X



【サッカー】<日本代表ハリル監督電撃解任!>日本サッカー協会、9日14:00から緊急記者会見の開催を発表★17
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゴアマガラ ★
垢版 |
2018/04/09(月) 09:06:05.01ID:CAP_USER9
ロシアW杯(6月14日開幕)に臨むサッカー日本代表を率いるバヒド・ハリルホジッチ監督(65)が電撃解任されることが8日、分かった。9日にも正式発表される。

同監督は15年3月に就任後、日本を6大会連続のW杯本大会出場に導いたが、アジア最終予選以降は国内組のみで臨んだ東アジアE−1選手権をのぞいて、
1勝2分け3敗と低迷。目標と掲げる本大会での1次リーグ突破達成を不安視されていた。

4/9(月) 0:12配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180408-00000149-dal-socc

写真
https://lpt.c.yimg.jp/im_sigg.iedelMFtPyNss5MeB5qvA---x718-y900-q90-exp3h-pril/amd/20180408-00000149-dal-000-view.jpg

日本サッカー協会、明日14:00からハリルホジッチ監督の去就に関する記者会見の開催を発表

ソース:フジテレビ速報
https://i.imgur.com/V3XKL6n.jpg

1 :2018/04/08(日) 23:44:02.36
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1523200158/

【サッカー】<日本代表ハリル監督電撃解任!>9日にも発表
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1523200788/

【サッカー】日本代表ハリル監督電撃解任 9日にも発表
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1523200795/
0652名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 10:02:01.61ID:M09xGYMX0
割とマジで大谷を期間限定で代表に恵んでもらえないかな?
才能の塊の大谷ならワントップでW杯も無双しそうw
0655名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 10:02:05.55ID:Dp0jQBuk0
岡ちゃんしかいないだろ。
ライセンスを自動更新して土下座して頼み込め
0656名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 10:02:11.55ID:zNUyAL9X0
アフリカ人のフィジカルありきのサッカーが日本に合うわけないんだからハリルじゃ無理ってのはわかる
でもじゃあなんでこんなの監督にしたんだ
0660名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 10:02:29.95ID:cVTeJYi+0
>>550
そのあたり呼べとはおもわないよ
大迫でいい
自分的にはDF陣や連携なんとかしてほしい
0662名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 10:02:35.85ID:yIy1y1Dk0
>>631
アンチハリルって女みたいに言葉が重要だよな
E-1の韓国戦でもコロンビアに対しても
通訳通した言葉を一字一句取り上げて発狂するけど
俺サッカーにしか興味ないからマンコと同レベルの男の気持ちわかんなくって
0663名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 10:02:41.24ID:ValUt3PC0
>>645
だからいないし固まらん
ハリルは三流だが、欧州と日本の差はそんな問題じゃない
0664名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 10:02:44.21ID:MpSIdLve0
なんでサッカー協会には四年間任せて結果を待とうという辛抱が無いんだろう
そろそろ「ジャップは二年ぐらいでクビにしてくる」って風評が定着してW杯直後のオファー誰も受けなくなるぞ?
0665名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 10:02:44.99ID:pprH/nAn0
そりゃ、アギーレやらかしたからやろ
0666名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 10:02:45.57ID:+Wr7X3k90
これでマンセーしてる焼き豚はアホ過ぎ
サカ豚はサッカー興味失ったからって野球ファンになる事は100%ない
何だかんだスポーツコーナーの視聴率支えてたのも半分はサッカー好きな層
そいつらが居なくなったら益々日本スポーツは地盤沈下して、それこそ野球など
アホしか気にしなくなるぞ
0667名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 10:02:52.45ID:gq3BPIYk0
 
電通&アディダス様に逆らったから仕方ないな
0668名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 10:02:57.43ID:bpk1nn+W0
自分たちのw

