X



【サッカー】<日本代表ハリル監督電撃解任!>日本サッカー協会、9日14:00から緊急記者会見の開催を発表★16
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001王子 ★
垢版 |
2018/04/09(月) 08:18:41.05ID:CAP_USER9
ロシアW杯(6月14日開幕)に臨むサッカー日本代表を率いるバヒド・ハリルホジッチ監督(65)が電撃解任されることが8日、分かった。9日にも正式発表される。

同監督は15年3月に就任後、日本を6大会連続のW杯本大会出場に導いたが、アジア最終予選以降は国内組のみで臨んだ東アジアE−1選手権をのぞいて、
1勝2分け3敗と低迷。目標と掲げる本大会での1次リーグ突破達成を不安視されていた。

4/9(月) 0:12配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180408-00000149-dal-socc

写真
https://lpt.c.yimg.jp/im_sigg.iedelMFtPyNss5MeB5qvA---x718-y900-q90-exp3h-pril/amd/20180408-00000149-dal-000-view.jpg

日本サッカー協会、明日14:00からハリルホジッチ監督の去就に関する記者会見の開催を発表

ソース:フジテレビ速報
https://i.imgur.com/V3XKL6n.jpg

1 :2018/04/08(日) 23:44:02.36
前スレ
https://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1523227600/
0752名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 08:46:45.96ID:sZllbuNS0
ハリルのサッカーはアフリカ人向け
日本人は一対一じゃなく組織で戦うべき
0753名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 08:46:47.21ID:/9UrrnZj0
でも、これで本田香川岡崎がスタメンにもどるようなことになったら
続投した方がマシ
ハリルは、計画が長期的過ぎた。うまいこと結果を重視しつつミックスさせれば良かったのに
0754名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 08:46:47.58ID:ZvB6wAU80
>>675
あのサッカーじゃむり
トルシエは一貫した戦術貫いてたし
岡田はあたらしい戦術模索してたけどダメで本選のアンカー戦術で想定したメンバー選出してたし
0756名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 08:46:49.37ID:xFPJAV0N0
>>659
ザックは順調でもなかったけどな
『自分たちのサッカー』が
上級レベル相手に通用しないのは
だいぶ露呈してきてた
ただマスコミは批判ほとんどしてなかったけど
0757名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 08:46:49.49ID:zffjSqc70
>>504
酷い雑誌だと鬱病扱いしてたもんなw
あの叩きようはほんと異常だった
0758名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 08:46:53.60ID:ONLLKNeC0
なんで必死に香川は外されてたって言い張ってる人がいるの?
本田と岡崎だろ
0762名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 08:46:58.74ID:TnSlB6jB0
監督ポイチで国内は浦和広島から、足りないところを海外組で組んでミシャ式でいけ
攻撃は間違いなく良くなる
0763名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 08:47:01.69ID:uwF7+eFj0
>>658
こんな時期から誰を据えたって今以下しかなれないなど馬鹿でもわかるだろうwww 4月過ぎてんだぞwww
0764名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 08:47:06.43ID:BhuHk2ZS0
ハリちゃんは辞めへんで〜
0765名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 08:47:09.59ID:+35e/nQw0
ワールドカップ出場決めたのにかわいそう
0767名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 08:47:13.69ID:DCtVErVC0
おせーよ。
0768名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 08:47:15.56ID:pJjgk+c50
>>693
アディダスだけなら中島使ってたからな
どーも創価学会臭いな
日本アディダス←創価学会系なんだけどなw
0770名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 08:47:24.01ID:KsP4C2jq0
岡田はS級ライセンス免許返納したのか 後期高齢者だな
0771名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 08:47:24.71ID:T5KsJRPH0
ワールドカップ長年観てると
3大会主力が変わらないと
必ずグループリーグでボロ負けするから
ここらで改革はした方がいい
0773名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 08:47:26.57ID:QalVYOC60
前々から解任しろとかメディアや2ちゃんでほざいてる奴いたがしても意味ないのはみんなわかってたはず。
結局は視聴率やスポンサー問題ってことか、そりゃ今後とも強くなる訳ないです
0776名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 08:47:34.28ID:+35e/nQw0
ハリルに決めた奴もクビにしろよ
0778名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 08:47:38.29ID:AoGAgnwa0
ラモスでいいよ
正直日本人だったら誰でも良いよ。どうせ選手がいう事聞かない
0781名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 08:47:46.92ID:Sl6eKDpz0
>>746
CMいっぱい作ってるからな
で、呼ばないと出さないとかされると印象が悪くなる

てか、電通、いい加減にしろよって感じ
0782名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 08:47:50.87ID:BYGczwiM0
>>480
その通り、よくて現状維持、最悪さらに弱くなる

