X



【サッカー】ハリル監督解任報道に仏メディアも反応。「W杯に導いた監督をクビに?」という声も
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001江戸領内小仏蘭西藩 ★
垢版 |
2018/04/09(月) 06:05:08.76ID:CAP_USER9
ハリル監督解任報道に仏メディアも反応。「W杯に導いた監督をクビに?」という声も
Posted on 2018.04.09 / photo Getty Images
https://www.footballchannel.jp/2018/04/09/post264518/
https://img.footballchannel.jp/wordpress/assets/2017/12/20171219_haril_Getty-1.jpg
日本代表のヴァイッド・ハリルホジッチ監督【写真:Getty Images】

 日本代表のヴァイッド・ハリルホジッチ監督が解任されるという報道が、他国でも話題になり始めた。フランス『レキップ』が取り上げている。

 『レキップ』は現地時間8日、「日本の複数メディアが、ヴァイッド・ハリルホジッチが数時間のうちに日本代表監督を解任されると伝えた」と報道。

9日に日本サッカー協会(JFA)が会見を開くことなどもあわせて伝えている。

 監督解任の理由は「分かっていない」としつつ、「最近の結果に満足していない」ことを伝え、マリ戦(1-1)とウクライナ戦(1-2)の結果を紹介した。

 この記事のコメント欄には、「ワールドカップに導いた監督をクビにするの?」といった疑問の声も出ている。

 この記事のコメント欄には、「ワールドカップに導いた監督をクビにするの?」といった疑問の声も出ている。

 最も目立つコメントは、リールファンたちの投稿だ。ハリルホジッチ監督が過去に率いたリールは、現在フランス1部で19位と2部降格圏に低迷している。

そのため、「ヴァイッドがリールに戻ってくるのか」といったリアクションが多く見られた。

 ロシアワールドカップまであと2ヶ月強。この時期に監督解任となれば、世界中の注目を集めそうだ。

【了】
0543名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 07:57:03.89ID:ugJISPSP0
>>503
監督も選手も世界レベルで見れば個のレベルが低いのを分かり切ってるのに
そんな相手に出来るはずもない縦に速くとデュエルしか言わない無能に率いられ
4年に1度しかない大切なw杯本戦を無策で挑み玉砕するのは日本サッカー界にとって不幸ですわ
0544名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 07:57:05.71ID:zy2z5KoE0
>>513
個の力でやれ

個の力で勝てない

じゃあどうしよう

この三段目の結論が「個で勝てない」と愚痴るだけ の時点で無能なんだよね
個で勝つのを捨てるか、個+なにかを入れるか

ようは個のちからーと言ってサボってただけだよ、この土人
0546名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 07:57:20.92ID:euU+ZfEd0
選手個人の能力も上げていかないと
0547名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 07:57:27.69ID:csfImZPJ0
予選を勝ち抜いた監督がなんで変わるんだwwwwwwwww
0548名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 07:57:35.77ID:alTpto+60
>>1
ハッキリ言って、遅すぎた。
1年前に切っとけよ、このカスは。
0549名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 07:58:06.27ID:RSIPIQ2F0
連日の大谷フィーバーで影の薄いたま蹴りが話題づくりとゴリ押しに必死
0550名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 07:58:18.98ID:csfImZPJ0
世界のサッカーは「監督が原因」も多々あるけど

   ★★日本は選手の能力が原因★★
0551名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 07:58:19.55ID:Nf2TY0gQ0
視聴率低下など人気低迷によるスポンサー側の不満もあり、解任は不可避と判断
西野が監督やっても守備構築は全く出来ないわ、ガンバ枠の藤春、倉田、井手口、遠藤、長沢をねじ込んでくるだろうなぁ
0552名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 07:58:20.02ID:xuDfoOIM0
>>517
長谷部はキャプテンとしてもチームまとめられてないしな
かと言って他にキャプテン候補もいないし
0553名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 07:58:31.95ID:csfImZPJ0
世界のサッカーは「監督が原因」も多々あるけど

   ★★日本は選手の能力が原因★★
0554名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 07:58:45.33ID:csfImZPJ0
世界のサッカーは「監督が原因」も多々あるけど

   ★★日本は選手の能力が原因★★
0555名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 07:59:00.41ID:HH8EZjHA0
サッカー協会の腐敗
今日本代表のチームドクターしてるのは田嶋の嫁
0558名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 07:59:30.99ID:qzXVx+zY0
協会もハリル解任が遅すぎるわw アホか?

