X



【サッカー】<日本代表ハリル監督電撃解任!>日本サッカー協会、9日14:00から緊急記者会見の開催を発表★8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001王子 ★
垢版 |
2018/04/09(月) 02:10:39.78ID:CAP_USER9
ロシアW杯(6月14日開幕)に臨むサッカー日本代表を率いるバヒド・ハリルホジッチ監督(65)が電撃解任されることが8日、分かった。9日にも正式発表される。

同監督は15年3月に就任後、日本を6大会連続のW杯本大会出場に導いたが、アジア最終予選以降は国内組のみで臨んだ東アジアE−1選手権をのぞいて、
1勝2分け3敗と低迷。目標と掲げる本大会での1次リーグ突破達成を不安視されていた。

4/9(月) 0:12配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180408-00000149-dal-socc

写真
https://lpt.c.yimg.jp/im_sigg.iedelMFtPyNss5MeB5qvA---x718-y900-q90-exp3h-pril/amd/20180408-00000149-dal-000-view.jpg

日本サッカー協会、明日14:00からハリルホジッチ監督の去就に関する記者会見の開催を発表

ソース:フジテレビ速報
https://i.imgur.com/V3XKL6n.jpg

1 :2018/04/08(日) 23:44:02.36
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1523200158/

【サッカー】<日本代表ハリル監督電撃解任!>9日にも発表
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1523200788/

【サッカー】日本代表ハリル監督電撃解任 9日にも発表
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1523200795/

前スレ
https://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1523205720/
0157くろもん ◆IrmWJHGPjM
垢版 |
2018/04/09(月) 02:16:11.87ID:A2SuWev30
手倉森でも本田は切るんじゃね?
マリ戦やウクライナ戦でまるっきり駄目だったし。
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 02:16:14.94ID:M7j0Kfsv0
ザックの時は本田らと綱引きあったろうけど
手倉森は最初から傀儡政権だからな
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 02:16:15.85ID:t6N0eyJt0
海外組今季(17-18)ゴール数(公式戦、カップ戦含む)

森岡 13G
本田 12G
南野 10G

中島  9G
武藤  9G
堂安  8G
久保  8G
岡崎  7G

宇佐美 6G
香川  6G
大迫  5G
乾    4G
奥川  4G
豊川  3G

吉田  2G
原口  1G
柴崎  1G
小林  1G
浅野  1G
長友  1G
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 02:16:16.94ID:rGZjioxD0
>>132
そもそもあんな前に球蹴るだけの球蹴り見て面白いやつなんかいないだろ
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 02:16:22.28ID:YNmrWwga0
後任が誰でも構わないが岡崎だけは絶対に呼んでほしい
使い勝手がいいのだから使う使わないは別としてもメンバーには入れておくべき
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 02:16:23.41ID:hFw59LnX0
マリとウクライナ戦のあまりの惨状に流石に見限ったっぽいな

まあ内容も酷いし選手選考滅茶苦茶だし
本来呼ばれるべき選手が呼ばれてないし
はリルは首で妥当だよ

香川本田憎しの馬鹿には理解できんだろうけど
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 02:16:24.81ID:PulsQSGg0
ボスニアの「スポルツケ・ノーボスティ」の報道によると、兄・故サレム・ハリルホジッチ氏の妻ヤスナさんの容態が良くなく、オーストラリア戦の前に帰国したいと考えるほど深刻な容体だという。
一部報道では末期ガンともされるが、詳細は公表されていない。

「解任論を含む批判やプレッシャーよりも、ワハ(ヴァイド・ハリルホジッチ監督の愛称)にとって(ヤスナさんの容体は)重大な知らせだった」(スポルツケ紙)

一ハリルホジッチ氏はとくに家族への思いが強い事で知られ、
1986年に実の母親ハイナさんが亡くなった時には、シーズン途中にもかかわらず、パリ・サンジェルマンを退団して故郷に帰り、そのまま現役を引退してしまったほど。
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 02:16:25.15ID:SKsdYE8m0
手倉森ジャパン

   武藤  大迫
 中島      南野
   大島  長谷部
長友 槙野  吉田 ゴリ
     川島
リオ五輪改変しただけだけど
こんな感じか?
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 02:16:28.69ID:u+/clgCo0
寝る〜
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 02:16:29.08ID:/ZDJZ5nM0
またケトウにヤラセルのかよ。。。
日本人って、、、矜持は無いのかね〜
サッカーって、、、こんなものなの?
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 02:16:29.36ID:OgTx1UUs0
これロシアで勝つための解任じゃなくて選手選考で将来枠として堂安や久保連れてってみたいな協会の要請拒否したからだろうな
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 02:16:30.50ID:RbSj+4ig0
サッカーなんて勝とうが負けようがどうでもいいんだから、契約全うさせた方がいいだろ
和を以て貴しとなすや
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 02:16:42.00ID:HbHq6e6u0
困った時の『岡ちゃん監督』(^^♪
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 02:16:43.67ID:fLV45JiZ0
>>137
マナブ、マナブ•さいてょ
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 02:16:48.90ID:xyM37YT/0
これが本当ならタイミング的に人選で外部圧力と揉めたのは間違いない
そうなると誰が監督なろうが同じ今の本田のスピードが通用する相手は
W杯には居ない、ましてや上手く行かない時闘う気持ちすら出さな香川など問題外
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 02:16:52.74ID:LzZF3oSH0
新監督、三浦知良
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 02:16:53.23ID:BraaUxqo0
協会にも当然責任は取ってもらわんとな。
こういう時ファンは協会を徹底的に責めないとダメ
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 02:16:53.69ID:0h4geMYk0
つーか今アギーレってフリーじゃない?
こりゃあり得るな
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 02:16:54.34ID:lCofwXKf0
エンリケはチェルシー断ったばっかだろ