「会社遅刻の理由は、自分たちの通勤ができなかったから」
「試験でいい点が取れなかったのは、自分たち試験勉強ができなかったから」

「今日はオール!自分たちの睡眠はしない」

「彼女と別れた理由は、自分たちの恋愛が出来なかったから」

流行語になったよねw
今年、リバイバルして流行りそうw
0670名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 10:03:01.24ID:AhTfd5T70
まあ日本人って当たり鍛えろって言ってもマシンで筋トレするようなアホばっかだからな
コンタクトしながらプレーするという発想がそもそもない
0672名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 10:03:06.39ID:C7AnX4cT0
ハリルのデュエルで勝てってのは、受験に例えたらどうしたら志望校に合格しますか?って質問に
まず英語、数学、国語、理科、社会それぞれで合格点を取れ。そしたら全体でも合格点に達する!
ってことだよな
各科目で合格点を取るまでは自分達でやれ、それができたら指導してやるよ、と
0673名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 10:03:07.92ID:aj+SjpPa0
>>648
西野は駄目だね。
コメントがヘボいし声がぼそぼそ。

竹山はとにかく声が良いしコメントがイチイチ面白い笑
0674名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 10:03:16.29ID:xxZvbope0
>>652
才能があっても子供の時からやってないと無理だろ
0675名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 10:03:16.43ID:j266FErh0
遅い
西野は代表向きじゃないしテグはありえんポイチが一番マシか
0676名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 10:03:28.17ID:Ar0iMoV70
直前で監督に変えるのは
そもそも人選ミスでは
岡田も名将とは全く思えない

ワールドカップ予選勝ち抜いた評価はしないと
0678名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 10:03:34.61ID:cvvWlXqH0
辞めちゃうのは仕方ないとしても、このあと実際どうすれば良いのさ?
0679名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 10:03:39.91ID:VxjHi4q40
協会にも責任取るべき立場の無能が大勢いるよね?
当然そいつらもクビなんだろうな?
0680名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 10:03:40.14ID:xmuhteKC0
今から監督変えた所で良くて3敗が1分2敗になるだけだろ
0681名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 10:03:41.50ID:7jUmGaGe0
>>627
何かしら積み重ねができたうえで結果が出ない、選手がショボいって話になるとそれは理解できるが
この3年何の積み重ねもできず今に至ってる監督を指示できる理由がわからんよ
日本の選手はしょぼいが、そのしょぼい選手をもさらに酷くしてしまう監督
速いサッカーが良い遅いサッカーが良いとかいう以前の問題やでハリルのつかえなさは
0682名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 10:03:42.08ID:o2OMJjlX0
田島も辞めろや
0683名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 10:03:43.48ID:vh6UPPAS0
中田ヒデか三浦カズかラモスでいいだろwwwwwwwwwwwwww
0684名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 10:03:44.59ID:dxOJKINq0
まあ協会やスポンサーの言うことを聞かないのなら
有無を言わせぬ結果が必要だったな
誰がやっても同じような結果しか出せないんなら
クビにして言うことをちゃんと聞く監督にするのも無理はない
0685名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 10:03:52.46ID:Ld/Y/1pv0
これで武田も満足だろう
知ってたのかな?
0686名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 10:04:03.95ID:jWfx3+d00
こんな短期間でチーム作れるのってヒディングくらいじゃね?
0687名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 10:04:21.86ID:otDwgXbV0
ハリルの発言では香川は使いそうなこと言っていた。でも本田は外そうとしてた。
これが原因だろうな
0690名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 10:04:27.62ID:n3ebm/5V0
せめてもう1試合くらい親善試合増やして
新監督の戦術に馴れさせてくれ
対戦相手はアジアでも弱小国でも良いから
0691名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 10:04:29.44ID:I76dOswX0
>>663
うーん。いないて言われたらどうしようもないわな。俺はそれが遠いようで近道に思えるが。
0695名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 10:04:44.06ID:MpSIdLve0
>>684
それ何回連続でやってるんですかね…?
0697名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 10:04:48.90ID:9MftBoAb0
なでしこで監督してた人はどう?
0698名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 10:04:50.89ID:cmRDY+s/0
せっかくなんで守備的なサッカー自体は変えないで欲しい
今回はこれでいけ
ただ、あまりにもボールが回らなかったから、ボランチの片方は大島タイプにしてくれ
0700名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 10:04:57.03ID:V7txWAQX0
ハリルのままだと岡田JAPANみたいな奇跡も1_も期待できなかったから
解任されただけでも朗報
0701名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 10:04:57.75ID:ZQ6yDQxW0
もう戦術うんぬんよりモチベーターの監督やろ
0702名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 10:05:01.53ID:Inw6rloN0
サッカー協会も文春砲待ってるよ。ここもひどいだろうよ、色々きっと。
0704名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 10:05:06.09ID:92CwvOGD0
ハリルもう日本とかかわることは二度とないだろうから全部ばらせよ
ある選手使わなかったら使えと言われた
それでも使わなかったら首にされたと
0705名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 10:05:06.30ID:B1Yp5Qgn0
ザックの頃から若手世代が育たない
代表監督が問題じゃなくて育成に問題がある
協会の問題
0706名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 10:05:08.86ID:aj+SjpPa0
>>667
まぁぶっちゃけそれが一番の解任理由だろうな。
これで本田と香川は復帰だろうな。。要らねーけどマジで
0707名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 10:05:28.71ID:z10P1UTd0
2ヶ月でチームつくれるの?
0708名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 10:05:33.03ID:5Rv/ZTyS0
>>595
結局「今はテストで本番ではちゃんとやるから」って納得させるだけの信用を築けなかったんでしょ
0709名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 10:05:36.77ID:lUswXb/g0
仏誌報道、ハリルホジッチ監督が電撃解任へ…すでにフランスの自宅に
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180409-00740061-soccerk-socc