日本サッカー界の最低代表監督じゃん。 この時期までチーム小手もされてない

無能の中の無能

WCに出ても絶対勝てないのは100%だから、日本人監督で十分。 もっと早く切れよw
0561名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 07:59:56.55ID:csfImZPJ0
「ハリルを変えれば、追加投資する」て

スポンサーに言われたなw
0563名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 08:00:26.40ID:csfImZPJ0
具体的に有能な監督が出現していたのなら、別だけど

ハリル>>>>>>>>>手ぶら>西野>>>>>>モリ保

だからな
0564名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 08:00:35.38ID:riKuSUa60
外人様が日本代表監督やるだけでありがたいと思えよ
文句あるなら最初から日本人かJ経験外人にすべき
0567名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 08:00:51.03ID:csfImZPJ0
世界のサッカーは「監督が原因」も多々あるけど

   ★★日本は選手の能力が原因★★
0568名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 08:00:58.61ID:TZ+pPDNI0
>>407
前回からシステム変わって試合数増えてるんだからそこは関係ないやろ
0570名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 08:01:14.55ID:csfImZPJ0
おかしいと思ってたんだよ

お抱えメディアやお抱え解説員にまず「解任」ありき連呼さして
具体的な監督名も出さず、とりあえず「解任」「解任」と騒ぐ

しかし後任監督で有能な人って? だれよ? 日本にワールドカップで戦える監督いるの?
だったらスタートからそうしろと
0571名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 08:01:24.08ID:csfImZPJ0
おかしいと思ってたんだよ

お抱えメディアやお抱え解説員にまず「解任」ありき連呼さして
具体的な監督名も出さず、とりあえず「解任」「解任」と騒ぐ

しかし後任監督で有能な人って? だれよ? 日本にワールドカップで戦える監督いるの?
だったらスタートからそうしろと
0572名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 08:01:30.73ID:oA6fcmIR0
もっと早くクビ出来たろ
まともに考え出したのは去年の韓国戦あたりか
とにかく視聴率が下降線辿ってたのがまずかったんだろな

ザックもクソだったけどプライムで視聴率15%切ることはほぼなかった
ハリルなって平均5%近く下がってる
0573名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 08:01:40.09ID:1wgOhUr90
>>556
そんな人はもう日本の監督なんかやらないよ
ハリルみたいに全責任押し付けられてクビになるんだからアホらしくてやってられないもの
0574名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 08:01:40.38ID:03zEWt/s0
協会もジャーナリストも5ちゃんレベルだと分かった。
オープン戦で色々試して低打率だった大谷をみて、焦ってマイナーに落とすって判断したような感じな。そして、もう取り返しつかないね。
0575名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 08:01:48.43ID:csfImZPJ0
おかしいと思ってたんだよ

お抱えメディアやお抱え解説員にまず「解任」ありき連呼さして
具体的な監督名も出さず、とりあえず「解任」「解任」と騒ぐ

しかし後任監督で有能な人って? だれよ? 日本にワールドカップで戦える監督いるの?
だったらスタートからそうしろと
0576名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 08:01:49.83ID:ilK2Agl90
>>563
わかったよ、やきぶたww
0577名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 08:02:05.52ID:aZwvNZvk0
直近の試合じゃ明るい材料あったし悪くなかったのにな、残念
0578名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 08:02:17.05ID:csfImZPJ0
おかしいと思ってたんだよ

お抱えメディアやお抱え解説員にまず「解任」ありき連呼さして
具体的な監督名も出さず、とりあえず「解任」「解任」と騒ぐ

しかし後任監督で有能な人って? だれよ? 日本にワールドカップで戦える監督いるの?
だったらスタートからそうしろと
0579名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 08:02:35.32ID:Nf2TY0gQ0
テグなら藤春、興梠、塩谷
西野なら藤春、倉田、長沢、今野、遠藤
つまり藤春は代表復帰が確実 笑
0580名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 08:02:35.98ID:csfImZPJ0
おかしいと思ってたんだよ

お抱えメディアやお抱え解説員にまず「解任」ありき連呼さして
具体的な監督名も出さず、とりあえず「解任」「解任」と騒ぐ

しかし後任監督で有能な人って? だれよ? 日本にワールドカップで戦える監督いるの?
だったらスタートからそうしろと
0581名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 08:02:50.55ID:kQPwVYwt0
ハリル以上の経歴の監督が今から呼べるか?

