X



【サッカー】ハリル監督は既に自宅 仏報道では「代表を外された元代表選手たちが協会に働きかけをした」と示唆★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001あずささん ★
垢版 |
2018/04/09(月) 10:57:38.61ID:CAP_USER9
日本代表を率いるヴァイッド・ハリルホジッチ監督が電撃解任されると、フランス誌『France Football』電子版が報じた。

同誌は日本国内での報道を引用しつつ、ハリルホジッチ監督が2018 FIFAワールドカップ ロシア開幕まで2カ月というタイミングで解任されると伝えた。「ワールドカップまで2カ月、ヴァイッド・ハリルホジッチはもう日本の監督ではない」との見出しが掲げられた同記事では、「月曜日(9日)にも正式に発表される」と伝えられている。

また同誌は、ハリルホジッチ監督の関係者からの情報として、同監督がすでにフランスの自宅へ戻っていることも紹介。解任の理由としては成績不振だけでなく、同監督によって代表チームから外されている「元代表選手たちが協会に働きかけをした」ことを示唆する記載もある。

ハリルホジッチ監督は2015年3月、日本代表の指揮官に就任。2018 FIFAワールドカップ ロシア・アジア最終予選では6勝2分け2敗の成績でグループBを首位で通過。6大会連続6度目のワールドカップ出場権を獲得した。しかし、以後の国際親善試合では成績が奮わず、3月の国際Aマッチウイークではマリ代表に1−1と引き分け、ウクライナ代表には1−2と敗れていた。

ソース/サッカーキング
https://www.soccer-king.jp/news/japan/national/20180409/740061.html?cx_top=topix

前スレ(★1の立った時間 2018/04/09(月) 10:10:33.45)
【サッカー】ハリル監督は既に自宅 仏報道では「代表を外された元代表選手たちが協会に働きかけをした」と示唆
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1523236233/
0456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 11:20:25.11ID:WKSY+hsN0
クビになるのは当然なんだけど、このタイミングって最悪すぎるだろ
協会はバカと保身の集まりかよ
0458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 11:20:26.94ID:ValUt3PC0
>>430
うむ、最高に恥ずかしいな
この程度の選手に不信感がどうの言ってる花畑ファンもヤバい
0459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 11:20:31.10ID:iKVm8LkW0
今のハリルホジッチのサッカーを肯定して主力選手を外して大喜びしてる連中なんて
日本に勝って喜んでるあの連中しかいないじゃん
毎度毎度ことあるごとに陰謀説唱えて選手叩きを誘導してる
0460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 11:20:32.78ID:qhNKHvQU0
>>423
ザックは良かったよ、ただ誤算はエースであるホンダの不振
明らかに何か手術をして体力が戻ってなかった中での低調な試合の責任
0461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 11:20:40.10ID:tGTBjRL70
>>420
神様 電通?うんこ
0462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 11:20:41.37ID:4tfLCBbz0
まあ堅守速攻とか言ってて守備崩壊してたんだからハリルが一番悪いけどな
選手がいくら不満もっててもチームが結果出せば監督優先だし
0463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 11:20:44.15ID:HihZ/jsM0
>>450
事実

香川がアディダス経由で圧力をかけた
0464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 11:20:53.32ID:Bem3wJzh0
結果出せずに予選リーグでこダブルスコアで負けたらスポンサーへの不買に発展か
0465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 11:20:54.91ID:fLvLP+mj0
>>319
今回はみんな不満だらけだからしょうがない
前回は長谷部主導だがチームをまとめる為に動いた
0466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 11:20:57.27ID:WOPcWYrl0
香川とその周辺の取り巻きが動いたのは間違いない
0468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 11:21:01.78ID:KG1KCsHU0
このままでは香川と俺達のサッカーが復活してしまう
いいのか?いいんだな?お前らはそれでいいんだなw
0469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 11:21:02.31ID:UslrXFum0
香川は不要

選手のレベルも低すぎて論外

あとは広告代理店が癌細胞
0470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 11:21:03.99ID:5g2KZzcO0
香川と本田と一緒にされる岡崎が可哀想
0471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 11:21:04.53ID:2ZjD1riw0
メンバー発表延期からの解任だからな

