X



【サッカー】ハリル監督解任報道に仏メディアも反応。「W杯に導いた監督をクビに?」という声も
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001江戸領内小仏蘭西藩 ★
垢版 |
2018/04/09(月) 06:05:08.76ID:CAP_USER9
ハリル監督解任報道に仏メディアも反応。「W杯に導いた監督をクビに?」という声も
Posted on 2018.04.09 / photo Getty Images
https://www.footballchannel.jp/2018/04/09/post264518/
https://img.footballchannel.jp/wordpress/assets/2017/12/20171219_haril_Getty-1.jpg
日本代表のヴァイッド・ハリルホジッチ監督【写真:Getty Images】

 日本代表のヴァイッド・ハリルホジッチ監督が解任されるという報道が、他国でも話題になり始めた。フランス『レキップ』が取り上げている。

 『レキップ』は現地時間8日、「日本の複数メディアが、ヴァイッド・ハリルホジッチが数時間のうちに日本代表監督を解任されると伝えた」と報道。

9日に日本サッカー協会(JFA)が会見を開くことなどもあわせて伝えている。

 監督解任の理由は「分かっていない」としつつ、「最近の結果に満足していない」ことを伝え、マリ戦(1-1)とウクライナ戦(1-2)の結果を紹介した。

 この記事のコメント欄には、「ワールドカップに導いた監督をクビにするの?」といった疑問の声も出ている。

 この記事のコメント欄には、「ワールドカップに導いた監督をクビにするの?」といった疑問の声も出ている。

 最も目立つコメントは、リールファンたちの投稿だ。ハリルホジッチ監督が過去に率いたリールは、現在フランス1部で19位と2部降格圏に低迷している。

そのため、「ヴァイッドがリールに戻ってくるのか」といったリアクションが多く見られた。

 ロシアワールドカップまであと2ヶ月強。この時期に監督解任となれば、世界中の注目を集めそうだ。

【了】
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 06:30:57.82ID:hO/XNqfq0
>>1
スタッフと合意の方針なら良好な結果だが、ハリル単独の方針だとメチャクチャに
なるということだろうね。 実際、スタッフとの衝突は頻繁にあったから。
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 06:31:04.99ID:aYmhg2D10
>>46
蓋を開けたら全く相手に合わせることもできないペテン師だったんだから仕方ないだろ
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 06:31:41.16ID:J59LrXhV0
お金で買ったワールドカップ出場ですから
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 06:31:51.93ID:4tLgFZRZ0
東日本大震災で原発が爆発して一瞬で数万人死んだと言ってたのがフランスメディア
アホバカメディア
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 06:32:06.32ID:i0djBJl20
>>51
アディダスジャパン
キリンジャパン
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 06:32:41.39ID:b3x/l6P+0
>>42
そいつはもう協会にはいない
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 06:32:42.69ID:5CClg4DZ0
日本代表は、ワラジを履いたらどうだろう?
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 06:32:59.68ID:PIXaM7eyO
>>51
馬鹿なのか?
勝てなかったから注目度下がってるし、それじゃスポンサーも美味しくないよ
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 06:33:09.52ID:lX0uS4300
>>27
だれか陸王はけばいいのに
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 06:33:58.73ID:UE6Xl68C0
今度ワールドカップで惨敗したら再起不能レベルの人気低下になりそう
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 06:34:10.53ID:CSw/vY8o0
ハリル解任は正しい
だが時期が遅すぎた
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 06:34:15.85ID:08T8zZ9I0
スポンサーどうこうよりも世間がそっぽを向いているのが問題なんだ、今回は
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 06:34:15.97ID:jyl1Zxn+0
中東やアフリカの国が直前で揉めてるのみて「うわやっぱ土人だな乙w」とか思うだろ
日本も同じような土人国の内輪揉めだと思われるのは間違いない
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 06:34:48.79ID:aDFARVSp0
いろんな事情あるとはいえ後味悪いな
腹括ってホッジに賭ける度胸ないのけ?
次の監督は日本を信用しなくなる
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 06:34:50.71ID:3GCS4ZAR0
あのヘタクソプレイヤーらを棚に上げて監督のせいにしてた
専門家気取りのレスしてる奴ばっかだったから監督変わって
劇的に強くなるんだろうからいいんじゃねーの?w
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 06:35:24.62ID:802kyBRhO
韓国で引き取ってください
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 06:35:58.14ID:aYmhg2D10
「選手がダメなんだがら監督変えても意味ない」
この趣旨のレスしてる奴はサッカーを全く知らないと自己申告してるようなもの
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 06:36:01.40ID:5CClg4DZ0
こんなことしたら、もう日本の監督になる外人居なくなるぞ
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 06:36:23.83ID:MuUkzKPj0
また本田がしゃしゃって来んだろな
あいつがいるとチームが沈没すんだよ