次が誰だろうがこれは変わらない
0783名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 08:47:57.86ID:sZllbuNS0
栄コーチが空いてるな…
0784名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 08:47:58.44ID:zochpN4l0
本田、香川、岡崎はもちろん
武藤、柴崎あたりも入りそうだな

要は人気・知名度・話題性
0786名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 08:47:59.65ID:FjRaTBLE0
>>709
藤井の頭脳&三瓶ちゃんのドライブシュート&棚橋と日馬富士のフィジカル・・・・
あれ?普通にハリルJAPANより強くね!?
0787名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 08:48:00.91ID:bpk1nn+W0
>>685
そうだな
前回のコロンビアに虐殺された日本のサッカーでおk
0788名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 08:48:03.75ID:8nBkFf750
案外大穴で韓国人いいかもな!日本人としてはプライドの問題が有るが!!
0790名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 08:48:06.28ID:hpr2qGPu0
>>706

ザックの時からあまりかわってないと言う事は選手が高齢化していると言う事。
本田長友岡崎はすでにアラサー。
0791名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 08:48:07.95ID:5fdOdihv0
>>673
ザックの時は韓国をチンチンにして韓国選手が悔し涙流してた、ハリルになって日本大敗して韓国選手から日本が弱くなり過ぎて心配してたほどハリルになって弱体化した
0793名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 08:48:14.63ID:mlTUZUG30
あのな、イギリスで起きた元ロシアスパイ殺害テロの関係で
日本はロシアW杯をボイコットする
という奥の手があるのだよ
0794名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 08:48:16.41ID:pJjgk+c50
>>747
アホ?
イラク、イランでも普通にデュエル強いけど
どこがアフリカのみなん?w
0795名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 08:48:17.41ID:UkZMla4+0
解任されるのはホジ、ハリルホジッチ
0796名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 08:48:17.94ID:w5y1ojut0
外国勢力がたくさんいる電通さんがまた日本を世界の非常識ものにしようと
してんのかな??最近は電通さんが絡むもので日本が世界で評判落とすこと
多いよね。パックリ佐野のエンブレムとか。
0797名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 08:48:20.84ID:KsP4C2jq0
栄監督「いまひまです 引き受けます」
0798名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 08:48:25.86ID:YZs6QYNS0
ハリルの戦術はよくわからんかったな。
デュエルって日本人に苦手なことだけ言ってたけどそのあとどうしてかったんだろ?
大島とか宇佐美とかデュエルじゃねー奴最後まで呼んでたし。
0799名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 08:48:26.10ID:JzjvkiqD0
岡田叩きの基地外のせいで名将岡田がライセンス返上
でもライセンスもう一回発行すればおk
0800名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 08:48:26.83ID:/o0GufQc0
ハリル元監督   欧州組中心

新監督      CM組中心

電通       「せやな」
0801名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 08:48:27.53ID:xj00uq6V0
本田あたりから代表が胡散臭すぎる
頼むから相撲界みたいになってくれるなよ
0802名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 08:48:28.45ID:Cr5fFl6Z0
田嶋「あっ、ネルシーニョと言っちゃったね…」
0804名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 08:48:35.77ID:lKrnJbFP0
バックパスサッカーから縦ポンサッカーに変えて欲しいから
ハリルなんじゃなかったの?
0806名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 08:48:37.83ID:zbsK2wS70
ハリルのやりたいサッカーは日本には無理だったな
マリ戦なんて観ててもハッキリ分かる、デュエルだけじゃ無理
0807名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 08:48:38.03ID:7hpToMB20
ずっと辞めさせろと言ってたが、なぜ今w
ハリルにWCで惨敗させて恥かかせることできなくなったじゃねーか
まぁ 後任は、気楽にやればいいよ
皆んなグループリーグで敗退すると思ってるし
0809名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 08:48:40.47ID:xAfO0Yit0
ヤクザ監督はたった2.3日で浦和を立て直した
2カ月あれば余裕だよ
0811名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 08:48:43.81ID:prtW6ch40
>>689
技術委員長は山口の監督だからな今や(笑)

やっぱりこの国のサッカー整ってねえわ色々。おかしいだろワールドカップ基準として四年スパンで強化量らないと行けないのに、途中で中のしがらみ優先で人材がコロコロ変わってさ。
ちゃんと人事もワールドカップに合わせて周期を作れよ。

