X



【サッカー/電撃解任】日本代表ハリル監督、自身2度目の悲劇…コートジボワール代表監督時代もチームを南アW杯に導くも、本大会前に解任

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ラッコ ★
垢版 |
2018/04/09(月) 09:49:31.46ID:CAP_USER9
ハリル監督 自身2度目の悲劇…コートジボワールでもW杯本大会前に解任

 6月14日開幕のW杯ロシア大会に出場する日本代表のバヒド・ハリルホジッチ監督(65)が電撃解任される。
日本サッカー協会の田嶋幸三会長が9日、解任を決めたことを明らかにした。同日午後に緊急記者会見を開く。

 W杯開幕約2カ月前の監督交代は珍しいが、過去に似たケースはある。
ハリルホジッチ監督自身も、08年から指揮したコートジボワールを10年南アフリカ大会に導いたが、
同年1月のアフリカ選手権で準々決勝敗退と不振に終わったことを受けて2月に解任されている。

 コートジボワールは翌月に元イングランド代表指揮官のエリクソン氏を招へいして本大会を戦ったものの、結果は1次リーグ敗退だった。

 今大会では予選突破後、オーストラリア、サウジアラビア、セルビアが監督を交代させている。

スポニチ 2018年4月9日 08:34
https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2018/04/09/kiji/20180409s00002014035000c.html
画像:3月のベルギー遠征で結果を残せず、哀愁漂う日本代表のハリルホジッチ監督
https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2018/04/08/jpeg/20180409s00002014032000p_view.jpg

<関連スレ>
【サッカー】ハリル監督解任報道に仏メディアも反応。「W杯に導いた監督をクビに?」という声も
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1523221508/
【サッカー】ハリル監督解任へ 後任候補は西野氏最有力 U21森保監督にA代表兼任プランも 9日に緊急会見★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1523231271/
【サッカー】<日本代表ハリル監督電撃解任!>日本サッカー協会、9日14:00から緊急記者会見の開催を発表★17
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1523232365/

<4年前の関連スレ(※アルジェリア代表の監督はハリルホジッチ)>
【サッカー】W杯決勝T1回戦 ドイツがアルジェリアに2−1勝利! 両キーパーの好守で延長戦、シュールレのヒール、反撃凌ぐ[07/01]
https://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1404167641/
【サッカー/W杯】元・FC琉球(現J3)のアルジェリアGK・エムボリ、因縁のドイツ戦で番狂わせ狙う 「仕事が増えそうだね」
https://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1403954009/
【サッカー】W杯H組 アルジェリア追いつき初の突破!韓国は数的優位生かせず アルジェリア1−1ロシア、韓国0−1ベルギー★4
https://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1403832371/
【サッカー】W杯H組 アルジェリアが韓国に4-2勝利!スピード、運動量で圧倒し前半3発、後半パワープレー跳ね返す(韓国「最高の抽選結果」)★6
https://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1403491020/
【サッカー/W杯】H組の16強進出の可能性、1位ベルギー79.2%、2位ロシア73%、3位韓国36.7%、4位アルジェリア11%…米スポーツ専門局ESPN
https://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1386510921/

