X



【実写/漫画】「キングダム」実写映画化! 作者・原泰久も納得の脚本に「絶対面白いです!!」★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001マカダミア ★
垢版 |
2018/04/08(日) 11:10:28.31ID:CAP_USER9
「キングダム」実写映画化!原泰久も納得の脚本に「絶対面白いです!!」
2018年4月7日 17:33 コミックナタリー
https://natalie.mu/comic/news/277100

原泰久によるイラスト。(c)原泰久/集英社
https://cdnx.natalie.mu/media/news/comic/2018/0407/hara_color_fixw_730_hq.jpg

原泰久からのコメント。(c)原泰久/集英社
https://cdnx.natalie.mu/media/news/comic/2018/0407/hara_comment_fixw_640_hq.jpg

原泰久「キングダム」の実写映画化が発表された。

「キングダム」は中国・春秋戦国時代を舞台に、天下の大将軍を目指す少年・信と、中華統一を目標とする若き秦王・政を描く大河ロマン。
週刊ヤングジャンプ(集英社)にて2006年に連載がスタートし、テレビアニメ化やゲーム化を果たしているほか、連載10周年となる2016年には山崎賢人が信を演じる実写動画も制作された。

1年の間、脚本会議にも参加してきたという原は「意見を尊重して頂き感謝しております。納得の脚本です!! 予算も破格!! キャストの皆様も超豪華!! 絶対面白いです!!」とコメント。公開時期やキャスト情報などの詳細は続報を待とう。
なお4月19日には、「キングダム」の最新50巻が刊行される。

前スレ
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1523113434/
0006
垢版 |
2018/04/08(日) 11:14:27.22ID:XWFSusQN0
言わざるを得ないだろ。金いっぱい貰うし。
もちろん批判じゃない。それが普通のビジネス。
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/08(日) 11:14:33.85ID:xcBp07Ae0
キングダム実写映画化しても、中国の壮大なスケール感は出せないだろうなぁ
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/08(日) 11:26:55.61ID:LwellW9e0
言っちゃダメなやつw
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/08(日) 11:29:08.57ID:/txlukyK0
脚本やキャラクター造りは原作者としては「え?」って感じはありますが、監督さんや俳優の皆さん、スタッフなど、現場は超優秀な人達ばかりです。
ボクやファンの皆さんは別次元の『新キングダム』として鑑賞するのが正解かもしれません。もしかしたら現場のパワーで大傑作になっているかもしれませんよ!
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/08(日) 11:29:42.94ID:gmJ4dSAI0
きょうかいは欅坂のセンターの子らしい
今、響とキングダムのせいでアイドル活動できなくてファンが怒ってる
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/08(日) 11:33:34.31ID:ZeBVnL1W0
漫画の方は引き伸ばしが酷すぎる
6国を滅ぼさないと終わらないのに
50巻でまだ1国も滅ぼしてない
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/08(日) 11:36:19.29ID:wKZJIiKq0
>>2
>脚本はそりゃ面白い
現場の都合で勝手に変更されるからね。
進撃の巨人ですら元の脚本は面白かったんだぜww
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/08(日) 11:37:19.72ID:wKZJIiKq0
>>15
反乱軍を鎮圧したところが飽きたw
あとは完結するか作者が芯でから一気読みするわww
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/08(日) 11:43:10.12ID:dnGNusMa0
>>1
このスレは重複ですので移動お願いします


【実写/漫画】「キングダム」実写映画化! 作者・原泰久も納得の脚本に「絶対面白いです!!」★2
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1523153631/
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/08(日) 11:47:34.37ID:kch6uBw90
コケるの分かっていてやるのは馬鹿もいいところ
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/08(日) 11:50:13.04ID:MrXC/bdg0
面白い面白い言ってるから読んだけど全く面白くなかった。
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/08(日) 11:50:35.18ID:2niznfk60
クチビルの将軍さんは誰がやるの?
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/08(日) 11:51:08.04ID:r4vHo8pf0
オネエ感のある圧倒的なカリスマ王騎将軍を演じられる人がいない。
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/08(日) 11:53:34.15ID:w3wPHvo50
中国資本様がないと無理だろ
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/08(日) 11:55:18.19ID:Pso3WQER0
引き伸ばし酷いよねホント
個人の戦いなんて要らないんだよ
糞みたいなバトル漫画はジャンプでお腹いっぱいなの
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/08(日) 12:42:56.99ID:Kxyr03/k0
>>24
吉村
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/08(日) 12:51:46.65ID:17QWFPMK0
実写でコココココって笑ったら笑っちゃう。
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/08(日) 12:53:21.56ID:VaQSg5/N0
>>23
史実を知ってると面白いんだよ
地獄の運命が待ってる登場人物がたくさんいるから
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/08(日) 13:22:12.29ID:bmpX0iuZ0
アニメ一期から作り直して原作に追いつくまでやってくれ
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/08(日) 13:23:13.77ID:FAmyPapd0
50巻も発売してるのに未だにラスボスが出て来てないのがすごい
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/08(日) 13:33:25.13ID:QMAh3lAW0
外国の歴史に疎くてすまんがよく題材になる三国時代よりもっと昔が舞台なのね
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/08(日) 13:40:15.98ID:IZv9w0R+0
>>23
史実を知ってるとさらにつまらなくなるぞ
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/08(日) 13:58:32.10ID:tfSVkF6x0
ジャニーズのお遊戯会
またはただのお遊戯会
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/08(日) 14:52:57.75ID:75hGTtXT0
漫画の実写化にあたって原作者がダメ出しコメントしてるの見たことないからなあ
大体絶賛してるもん
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/08(日) 17:31:19.09ID:GgmF1NNG0
>>40
レッドクリフでもアリかと。


キョーカイは
こじるりかな?
それとも
前回動画に出ていた
少林寺拳法の有段者のおねーちゃんかな。
まあ、期待しないけれど。
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/08(日) 17:51:26.50ID:GOSObh520
大好きな中国に移住しとけwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/08(日) 18:02:41.34ID:Or2D2HIC0
>>51
ラストで「俺たちの戦いはこれからだ…」
背景には劇中で死んだ人たちの顔を空に合成
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/08(日) 18:04:31.14ID:KEY1QA+K0
>>25
カツラ被ったクロちゃん
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/08(日) 18:13:11.22ID:uasT4RAy0
>>予算も破格!!