同誌は、ハリルホジッチ監督の関係者からの情報として、同監督がすでにフランスの自宅へ戻っていることも紹介。解任の理由としては成績不振だけでなく、同監督によって代表チームから外されている「元代表選手たちが協会に働きかけをした」ことを示唆する記載もある。


元代表選手で西野に直談判出来るの香川だけだろwww
0710名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 10:05:46.53ID:7jUmGaGe0
今辞めさせるのは逃げを許すようなもんだからなあ
ハリルは詐欺レベルの監督だが今切っちゃいかんよ

ちゃんと結末を見せてその責任を負わせろ
0711名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 10:05:49.97ID:aj+SjpPa0
>>704
文春がオファー出すべき
0712名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 10:05:55.12ID:T2bP1f7y0
>>684
戦力で劣ってるからってわざわざタイやカンボジアに苦戦してた
戦力まで落とす事ないのにな
0713名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 10:06:06.02ID:xcCXSasU0
>>546
それを言ったらこれから野球を喰うしかないやろなあ
0714名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 10:06:06.16ID:xcCXSasU0
>>546
それを言ったらこれから野球を喰うしかないやろなあ
0715名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 10:06:19.56ID:W8ybGwca0
>>676
ワールドカップ出るなんてソフバンでリーグ優勝するみたいな話だろ