フランスリーグ最優秀監督
W杯ベスト16経験あり
アフリカCL優勝
0582名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 08:03:14.97ID:csfImZPJ0
おかしいと思ってたんだよ

お抱えメディアやお抱え解説員にまず「解任」ありき連呼さして
具体的な監督名も出さず、とりあえず「解任」「解任」と騒ぐ

しかし後任監督で有能な人って? だれよ? 日本にワールドカップで戦える監督いるの?
だったらスタートからそうしろと
0583名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 08:03:18.23ID:dxOJKINq0
結果はともかく人気が致命的に無い
そこがスポンサーの我慢の限界に達しての解任だろうな
0584名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 08:03:24.98ID:xuDfoOIM0
>>573
そんな後ろ向きな考え方しか出来ない人が
サッカーみたいな負ければ非難轟々のスポーツで監督やってると思ってるんだw
閉じこもり思考だね
0585名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 08:03:31.46ID:vrSLY8bb0
ハリル解任して西野を後釜とか自殺行為やろww
0586名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 08:03:36.25ID:csfImZPJ0
おかしいと思ってたんだよ

お抱えメディアやお抱え解説員にまず「解任」ありき連呼さして
具体的な監督名も出さず、とりあえず「解任」「解任」と騒ぐ

しかし後任監督で有能な人って? だれよ? 日本にワールドカップで戦える監督いるの?
だったらスタートからそうしろと
0587名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 08:03:36.67ID:6ViTziIK0
ハリルの運勢が絶好調ということなんでひそかに期待してたんだけど
大谷みたいに本番になって覚醒したように
ちょっとショック  もうサッカー協会を一生恨む 
俺今日から野球ファンになるわ 大谷がまたすごいことになってるな 日本人の誇り
0589名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 08:03:47.72ID:2wc06jwD0
>>414
トルシエもフラット3
否定されてトルコ戦舐めぷしたし
フランス系はあんまり相性よくないと思う。
0590名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 08:04:19.40ID:csfImZPJ0
  ★協会「スターシステムを否定したハリルは敵」
0591名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 08:04:30.97ID:insNRGPo0
>>588
やっぱ、10番はアディダスですよねぇw
0592名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 08:04:31.08ID:csfImZPJ0
おかしいと思ってたんだよ

お抱えメディアやお抱え解説員にまず「解任」ありき連呼さして
具体的な監督名も出さず、とりあえず「解任」「解任」と騒ぐ

しかし後任監督で有能な人って? だれよ? 日本にワールドカップで戦える監督いるの?
だったらスタートからそうしろと
0593名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 08:04:32.60ID:Dt6IkCvG0
ハリルのままでこけたら協会の責任になるだろ
新監督で負けたらハリルよりマシって論理で逃げられるけど
0594名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 08:05:00.45ID:/CJrcxkl0
後任が誰になるのかは定かではないが、ハリルとは180度違った方向性の監督になると思われる
ところがいまさら「俺たちのサッカー」をやろうとしたって
ハリルがそういうサッカーを志向していなかった以上、連携面で厳しいものがある
となると、ハリルが発掘した若手は基本的に使えない
じゃあブラジルW杯時代からのベテラン勢を使うしかない
ブラジルの生き残りのベテランが4年前よりも衰えた肉体で良いサッカーをやろうとして
玉砕する未来が今の時点で予見できてしまう
0595名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 08:05:18.34ID:N0uK4xxX0
そもそも日本代表の能力自体が低すぎるからどんなにいい監督でも試合結果は変わらないと思う。監督より選手の実力不足が問題。
0597名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 08:05:27.65ID:T5KsJRPH0
なんでフランスで?
0598名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 08:05:30.35ID:csfImZPJ0
スポンサー 「本田を外すならスポンサーを降りる」
0599名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 08:05:44.32ID:csfImZPJ0
スポンサー 「本田を外すならスポンサーを降りる」
0600名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 08:05:49.98ID:LlPN64Vj0
スポンサーの圧力かねえ
このままじゃ回収も厳しい、と