最低でも100億はなきゃこの手のはまともに見れるのは出来ないと思いますが
まさか15〜20億程度とかじゃないですよね?
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/08(日) 18:13:52.00ID:uLX9se0M0
SAYURIで中国人を主役にするな!と怒っていた人たちは
当然この映画には主役は中国人にしろ!と抗議するわけだよな
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/08(日) 18:19:56.42ID:s3WxkGSR0
■森友騒動は「財務省と新聞各社による自作自演」でした

消費増税で新聞を対象外にしてもらう代わりに財務省の推進する消費増税を
賛美する記事を新聞各社は書いたのですが、国民の反発を買ってしまい
軽減税率で確保した利益以上に解約が続出して大赤字に。

新聞各社はかねてより記者クラブを通じて癒着している官僚機構、その親玉である
財務省に部数をアップするようなスクープを提供するよう求めたのです。
  
その結果、「ノーパンしゃぶしゃぶ事件」から暴力団と関わりのある財務省の
キャリア官僚が、ノンキャリの人を犠牲にすることで疑獄事件を捏造するに
至ったのです。

経営難でオウム化する新聞社と財務省による他に類を見ない人類史上最大の
報道犯罪に財務省の解体待ったなしの様相を呈してきました。
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/08(日) 18:22:14.50ID:gDvaYto90
いくらで作るって言うのかな?
作品の規模からして10億や20億じゃお話にならないが。
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/08(日) 18:26:36.14ID:nEWQ2P2m0
君が代斉唱拒否した最低最悪の反日不倫歌手、安室奈美恵

http://gossip1.net/article/a1026495252.html
安室奈美恵が日王披露宴で君が代の斉唱拒否!!

安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)
https://toki.5ch.net/test/read.cgi/musicnews/1304718603/

ふかわりょうが安室奈美恵のMVを痛烈批判「安室さんはアーティストではない」
https://awabi.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1372808938/
>> 「(“弾き語り初披露”をうたうのなら)発表する音は自分で奏でた音じゃないとアウトだと思っている」とした上で

特別扱いで免許とった安室最低。羽田の駐車場や紅白や不倫やふかわに批判されたエアピアノの件もそうだけど安室ってズルばっか

東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)

↓「白塗りモンスター」として永遠に醜態が記憶される安室w
安室奈美恵の”白塗り”紅白で騒然「マイケル・ジャクソンかよ」の声
http://dailynewsonline.jp/article/1390401/

↓NHK安室引退特番9.1%って低っ。国民は安室なんかに全く関心ないと証明された
特番で視聴率大惨敗!
https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12156-37261/

安室は落ち目の上に作詞も作曲もしてない雑魚年増アイドルに過ぎなかったから引退せざるをえなかっただけ

2017年動員数ランキング↓ 浜崎は40位で20.5万人動員、安室、無様に圏外
http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000953.jpg
浜崎・・・総売上枚数5000万枚 1位獲得数37曲
安室・・・総売上枚数3000万枚 1位獲得数11曲

これに加えて浜崎には作詞作曲実績がある(浜崎は5000万枚の売上の全てで作詞しているし作曲でもミリオン複数)更には安室の引退。
どう見ても浜崎の完全勝利。安室には浜崎の作詞作曲実績のような確固たる実績が無かった
引退すればそこでキャリアが終わるんだから敗北でしかない。
引退ブーストは将来の可能性を全て捨てた代償としてのブーストにすぎないんだから、引退ブーストで売れたって地力で売れたわけじゃない
芸能界から逃げ出すのは凄く簡単な事なんだよ。結局、安室は偽物だったから保たなかっただけ

茶髪でガングロというブームを起こしたのは実は安室じゃなくて故・飯島愛さんなんです
バックの強い安室が故・飯島愛さんの起こした茶髪・ガングロブームを乗っ取って、勝手にアムラー現象と名付けたんです。その頃から安室とそのバックの悪質さが発揮されていたわけですね。

http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000952.jpg
この浜崎の新曲が143位ってデマ流している芸能記者は二田一比古っていう安室の本書いた奴なの(ちなみに最新シングル売上は浜崎>安室)
安室サイドが浜崎のネガキャンしてるの丸わかりw 安室サイドはやり方が卑怯すぎた。引退発表後も「引退するけど浜崎には負けてないぃ!」みたいな記事連発してるのみっともないよw
だいたい安室って脱税で逮捕されていたライジング平が警察に口を割らなかったから、平から賄賂貰っていた犯罪者のクズ業界人が持ち上げて再ブレイクしただけじゃん。極めて下らない業界の裏事情で持ち上げられたに過ぎない。その平さえ裏切ったクズ女が安室だけどね
異常に浜崎を敵視している安室↓
http://up.gc-img.net/post_img/2016/10/F1H2m8Ud4tYD13z_782Cn_2194.jpeg
http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000927_2.jpg

↓安室は2006年当時から浜崎を敵視して浜崎から歌姫の座を奪おうと画策していた
安室奈美恵が「歌姫」の座を浜崎から奪い返す!?
http://idolgravuredvd.seesaa.net/article/24000402.html

>「安室は、同世代の歌姫を目の敵にする傾向があり、これまでは同じレーベル内でもあった浜崎あゆみ(38)をやたらと意識していました。
http://news.livedoor.com/article/detail/12277775/

安室の不倫相手、京都の安室の直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
安室奈美恵の引退に新事実!? 天才プロモーター男性との“近すぎる関係”
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.html
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/08(日) 18:27:40.83ID:nEWQ2P2m0
小藪千豊よく言った!ネット時代に売国左翼マスコミの汚い印象操作は通用しない。むしろ売国左翼マスコミに対する嫌悪感が高まるだけ

【森友文書】小藪千豊「籠池が言ったと言わずに、昭恵夫人が言ったような心象を与える野党と報道は汚い」@Abema News(動画)
http://www.honmotakeshi.com/archives/53129620.html

前川喜平のTwitterを見ると前川は淫行役人の上に政府転覆を狙っている極左テロリストだとよく分かる。
中学の授業で政治的な発言した前川こそ教育基本法違反の犯罪者なのに、この件って売国左翼マスコミのめちゃくちゃさがよく表れている
https://twi55.com/maekawa20180317/

売国左翼マスコミが全力で石破を推す理由

【韓国】石破茂「韓国が納得するまで慰安婦に謝罪しなければならない」...日本の有力首相候補の所信発言[03/16]★3
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1521175679/

売国左翼マスコミの安倍倒閣運動がいかに危険な事か、この記事見ただけでよく分かる。今、安倍政権が倒れて誰が得するかも

【森友文書】韓国で安倍政権への抗議行動応援広がる ツイッターに印、メッセージ続々★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520921511/

佐川氏の証言が全てです。売国左翼マスコミや売国野党の下劣なイメージ操作に騙されないように気をつけましょう。安倍政権が倒れたらチョンが利するだけ

【証人喚問】佐川氏 「官邸に加え、安倍昭恵氏、安倍首相秘書官、麻生大臣、麻生大臣秘書官の指示も無かった」と証言★6
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1522123830/

売国左翼マスコミがどうしても安倍政権を倒したい理由

https://snjpn.net/archives/45578
【マスコミ反発】安倍政権、放送制度改革へ!新規参入を促す構え 放送局が増えて多様な番組が流通することが期待される