本田を晒しあげたのがハリルの置き土産だな
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 06:36:25.15ID:VUhfA3oLO
どうせ予選リーグ突破出来ないのならスポンサーとマスゴミが喜ぶ人選してくれる監督がいいってことかな?
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 06:36:29.41ID:3OL6Kd6F0
アジア予選なんて誰が指揮しても楽勝なのに
無駄に苦労して内容が何もなかったポンコツ
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 06:37:17.80ID:lRABlAK50
>>5
wwwwww
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 06:37:20.72ID:IjOie5/+0
>>86
予選は首位通過だから別に無駄に苦労はしてない
あの程度ならほぼ毎回してる
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 06:37:21.50ID:CSw/vY8o0
ハリルてはオオタニに勝てない
サッカー人気か壊滅する
そうした判断さ
外人にはわからんよ
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 06:37:30.30ID:V75bc3e00
ヨーロッパ予選とアジア予選では突破の難易度が全然違うから…
アジア予選を勝ち上がったところで最低限の評価しか得られない
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 06:37:36.02ID:iUT9/kGj0
>>69
親善試合と本番を同じように扱うメディアとそれに洗脳されきった国民が一番馬鹿でしょ
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 06:37:50.93ID:YdtLC8Lt0
今の時期だと、表向きな理由が無さ過ぎる。選手選考の問題で横槍が入ったと邪推されてもおかしくないレベル。
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 06:38:26.05ID:bOCCY+ST0
NHKの放映権圧力もありそう
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 06:38:26.47ID:atGdkhWb0
本田さんの思い出出場大会になるのか
岡田が監督やるなら多分切られる未来しかみえないけどw
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 06:38:45.54ID:u/nPbxVN0
>>78
それはそれで面白そうだな
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 06:39:04.27ID:81PZwTFg0
広告代理店のサッカー部wwwwwww
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 06:39:14.65ID:17xM4xC30
アジア予選突破できるくらいの地力は元々あるわ
その先を期待しての事だったが
チーム内を混乱させるだけの監督はいらん
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 06:39:58.66ID:u/nPbxVN0
>>100
異例だよ
予選をトップ通過で解任された監督言ってみろよ
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 06:40:07.63ID:ggDTxhmY0
>>1
過去にいくらでもW杯出場を決めた監督が本大会前にクビになった例なんてあるだろ
寧ろW杯出場きめたからって無条件に本大会まだやらせる方が駄目だわ
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 06:40:15.64ID:23EE2XP70
そもそも選手の質が低いからじゃん
もう本田も香川も長友も長谷部も若くないんだぞ
下の世代下手くそだし
絶対ハリル解任は間違ってる
グループリーグ敗退をハリルジャパンでにすればいいんだよ
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 06:40:29.19ID:J59LrXhV0
>>93
視聴率なんて電通どうにでもして誤魔化せる
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 06:40:51.70ID:u/nPbxVN0
もう今度のワールドカップは応援できないな
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 06:40:59.50ID:k/omIRtc0
ハリルはフランス人の屈強なフィジカルのおかげでW杯に行けた
日本人向きの監督じゃなかったてこと
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 06:41:01.07ID:/6qXPB9r0
ハリルいなくてもアジア予選ぐらい突破できるわ
今回なんか無策で終了間際のゴールでなんども救われたしな
ハリルの給料無駄だったわ
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 06:41:31.86ID:CSw/vY8o0
ハリルとの結婚は双方にとって不利益だった
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 06:41:47.20ID:u/nPbxVN0
>>105
予選トップ通過でいるなら言ってみろ
電通の社員め
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 06:41:49.56ID:vk2ZZefa0
ハリルで通せや
解任なら岡ちゃんにしろ
それ以外は糞やな
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 06:41:57.21ID:W9LV1gAq0
日本人は自分たちを強豪だと勘違いしてない?
ワールドカップ行けるの当たり前だと勘違いしてない?
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 06:41:58.97ID:RqBjC/my0
 
