644
いや電通になる前はここまででもなかったな
0656名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 13:07:27.28ID:MN9fvw740
やべっちFCの代表知名度調査ワロタ
代表人気ガタ落ちで自虐放送wwww
0657名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 13:07:30.95ID:Gr7KDavj0
2017年中央調査社
1位 イチロー
2位 錦織圭
3位 浅田真央
4位 稀勢の里
5位 羽生結弦

笹川スポーツ財団2016年
1位 イチロー(野球)
2位 錦織圭(テニス)
3位 浅田真央(フィギュア)
4位 羽生結弦(フィギュア)
5位 木村沙織(女子バレー)

number「一番応援したいアスリートランキング 2017年」
1位 イチロー(野球)
2位 錦織圭(テニス)
3位 羽生結弦(フィギュアスケート)
4位 大谷翔平(野球)
5位 稀勢の里(相撲)

2017マクロミル三菱UFJスポーツ調査
1位イチロー(野球)
2位羽生結弦 (フィギュアスケート)
3位錦織圭(テニス)
4位大谷翔平(野球)
5位内村航平(体操)

読売2018年←←←NEW!
1位 羽生結弦(フィギュアスケート)
2位 イチロー(野球)
3位 錦織圭(テニス)
4位 大谷翔平(野球)
5位 松山英樹(ゴルフ)

博報堂アスリートイメージ総合ランキング2018 ←←←NEW!
1位 羽生結弦(フィギュア)
2位 イチロー(野球)
3位 大谷翔平(野球)
4位 小平奈緒(スピードスケート)
5位 藤沢五月(カーリング)

どの調査でもサッカー選手いないwwwww
0658名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 13:07:37.49ID:Rz6BTceB0
2014W杯で負けたしなぁ
しかも泣きそうな会見した選手もいたり会見すらなく日本戻らなかった選手も居た気が
不人気になるわなサッカー代表
0659名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 13:07:58.14ID:W8ybGwca0
>>652
親善試合だろうがE1だろうが結果はもとめるべきだろ
お客さんも入ってるし、テレビ見てる人もいるんだから
0660名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 13:08:53.16ID:vwxaA1Gd0
>>652
いやおかしいからアルジェリアの時も解任寸前まで行ったんだよ
WC予選以外の公式戦であるネイションズカップでも散々だったし迷走続けたし
0661名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 13:09:12.61ID:Essf+qKG0
南アフリカが出来すぎだったからな
そりゃ谷も深くなるさ
0662名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 13:09:39.55ID:zF//A3Su0
こんなGL敗退が決まってるような泥舟の監督を引き受けてくれる物好きはいるのか?
ほとんど何もしてないのに批判の矢面に立たされるんだぞ
0663名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 13:10:01.26ID:jQPYAP2d0
お前ら、俺たちは最後の希望であるモイーズ監督がいるじゃあないか!!!!!!!!!!!!


ワールドカップで史上初のクロス100本が見れるぞwwww
0664名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 13:10:26.70ID:qg9tFG+C0
もう23人枠で本田か香川はじめアディダスの謎枠のどっちかしか興味がない
0665名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 13:10:27.75ID:Rz6BTceB0
>>656
若いうちはスポーツ全般無関心パターンあるじゃん
俺だって日韓W杯前の代表事情無知だわ
ドーハの悲劇とかも無関心だったw
0666名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 13:10:43.04ID:4RKwb4S10
Jがジリ貧なんだからせめて
JAPANだけでも盛り上がらんとな
世界のサッカーとか夢想しててもしょぼいのバレバレだし
誰も絵空事にしか見えんからな
0667名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 13:10:55.62ID:TIvXi0DT0
今でも代表見てるマニアは何れにせよサッカーを見る
別にクラブ戦でも良い訳なんだよ、それはそれでね
問題は冷え込んだ世間、ハリルクビより他にもう手は無かった
0668名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 13:10:57.28ID:PZduWnoc0
今回は諦めて次回に向けて人気サッカー選手を監督にする計画でも立てとけよ
0669名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 13:11:33.72ID:ValUt3PC0
>>659
そりゃ親善試合でも結果は大切な、当たり前
それと解任どーたらは全く別次元
0670名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 13:12:41.54ID:eG4OzkVU0
フィギュア羽生と香川は同じカテゴリーってこと覚えとこう