【これは酷い】テレ朝系の番組が「安倍晋三記念小学校」をCG合成した悪質すぎるイメージ画像を報道!
https://snjpn.net/archives/37409
徹底検証「森友・加計事件」 朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪
https://honto.jp/netstore/pd-book_28737140.html
エビデンス? ねーよそんなもん:日刊ゲンダイの朝日新聞・高橋純子氏インタビューに戦慄が走るTL【日刊アサヒ】
https://togetter.com/li/1183499
偏向報道にうんざり!マスコミの安倍総理批判に国民から大ブーイング
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1499593879/
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html

http://b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/aritayoshifu/status/881045139640143872
有田芳生さんのツイート: "「聖地」が「墓標」に変わる画期的な街頭演説会がはじまります。"

民進党の有田芳生の事前のツイートとかみると民進党と共闘している共産党としばき隊と左翼マスコミが結託して最初から安倍さんの選挙演説をヤジで妨害する計画をたてていたんだろうね
安倍さんの演説妨害した、しばき隊一派はマスコミだけが入るの許されていた一等席に朝から陣取っていた。これって犯罪だよ、明らかに。この件は売国サヨク側にとって致命的な問題に発展する可能性がある
安倍さんの演説妨害していたのはしばき隊だと大量に証拠が残っているのに、自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように報道する売国サヨクマスコミの程度の低さに驚く
日本のマスコミは在日の暴力集団のしばき隊と連携して捏造報道するまで落ちているのだ

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056
報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。

元都知事の猪瀬さんもこう言ってる↓
https://twitter.com/inosenaoki/status/881370560105660416
テレビで見たけれど、あの「安倍辞めろ」コールはプラカードなどから、共産党の組織的な行動ですね。ところがふつうの視聴者には、「辞めろ」はあたかも都民の声と聞こえてしまう。

http://netgeek.biz/archives/99004
安倍やめろの巨大横断幕、しばき隊が2015年につくったものと一致。集団の正体が明らかに
. 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/08(日) 18:29:17.64ID:nEWQ2P2m0
売国左翼が怖いのは、日本人じゃない奴が大量に紛れ込んでいる所。

とあるデモの団体がネットで話題に!⇒ 完全に日本人に成りすました反日外国人wwww
http://game.zeninfo.net/%E3%81%A8%E3%81%82%E3%82%8B%E3%83%87%E3%83%A2%E3%81%AE%E5%9B%A3%E4%BD%93%E3%81%8C%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88%E3%81%A7%E8%A9%B1%E9%A1%8C%E3%81%AB%EF%BC%81%E2%87%92-%E5%AE%8C%E5%85%A8%E3%81%AB%E6%97%A5/

左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
シャープや東芝がああなったのも民主党政権時代の円高デフレ政策の時のダメージがあまりにも大きかったせいです
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国サヨクマスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日だよ!

百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ。
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/974571589487349760
ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html
【青山繁晴】NHKがなぜ反日偏向報道を繰り返すのか
https://www.youtube.com/watch?v=_D-9ahl4tIw
【直言極言】どこまで続く?NHKの反日売国行為
https://www.youtube.com/watch?v=UrayRu8AXlk

安倍政権を倒そうとしている売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国サヨクマスコミを叩き潰す事は国として急務!
広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?

広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産自動車
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン

一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
偏向報道マスコミに激怒!TBSを放送法違反抵触で公開処刑!報道ステーションにも異議あり!サヨク系論客との公開討論は?
https://www.youtube.com/watch?v=5steatrZuCc
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html
加計学園問題の偏向報道に北村弁護士がド正論!「日本のマスコミは終わっている!加戸さんを報道しないのはありえない!両方の論拠を出し国民に判断させるのが本来の報道!」
https://www.youtube.com/watch?v=1wcEQNvH8B8
「安倍総理は無罪って分かってるけど視聴率がとれるからやめられない」夏野剛がテレビ局ディレクターに聞いた話を暴露
http://netgeek.biz/archives/100699
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all
前川氏答弁が加戸氏発言の25倍超だった!加計問題でテレビ報道に異議アリ 民間団体がBPOへ告発検討
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170821/soc1708210002-n1.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/08(日) 18:45:46.39ID:tlo9I+b40
よくわからんけど、ここまでで語られていないが…
君らは日本人俳優が日本語で演じることに違和感ないんだな
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/08(日) 21:18:37.30ID:iz5gyiY00
>>25
吉田メタル
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/08(日) 21:28:38.86ID:i9L8acwv0
またしょぼいものを作る気かw

予算10億とかの日本映画で再現できるわけねぇだろ・・・
もう中国に作らせたほうがマシ
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/08(日) 21:39:47.05ID:yA0WZcG20
>>68
今の漫画家にこれ描ける気骨のある奴はいねーだろうな
糞でもとりあえず面白かった良かったで流す
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/08(日) 21:47:45.76ID:q/TGOt710
てかその漫画家も時間が立ってから
描いてるじゃん
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/08(日) 21:54:50.84ID:pHi/k1NP0
この漫画図書館にも置いてあったんで1巻だけ読んだけどいきなり主人公?のひとりが殺されてたな
つかみで余り面白くなかったけど最後まで読んでみるかな
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/08(日) 21:56:30.87ID:MQmxn+fP0
最高の脚本と最高の俳優を用意して、最後に


監督が三池に決定







膝から崩れ落ちる原先生の姿が目に浮かぶわ・・・・・・
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/08(日) 21:57:26.67ID:rHLYZRrXO
中国の戦国時代とか、大コケ確定だな。
漫画で成功したと勘違いして、実写映画でコケて袋叩きという定番コース。
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/08(日) 22:06:37.73ID:uc1CvabP0
>>68
和田センセは作品に対するこだわりがすごいんでしょね
和田慎二原作のリオンの作画を担当した島崎さんは、とにかく厳しくて怖かったってこぼしてたし

あとスケバン刑事と同じ花とゆめに掲載されたブルーソネットのovaを作者の柴田昌弘がぼろかすにけなしてたな
昔の花とゆめは個性的な作家さんが多かった
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 00:23:04.55ID:8GFvh3ZW0
李信が主人公とか。。
春秋戦国なんて伍子胥とか魅力的なキャラクターいっぱいいるのに
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 00:25:01.17ID:IBE/BrSY0
間違いなく駄作になる。
CG丸出しのぺらっぺらの背景描写が目に浮かぶようw
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 00:48:00.07ID:lsJ/D4I10
中華の監督と俳優で完全に中華映画みたいに作るならアリだが
るろうに剣心調なら完全にコケる
、、、がそれくらいしか出来ないだろうな
つかそもそもどこを抜粋して作るのか
王都〜初陣〜王騎死あたりを切り抜きか?
全然上手いこと行く気がしねぇ
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 02:05:10.71ID:bsxLPp7c0
>>78
呉越燃ゆとか横山の史記とかあったけど
伍子胥を主人公にしたら暗黒ストーリーにしかなんねえぞw
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 07:55:53.68ID:X94WjdVf0
駄目だ当たるストーリーにまとめられる気がしない
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 10:11:23.34ID:T0tULqML0
>>82
ジャンプ漫画あるあるだな
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 10:44:13.32ID:I+rHGGc70
>>15
週刊誌で当たり前のように休載するワンピースとか、途中で放り投げてるリアルとかよりはマシと考えるようにしてる
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 11:06:28.03ID:1kn/jEiA0
>>57
原作読んだことある?
登場人物の言動は現代日本人のままだよ
設定役名が中国てだけで中身は完全に日本人なんだけど
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 11:17:09.80ID:stTRtdr60
最悪だわ