【立憲民主党】=【パヨク】=【ゴキブリ在日韓国人】=【朝日新聞】
 
   【ゴキブリ韓国人の奴隷根性=事大主義】

ゴキブリ韓国人に 甘い顔すれば 付け上がるだけ

強く出る相手にはすぐ土下座をし 優しい相手にはトコトン付け上がる
 それがゴキブリ韓国人5千年のDNAに染み込んだ習性
奴隷根性(どれいこんじょう)=事大主義(じだいしゅぎ)
  
ゴキブリ韓国人の奴隷根性=事大主義の本質とは
  【優しさと弱さの違いが分からない】
ことなのです (奴隷民族なので 優しくされたことがない)
 
したがって 自分に優しくしてくれる相手(日本)は
 自分より弱いと考えて とことん付け上がる 
自分をいじめる相手(中国)は 
 自分より強いと考えて とことん土下座をする  
それがゴキブリ韓国人の習性(奴隷根性=事大主義) 
  
歴史上初めてゴキブリ韓国人に優しくした日本人に対して 
ゴキブリ韓国人は、日の丸を焼いて付け上がりました 
  【恩を仇(あだ)で返す】のは  
ゴキブリ韓国人のDNAに染み込んだ腐った習性です
   
中国人は5千年間 ゴキブリ韓国人を  
 奴隷民族として飼い慣らし 動物扱いしてきました 
だからゴキブリ韓国人は 中国人には絶対にさからわない
 いくらいじめられても ひたすら土下座をします

要するに、日本人はゴキブリ韓国人をトコトン甘やかし
  【泣けば日本人から、あやしてもらえる】  
と覚えさせたのです (このくらい、赤ん坊だって学習します)

ゴキブリ韓国人に 甘い顔すれば 付け上がるだけです!
 
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 06:42:23.49ID:u/nPbxVN0
>>111
それはそれで協会が悪いんじゃないか?
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 06:42:30.20ID:17xM4xC30
>>106
選手達がハリルに振り回されて不満が溜まっておりますが?
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 06:42:45.73ID:ZGZ6NnZS0
本田にNOを言える貴重な監督が
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 06:43:01.77ID:X4FqqxvyO
外すなら最後のタイミングではあるが、それならそれでキリンカップに「最低限3点2ポイント」とか、ノルマを設けるべきだった。あれは選考に向けたテストと見れば理解できる試合だし、そういう「本大会まで続投支持」を前提にした選手起用だった。
まあその「最終テスト」で不合格者が続出して焦るのは分かるけど、ハリルのせいかね?
0125
垢版 |
2018/04/09(月) 06:44:34.77ID:YkOu7p9k0
解任についてマトモな理由が無い限り
矛先は総て協会と選手に行くよ
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 06:44:40.92ID:ZqrMkE/Y0
岡崎はこれで出れそうなのか
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 06:45:30.64ID:u/nPbxVN0
>>121
吉田香川もいないのにあの親善試合で首とかありえない
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 06:45:59.76ID:jyl1Zxn+0
>>125
表向きはいつぞやのハリルの家庭の事情と本人のモチベーション低下を持ち出す予感がする
そうすれば誰も責任取らなくて済むし選手間の軋轢も無いだろう
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 06:46:03.35ID:u/nPbxVN0
>>125
ここでハリル批判をしてるのは協会の犬だろうね
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 06:46:19.55ID:o5Fb8ZsK0
アジアならWC出るだけなら俺が監督やっても出られるわ
0133
垢版 |
2018/04/09(月) 06:46:27.22ID:YkOu7p9k0
吉田、宏樹が抜けたバックラインの親善試合でクビなら頭おかしい
香川は知らん
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 06:46:32.75ID:qnW+c8QPO
まあ選手は悪くない全部ハリルが悪いというのが本気なら御託はいいから結果で示してくれ
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 06:46:33.31ID:u/nPbxVN0
>>130
ハリルがぶっちゃけたらおしまいだよ
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 06:46:48.04ID:QAmU04UO0
普通にハリル批判するだwww

ハリル擁護する奴こそおかしいわwww
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 06:47:17.29ID:ggDTxhmY0
>>113
予選トップ通過に意味なんて無い
アジアで勝つ事が目標じゃないんだからw