マジかい
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 02:16:56.78ID:pAC3h+3K0
カンニング竹山監督でいい。
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 02:16:58.09ID:hsoAF7FM0
流石にここまで金ありきの気持ちワリーことやられると殺意覚えるわ
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 02:17:04.69ID:0pFZo6Tz0
ハリルは辞任理由1時間くらい喋りそうじゃね?
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 02:17:06.67ID:Afp9MM8J0
>>151
相手のことなんもわかってない国内の日本人監督にやらせるなと
相手がいるんだぞ
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 02:17:09.08ID:i9KNVDXo0
じゃあもうカズとか俊さんとかウッチーとか招集して
思い出W杯にしろ!!
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 02:17:09.66ID:ba8PcESc0
>>1
ルイスエンリケってネイマールとスアレスにカウンターさせてたイメージしかないんだが
そんな名将か?
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 02:17:16.89ID:FEyU0AoA0
今手の空いてる名のある監督って誰かな
日本またはアジアに縁のある人物はザック、ヒディンク、岡田辺りか
手倉森はリオ五輪予選・本大会と見てきたけど、A代表では見たくない
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 02:17:17.19ID:/hZM6I/f0
ハリルと一緒に築いてきた

 チ ー ム 大 迫

これをぶち壊そうとしてる香川は絶対に許さない!

大迫アンチどもはくたばれ!!!
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 02:17:17.65ID:y1VzMn450
エンリケとかないだろ
それならハリル続投か手倉森の方が100倍まし
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 02:17:19.89ID:Bx4yRakb0
>>157
テグにそんな期待しちゃアカン
もう全て終わったんだよ
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 02:17:20.79ID:PC843O2O0
>>167
3ヶ月でどうしろと
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 02:17:24.13ID:p8j9DbcI0
この際だからセルジオ越後に代表監督させて武田を参謀につけよう
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 02:17:24.25ID:dGOxskRp0
サッカーの不思議さ。
サッカーの選手は高校のとき、授業で寝て、後がサッカー三昧のバカなのに、
サッカーファンは戦術を語る諸葛孔明かのよう。
でも結果は、
負けるけれども、ですが。
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 02:17:29.27ID:nnUGaLqT0
カズ電撃引退→2週間の短期合宿でS級指導者ライセンス取得→日本代表監督就任


間に合うな
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 02:17:29.52ID:z3mRPWLu0
どうせ勝てないんだから、カズの選手兼監督でいいんじゃない
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 02:17:31.10ID:Yu4PKz3y0
手倉森ボロクソに言ってるけどリオは1勝1分1敗なんだよな

言うほど悪い結果か?
今のハリルよりはマシだろ
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 02:17:38.46ID:Z35GtcLC0
>>183
アギーレ「こんな泥舟に乗りたくないでござる!」
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 02:17:39.77ID:zRTpkyUF0
FWにエンゼルスの大谷を呼ぼうとして解任になったんだな(´・ω・`)
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 02:17:41.48ID:6IcHc3/O0
まあ誰がやっても今回は無理だよ、4年前より既存も新規の選手も落ちてるし、ザックのサッカーやっても一流の本番プレスには成すすべなし
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 02:17:43.72ID:kQPwVYwt0
>>86
それだよな
親善試合の勝敗で監督の進退を決めるなら一生、選手のテストなんて出来なくなるw
岡田の時なんて直前まで本当にボロボロでも本番で勝てば盛り上がるんだから
本番に強いハリルにかけるべき

ザックみたいに親善試合に強くても
いざ本番でいきなりテストしてない放り込みさせるような奴よりハリルの方がまだ可能性あるわ
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 02:17:53.09ID:PKWjzyY5O
>>121
まったくだ
本田と香川を外して井手口入れて豪に勝ったのはハリルの功績

また本田ジャパンになるならうんざり、日本応援する気も失せる…
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 02:17:55.92ID:So4IlSLE0
五輪で惨敗した手倉森を持ち上げる謎の風潮、これがジャップ
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 02:18:00.49ID:hFw59LnX0
長友ですら試合後もうヤバイってコメントしてたぐらいしだし
選手レベルで危機感ハンパなかったんだろうな
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 02:18:05.83ID:oEpN5oee0
>>190
日本の選手わかってない監督の方が絶望的だろ
あとどんだけ時間があると思ってるんだ?
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 02:18:08.25ID:vZPn0utM0
>>192
その二人にカウンターさせるのはベストの選択なんじゃ
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 02:18:17.48ID:LzZF3oSH0
2018 FIFAワールドカップ
2018年6月14日から7月15日