まぁCMに山崎賢人なら、もう決定してたんだろうけど
もうちょっと演技力の見応えのある人が良かった。
下手じゃないんだけど
持ち前の器用さでやってるだけに見える
ワクワク出来ない

そんな事よりアニメやってください
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 11:25:31.85ID:HzdnlZvw0
日本はほんとに学芸会ブームだな
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 12:43:05.20ID:uNMj5r1y0
りっこくほろぼしてもおわらないよお
えいせいがしんでしんがほろぼされるまでやるよお
しゅじんこうはとちゅうではんかいにかわるよお
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 13:52:25.63ID:GssZwyNk0
>>87
一応中国史に沿っている分には中身完全に日本人てわけでもないけどね
つか漫画ならそれでも全然見れるけど
リアルな映像になると途端にちゃっちくなる罠
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 21:28:42.55ID:wOtpZRWB0
監督福田?

福田組のくっせぇ俳優どもばかりやけど
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 22:30:38.96ID:OdPJMmdk0
>>85
中国人なんて誰が見たがるんだよ
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 23:31:10.94ID:F4zv7O2+0
主役は柳楽しか考えられない。
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 23:35:11.71ID:rbwgqnCA0
荒らしに5chのスレッドぶっ壊されてからあんまり読む気がわかなくなってる
漫画そのものよりもそれを肴に雑談することの方が楽しかったみたいだ
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 07:39:32.40ID:VaaxyS+A0
>> 101
テンの顔面1000年じゃないだろと思ったら
劣化で安達祐実に寄って来てんのな
そりゃ子役だわw太ったなしかし
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 09:42:31.18ID:rEiIJxvf0
キョウカイならともかく河了貂、しかもキョロ型なんて別に悔しくないだろ
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 09:47:38.08ID:VaaxyS+A0
>>103
1000年が安達祐実化して来たと言ったら何故乃木オタなんだ
1000年オタと乃木オタて対立関係にあるのか?
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 09:48:20.90ID:KcHz8+2L0
>>92
監督は佐藤 信介
GANTZ、修羅雪姫、BLEACHとかの人
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 09:52:28.76ID:jzhHpwrm0
>>100
ダサッ
ショボッ
そんな動画貼って
ドヤ顔できるの懐古主義の老害だけだろw
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 10:01:53.00ID:rEiIJxvf0
>>106
別に誰かが使ってるから使う程度1000年なんてアイドルオタじゃなくても使うよ
そういうキャッチフレーズで売ってんだから
正直自分も幼少期の貂に橋本環奈な育ち過ぎだし、顔か可愛すぎると思ったけど
安達祐実的に見るならアリかなと思ったね
言っとくが一般的に見たら知名度実力 安達祐実>>>>>橋本環奈だからね
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 10:04:30.83ID:5rb0BIY00
どの部分を映画化するんだろ
ラスボスがランカイだとあまりおもしろくなさそう
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 10:05:58.86ID:KcHz8+2L0
>>111
王都奪還編が映画化

だからキョウカイは出てこないので配役リストにもない
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 10:07:41.18ID:mMaRQoPl0
「絶対ショボいです!!」
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 10:07:53.89ID:AcPo/C0Q0
>>110
芸スポ、ドラマ板、狼板、地下板、乃木坂板、twitter、ここらへんを見る限りでは
大体ドルヲタがその呼び方してる
特にアンチがその呼び方好んでる時点で察し
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 10:16:20.54ID:57+vHGpf0
泥船にしか見えん
映画化などしなくていい
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 10:23:21.85ID:OsWaJS0E0
山崎賢人ってアニメの実写化ばっかりだよね?
斉木楠雄も大コケでしょ?事務所がアニメ好きなの?
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 10:25:21.58ID:4g9eSCIF0
高橋英樹なら何やらしてもキングダムにはハマると思われる
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 10:41:56.38ID:2YCCN1Wx0
どうせ監督三池とゴリ押しキャストでゴミになるんですよね知ってる
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 11:05:30.94ID:rEiIJxvf0
>>115
別に通じるじゃん1000年に一人で売ってるの知ってれば
橋本環奈って打つより簡単だし
逆にそれでオタって反応する輩の方がオタ丸出しじゃね
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 11:08:19.47ID:VaaxyS+A0
>>113
環奈がテンならキョウカイには綺麗系をあてがってもらいたい
中国の女優クラスでもいいくらい
でも多分コケて続編なし
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 11:10:05.02ID:5rb0BIY00
>>112
やっぱり最初からか。王都奪還編はあまりおもしろくないんだよな
一番つまらないのは?政脱出
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 11:17:29.34ID:V3v02ybS0
どのマンガ家も金儲けに実写化に寛容だな
これを実写化て相当金かけないと悲惨になるって描いてる本人が一番わかってるだろうに
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 11:20:47.15ID:AcPo/C0Q0
>>120
通じないなんて言ってないじゃんw
アンチレス書く奴とドルヲタがそう好んで呼んでるって事実を言ってるだけでさ
まあいくつかスレ見てたら君もその内わかるよ
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 11:32:09.60ID:rEiIJxvf0
>>125
自分はアイドルなんてどっちかというと全般的にどうでもいいからね
そんな奴らが戯れる記事なんて殆ど見てないし、これからも見ないから分からないね
でも誰かが1000年と書けば簡単だから使うてのは別にあると思うよ
自分も簡単に分かっていいねと思ったもん、しかもそれ自体は蔑称どころか敬称でしょ
橋本環奈が安達祐実に似てると言われたのが気にいらないからその対象を何かにつけて貶めたいだけ
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 11:38:20.87ID:VaaxyS+A0
テンは有名な声優つけたり
有名なアイドルつけたり
人気ないのを何とかしようて感じだな
しかし山崎と橋下は漫画の映画化演るの多いなー
今売っとけな人材なんだろうけど
スパンが短すぎるとコスプレ変えただけになるぞ
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 11:50:35.20ID:AcPo/C0Q0
>>126
しつこいね
個人名かその呼び方かどっちが主に呼び方定着してるかなんてすぐにわかるでしょ
どうでもいいならそうなんだって納得してくれればいいじゃん
君みたいに簡単だから使ってるのもいるけどその呼び方はアンチやドルヲタが好んで使ってるんだってさ
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 11:57:46.24ID:rEiIJxvf0
>>128
だからそれがアンチやドルヲタが好んで使ってるんだってさ
て分るのは君がアンチやドルヲタだから
そういう記事でどう定着してるなんて一般は見てないのだから分からんわ
自分は全然アリだと思ったね、その呼び方
特にキングダムの正式なキャスト発表はまだなんだし
ダイレクトにネタバレ回避という意味でも面白いと思ったけどね
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 12:11:51.84ID:oQBFCwJS0
いざ環奈ちゃんが発表されたらウダウダ文句言っとる奴も黙るだろう
楽しみ
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 12:14:04.52ID:rEiIJxvf0
>>130
ドルオタじゃねーから知らねーてだからw