>>593
いや、さすがに判断が遅すぎるからその言い逃れも無理じゃないかな
協会の責任論は消えないだろう
0601名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 08:05:50.66ID:E1wr7PqQ0
どこに明るい材料があったのやら・・・
0602名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 08:05:54.10ID:csfImZPJ0
スポンサー 「本田を外すならスポンサーを降りる」
0604名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 08:06:04.10ID:xuDfoOIM0
>>414
トルシエは何クソと向かってくる選手が好きで
練習の時も反応見る為に選手に体当りしてたような監督だぞ
枠は監督が決めるけど従順なだけの選手は嫌いな監督
0605名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 08:06:18.20ID:csfImZPJ0
スポンサー 「本田を外すならスポンサーを降りる」
0606名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 08:06:26.94ID:ilK2Agl90
>>551
ガンバ時代しか知らないアホだなww
リーグ戦は攻撃重視でいいんだよ。
西野は五輪本選では守備的なチームにして
結果出している。
0607名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 08:06:50.07ID:Y4PRwZbN0
W杯直前にも関わらずこの世間の無関心ぶりは98年以降初だからな
協会、メディアもさすがにまずいと焦っているのがうかがえる
0609名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 08:07:04.50ID:csfImZPJ0
 ★協会「スターシステムを否定したハリルは敵」

スポンサー 「本田を外すならスポンサーを降りる」
0610名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 08:07:17.05ID:TZ+pPDNI0
監督選びは協会が大失敗してるからな
二連続でクビにするような監督選んだんだから
0611名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 08:07:17.14ID:csfImZPJ0
 ★協会「スターシステムを否定したハリルは敵」

スポンサー 「本田を外すならスポンサーを降りる」
0612名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 08:07:31.51ID:csfImZPJ0
★協会「スターシステムを否定したハリルは敵」

スポンサー 「本田を外すならスポンサーを降りる」
0613名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 08:08:10.10ID:EHZ5W8lZ0
>>581
いくら実績があっても
アフリカ人にさせてたフィジカルサッカーをそのまま日本人にさせようとしてた無能
戦術の引き出しが少ない
0614名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 08:08:11.63ID:xuDfoOIM0
>>607
あの試合じゃファンが無気力になるのも仕方ない
見るべき所が選手個人のプレーしかなく
チームスポーツではなくなってた
0617名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 08:08:51.22ID:UwenHCcT0
層化カルトってフランスは知ってるはずだろう。
0618名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 08:08:53.69ID:55OR3uZF0
>>551
またニワカの馬鹿が書き込んでるとこいつの書き込みみたら
>>396やっぱり「スポンサーが」って叫んでるスポンサー馬鹿でした(笑)

西野監督ほぼありえないけど、仮に西野が監督になってもガンバ関連で選ばれるのは
井手口しかいないだろ 馬鹿 アフォ お前の頭お花畑なの(爆笑)