よほど無能じゃなきゃできるわ
0716名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 10:06:36.65ID:yIy1y1Dk0
日本サッカーはまた変わるチャンスを失った
またいつものように課題を先送りした
そしてまた自分たちだけのガラパゴスサッカーでオナニーする道に戻った
0720名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 10:07:00.94ID:nW4qHuzA0
>>677
呼ばれないだろ
ドイツ2部で少し調子が良くなったから無能ハリルは喜んですぐ呼んだが、いろんな監督が見限った宇佐美さんだぞ?
0721名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 10:07:07.56ID:aj+SjpPa0
>>709
学会だよな。もう間違いないよこれは。
0723名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 10:07:09.48ID:hRT/y8QP0
後任の監督大変だなW杯1勝は絶対条件のノルマになったじゃん
まあ無理だろうけど
0724名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 10:07:25.55ID:jWfx3+d00
あの松木が珍しく解説でキレてたくらいだから
相当だったんだろうな
0727名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 10:07:31.97ID:ValUt3PC0
>>710
良くも悪くもそれが正しい
大会後に分析総括する意義もなくなっちまった
まあもう単なるお祭りを楽しむわ
0729名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 10:07:35.19ID:D80Kjb9f0
>>547
ハリルに突き飛ばされてたときのほうが可哀そうだった
0730名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 10:07:35.19ID:bwgWOPfc0
>>715
今のアジア枠だとそんな感じだな
今後もっと楽になるらしいがw
0732名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 10:07:39.46ID:44vPoOKF0
新しいの監督誰?
0733名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 10:07:46.45ID:kRxW7GvY0
>>709
本田ではないな
選ばれてるし
0735名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 10:07:52.85ID:HqivbV3o0
結局外人監督で成功したのってトルシエだけだな
ザッケローニとか教会の言いなりでやってただけのクソだし、他は話にならないレベル
しばらくは日本人監督でいいよ
0737名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 10:08:08.38ID:rrNL0U4d0
>>683
中田さんは人間のぶっちゃけ感がないから、似たような精神性の人間じゃないと、選手同士でない限り、理解難しいでついて行き辛いよ..
0739名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 10:08:08.84ID:7jUmGaGe0
>>723
ノルマ1分けだよw
0740名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 10:08:09.22ID:vh6UPPAS0
とりあえずJリーグで一番強いチームで行けwww

その方がまとまりもあるしwwww
0741天才
垢版 |
2018/04/09(月) 10:08:12.55ID:U8cFi4mF0
明らかに韓国戦大惨敗後に切るべきだったのに
何でこんなに時間がかかったんだ?
0742名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 10:08:21.28ID:uPKa5GlS0
>>724
意地でもポジティブに持っていく松木が投げたというか、呆れた感じだったからなあ
0743名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 10:08:26.35ID:c0jW+l/I0
もう、カズにでも監督要請すればいいのに(´・ω・`)
もちろん、選手登録で代表監督はダミーで置くだけにして
0744名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 10:08:29.13ID:ValUt3PC0
>>704
せめてそれはお願いしたいわ
オーストラリア戦の会見は異常だった
0745名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 10:08:29.24ID:pprH/nAn0
>>706
お前みたいな何を根拠に香川をいらないと言ってんのか知らんけど、サッカー観てるの?w ワールドカップは過密日程なのに考慮できてるのか? 他のニワカが勘違いするから消えろよ
0747名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 10:08:34.72ID:kQPwVYwt0
>>709

香川「何の意味がある試合だったのか」
国際親善試合 NZ戦後の選手コメント
https://sports.yahoo.co.jp/column/detail/201710060007-spnavi

香川はこう親善試合を馬鹿にしてたのに
なぜか親善試合の結果でテストしてたハリルをクビにするように要求してるよな?w
0748名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 10:08:35.81ID:JsQIsFys0
ベルギーでハリルスタッフだけで夜を楽しんでんだから怒り爆発するわな
ヨーロッパの不嘘zく行けなかったのがよほど悔しかったんだろう
0749名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 10:08:41.98ID:dxOJKINq0
>>695
ザックは本番まではちゃんと協会やスポンサーの言うことを守っただろ
本番ではちょっと反抗したけどw
岡ちゃんだって1ヶ月前までは従ってるふりしてた
ハリルは最初から協会スポンサーメディアに反抗
0750名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 10:08:42.69ID:dl/Tno4/0
予選トップで通過してんのにクビって(笑)

もう外国の監督使うのやめろよ。
0751名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 10:08:52.25ID:D80Kjb9f0
もう時間もないから怪しい実績とかカリスマ性とかいらない
データと理詰めで選手を納得させられる奴しかありえない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況