なんみ…
0671名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 13:12:45.66ID:ValUt3PC0
>>660
おかしい?何基準だよw
弄りまくるっつっても守備陣の核は決まってるし、世界中でまだ新戦力探ってるわい
0672名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 13:12:53.84ID:YpGKFkJ60
普通に弱いからなハリルのサッカー
アギーレにまたやってほしい
0673名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 13:13:32.04ID:RFZLxoIb0
本来ならとっくに世代交代してなきゃいけなかったのに、
レベル低下で若い世代がゴミだからな
0674名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 13:13:32.13ID:HYmdMMic0
どこの局も大谷とレスリングパワハラ問題ばっかり・・・
いつになったら代表監督のことをやるの?
0676名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 13:14:10.30ID:ZeHge6HY0
選手とスポンサーの都合で監督解任とか
実績のある監督は二度と日本代表監督やらんだろう
0678名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 13:14:12.31ID:7c/B0A9t0
香川がわざわざ代表戦見にきてたのはそういうことだったのかとw
0679名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 13:14:12.52ID:1nq3+OIh0
誰がやってもW杯は予選敗退だろうけど
コロンビアには負けると監督が言ったら駄目だわな
これで監督失格
0680名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 13:14:14.43ID:4vzxibAK0
野球も相撲も本当の世界は無い。国内完結の仲良しレジャーごっこに慣れた日本人に世界の厳しさを教えてくれるのはサッカーだけ
0681名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 13:14:16.64ID:8X2F8Noe0
国内組でさえ駒が揃わない東アジア杯や
遠征親善試合の結果で解任てなんやねん
偉くなったもんだな
0682名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 13:15:35.65ID:TUYy9afG0
監督をアウトソーシングしてきたつけだな。
後釜がいない。
0683名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 13:16:42.36ID:4RKwb4S10
世界の厳しさ知る前に
やることあるんじゃないのサッカーは
0684名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 13:16:48.82ID:TIvXi0DT0
世間では下手したら
ハリル解任より大谷の方がインパクトあるレベルだからな
ワールドカップまで2ヶ月前とかなのにね、話題が必要だった
0685名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 13:16:51.88ID:H/dXWYI10
日本のサッカーって責任逃れだよな
そのためにパスを回すし勝負しないしシュートも打たない
クラブだって選手同様口だけ立派で集り体質
0688名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 13:17:35.79ID:5Ehmo3VS0
>>662
ハリルが悪いで逃げれるから批判はされないだろ
0689名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 13:17:42.31ID:gsH9Xitq0
広告屋(笑)に逆らった唯一の監督なのに解任とか、サッカー協会潰れねーかな
0690名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 13:17:43.25ID:f1fYYUJb0
ここから2か月間で、どれだけ広告代理店が煽るかが見もの

TVやマスコミ使って、新生ジャパンと煽るか、それとも期待を持たせるような報道させるか
その仕込みしか興味がなくなった
0691名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 13:18:03.37ID:LJuIZgEU0
このふざけたやり方で惨敗した方がよほどスポンサーにケチがつくと思うがね

最たるはアシイタス、てめーだよ反日テロ組織
0693名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 13:19:41.99ID:ciM5RvTH0
ジーコ監督、復帰か?
0694名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 13:20:34.55ID:TIvXi0DT0
>>691
最早ケチが付くほどみんな一生懸命見てないのよ、本当に
芸スポでさえハリルヲタ以外はもう諦めてる状態だったもの
これ程空気な代表は30年ぶりとかじゃないかね
0695名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 13:20:45.47ID:2jFnwZ3Y0
>>602
報道規制があるのか、この本田コインの話題をサッカーのスレで出しても誰も知らないものな。
0696名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 13:20:45.76ID:AmGIDtU60
協会は電通、アディダス、創価学会の影響下にある