成績よりメンバー発表の内容が問題だったのは明らか
0472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 11:21:09.52ID:fupeLeRv0
これで
代表に呼び戻されたヤツが
クズって事でOK?
0473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 11:21:11.10ID:P1CV9Z6I0
>>421
本田は代表だから何も問題無いんだが?
何で急にハリル解任されたんでしょうね
もしかして毎回試合にストーカーしてたアディダスの方ですか?
0474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 11:21:12.80ID:qSCmmYmQ0
>>395
エチャリ曰くウクライナ戦の本田は特に守備において特筆するプレーをしていて
本田が引っ込んで右サイドが崩壊した、だってよ
0475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 11:21:14.03ID:OIvffKkX0
電通には一切触れない奴の話は一切信用しない
0478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 11:21:25.80ID:1EcN8nlF0
>>450
協会の偉い人が認めたから事実
0479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 11:21:32.38ID:Bx4yRakb0
>>418
トゥヘルはフンメルスの件のが大きいだろ
0480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 11:21:41.39ID:jyl1Zxn+0
西野はウクライナ戦の後にはこのままハリルでと明言してるんだよ
ここからどんな理由で翻意したのかは説明する義務がある

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180328-00000026-sph-socc
>西野朗技術委員長「現状はもうこの体制で、と思っている」
0481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 11:21:45.26ID:2ZZNNr8E0
香川勝ったなあ
0482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 11:21:48.14ID:rMoJ9O2f0
呼ばれて無いのに毎試合現れてロッカーまで入って来るってヤクザのやり口じゃん無言のプレッシャーとか
0483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 11:21:50.19ID:WKSY+hsN0
>>460
最大の誤算はキャンプ地選定
開催地とあれだけ環境が違ってて移動距離も何千キロとかコンディション調整できる訳ない
真の敵は無能な味方とはよく言ったもの
0484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 11:21:51.30ID:pXRa2udI0
見損なったわカズ
0485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 11:21:56.20ID:rB7swuLo0
長谷部にキャプテンシーって無いよね
それとも日本ではああいうのがキャプテンシーなのか
0486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 11:21:56.47ID:iPcgC0pe0
>>428
じゃあ早いタイミングで切れなかった責任者を追及すべき
0487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 11:22:00.81ID:7lNQXYfE0
香川はアディダスの寵愛を受けてる!

現実
ドル=プーマ
マンU=ナイキ

アディダスがメインのクラブに所属していない現実w
0488名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 11:22:06.74ID:eMhs62HD0
吉田ゴリ戻ってきて
本番では結果出す監督だと期待してたのに残念だな
0489名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 11:22:10.80ID:yaDDnwe30
本田は4年前に責任を取らせて代表を引退させるべきだったんだよ
責任とらせないからこんな騒動を起こす
0490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 11:22:11.84ID:TpYX4JYO0
協会と選手両方が望んだんでしょ
協会だって今の地味な代表よりスター選手中心にやってほしいと思ってる
0491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 11:22:12.49ID:8j+unc1M0
カウンターしたいのに必要ない選手は本田
香川はまだ使い道がある。ハリル的にはもっとランニングからのダイレクトシュート上手いCHが好みかもしれないが
0492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 11:22:12.73ID:OoP3M4CB0
ハリル追い出した選手たちの脳内では監督無しで行けるぐらい日本は強いのだろ
0494名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 11:22:23.10ID:BUDjhhFw0
正直今の選手層みてて誰が監督やってもGL突破は無理だったし、注目度がここまでないとここで解任炎上商法で盛り上げるのはありだと思うけどね
0495名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 11:22:24.24ID:267jlDoa0
>>407
監督自ら香川復帰待望論を唱えてるのに、何を談判するんだw
0496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 11:22:24.98ID:KusUnuqm0
使ってくれないからハリル辞めさせろなんて横暴が通るのか...
これじゃどんな監督来ても一緒じゃん
0497名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 11:22:26.53ID:KpSKQC/H0
実際に香川本田両方の陣営から圧力があったんだろ
スポンサーの申し子は10番なのに控えに追いやられて
片方は前回のテストマッチで落選が既定路線になった
それが固まった時点で解任
0498名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 11:22:27.08ID:ValUt3PC0
>>472
それは分からん
乾や岡崎はだいたいの監督なら呼ぶ
0499名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 11:22:31.43ID:UslrXFum0
ドルトムントでは得点出来ても

ワールドカップでの得点は無理

香川
0500名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 11:22:32.48ID:sXQOKZ+M0
いまだに代表外れてて圧力かけるのなんてどう見ても香川じゃねーか
何が本田だよばーか
0501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 11:22:33.78ID:P8t6FQjR0
まぁハリルのサッカーでは全敗するのが確実だったからね
0503名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 11:22:38.86ID:9lu7SfOe0
ハリルはメキシコ評価してなかったしね