無理だな
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 02:18:18.16ID:5fDLMRo60
今更なにやってるんだか
監督変えようがどうにもならんよ
素人並の考え
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 02:18:22.17ID:dBMGGTKG0
>>87
アギーレは身から出た錆なのかもしれないけど良いチーム作りかけてただけにあの疑惑で去ったのは本当に痛手だったな
協会がマトモな後任を連れてこればまだ良かったが近年類を見ないクソ監督だったのが悲惨さを加速させたわ
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 02:18:22.82ID:qhr6L5240
ザッケローニの時に比べて、一般ファンの期待値が全く低くて
代表の試合でも反応が冷ややかだったからな
自分も4年に一度のワールドカップの直前だというのに
ちっともワクワクしていなかった
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 02:18:24.98ID:70AnHBqG0
エソリケマジで来日しててワロタ
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 02:18:27.84ID:0pFZo6Tz0
これで香川、本田、岡崎が当確なのは分かった
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 02:18:29.05ID:L00XrXMd0
迦川ってウッセーんだよw

本田巻き込むんじゃねーよwwwwwwwwwwww
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 02:18:30.30ID:9dLOCWuA0
怪我明け香川を使ってはいけないことはちゃんと新監督に伝えとけよ
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 02:18:31.24ID:TsK/9Ukd0
コロンビア、セネガル、ポルトガルにとっては恐怖でしかないだろうな
今までの日本に対する研究が全て水の泡だぜ
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 02:18:34.57ID:g2FMK3bH0
ドーハの悲劇の時の日本代表よりは強いだろ、多分。。。
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 02:18:34.65ID:2wRto8u10
手倉森なら岡ちゃんの方がいいな
何だかんだ最強のリアリストでしょ
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 02:18:39.39ID:6FCaz3sI0
エンリケてまじなの
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 02:18:42.29ID:iLVTxF8m0
ハリルになった時から終わってた
あんなサッカー見る気がしなかったからやれやれ
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 02:18:44.01ID:0FLA90ac0
岡田の本田ゼロトップ改変バージョン爆誕だよ
それ以外思い浮かばないわ
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 02:18:48.79ID:RBiry0rM0
ウイングワイドってのは諦めるべきだね
7人で守って3人で攻める
4312

2には強い奴と走る奴、つまり岡崎原口武藤
1には持ってからターン出来る奴、つまり大迫香川本田
あとは守備ボランチ3でサイドが上がらない4バック

はいテグジャパン
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 02:18:50.59ID:Cb8dwNmS0
内部昇格かね?

>>123
そうだろうな

この時期に更迭という合理的な理由が分からん

普通はそう考える人は少なくないんじゃないか
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 02:18:50.82ID:H3RYCLP20
>134
というか ドイツの武藤が杉本より序列下にされてた
ことの方が異常だった
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 02:18:51.80ID:g+jcrtjV0
>>157
メキシコに本田視察に行ったのテグやで
そこでやれるという進言がなけりゃそもそもハリルは本田呼ばんかったやろ
すでに本田陣営に籠絡されてると考えたほうが自然
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 02:18:53.69ID:Z35GtcLC0
>>210
つまり、親善試合の結果が直接の理由ではないってことだろ。
選考で何かあったんだろうな。
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 02:18:54.24ID:sFKx691W0
日本が弱いのは当然だけどさもうちょいやりようあると思う
ハリルは組織すらまともに作れてなかったしな
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 02:18:57.53ID:B2J0iAca0
エンリケがマジなら久保君あるぞこれ
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 02:18:59.68ID:SEywEA8F0
>>197
俺も最初は解任しなくていいと思ってたけど最近ひどすぎね?ハリル以下にはならないんじゃね?
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 02:19:00.01ID:YMPr8+Se0
てかまだサッカー協会から明日の記者会見の発表ないのかよ
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 02:19:01.21ID:/hZM6I/f0
大迫君の安泰が!

お金が!時間が!

全部返せよ!

5年以上頑張ってきたのになんで最後の最後で!!!
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 02:19:05.17ID:hsoAF7FM0
最善を尽くす気が全然なくて
もうどうせ負けるんだから人気選手出して
くっせーきしょくわりー煽りガンガンやってW杯特需で荒稼ぎしたいだけなんだろうな

ほんと金の亡者のクソが好き放題やってるわ
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 02:19:06.60ID:PC843O2O0
元スター選手の起用でもめたんか?
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 02:19:09.59ID:ba8PcESc0
>>1
>>209
そんなことはない
第二次岡田JAPANはアジア地区最終予選は2位、日本を出国するまでのテストマッチもハリルJAPANより遥かに勝率低かったけどW杯では別だった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況