<関連情報>
アフリカネイションズカップ2010 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%95%E3%83%AA%E3%82%AB%E3%83%8D%E3%82%A4%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%82%BA%E3%82%AB%E3%83%83%E3%83%972010
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 09:50:46.77ID:ZDcw4e8O0
もう脳が老人だとばれた
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 09:51:47.68ID:DSb/l2Ea0
日本人にあったサッカーを出来なかったからな
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 09:52:02.09ID:mStfaIJb0
こいつを選んだ協会に責任取らせろ
協会は一切責任取ろうとしないからな
癌は協会の幹部
出来ない奴は辞めさせろ
ただの従業員じゃないんだぞ
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 09:52:08.69ID:sYWTcsvJ0
そういや最近、話題は野球にぶれ気味
サッカーぱっとしてないな
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 09:54:01.58ID:8W+KKAHE0
おまえらのアディダス選手を使わないからだとか
本田を使わないから電通ゲキオコって妄想が続く
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 09:54:14.02ID:wvhrW42L0
堅守でも無いのに
カウンターサッカー推奨
(`・ω・´)
モイーズくらいの縦に放り込めサッカー(笑)
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 09:54:17.08ID:vxJ4S98Z0
後任は協会とスポンサーの言うことを聞く日本人監督だよね。誰になるんだろう。
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 09:54:42.75ID:GUJNH9HR0
>>5
ごもっともが責任者はもう協会にいないぞ
まあ田嶋消えてくれって話だな
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 09:55:01.90ID:APHZt2Cl0
【サッカー】<日本サッカー協会・田嶋幸三会長が明かす!「ハリルの次」>J監督とのミーティングしっかり
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1517651154/-100
>「今の代表チームの年齢構成を見ると、世代交代をしっかりしていかないといけない」と危機感をあらわにし、特に若い世代の台頭が今後の強化の鍵を握るとの見解を示した。
>6月のロシアW杯後の次期代表監督の人選についても言及。
>バヒド・ハリルホジッチ監督(65)の退任こそ明言はしなかったが「その際の選ぶ基準は、しっかりと整理していかないといけない」と毅然とした表情で話した。
>基準の一つになるのが、Jクラブとの密接な関係を構築できること。
>「日本代表監督とJリーグクラブの監督とのミーティングをやっていきたい」と希望し「次やる方は、それをちゃんとやってくれる方でなければ困る」と強調した。
>「普段のところでクラブを訪ねて、こういう良い選手がいるぞとか話を聞けるし、そういうことをやってほしい。本当にヒザを突き合わせて」とその意図を説明。
>ハリルホジッチ監督がJクラブとの意思疎通がうまくいかず対立関係になったこともあり、代表とクラブで二人三脚できる人材を求める方針だ
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 09:55:06.50ID:U8maTk+k0
小倉「雌伏すること十余年、表舞台が俺を呼んでいる・・」
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 09:55:10.84ID:E8ytVSUS0
3チームをW杯に導いたのに、そのうちの2チームでW杯前に解任されるとはハリルは持ってないな
まあ前回のW杯でアルジェリアを決勝Tに導いたから、一応勝ち組ではあるけど
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 09:55:46.29ID:J1vFOcl60
日本の選手が過渡期なのに、監督を変えて責任逃れする
サッカー協会、監督はプレイヤーじゃない
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 09:56:10.76ID:jQrIdLxS0
日本に関わらなければこんな仕打ち受けなかったのに
ハリルが可哀想
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 09:56:32.05ID:U8maTk+k0
原も一緒に責任とって専務理事辞任しろよ、アホ
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 09:56:55.12ID:WynLWhZn0
これにはみんな納得か
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 09:56:59.80ID:3x78oOmo0
こんな無能ハリルを連れてきた原博実はサッカー関係から手を引け
 
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 09:57:18.10ID:1EcN8nlF0
本命 手倉森
対抗 西野
大穴 ラモス瑠偉
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 09:57:23.02ID:GuQxcFjq0
      /\
    /::::::\
   /:::<◎>:::\
 /::::::::::::::::::\
スポーツはすべて八百長ユダー
大谷の活躍はジャップをホルホルさせてナショナリズムを高めるとともに
ジャップの親米感情を高めて中国と戦争させるために
ユダたちが手心を加えさせているだけユダー
ここだけの話、
ロシアワールドカップでは日本をベスト16以上には行かせる予定ユダから
心配しなくてもいいユダよqqq
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 09:57:38.77ID:iKVm8LkW0
このタイミングでと文句言ってる奴がいたけど
やっぱりよくあることなんやね
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 09:58:10.15ID:jluKDVEa0
まあ本番でもデュエルデュエル言ってたら、日本人は身体能力が足りて無かったとかW杯後に言い出したジーコの二の舞になりそうだしね
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 09:58:24.10ID:X4fjrGrP0
ホ●ダ
「傳痛を使って追い出してやった」

