X



【サッカー】<日本代表ハリル監督電撃解任!>日本サッカー協会、9日14:00から緊急記者会見の開催を発表★17
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゴアマガラ ★
垢版 |
2018/04/09(月) 09:06:05.01ID:CAP_USER9
ロシアW杯(6月14日開幕)に臨むサッカー日本代表を率いるバヒド・ハリルホジッチ監督(65)が電撃解任されることが8日、分かった。9日にも正式発表される。

同監督は15年3月に就任後、日本を6大会連続のW杯本大会出場に導いたが、アジア最終予選以降は国内組のみで臨んだ東アジアE−1選手権をのぞいて、
1勝2分け3敗と低迷。目標と掲げる本大会での1次リーグ突破達成を不安視されていた。

4/9(月) 0:12配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180408-00000149-dal-socc

写真
https://lpt.c.yimg.jp/im_sigg.iedelMFtPyNss5MeB5qvA---x718-y900-q90-exp3h-pril/amd/20180408-00000149-dal-000-view.jpg

日本サッカー協会、明日14:00からハリルホジッチ監督の去就に関する記者会見の開催を発表

ソース:フジテレビ速報
https://i.imgur.com/V3XKL6n.jpg

1 :2018/04/08(日) 23:44:02.36
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1523200158/

【サッカー】<日本代表ハリル監督電撃解任!>9日にも発表
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1523200788/

【サッカー】日本代表ハリル監督電撃解任 9日にも発表
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1523200795/
0724名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 10:07:25.55ID:jWfx3+d00
あの松木が珍しく解説でキレてたくらいだから
相当だったんだろうな
0727名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 10:07:31.97ID:ValUt3PC0
>>710
良くも悪くもそれが正しい
大会後に分析総括する意義もなくなっちまった
まあもう単なるお祭りを楽しむわ
0729名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 10:07:35.19ID:D80Kjb9f0
>>547
ハリルに突き飛ばされてたときのほうが可哀そうだった
0730名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 10:07:35.19ID:bwgWOPfc0
>>715
今のアジア枠だとそんな感じだな
今後もっと楽になるらしいがw
0732名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 10:07:39.46ID:44vPoOKF0
新しいの監督誰?
0733名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 10:07:46.45ID:kRxW7GvY0
>>709
本田ではないな
選ばれてるし
0735名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 10:07:52.85ID:HqivbV3o0
結局外人監督で成功したのってトルシエだけだな
ザッケローニとか教会の言いなりでやってただけのクソだし、他は話にならないレベル
しばらくは日本人監督でいいよ
0737名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 10:08:08.38ID:rrNL0U4d0
>>683
中田さんは人間のぶっちゃけ感がないから、似たような精神性の人間じゃないと、選手同士でない限り、理解難しいでついて行き辛いよ..
0739名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 10:08:08.84ID:7jUmGaGe0
>>723
ノルマ1分けだよw
0740名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 10:08:09.22ID:vh6UPPAS0
とりあえずJリーグで一番強いチームで行けwww

その方がまとまりもあるしwwww
0741天才
垢版 |
2018/04/09(月) 10:08:12.55ID:U8cFi4mF0
明らかに韓国戦大惨敗後に切るべきだったのに
何でこんなに時間がかかったんだ?
0742名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 10:08:21.28ID:uPKa5GlS0
>>724
意地でもポジティブに持っていく松木が投げたというか、呆れた感じだったからなあ
0743名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 10:08:26.35ID:c0jW+l/I0
もう、カズにでも監督要請すればいいのに(´・ω・`)
もちろん、選手登録で代表監督はダミーで置くだけにして
0744名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 10:08:29.13ID:ValUt3PC0
>>704
せめてそれはお願いしたいわ
オーストラリア戦の会見は異常だった
0745名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 10:08:29.24ID:pprH/nAn0
>>706
お前みたいな何を根拠に香川をいらないと言ってんのか知らんけど、サッカー観てるの?w ワールドカップは過密日程なのに考慮できてるのか? 他のニワカが勘違いするから消えろよ
0747名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 10:08:34.72ID:kQPwVYwt0
>>709

香川「何の意味がある試合だったのか」
国際親善試合 NZ戦後の選手コメント
https://sports.yahoo.co.jp/column/detail/201710060007-spnavi

香川はこう親善試合を馬鹿にしてたのに
なぜか親善試合の結果でテストしてたハリルをクビにするように要求してるよな?w
0748名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 10:08:35.81ID:JsQIsFys0
ベルギーでハリルスタッフだけで夜を楽しんでんだから怒り爆発するわな
ヨーロッパの不嘘zく行けなかったのがよほど悔しかったんだろう
0749名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 10:08:41.98ID:dxOJKINq0
>>695
ザックは本番まではちゃんと協会やスポンサーの言うことを守っただろ
本番ではちょっと反抗したけどw
岡ちゃんだって1ヶ月前までは従ってるふりしてた
ハリルは最初から協会スポンサーメディアに反抗
0750名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 10:08:42.69ID:dl/Tno4/0
予選トップで通過してんのにクビって(笑)