藤春とか、遠藤、長沢とか書き込むニワカの真性馬鹿は頼むから
黙ってロムってろよ

例え、ニワカの多い芸スポでもいくら何でも周りに失礼だぞ
0619名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 08:08:57.70ID:s2craWxT0
>>613
まぁどっちにしろ本田香川中心で行くけどそれでもいいの?
0620名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 08:08:57.75ID:ilK2Agl90
>>604
そんな綺麗事じゃなくてあれはフラット3が完全崩壊して
直前テストマッチとベルギー戦で完全に攻略されていた。
だから選手が危機感感じて造反したんだよ。
0621名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 08:09:00.20ID:aKApGjBB0
ハリル切るとか欧州敵に回すようなもんだよ
ほんとアジアの迷惑だな日本は
0622名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 08:09:01.83ID:jyl1Zxn+0
技術委員長の西野が試合後はハリル続投を明言して、そっからの解任ってのはかなりきな臭い
最初から聞き取り調査や親善の総括で決めるつもりだったのならもっと別の言い方があったはずだ
0623名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 08:09:02.20ID:Ar0iMoV70
>>600
協会の責任論、批判非難の声なんてもうずっとずっと消えたことがないけど
誰も責任取らなかったし、今回も同じだろうさ
0624名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 08:09:05.62ID:lXwWMifk0
導くもなにも今のぬっるぬるのアジア予選なんか誰がやっても突破できるだろ
20年前の話でもしてんの?
0625名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 08:09:06.53ID:1EcN8nlF0
>>547
どうせグループリーグで敗退するなら縦ポンの退屈なサッカーより
パスだけは通る華麗なサッカーの方が見栄えもよくてニワカファンを日本は強いって騙せるだろ
0626名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 08:09:09.32ID:TZ+pPDNI0
この前の試合で地獄みたいな空気だったのは監督クビにしないと無気力試合しますよって事だったのか?
クラブでもたまにあるよな
0627名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 08:09:21.02ID:I7FrwpQW0
まあ欧州人にアジア枠のぬるさは分からんやろうなあ
おれが監督でもW杯GLには出れる
0628名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 08:09:21.77ID:5Ehmo3VS0
ジャアアアアアアアアアアアップって感じだな
0629名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 08:09:47.64ID:s2craWxT0
>>613
じゃ、日本人監督しかいないわけだ
0630名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 08:09:57.48ID:iB+dtN2y0
いちいち海外の反応にビクつく日本の糞マスゴミww
0631名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 08:09:58.89ID:ZI5mj1W20
締切直前の仕様変更は日本人の特性だな
0632名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 08:10:06.09ID:EHZ5W8lZ0
>>594
今更パスサッカーなんてするはずないだろ
引きこもりサッカーするだけだよ

ハリルジャパンはカウンターサッカーと聞いて守備的だと勘違いしてる人も多くいるけど
全然守備的じゃなかったから
0634名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 08:10:14.15ID:5Ehmo3VS0
>>627
サラリーも低いしジャップには行かないって人増えるだろうなあ
0635名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 08:10:24.21ID:OYxUB2W/0
アジア予選は日本人監督で失敗したら監督自体叩かれまくり
監督生命終わりになりかねんから外国人監督に任せて
本大会なら失敗してもまぁ平気だし前任者に責任押し付けられる
それならなり手も居るだろうと選手選考従う日本人監督に変更でやるとかだったら笑う
まぁ流石に今からそんなバレバレ日本人監督使う程馬鹿では無いだろうけど
0636名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 08:10:31.92ID:FKM/RpfZ0
戦術も無しに、選手を変えまくって即席のメンバーで、ひたすら縦に早く、んなもん無理だろ
縦に早くといってもパターンや戦術はいろいろあって中盤にドリブル、パス、キープ、ミドル
なんでもできる万能タイプが日本にはいない
以上、中盤でプレスかけて奪ったら全員で攻撃
もしくは岡崎使って、深い位置から、ひたすら
裏を狙う、もしくはサイドに足の速い選手を選んで走らせる
やれる事は、いろいろあるんだから、せめて
パスの出し手となる中盤の選手と戦術ぐらい
決めてからFWの選考しろよな
0637名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 08:10:34.95ID:JtsPpGs60
ここまできたら心中しろよ

結果がどうあれ、ハリルより良かった・悪かった"だろう"ってなって
協会、選手、監督の誰が悪かったのか、責任がうやむやになるだけじゃん
0638名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 08:11:12.14ID:oxhSPgQk0
「自分たちのサッカー」にこだわる選手がいたんだろうな
0639名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 08:11:25.68ID:xuDfoOIM0
>>632
だな
ハリルが全く構築できなかった
堅守速攻以外に今からまとめられないよね
ただハリルじゃないんだから縦に早い攻撃一本になるわけもないが
0640名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 08:11:26.37ID:aKApGjBB0
日本はすぐ裏切るからな
だから世界から信頼されない
0642名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 08:11:47.21ID:E1wr7PqQ0
中身空っぽのバカみたいなサッカーでも
ポゼッション否定すればここまでアホが養護してくれるって
なかなか面白いことになってるな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況