監督
「半島に負けた」
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 09:58:38.30ID:2z7gGWo/0
>>15
解任したくなる気持ちも分からんでもないがな
組織作ろうとしなさすぎて不安がキツイんだよ
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 09:58:42.19ID:C7AnX4cT0
>>18
腐った人参とジャガイモと肉渡されて「これで世界レベルのカレー作ってくれ」とオファーされたのを受けたのはハリル
ヤツの自己責任
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 09:59:19.22ID:xv93MkG10
高さも身体能力もないチームを率いる経験値がなかったのだな
アフリカ人はそれがただで付いてくる
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 09:59:21.78ID:pZGtzJsS0
ハリル「 はずれるのは オレ 」
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 09:59:29.53ID:0qrdBErWO
これで禿げの通訳も去るのか…
あの驚異的なジャンプ力は通訳にしとくには勿体ないレベルだったのに
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 09:59:57.99ID:/YcQSfMv0
トルシエを呼べよ。A代表だけじゃなくて若い世代の育成までしてくれる監督なんかいないぞ
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 09:59:58.30ID:OM69/vYV0
なんか内戦かなんかで店ぶっ壊されて3億位借金あったとか まぁ日本の監督やったんだからもう返しただろうけど 一般人と比較にならん起伏の激しい人生だなぁ
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 10:00:15.15ID:C6nxX8vG0
後任はカズ(選手兼で)
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 10:01:22.75ID:6zAIl3OS0
ハリルは自分なりにやることやってただろ
選任されたら自分の色出してやるわそりゃ

日本代表の監督に合ってないと見抜けなかった協会も責任とってどうぞ
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 10:01:24.62ID:LI/UzW9A0
嫌いだったし解任しろよと思ってたけどいざなると可哀想にと思ってしまう(´・ω・`)
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 10:01:43.35ID:kQPwVYwt0
ガチの試合では代表スポンサーのアディダス組や本田でもスタメンから外すハリル
この時期に解任?ならハリルのままだとW杯本番でも香川とかのアディダス組がハブられるのが確定したからアディダスや電通が怒ったんだろうな?w
絶対にこの後は選手選考にスポンサー介入するのが確定だわw

281名無しさん@恐縮です2018/04/09(月) 01:50:06.01ID:9HDVs6260
スポンサーのアディダスの選手を一人も使わず、
電通サッカー部でavex所属タレント本田もフルシカトで勝ちに行くハリル


2017/08/31 日本対オーストラリア戦

01 川島(プーマ)
02 井手口(ナイキ)
03 昌子(ナイキ)
05 長友(ナイキ)
11 乾(アシックス)
15 大迫(アシックス)
16 山口(ナイキ)
17 長谷部(プーマ)
18 浅野(ナイキ)
19 酒井宏(ナイキ)
22 吉田(ミズノ)

08 原口(ナイキ)
09 岡崎(ミズノ)
11 久保(ナイキ)


でもW杯アジア予選を首位突破しても親善試合でテストしてダメだったらクビなら今後はテストは出来なくなるし
まともな外国人監督は日本の監督やらなくなるなw
すでに海外でもクビに疑問報道でてるしなw

ハリル監督解任報道に仏メディアも反応。「W杯に導いた監督をクビに?」という声も
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180409-00264518-footballc-socc
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 10:01:58.18ID:kQPwVYwt0
ガチの試合では代表スポンサーのアディダス組や本田でもスタメンから外すハリル
この時期に解任?ならハリルのままだとW杯本番でも香川とかのアディダス組がハブられるのが確定したからアディダスや電通が怒ったんだろうな?w
絶対にこの後は選手選考にスポンサー介入するのが確定だわw

281名無しさん@恐縮です2018/04/09(月) 01:50:06.01ID:9HDVs6260
スポンサーのアディダスの選手を一人も使わず、
電通サッカー部でavex所属タレント本田もフルシカトで勝ちに行くハリル


2017/08/31 日本対オーストラリア戦

01 川島(プーマ)
02 井手口(ナイキ)
03 昌子(ナイキ)
05 長友(ナイキ)
11 乾(アシックス)
15 大迫(アシックス)
16 山口(ナイキ)
17 長谷部(プーマ)
18 浅野(ナイキ)
19 酒井宏(ナイキ)
22 吉田(ミズノ)

08 原口(ナイキ)
09 岡崎(ミズノ)
11 久保(ナイキ)


でもW杯アジア予選を首位突破しても親善試合でテストしてダメだったらクビなら今後はテストは出来なくなるし
まともな外国人監督は日本の監督やらなくなるなw
すでに海外でもクビに疑問報道でてるしなw