W杯本大会で決勝トーナメント進出してもらう為に雇ってるんだからトップ通過しようが本大会で勝てないと思うならW杯出場決定後に解任したっていいんだよ
W杯本大会はオマケじゃないんだからww
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 06:47:24.96ID:u/nPbxVN0
>>136
お前らがおかしい
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 06:48:00.04ID:akEQLDs50
そもそもフランス人はサッカーのこと何も分からないだろ
フランスのサッカー選手はアフリカからの移民しかいないんだから
門外漢が口を挟むなよ
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 06:48:02.36ID:u/nPbxVN0
>>137
だから予選トップで通過して解任なった監督を言ってみろ

この協会の犬が
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 06:48:07.81ID:SxEjdHAl0
ドメネクとかいうクソいたよな
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 06:48:19.71ID:u/nPbxVN0
>>139
なんだ利敵行為って?
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 06:48:21.54ID:08T8zZ9I0
ハリルホジッチ監督がロシアW杯後について言及「有望なオファーある」
http://news.livedoor.com/article/detail/14011623/

>「ロシア(大会)の後、あなたは日本を去るのか?」と質問されると、ハリルホジッチ監督は「たぶん、イエスだ。私の契約は満了となる。
代表チームとクラブから、もっと有望なオファーが届いている。

>もっと有望なオファーが届いている。
>もっと有望なオファーが届いている。
>もっと有望なオファーが届いている。
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 06:48:31.99ID:hRT/y8QP0
電通勝利なの
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 06:48:50.84ID:dl/Tno4/0
イタリアは予選敗退してるから監督辞任も納得だけど、日本は予選を1位で突破してんのに辞任てどゆこと?結果出してんのに(笑)
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 06:48:54.40ID:u/nPbxVN0
>>140
サッカー協会が分かってないね
未だにアマチュア体質
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 06:49:15.70ID:vw+SKBLg0
アルジェリアをベスト16に〜てよく言ってるけど冷静に見ると韓国兄さんに勝っただけだよね(´・ω・`)
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 06:49:23.87ID:dLznUr2N0
日本なんてサッカーの強豪国でもないのに親善試合で負けたくらいで監督クビとかw前任者の時といい、これでマトモな監督は来てくれなくなったな。
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 06:49:26.15ID:akEQLDs50
フランスの白人だけなら
日本よりサッカー弱いんだから
フランス人は黙っておけ
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 06:49:42.97ID:u/nPbxVN0
>>146
世界的に前代未聞
もうまともな監督は来ないだろ
0153
垢版 |
2018/04/09(月) 06:49:56.44ID:YkOu7p9k0
4年の総括なんだからハリルで終わらさないと駄目だろ
目先の結果だけ追いかけても意味がない
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 06:49:57.16ID:ZYjYu5ve0
>>6
欧州予選の方が遥かに楽だろ
死のグループなんて1〜2グループしかないし
それでも直近の大会などの実力見たら妥当だし
よっぽどの雑魚じゃない限り首位無双突破(イングランドスペインなど)
サンマリノフェロー諸島マルタみたいな本来なら1次予選できってる雑魚が最終予選に混ざってるし
何より移動が楽だし大陸間POもない
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 06:49:59.53ID:u2II4rYB0
>>5
カズの呪い
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 06:50:12.52ID:kQPwVYwt0
>>117
岡田はもっと人気無かったからw
それでも本番でアディダス俊輔を外して勝った
ハリルは本番で香川や本田を外そうとして逆にスポンサーに怒りを買ったみたいだけど
このまま行けば岡田みたいに本番で勝つ可能性はあるよ
W杯ベスト16の経験あるハリルは馬鹿じゃないよ

W杯直前でドン底状態、失うものなき岡田ジャパンが取るべき道
http://news.livedoor.com/article/detail/4715039/

>サッカー日本代表の評価がボロボロだ。とくに岡田監督はサンドバッグ状態といっていいほど叩かれている。
>7日に行われたキリンチャレンジカップ・セルビア戦で0−3と惨敗。
>試合内容にも見るべき点はほとんどなかったうえ岡田監督の選手起用も疑問だらけだった。
>なかでも怒りを爆発させたのが長居陸上競技場に足を運んだ熱心なサポーターだ。
>この試合中継の平均視聴率がキー局最低の8.3%(ビデオリサーチ・関東地区)だった
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 06:50:20.46ID:u/nPbxVN0
>>148
フランスリーグでの実績もありますが
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 06:50:50.47ID:akEQLDs50
>>152
豪州も監督クビにしたし無能な奴はクビになるんだよ
アジア予選勝ち抜くくらいなら
うちのワンコのジェシーが監督でも可能だわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況