協会のこういう間の抜けた仕組みも混乱を招いて日本サッカーの停滞を産んでる要因だわ。

「協会を整える」で新作だせよ長谷部?買うぜ?
0812名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 08:48:43.95ID:NXXnD5nE0
もう準備ゼロだから、選手のやりたいサッカーするんか
選手を選ぶのはスポンサーなんか
0816名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 08:48:59.58ID:OQ7Gold00
>>763
お前ニワカか?
解任された直後にチーム状態があがるなんてことは
サッカーみてるならいくらでもあるだろ
現在絶望的な状況なんだから全然ありだよ
まして直前に長い合宿くめるしな
0820名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 08:49:02.49ID:bs2qNZKk0
決まったなのなら理由が気になるな
当然協会の責任問題にもなるしリスク高すぎるよ
むしろあの協会がよく踏み切ったともいえる
0821名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 08:49:03.10ID:I/JmhGxK0
そもそも最終予選の後は23人を選ぶための控えの強度テストでしかないのにそこを負けたのを判断基準にするのがおかしい
GL戦うためのスタメンだけでなくそれ以降も戦う事をちゃんと考えてるってことなのに

あと日本人に合ってないって言うけど苦手なことにちゃんと向き合わせてるってことなんだよなあ
0827名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 08:49:20.92ID:d4dfryfJ0
WC直前に監督解任って他の国でもあるのかな?
0828名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 08:49:21.47ID:PwYIHlYq0
普通にカウンターサッカーに精通してる奴が選ばられるだろ
ハリルみたいに「前に蹴れ〜」しか言えない無能じゃなくて

相手を分析して具体的な方法論を提示できる奴が
0829名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 08:49:33.40ID:pJjgk+c50
>>770
返納したの昨日だぞw
完全に裏で代表監督打診されてるなw
0830名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 08:49:34.24ID:ilK2Agl90
>>680
本田は戦力としては居なくてもいい。
しかしロシアでの経験は豊富だから帯同するだろ。
0831名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 08:49:36.76ID:/4QSzYUT0
銀座でパレードしたいって息巻いてたのに…
0832名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 08:49:42.02ID:5fdOdihv0
レスリング協会、相撲協会よりはマシ
0833名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 08:49:50.33ID:7pBM1VsZ0
日本が一番格下になるワールドカップで
弱者としての日本代表にとにかく必要なのは

相手によって戦い方を変える監督、相手の良さを消せる監督。

ハリルよりこの戦い方をしっかり選手達に叩きこめる監督が
いるのなら交代大賛成だがいるのか?

まーたアジア相手にはボールこねくり回して
ワールドカップ本番では全く通用しない自分達のサッカー(笑)に
逆戻りするなら最悪だぞ
0834名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 08:49:52.20ID:Sl6eKDpz0
>>798
上手いヤツを揃えて戦わせたかったんだと思うよ
伝わってない疑惑盛りだくさん
通訳のハゲがやらかしてる可能性大
0835名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 08:49:55.39ID:iKVm8LkW0
>>665
未来予知でもない限り監督の能力なんて分からないから
そこまで責任を問う必要はない
0836名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 08:49:56.35ID:4UWZhsFl0
ワールドカップのときになると20代前半くらいのイキのいいスーパースターが突然現れるイメージなんだが
直前に開き直ってハラくくったからいい結果になるんじゃないかと思う
0837名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 08:49:59.57ID:sVg9uW4i0
遅い遅すぎ。この対応だけでも協会無能すぎ。
0839名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 08:50:00.74ID:I+bARtfA0
>>734
本番はどう転んだって面白い
予選は楽しんだだろ。キリンカップとか遠征とか完全に無駄にしてる所がおかしい
0840名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 08:50:01.73ID:FmR1hwB+0
>>700
てか香川の守備が弱いので長友さえ引き離せば良いと見抜かれていた
そこでジェルビーニョを深く入らせて長友をコーナーに引っ張った
0841名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 08:50:09.52ID:asBIh5sP0
本田、香川を外すタイミングが早すぎたな
協会に従順なフリをして、トルシエや岡田みたいに大会直前に
エース外しをすれば良かった
0842名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 08:50:11.40ID:U8maTk+k0
ほんと西野って無能やな
ちゃんと責任とれよ、アホの原と一緒に
0844名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 08:50:17.90ID:CY15u3iy0
そう言えば長谷部は1ヶ月で新しい戦術は身に付くとか言ってたな
もしかしてハリル解任知ってたのかなw
0845名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 08:50:19.64ID:ynQ5ZmSt0
代えるのは賛成
どう転んでも今より酷くはならない
でももうちょっと早くしてくれればなあ
0846名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 08:50:21.30ID:saxisQJc0
>>817
岡ちゃん特例発行こいいいいいいいいいいいいいい
おながいします
岡ちゃん以外ぜってえ無ゲー
0847名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 08:50:22.37ID:bs2qNZKk0
>>827
本大会前に切られてる監督はそれなりにいる
このタイミングはあまりないだろうな
0848名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 08:50:25.60ID:APZzX6Ws0
>>818
選考は無理だね
ベースは今の選手で新しいのは1人か2人
戦術変更がメインだね
0850名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 08:50:29.14ID:Q0C0Svuk0
本田さんが外されそうだからハリル解任して本田さん守ろうとしてる訳か
相変わらず協会腐ってるな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況