先に何でもない人を推測でオタ呼ばわりしたことを謝るべきなんじゃねーの
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 12:15:57.31ID:AcPo/C0Q0
>>132
謝ってほしいなら謝るさ
すまんな
その少数の呼び方を使ってる時点で可能性が高いから今後は気を付けた方が良いよ
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 12:18:50.75ID:rEiIJxvf0
>>133
だからそれはドルオタ間だけで通じる常識でだってこと、気を付けた方がいいよ
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 12:20:23.63ID:7fRkkh1S0
まーた1000年のゴリ押しかよ
こいつは銀魂の時もデブだわ演技下手だわで酷かったな
このデブどんだけ枕してんだよw
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 12:21:14.84ID:VaaxyS+A0
>>131
橋本環奈は好きだけど
変なドルオタが参入してくるのはなぁ
まぁそれが狙いなんだろうけど
毎度テンにはコアなファン層がよく着くハメになるな結果的に
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 12:22:25.74ID:rEiIJxvf0
>>136
人を推測でオタ認定して黙っててよてーのは無いわな
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 12:26:58.73ID:rEiIJxvf0
>>139
間違ってフライング認定したお前が言うな
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 12:29:20.96ID:G/8rygPN0
>>109
あなたの言いたいこともわかるが
今どきのCGてんこ盛り映像も
観る前からシラケちゃうんだよ
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 12:30:49.78ID:AcPo/C0Q0
>>140
ごめんね
そんな少数派のためにいちいち注意書き書くのも
さらにそういう人がこんなにしつこく食い下がってくるとも思ってなかったからさ
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 12:34:06.97ID:rEiIJxvf0
>>142
何で少数なんだ?
ドルオタの方が一般的に少ないだろ
算数できないの
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 12:39:37.81ID:rEiIJxvf0
自分は前のレスで使ってるから使おうくらいにしか思ってないね
何度も言うがお前の言ってることはすべてドルオタにしか分からないこと
それをドヤ顔されても困るんだよ
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 12:41:04.43ID:AcPo/C0Q0
何が困るんだよw
そんなにこだわりがないならスルーでいいじゃん
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 12:41:23.80ID:VaaxyS+A0
注意書きなんてしないよな
ドルオタが早とちりしたたけだもんね
大体何だよ乃木オタてw
そんな対立関係今知ったわ
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 12:41:56.18ID:hs9Jsfym0
中国の話で中国人使わないならハリウッド批判出来ねぇじゃねぇか
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 12:42:59.95ID:1TQOL53t0
>>14
クソ映画決定だな
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 12:44:14.43ID:rEiIJxvf0
>>150
今回はそこまでやらない らしい
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 12:56:29.79ID:83BOx0ay0
原作者が自ら監督してもよい映画になるとは限らないのか映画化の恐ろしさ
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 13:01:15.54ID:kvaih1mr0
そもそも原作が
根性で敵の大将を倒した
根性で敵の裏をかく戦術を発見した
根性で乱戦状態の中敵の大将の前に現れた
根性で敵の大将を暗殺した
これらすべてを「敵味方問わずすげー歴史に残る名将だ」で片付ける漫画
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 13:08:07.66ID:a+S6U72g0
>>152
スティーブン・キングからしてそうだったな
キングがキューブリックの映画をボロカス言って自分で作ったシャイニングの酷さといったら・・・w

原作者は原作厨の言う事なんか華麗にスルーした方がいいと言うこっちゃ
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 14:29:11.43ID:UjfvvRu70
>>68
漫画はそこそこ面白いのだが、自分で読み切りや数話で終わる作品の後書きに、
「語られなかった続きの設定がある。」みたいに書いておいて、
続きで単行本が出ると「自分を意図していないのに続いちゃっこまっちんぐ」みたいな後書きを書くのが嫌いだった。
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 15:00:17.28ID:VaaxyS+A0
王都奪還編を役者の名前に当てはめてくれたレス見たけど
改めて想像するとザ漫画て感じだよな
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 20:23:23.05ID:4eH79mtu0
>>112
まじで王都奪還までしかしないのかよ
せっかくの実写でメインヒロイン出てこないなんてありえんだろうが
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 20:50:20.85ID:VaaxyS+A0
>>157
多分続きが気になる新規も増やせるし
上手くいけば続編作れるしなんじゃね
でも本格的な戦こそ寒くなりそうだし
キョウカイの配役納得できない恐れもあるから
コケて続編なしでかまわない
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 21:01:35.25ID:4eH79mtu0
>>159
キョウカイでるならネタで観てもいいかなと思ったけどこれで観ずにすむわ
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 21:33:42.86ID:VaaxyS+A0
>>160
自分も王都奪還編なら予告チラ見して終了でいいわ
ロケットニュースでキングダムの映画化について、人気急上昇中イケメン俳優とかお芝居でもやって行きたいアイドルとかは他でやってくれ、芸能人のコスプレ大会みたいのもいらんねん(ㆀ˘・з・˘)
てコメントあったのがまんまになってて笑った
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 23:00:41.41ID:Us1V/Pfd0
とりあえず原作者は相当満足してるようだから期待していいんじゃね?
公開する前から文句言ってもしかたねーし
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 23:08:17.48ID:580z3BzY0
信とかメインキャラはきちんと少年、少女がやってもらいたいね
山ア賢人とか客寄せパンダの20歳超えたのとかやめてくれよwww
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 23:46:15.43ID:1lfFo9VM0
>>116
そりゃ自分も関わった脚本だからね
Yahooのニュースにもなってるけど、大体ネガティブなコメントだね
キングダムでは出来ればやめて欲しかったてのがファンは大半じゃね
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 23:51:37.35ID:kLKo9M9q0
採石場でロケしていた堺マチャアキの西遊記よりもビジュアル的にショボそうな予感
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 23:59:55.55ID:1lfFo9VM0
せっかく中華でロケしても王都奪還編なら戦無しで活かしきれないよな
王都は貸してくれんのかな中国政府
ただ本場のあんな精巧な王宮に山崎賢人やらキョロちゃん風の着ぐるみやらって違和感あり杉ない
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 00:01:48.22ID:cGnFPYul0
>>166
でもそれが漫画キングダムの世界観だから仕方ないだろう
ホムンクルスみたいな怪物まででてくる世界観でリアルと比較しても仕方ないんじゃないの
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 00:16:23.00ID:m03jAfv10
鳥山も荒木も同じこと言ってた。
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 00:49:40.22ID:oI15F0kw0
>>170
眠たくなって意識が飛んだ映画だソレw
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 07:40:35.15ID:tgK9R1Yr0
>>170
「天と地と」は、戦国ものといえば、
ワーっと叫んで突撃していく、戦術も何もないバカみたいな戦闘シーンしか描けなかったのが
ちゃんと大群の集団運用するとどうなるかを映像で見せた画期的作品
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 07:55:30.64ID:Ow7TSL/L0
天と地とは故石川賢さんの漫画版で読んだだけだな
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 08:51:47.93ID:Z84PSWAq0
>>15
てか位置てきにラスボスぽっい李牧のとこほぼ最初に壊滅状態にするとか
それに緊張感出すために変な設定つけすぎ、なんだよ兵量なしって仮に城おとしても周り敵だらけで維持できるわけないだろ
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 08:59:05.19ID:YXBUUt2o0
漫画やし、編集と相談した結果やし
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 09:08:34.34ID:t0YIaD1N0
>>15
バカかおまえww
後半でドミノ倒し的に統一するんだから今はあれでいいんだよ
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 09:09:29.51ID:WBmQaDQ+0
日本の一流どころがそろっても滑稽なものにしかならないと思うなぁ(90%)
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 09:10:40.61ID:A7qNruGs0
>>167
だから実写映画なんて向いてないんだよ
絶対玩具de学芸会みたいになることうけあい
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 09:11:14.61ID:t0YIaD1N0
>>175
あそこを落としたら秦からの補給線確保できるだろ