電通本田の闇が深い
0504名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 11:22:39.71ID:2eb07beE0
香川汚い奴
0505名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 11:22:42.54ID:eqaWLg590
スポニチ
> この非常事態を受け、日本協会はスタッフを主力選手のもとへ派遣。指揮官の評判を集めたが、否定的な回答が多かった。
> 視聴率低下など人気低迷によるスポンサー側の不満もあり、解任は不可避と判断したもようだ。

サッカー協会が一部の選手にだけハリルの評判を調査し、またスポンサーから圧力があったことも間違いなさそうだ
0507名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 11:22:45.34ID:1EcN8nlF0
>>473
本田はマリ戦とウクライナ戦で落選確定しちゃったからなあ
0508名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 11:22:45.82ID:8rgHkrug0
香川陣営よ
お前らはやりすぎたな
0509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 11:22:48.23ID:2EwZoSwa0
本業そっちのけで政治ゲームに明け暮れる北京世代は指導者や幹部になっても期待できないな
みんな釜本化しそうだ
0511名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 11:22:48.81ID:DSb/l2Ea0
日本はMF3人じゃ無理だよ
0512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 11:22:49.85ID:qhNKHvQU0
>>459
ていうかハリルが、その某国から金もらって弱くしてるんじゃねーかってくらいの事してたからなオマケにその某国にボロ負けさせて、その某国を褒め称えてたし
0513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 11:22:51.29ID:/3MDZD1a0
>元代表選手たちが協会に働きかけをした

世も末だよなあ
まあ人気のあるポジションを公平に順番でやる時代だから仕方ないかw
0514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 11:22:51.93ID:PMwywZlBO
>>445
ウクライナにも勝てずって
明らかにウクライナ選手のほうが上手かったのに
監督のせいにしてるようじゃあいつらもう駄目
0515名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 11:23:00.12ID:fLvLP+mj0
>>418
香川力ありすぎだろw
ねーよww
0517名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 11:23:01.44ID:f8VGAcgn0
本田△と思いきや香川かな
アディダスのほかにも草加センベエついてるからな
もちろんハム明党も動かしただろうし
0518名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 11:23:01.50ID:uFxX2gPe0
【悲報】ハリル監督の解任理由「代表を外された選手たちが日本協会に働きかけ」海外報道 [455830913]
0519名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 11:23:03.02ID:tGTBjRL70
よしこれでロングパスが解禁だ
0520名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 11:23:03.85ID:CPA+qI3e0
本田エスティーロを調べたらきっと色々出てくるんだろうね
0521名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 11:23:06.41ID:OQ7Gold00
この解任で一番喜んでるのは 本田アンチだろ
叩いてないと発狂しちゃう依存症だからな
妄想がはかどってよかったじゃん?
自分の負け組人生の憂さ晴らし少しでもできたらいいねw
0522名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 11:23:06.47ID:Hn+w3rmp0
>元代表選手たちが協会に働きかけをした

人の話は、よく聞け!
「たち」と複数形であることを見逃してはいけない。
よって、香川一人を疑うのは、間違い。

そうかといって、元代表のレギュラークラスが団体交渉のような形で協会に申し入れした状況というのも想定しにくい。
何人かがバラバラに、いろいろなルートを使って「働きかけた」ということかな?
もう少し裏付けのある話が出てくるまで、ハリルの憶測又は記者の飛ばしという可能性を踏まえたほうがいい。

魔女狩りのような犯人探しやトンデモ陰謀論の妄想ばかりしてると、情報操作を受けやすい体質(=トンマな情報弱者)になるぞ!
0523名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 11:23:06.68ID:0pFZo6Tz0
勝利よりお金の電通さん
0524名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 11:23:07.71ID:mCvpuOi+0
本田は老害
0525名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 11:23:08.76ID:g4T3dLV00
>>59
一冊本が書けるって言ってたが、長年監督やってきたんだから
スポンサーの都合も考えられないようなヤツはダメ。
0526名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 11:23:10.32ID:1p9q7C6F0
遠征で結果出せなかった本田は落選濃厚だった
焦って動いた可能性は高い
0527名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 11:23:10.94ID:+cJXZwtG0
まあ今の段階で誰がメンバー入るとか外れるとか決まってないでしょ
香川も怪我してまだ試合も出てないのに代表復帰とかありえないし本田もメキシコで点とってるしね
0528名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 11:23:12.48ID:/md18IxA0
でもまあ、香川、本田、岡崎がそろってた時期は強かったよね