ハリル監督解任報道に仏メディアも反応。「W杯に導いた監督をクビに?」という声も
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180409-00264518-footballc-socc
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 10:02:11.16ID:pLl0CG7a0
いかさまして解任された監督に戻るの?
アギーレだっけ
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 10:02:30.20ID:o/UoLgwp0
>>17
いる
練習試合の結果なんてどうでもいいだろうに
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 10:02:43.31ID:U8maTk+k0
>>33
ロシア旅行がパアになってハゲが一番口惜しがってそうだな・・
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 10:03:07.90ID:Pgh4od9K0
大谷といいF1といいハリル解任といい
今日は朝からスポーツ関係でいいニュースが多いな
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 10:03:10.74ID:+/NZ4PnP0
さすがにこれはないわ
正直大陸予選突破が目標レベルのチームだろ
最低限の目標は達成したんだから最後までやらせろよ
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 10:03:18.89ID:dEo8Frbj0
どうせ誰がやっても1次敗退
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 10:03:30.75ID:j+J9KEzh0
ハリルはオーストラリア代表とかUAEとか率いた方が合ってる
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 10:03:42.72ID:o/UoLgwp0
>>40
香川行脚に負けたな

そうかだけW杯見てろ
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 10:03:56.84ID:KFWSFGJT0
日本の監督なんてやりたくなくなるるだけだわ。
もう実績のない若手監督しかこないだろこれ
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 10:04:07.91ID:0y05mNVr0
積み重ねが全くないんだから解任してもなんの支障もない
遅すぎた
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 10:04:46.00ID:kQPwVYwt0
ハリルが率いてたコートジボワールも当時は連勝してて強いチームだったんだよな。
たまたまアフリカカップで負けて連勝止まったけど解任で監督を変えてみたものの
結局、コートジボワールも本番では負けてるから解任の意味はなかった
日本も同じようになるだけだなw
絶対にハリルのままで行った方がベスト16にはいけたわ
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 10:05:16.85ID:UTCOq9qu0
誰がやっても2ヶ月じゃ修正利かないから誰でもいい
ストイコビッチでいい
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 10:05:21.59ID:ZVsZ1Qus0
解任はもう決まったの?
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 10:06:11.40ID:HHTAFPFp0
これ、大会で3敗しようものなら
あの時ハリルを解任しなければって永遠に語り継がれるな
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 10:06:22.75ID:+/NZ4PnP0
>>56
そのままカタールまでやってくれる監督がいいな
ロシア本大会はカタールアジア予選のために経験積ませる大会にしてもいい
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 10:06:29.16ID:xv93MkG10
予選から日本人監督で完結する覚悟を決めておくべきだな
ヒロミの関わる人材はコケてばかり
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 10:06:42.25ID:BlzrbLFc0
>>12
ヒロミはJリーグに追放
霜田は快進撃続けてるレノファ監督だな
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 10:07:05.91ID:iKE3MEFB0
岡田監督、3度目のワールドカップの舞台へ。
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 10:07:09.27ID:g9x347fT0
こないだの2試合は酒井ゴリがいればどっちも1-0で勝ててる試合だし、あれで判断するのは可哀想な気もするが
この時期になってまだ主力を固定せずにワケの分からん選手をテストしてる時点で不安にはなってた

まあ、バクチだな
コロンビア、ポーランド、セネガルからしてみればここで変わるのは、どっちかというと嫌だろう
これまでのハリル解析がパーになってしまった
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 10:07:58.28ID:U8maTk+k0
原博美

ザックを呼んでグループリーグ敗退
アギーレ呼んで数ヶ月で解任
ホジッチ呼んで本大会2ヶ月前に解任

こいつが真っ先に責任とって辞任すべき
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 10:08:13.77ID:j266FErh0
悲劇でも何でもないごく当然の帰結
勝つことでしか求心力を高められないタイプなのにあのていたらくではね
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 10:08:37.17ID:0szp5H4b0
>>6
そのための解任だろうね
あのままじゃ1ミリも期待できないからなー
スポンサー的に不味かったんだろう
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 10:09:21.17ID:BlzrbLFc0
>>64
田嶋によってとっくに追放されてるわ
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 10:09:32.02ID:97LPbrjtO
次のワールドカップも任せるようなので前から解任ありきだったんだろうな。マガト空いてる?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況