こういうバカ見ると漫画って意外と低能だと読めないものなのかと思う
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 09:23:28.97ID:Gv4iHFb90
脇役はともかく主役は中国人にしろよ
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 10:34:43.83ID:+wTbd6ak0
ハガレンの時も同じだったけど内面が日本人のキャラなのに
外人にやらせろとか言い出すバカがいて笑えるな
外見も内面も外国人をちゃんと描写できる漫画家なんて日本にいねーだろ
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 10:37:39.96ID:Xbo+TRRN0
人種よりも映画は見た目優先でしょうアフレコすれば済む事だし
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 10:38:31.89ID:357yqPoR0
続編ありきなんだからもうちょい若い奴を主演にした方が良かったのでは
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 10:40:26.46ID:u9fvhKDt0
日本の再現ドラマで、病院で子供を産んだスペイン人役の外人女優に
医者にお礼を言うシーンを撮ろうとしたら
「産んだのはあたしなのに、なぜ医者に礼を言うの」
と言われたという

外国とは基本的な常識から違うから、
中国の作った三国志でも
「劉備はこんなことしない」「孔明はこんなこと言わない」
と日本の感覚とはずれてしまう
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 10:46:47.67ID:l6oPCSEc0
>>25
女装が得意な梅沢富美男でいいだろ
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 10:59:32.61ID:C1OL6jLy0
王騎は吉村でいいだろ
アメトークでめっちゃ合ってたし
きょうかいはもちろんこじるりね
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 11:00:53.19ID:OvAEoLBC0
キャスト一覧(相関図)
山崎賢人...信
吉沢亮...えい政、漂
長澤まさみ...楊端和
橋本環奈...河了貂
本郷奏多...成きょう
高嶋政宏...晶文君
満島真之介...壁
石橋蓮司...竭氏
宇梶剛士...魏興
加藤雅也...肆氏
阿部慎之助...バジオウ
一ノ瀬ワタル...タジフ
深水元基...朱凶
坂口拓...左慈
橋本じゅん...ムタ
阿見201...ランカイ
六平直政...里典
大内田悠平...敦
要潤...騰
大沢たかお...王騎
http://imgur.com/JasPjdT.jpg
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 11:15:04.64ID:A7qNruGs0
>>182
それも漫画だから成り立つこと
実写だとこういうの、途端にチープになるぞ
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 11:19:40.03ID:jv5eGTeE0
>>190
どこが?主要キャラの配役皆んなクソだわ
使い回し凄いし
もう本当、前の記念動画程度でやめときゃ良かったんだよ
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 11:23:48.71ID:l6oPCSEc0
宝塚で舞台化もやってほしいな
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 11:24:40.53ID:sp/mJTzJ0
つまんなそうだな
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 11:27:05.48ID:2CQz+nnA0
>>182
てか、漫画の洋風キャラは外国人ともまた違うから
外人をキャスティングしても結局違和感だと思う
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 11:44:12.58ID:AlGSkMYb0
面倒だから全部CGでごまかす!家ゲ程度の低クオリティで!
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 11:44:47.91ID:tGOgqDDV0
>>196
実写版デビルマンかよw
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 11:46:37.52ID:2wZouJsv0
日本で金庸武侠ドラマを日本人キャストでやればいいのに
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 11:52:26.39ID:jv5eGTeE0
>>197
どれも似てないだろ節穴か
特に幼少期テンと橋本環奈
橋本環奈、顔はすごい可愛いけどスタイルちんちくりんでこの配役なのか?
152センチて平愛梨と一緒だけど平愛梨のほうがスタイル良く見えるのは何でなんだぜ
骨格?
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 11:58:29.00ID:A7qNruGs0
>>195
王都奪還編だけで言えば最早中国なのか何なのかってノリだから
単に誰が実写でやろうとチープ
その後の史実に沿った戦については漫画らしい誇張はあるものの
やっぱり中国人がやった方がしっくりくる史迫力出るだろう
でもどうせコケて続編出ないだろうから杞憂だな
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 11:59:00.51ID:pPn5VwGT0
NHKで放送したのを少しだけ見たわ
日本の漫画だったんか、クオリティが低い感じはした
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 12:01:10.27ID:ZRWnPn8t0
>>204
アニメは実際かなりクオリティ低かったから駄作中の駄作だしファンも全く増えなかった
だから俺は爆死アニメより実写の方がまだ期待出来ると思ってる
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 12:06:09.48ID:jv5eGTeE0
>>205
アニメの出来は概ね同意、ただ二期はもう少しマジだったけどね、オープニングはクソだったが
実写は特にこのキャストだと大したものにはならないし、大体どういう感じになるかお察し
見るにしても期待しないで見るのが身のため
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 12:13:54.77ID:A7qNruGs0
キングダムて以外にヤンジャン以外の媒体出て数字取れないんだよな
アニメダメ、少年ジャンプ出張ダメ
実はファン層だったりがそれなりに固定してる作品なのかも
何にしても実写化してほしくない作品のひとつではあったな
どうやっても原作を超えることはないと思うから
読者の想像の余地を残しておいてほしかった
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 12:17:12.93ID:RYHBOaw60
>>23
うそん。どこまで読んでその感想なんだ。
北斗の拳か歴史ものとか好きなら
はまりそうなもんだけどな
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 12:26:22.12ID:Rv27fLFW0
>>208
そもそも原作を超える実写やアニメなんてのはほとんどないからなあ
4コマ漫画と短編完結とかならあるかも知れないけどさ
長期連載のマンガほど削るとこ多いんだしそりゃ原作ファンからしたらカスですわ
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 12:30:56.14ID:VKbtvura0
ほんと、あれは漫画だけでいい
漫画どまりでいいや
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 12:32:42.56ID:oeto4uPt0
>>210
そもそも原作を超えるて何なんだろうね?
超えるためには何かを改変しなきゃならない(オチ・キャラ・世界観)
改変した時点でそれが映像化として上手くいったとしても原作ファンの大部分は否定的になるだろうし
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 12:34:54.37ID:++hWRUj50
ちゃんとキャストは中国人や台湾人で、ロケもあっちで占めるんだろうな?