今の新しい選手達は、見てて楽しいプレーしてないものも事実。
0531名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 11:23:18.82ID:gn2v2Sj20
あれだろ スポンサーをめぐる協会内部の権力争いも絡んでのことだな
香川あたり 何か仕掛けてるかもな 本田もこのままじゃキブいんでレツになったのかな?
最大のガンは田島と原だろうが 他にも有象無象が集っているからな
ま これで三戦全敗は確定ということだよ 韓国はグループリーグ突破もあり得る
えらい差がついたねw
0532名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 11:23:25.11ID:WKSY+hsN0
クソだったけどここまでやらせて最後までやらせない意味が分からん
結局最後はどうだったか分からず終いで本当に気分悪い
0533名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 11:23:29.90ID:akEQLDs50
無能な城主はクーデターでクビ取られるのが
戦国よりの日本の習わらしよ
敗戦コンプ世代の間抜けたちが社会から身を引き始めて
ようやく本来の日本が戻ってきたな
0535名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 11:23:32.04ID:iZNbsMvW0
お前が選手にリスペクトもなく好き嫌いで選ぶからだよw
選手はロボットじゃねーんだ。
0536名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 11:23:33.33ID:kQPwVYwt0
ハリル解任でも吉田は蚊帳の外?

吉田麻也「そんなどん底じゃ…」 ハリル監督解任報道に
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180409-00000014-asahi-spo

じゃあ、協会が主力選手のアンケートを取ったってのは誰の意見が反映されたんだろうね?w
やはり親善試合に意味はないと言えるアディダススポンサーつきの香川だろうな?w

香川「何の意味がある試合だったのか」
国際親善試合 NZ戦後の選手コメント
https://sports.yahoo.co.jp/column/detail/201710060007-spnavi
0537名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 11:23:33.87ID:iH/jEDfB0
>>96
単純にそれだよな。
どうしても本田や香川のせいにしたい人はなんなんだ。
0538名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 11:23:33.91ID:1EcN8nlF0
>>505
やりやがったな長谷部!
死ね槙野!
増毛しろ岡崎!
0539名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 11:23:34.78ID:rMoJ9O2f0
>>487
香川のケツ持ちは草加だろ
0540名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 11:23:35.99ID:i4xnsErU0
香川は怪我で試合出てないから誰が監督だろうと代表復帰は無理だろ
0543名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 11:23:45.81ID:0EnOwicJ0
>>347
本田は代表復帰してるから
馬鹿なの?
0544名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 11:23:46.65ID:5Ehmo3VS0
恫喝japan
0545名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 11:23:47.66ID:wZ+DBgLQ0
また”俺たちのサッカー”が見られるな
0548名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 11:24:01.11ID:WSFImcUi0
>>503
電通の本田担当部署も闇だらけなんだろうな
ちなみにフィギュア金メダリストもそんな闇部署だってリークあるよ
0549名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 11:24:01.53ID:Bx4yRakb0
>>497
怪我で呼べない選手が外れたから圧力って流石に脳みそ空っぽだろ
0550名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 11:24:02.30ID:8j+unc1M0
せっかくリオ五輪組が頑張って席作ろうとしてきたのに土壇場でおじゃん
北京の未来無い組に奪われるって日本にとって損失だろ
0551名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 11:24:03.52ID:6AxyCeKM0
カガシン「本田が圧力かけてた」

何でこのタイミングで解任されるんだよwwww
0552名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 11:24:04.07ID:PgsHWkYM0
選手の働きかけのせいより、こんな時期にまだ選手選考してたハリルのせいだろ
0553名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 11:24:04.51ID:LP+gUnQo0
本田香川長谷部だな
0554名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 11:24:06.69ID:tGTBjRL70
サッカーテロリストハリルジャパン工作失敗!!!
0555名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 11:24:10.93ID:iLVTxF8m0
ブラジルの戦犯は香川
海外では複数メディアが戦犯だという記事を書いてる
日本では総括もせずブラジル後は香川中心のチーム作りを始めた
誰が権力を持っているか馬鹿でも分かる
0556名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 11:24:11.35ID:xxZvbope0
スポンサーのせいにしてるが
ハリルの起用はそんなに素晴らしいか?
好きな選手や嫌いな選手とか感情を取っ払って考えてみて
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況