もう外国の監督使うのやめろよ。
0751名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 10:08:52.25ID:D80Kjb9f0
もう時間もないから怪しい実績とかカリスマ性とかいらない
データと理詰めで選手を納得させられる奴しかありえない
0754名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 10:08:56.53ID:xxZvbope0
>>741
日本人だから決断が遅い
0755名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 10:09:00.10ID:6GlPEZQB0
大谷の、ワントップでええやろ
0756名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 10:09:04.77ID:92CwvOGD0
>>722
日本で報道しなくても海外で報道はするから
次から金目当て以外の日本の監督になる外人はいなくなるわな
0758名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 10:09:29.51ID:dl/Tno4/0
スポンサー「ハリルは忖度できない」
0759名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 10:09:29.91ID:JsQIsFys0
創価アディダス10番も我慢の限界だったのかね
0762名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 10:09:34.96ID:XVvCB7kF0
解任のニュース見出し見た時に
ワールドカップ後の新監督がもう内定していて
その監督が前倒しで指揮するのかな?と思ったけど
まだ決まってないのねw
0763名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 10:09:46.92ID:aj+SjpPa0
>>741
ホントの理由は政治。スポンサーのアディダス学会の選手外ししたからだろ。
ハリルが駄目だという理由だけなら半年前には解任していたよ
0764名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 10:09:52.41ID:3AwYsTFY0
正直、ハリルも解任されて喜んでいるだろ?
本田とかお荷物起用されて、三連敗濃厚だし、違約金も貰えるし・・・

もしハリルだったら予選突破出来たかも?って、あとで妄想言えるし・・・
0765名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 10:09:53.18ID:qBRc9llB0
これで体脂肪増えても大丈夫だw
0767名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 10:10:06.94ID:D80Kjb9f0
マリ、ウクライナ戦という絶好の機会をドブに捨てた協会
0769名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 10:10:19.96ID:dGKHTlO10
ハリルホジッチ不本意だった?本田の欧州遠征メンバー招集
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180316-00000030-tospoweb-socc



本田、6カ月ぶり招集の真意とは? ハリル監督、夕刊フジに断言「ケイスケはトップ下では使えない」 アピールできなければ代表見納めも
https://www.zakzak.co.jp/spo/news/180317/spo1803170003-n1.html



日本サッカー協会は本田を支持、ぜひとも最終メンバー入りに ハリル監督に介入へ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180402-00000017-ykf-spo



ハリル監督電撃解任
0770名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 10:10:30.60ID:aj+SjpPa0
>>760
学会が動きました
0771名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 10:10:32.61ID:dl/Tno4/0
>>760
予選トップで通過して結果出してる監督がクビになった。
0773名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 10:10:41.57ID:KVfvGJUC0
選手のクーデターがまかりとおるのもスポンサーの意向がとおるのもどちらにしても異常事態だな
0774名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 10:10:41.94ID:lCofwXKf0
>>624
現エースの乾と
次期エースのピピと
同郷の井原の一択
0775名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 10:10:47.54ID:LABXPJUs0
西野は意外と攻略しやすいからな
0776名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 10:10:47.89ID:dxOJKINq0
>>704
ハリルに期待するのはそこだけだなw
ハリルのプライドがどの程度のものか
協会の札束ビンタに屈するか見ものw
0777名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 10:10:49.64ID:wUW6jI540
一応W杯出場決めてなぜこのタイミングで辞めさすのかがわからん
本当に本田ゴリ押し拒否って辞めさせられたなら酷い話だ
サッカーの事はよくわからんけれども
0778名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 10:10:59.63ID:igo7mV6a0
今更すぎ
変えるならもっと早く、ここまできたらなら変えずに心中で良かったわ
変えて予選突破出来たり、今後に繋がったりするんですかね
0779名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 10:11:03.80ID:oSSlF6LS0
>>709
ひでえ
0780名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 10:11:07.07ID:I76dOswX0
「スポーツに政治を持ち込んだら終わり」
これだな。とにかく40代日本人監督に10年体制でやらせようぜ。結果は度外視。
0781名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 10:11:11.39ID:d9hS5Coy0
監督のフルネームを覚える前に解任されてしまった
ハリルホビッチだっけ?
0788名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 10:11:34.77ID:JsQIsFys0
監督代わっても香川使われなかったらくっそ笑う
協会の犬の日本人監督になったらまあ使うんだろうけどねぇ
0789名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 10:11:37.49ID:8v4DPxgr0
スポンサー様に逆らったから粛清されたか
もう代表は無様に敗退しとけ
0790名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 10:11:42.01ID:y04a4biN0
今の日本代表はあかんね。全く駄目だね。期待感が微塵も感じられない。
相変わらず相手にボールを支配され、振り回されてるだけ。
ボールを持っても短いパスを出すだけで、直ぐに相手に取られる。
個々の選手の技術が足りないのか、戦術がないのか。嘆かわしい。
ハリルが監督になってから期待感を感じさせら試合も一度もない。惨めだ。
魅力がない。ワールドカップに登場させるのも恥ずかしい。辞退した方が賢明かも。
机上で考えたようなサッカーは日本ではまだ無理。日本のレベルは低い。
Jリーグなどで浮かれてるからだ。選手は余りにも高給取りになった。逞しさがない。
初心に戻り、貪欲に、泥臭く、地道にやれ。高望みせずに日本のサッカーをやれ。
0791名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 10:11:42.31ID:FYxIO2S40
一年前ならわかるけど何故今このタイミングなんだろうか
W杯捨ててんのかね
0792名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 10:11:42.77ID:8oPeuIQZ0
もう監督置かないでスポンサーが選手決めたらいいじゃん
0793名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 10:11:43.88ID:uPKa5GlS0
>>709
こんな記事が出ると、香川を思い浮かぶわな
0795名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 10:11:54.38ID:9MftBoAb0
ハリルってロシアが決まったとき、一回辞めるって言ってなかったか?
それを協会が止めて・・・これは、俺の夢?
0797名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 10:11:57.80ID:KW1yvPJM0
ニシノガンバー◎