ジャニーズとかモデルとか使ったらブチギレるからな
本当今の製作陣って目先の金しか考えてない無能ばっかで困る
クオリティ高いものを作った方が長期的に金も名誉も手に入れられることがわかってない
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 12:37:10.93ID:A7qNruGs0
超えるて言うのは読者の想像ね
読者が脳内で再現していたものを超えていくことはないてこと
大体この手は蔵人のコスプレ再現VTRを楽しみましょう程度のものだから
でも自分で想像していたものを壊されたくない派には苦痛だよな
映画館で見なくてもうっかり予告でみるハメになるんだぜ
どうせここぞとばかり宣伝するだろキャストから言ってそんな感じ
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 12:42:17.82ID:jv5eGTeE0
分かる漫画見るだびこれ山崎賢人なんだよなと
脳内によぎる感じ嫌だわー
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 12:49:35.15ID:VKbtvura0
山崎賢人は他の別の映画に出てほしい
顔はいいし背もあり、若いのに大スクリーンで見ても陳腐にならない俳優ではある
演技もうまい
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 12:59:08.31ID:jv5eGTeE0
演技は微妙じゃね
なんつーか雰囲気が軽いし
信て感じはぜんぜんしねぇな
とりあえず八重歯治してみたらいいわ
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 13:06:57.83ID:dPGfTtmv0
>>219
プラスの意見で正直つける意味ある?
自分は正直失望
なーんか作者にあざとい商魂感じて少し萎え
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 13:47:02.59ID:2CQz+nnA0
>>210
森本梢子なんかは漫画ならではの独特の雰囲気が持ち味で
実写化するとその雰囲気全部消し飛んじゃうけど
実写化作品どれも好評っていう不思議な人
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 13:55:56.60ID:dPGfTtmv0
実写化して大丈夫なのとそうでないのって薄々分かるよ
キングダムはハリウッド顔負けの予算組んでも危ぶまれる系統
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 13:58:29.64ID:f1b1Fj5O0
信は柳楽優弥しか認めない
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 13:59:44.21ID:SJGQEFLE0
キョウカイはこじるりで
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 14:04:19.86ID:8I5fDS8g0
こういうアクション物はもちろんだけど、一見リアルな作風に見える漫画でも
やっぱり絵で表現するからこその誇張があったりするのよね
それをそのまま現実の人間が演じようとするとどうしても痛々しい白けたものになっちゃう
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 14:19:00.09ID:dPGfTtmv0
イメージ崩れるより懸念することは
完結していない作品故にこれからの作品作りに影響されないかということ
作者がノリノリで参加する気満々なだけに不安
それならに本業の漫画作りにもっとエネルギー注いでくれと思うんだよなぁ
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 15:03:31.42ID:1f1W0HZZ0
>>189
ミュージカルのテニプリみたいな極力原作キャラのイメージに似せる努力しているのとは対極の
似せる事を完全に放棄してるパティーン
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 15:08:08.12ID:sfNwUc640
>「キングダム」実写映画化!原泰久も納得の脚本に「絶対面白いです!!」
キャスト: >>189