アディダスジャパンと契約している香川
アディダスジャパンは創価学会系企業である
韓国系創価学会の幹部家系である香川は祖父母も創価学会の大幹部である

韓国系創価学会と韓国系電通の相関関係は有名である


香川が西野技術委員長に“直談判” ベルギー戦ハーフタイムに話し合う
http://www.hochi.co.jp/soccer/japan/20171117-OHT1T50012.html


香川真司「戦力外」に250億円払ったアディダス怒る
http://news.livedoor.com/article/detail/13891716/
0698名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 13:20:59.22ID:Baqh8SSB0
>>684
下手しなくても大谷のほうが圧倒的にニュースバリューは高いだろゴタゴタで内紛してるクソ雑魚ジャパンと大活躍してる大谷じゃ
0699名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 13:21:14.79ID:JIrdcEGg0
>>697
そのほうがいい結果出そう。
0700名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 13:21:21.16ID:4RKwb4S10
カントナにやってもらちゃえよ
0701名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 13:22:07.74ID:EhvQnnTm0
電通の陰謀とか言ってるやついるけど
今の電通にそんな力ないから
ハリルジャパンの選手に
CMオファーこないのは事実だろうけど
0702名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 13:22:33.11ID:OSjLHERL0
>>7
電通は客であるスポンサーの奴隷
仕組みを考えればわかる

元電通社員のブログ
https://www.huffingtonpost.jp/shota-maeda/ad_dentsu_b_12631266.html

但し、まず明確にしておきたいのは、電通はメディアの支配者でも、日本国の影の主権者
でもないということだ。(中略)
日本企業の広告宣伝部、広報といった部署が重要視され肥大化する中で、
広告主の発言権が際限なく大きくなってしまい、キーマンをあたかも神のように
扱うのが広告業界の悪癖となってしまった。
もちろん、靴を舐めるようにして増長を許してきた電通、博報堂を始め、
各広告会社の責任も免れないだろう。(中略)

電通の社員に灰皿を投げつける人、ボケカス無能と大声で面罵する人、
そうやって高給取りの電通社員を足蹴にして悦に入るような人間が、
日本のあちこちの企業にいる。
あちこちにいて、今回の騒ぎについて知らぬ顔を決め込んでいる。
正月休みの前に課題を投げつけて、休み明けに提出させる。
盆もそう、ゴールデンウィークもそう、週末もそう。
撮影済みで、編集も最終段階にかかろうかというテレビCMに対し、
打合せにもいなかったエライさんが急に「気に喰わん。やり直せ」と言ってくる。
0705名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 13:22:55.10ID:oTfdfrUd0
相撲協会、レスリング協会と同じピッチに燦然と名乗りをあげたサッカー協会。今回は電通支配のテレビは静観しかないが、週刊誌に期待。香川マネーの流れをチャート化してくれ。アディオスはハリルにもきちんと金払うだろうよ
0706名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 13:23:58.38ID:enF5gA9T0
冗談で言ってたらほんとになっててワロタww
選手選考が好きじゃないから賛成だわ
0707名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 13:24:12.22ID:+FCDKQtt0
大谷にノーノーパーフェクトされたらぶっ飛んでたな

大谷も鬼じゃない
0709名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 13:25:15.79ID:BNhtpnFm0
ハリル監督解任 選手らが不満か

って
話さかさまだろ
監督いらねえって話だろうが
0711名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 13:26:20.35ID:GybUraLP0
解雇は妥当だけどセルジオとか武田とか自分は何の責任も無い場所から延々文句だけ言うやつ何とかして欲しいわ
0712名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 13:26:30.66ID:4RKwb4S10
JAPANはイグニオのユニフォーム
が似合うだろな
0714名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 13:27:01.77ID:2ZZNNr8E0
電通ジャパン
0717名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 13:28:17.16ID:0a+Tg9IT0
しかし西野や手倉森で視聴率回復するとは思えない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況