モリポイチ◯

ハセケンサンバ▲
0799名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 10:12:01.18ID:CJneXc6K0
>>709
おフランスなら「カルト」の影くらい書いて欲しいザンス
0800名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 10:12:08.08ID:1KcVEJsA0
日本サッカー協会は本田を支持、ぜひとも最終メンバー入りに ハリル監督に介入へ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180402-00000017-ykf-spo



視聴率低下など人気低迷によるスポンサー側の不満もあり、解任は不可避と判断したもようだ。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180409-00000003-spnannex-socc







大谷に話題を独占されて空気

ハリルが電通とアディダスの選手(本田や香川)などを外そうとしたから)

協会=電通=アディダスが解任した


これで結論出てる
0801名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 10:12:08.70ID:ZQ6yDQxW0
相撲協会 アマレス協会 サッカー協会
0802名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 10:12:10.62ID:WKvRhHGj0
遠征で指示しても選手が言うこと聞かないんだからどうしようもなかったね
0804名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 10:12:12.85ID:dl/Tno4/0
ハリル「香川、本田、岡崎は代表から外そうと思う」
スポンサー「えー、クビにしろー」

こんな感じか?
0805名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 10:12:15.31ID:W8ybGwca0
>>768
結果出してりゃスポンサーも黙るわ

視聴率も悪い結果も出ないスポンサーにも従わないならそりゃ首にされてもしかたない
0807名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 10:12:23.44ID:Ge5D37mR0
W杯ベスト16でニコニコの満足顔で帰国するチームがW杯に連れて行ってくれた監督クビにするとか笑い話でしかないわ
0808名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 10:12:30.93ID:7jUmGaGe0
>>727
どういう結果にしろそれを受け止め次へ活かす作業が
成長には欠かせんのにな
切られるのはハリル自身が原因だが、同時に3年をドブに捨てるの確定だからな
0810名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 10:12:32.78ID:D80Kjb9f0
ここへ来ての解任は
ハリルが裏で韓国から金もらってたのが発覚したとか
最終合宿で電通アディダス香川を外すことが分かったとか
そういうことしかありえないな
0811名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 10:12:41.18ID:Tnadjmjb0
>>709
「選手たち」となってるから複数いるってことか
0815名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 10:12:52.42ID:hFw59LnX0
岡崎や武藤を頑なに呼ばないはリルに相当不満と不信が溜まってたんだろうな
特に岡崎の重要性はチーム誰もが理解してるはずだから
0816名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 10:12:52.77ID:nyijOV9K0
勝つためにスター選手外すのは全然いいんだけど
結果がまったくついてきてないからな
0817名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 10:12:55.01ID:810nAmJ40
選考もある程度フラットになるんだろ
どうせ惨敗濃厚だしカズ呼んで引退させてあげなよ
0818名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 10:12:55.05ID:C7AnX4cT0
>>704は馬鹿すぎ
日本のことだけ考えるわけないじゃん
「解任されたら裏バナ暴露するヤツ」となったら今後どっからもオファー来なくなる
0819名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 10:12:59.24ID:sL3YpkEy0
ファルカンに似てるわ
戦術に選手を当てはめるやり方。
該当する選手がいないからいつも選手が違い固定出来ない
0820名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 10:13:03.74ID:YOSCzTJR0
今変えて大丈夫なの?
0821名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 10:13:07.25ID:djDFyvPK0
>>15
そっから破れかぶれで俊さん見限ったのが吉と出たが今回はホンダカガワ戻そうってんだからもう終わりよ
0822名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 10:13:09.80ID:V7txWAQX0
しかしここ最近は岡田JAPAN末期以上の停滞っぷりだったな
これが壮大な前フリとなるのか
額面通り砕け散るのか
夏が楽しみだ
0823名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 10:13:14.23ID:JsQIsFys0
今年のW杯楽しめなくなって残念だよ
2010年のワクワク感くれよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況