どう考えても面白くなりようがないんだがw
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 15:10:41.35ID:sIiOTilM0
山崎を主演にしてやるのって何か縛りでもあるのかな?最近だと斉木楠雄が10億超えただけで他は全部爆死してるよね?
大金かけて映画作るようだけど、よっぽど山崎でなきゃならない理由でもあるのかな?
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 15:14:13.89ID:QbqgAD7B0
え?これのアニメってカス扱いなの?
最近見たけど、すげー面白かったのに
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 15:33:36.98ID:w8ogSb0X0
>>189
王騎は高嶋政宏の方があってるんじゃないかなぁ??
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 15:34:31.57ID:w8ogSb0X0
>>224
もうちょい若けりゃピッタリだな
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 15:37:06.71ID:yQ4PgoVF0
>>6
映画化されてもそんなにお金入ってこないみたいじゃん。テルマエ・ロマエの作者や海猿の作者が言ってた。
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 15:39:31.26ID:w8ogSb0X0
>>240
だなぁ〜もっと生気がみなぎってる俳優のが適任だと思う
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 15:42:41.40ID:+LbCcM0K0
空耳アワーでは金玉としか聞こえないキングダム
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 16:40:01.93ID:pzGd2Sd/0
もともと春秋時代の史実を漫画化したものだからクレしんのバラッドみたいに実写化はあんま難しくないんじゃないかな
超能力バトルものでも無いしね
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 16:40:52.96ID:dPGfTtmv0
>>234
山崎と橋下まるかぶりというね
>>236
そこは全般的にはあまり人気なかった
打ち切りを危ぶまれたほど
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 16:43:25.34ID:8Y+kLXeA0
>>249
山ア橋本環吉沢亮は斉木楠雄に出てたし、長澤まさ橋本環吉沢亮は銀魂に出てた
二つとも興行的に成功してるから福田監督がキングダム作ったら成功しそうだね
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 16:48:01.31ID:8Y+kLXeA0
超能力物ってCGで金めちゃくちゃかかるらしいから時代劇ものでCGほとんどなしのるろ件みたいなやつの方が当たりそう
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 16:53:26.90ID:XYOlUlVD0
>>14
え、あのヘンテコダンスのメンヘラみたいな子?
それとも過大評価で写真集がやたら売れてる地味顔の子?
どのみち秋元アイドルが担当ってだけで大失敗確定だな。最悪だわ
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 16:54:50.97ID:fnsiD7H/0
>>254
るろ剣とキングダムでは国も時代も規模も違う
るろ剣を時劇物とするかはおいといて
キングダムは王都奪還編のみならほぼファンタジーの部類だけどな
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 17:02:11.72ID:9cpFXDoI0
>>253
実際はもっとたくさん実写映画あるけどな
ただヒットする作品に出てる俳優は毎回変わらないようなメンバーだからまたお前かってなってるだけ
スイーツ映画の土屋太鳳もこの原理
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 17:12:49.27ID:9cpFXDoI0
>>259
当たった作品に出てたメンバーだからでは
誰もコケた作品に出てた3人なんて呼びたかねーだろうよ
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 17:23:13.96ID:j2UKXRWj0
>>260
当たったコケた関係ねぇ
何で斉木に関わらず銀魂だったりジョジョだったり他の有名漫画実写化に出てるやつしかもここ最近を、キングダムでも使い回すんだって話
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 18:00:23.75ID:r95V43FO0
>>261
そんなの金が集まるからに決まってるだろ!
CMスポンサー企業抱えてる俳優女優ならなおよしだろ!
主演...町村たくみ、ヒロイン...鎌田さゆり、共演...王ゆかり
こんな無名じゃ映画自体作れないわ
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 18:03:12.47ID:2CQz+nnA0
>>261
日本の俳優のプールは大きくないから
若者に人気があって最近漫画実写化に出てない奴ってのがまずいない
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 18:33:15.66ID:j2UKXRWj0
>>263
だよな、金のために作品を売ったワケだ
原の歓喜のツイートは金ー!!としか見えん
そんなことよりこの先の漫画を面白くしろよ
>>264
大体人気急上昇中イケメンとかお芝居でもやっていきたいアイドルとかキングダムにいらんのよ
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 18:38:09.12ID:0TmVjAvC0
山崎賢人がルアアー!俺は天下の大将軍になる!
橋本環奈が河了貂なり!
吉沢が天下統一!
大沢たかおがココココ!
ダメだ完全にコスプレ学芸会じゃねーか
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 18:46:52.92ID:3ZLg8NDT0
>>267
めちゃくちゃ面白そうだし10回は見に行っちゃうかも!ムビチケは50枚買っちゃうと思う...
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:16:12.23ID:A/oYib7I0
>>270
続編あるなら分からないけど
本当に王都奪還編だけならキョウカイ自体出番なし
漫画ではテンより美人とされているキョウ、キョウカイ、陽あたりはどうすんだろね
顔だけならハシカンより上行くのってなかなかハードル高そうだけど
それともスタイルの対比でなあなあに誤魔化すつもりなのか
個人的にはキョウカイは中国でカンフーでき若手美少女女優探して来てほしいわ
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:50:00.06ID:A/oYib7I0
>>274
山本て言う人もいるぞ
現時点では王都奪還編のみぽいから
配役すら決まってない可能性もあるし
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:53:41.48ID:A/oYib7I0
だからソースは5ch
万が一そうだとしたら橋下もいるし
ドルオタが煩くなりそうでゲンナリだわ
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:59:34.74ID:FRZm76Ap0
>>248
超能力バトルみたいなものでしょ
一振りで十数人の兵を一刀両断するようなのがざらにいる世界じゃん
ホウケンやキョウカイ辺りは体重を消すとか気で内臓を破壊するとかやってるからガチで超能力
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 20:17:28.60ID:I/WI4nSB0
クチビルのオッサンはレスリングのパワハラ問題の学長のオバハン並のクチビルじゃないとダメだは
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 20:22:24.40ID:vOga6Rp60
企画が通りやすいという理由以外に紙で表現できる作品を実写化する合理的な理由ってあるの?
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 20:25:32.17ID:SjgMKu8w0
>>279
ヒアルロン酸を注入します
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 20:30:20.37ID:FRZm76Ap0
>>280
だったら文字で表現できる作品を実写や絵にするのにも合理的な理由なんてないじゃん
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 20:37:38.17ID:A/oYib7I0
活字、漫画、実写の順に見るものの想像力の余地はなくなる、漫画だから脳内で補完してくれたことがされなくなる
漫画で表現されたものはズバリ漫画という媒体が最適なんだよね
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 20:41:38.34ID:QbqgAD7B0
>>285
してるわけないだろw
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 20:41:39.96ID:A/oYib7I0
時代については一応史記に沿っているが
文化は全く無視されている
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 20:52:20.16ID:tuM0A9Ko0
中国の偽歴史に興味ないし、それを改変した馬鹿話にはさらに興味ない
山崎某が出るならなおのこと
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 21:23:55.77ID:pNDYAGjJ0
まあキングダムの名を語ったサギになるには目に見えてるわなww
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 21:24:31.05ID:FRZm76Ap0
>>284
>漫画で表現されたものはズバリ漫画という媒体が最適なんだよね
よくわからん
ある媒体で表現されたものはその媒体が最適
そんなものは漫画に限ったことじゃないだろ
どんな媒体にもその媒体固有の表現があって別の媒体にそのまま移し替えることなど不可能
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 22:33:27.25ID:SjgMKu8w0
綾瀬はるかはジャイアントロボの実写版で既にキャスティングされています
髪を切ったのはそのため
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 22:48:45.13ID:vOga6Rp60
>>283
そう思うね
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 22:50:56.08ID:vOga6Rp60
>>295
文字なら文字、漫画なら漫画を撮影すれば、別の媒体にそのまま移し替えることは出来るよ。映画の表現範囲をなめんな
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 22:54:11.76ID:LJVKJUxw0
ワンピと比べちゃうと、キャラグッズの売上に差があるよな
チョッパーやルフィのグッズは一般レベルで見掛けるし
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 23:07:57.37ID:qei5wZfm0
>>302
つーかキングダムってメディアグッズ関連売れてるイメージ全くないんだが
原作だって巻数の割には・・・って感じだしこの漫画のファンって本当にいるのか不思議なレベル
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 00:55:12.24ID:h2B17NI70
>>304
メディアグッズが売れるのなんてごく一部だけだろ
漫画の方の客は基本買わないし
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 01:43:08.09ID:7cuwqb6S0
>>295
言っていること同じじゃね
だから原作が素晴らしいほど別の媒体で表現して超えるものは少ないんだろ、漫画に限らず
>>301
は?
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 01:52:48.59ID:y+zwDUt30
こんなもん出来栄えのいいコスプレ見に行くくらいのスタンスで見ないと
環奈ちゃんどうせならキョウカイが良かったけどチンチクリンだからダメだったんかな
顔だけ出る感じだもんな、この役
大沢たかおは嫌な予感しかしない
山崎賢人は単にコスプレ見飽きた
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 02:01:44.90ID:oQj2GR4o0
どこまでやるんや?
王騎の死ぐらいまでやれるんか
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 02:09:45.59ID:h2B17NI70
>>308
そりゃ原作ものと言っても作品の出来は作る人間の力量に依存するわけだから
元が傑作であればあるほどそれを超えるものは減るだろう
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 02:20:48.31ID:y+zwDUt30
こじるりがあそこまで可愛くなるなら環奈ちゃんならもっと可愛かった可能性
でもスタイル以前にあの走り方のキョウカイはなしか
続編は出なくていいやキョウカイの配役にガッカリしたくないしイメージ崩されたくない
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 07:49:51.11ID:o0Kb6W8g0
髪型すら変えられない、真似出来ない三文芝居でいくなら役者やめた方がいい
例えばロングヘアのままの河了貂とか
ヒゲのあるキャラなのにヒゲなしとかさ

つーかこれ完成しても誰が誰だかわかんねーなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況