X



【芸能】紅蘭のドタキャンでトバッチリ!小野真弓が受けた受難が明らかに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001きゅう ★
垢版 |
2018/04/07(土) 14:15:54.15ID:CAP_USER9
「ローカル路線バス乗り継ぎの旅Z」(テレビ東京系)第5弾「四国ぐるり一周城巡り」が3月31日に放送された。放送前に「週刊新潮」が紅蘭のドタキャンを報じたことで注目を集めたが、視聴率は7.5%と前回の9.5%から大幅に下げる結果に終わった。「めちゃ×2イケてるッ!」(フジテレビ系)の最終回をはじめ裏番組が強力だったことを差し引いても残念な数字だろう。

 急きょ、出演した小野真弓にとっては気の毒な数字だが、受難はこれだけではなく、踏んだり蹴ったりだったことが、放送内容からも明らかになっている。

「バス旅初日、小野は常にハンカチを手にしていました。涙を拭く場面もありました。彼女は極度の花粉症なのでしょう。ロケが事前にわかっていれば薬を飲むなどの対処ができたはず。ですが、急に決まったのでケアできなかったようです。鼻をグスグスさせ、涙ぐむ彼女がかわいそうでした」(テレビ誌ライター)

 事前にオファーされていれば、出演を先送りにして時期をずらすなどの対策もできたはず。だが、紅蘭のドタキャンのためそれもかなわなかったのである。

 さらに紅蘭のために用意されたルートも小野を苦しめた。

「バス旅は『マドンナが若い時は歩きが多く、年配の場合は少ない』という暗黙の了解があります。紅蘭は28歳ですから、歩きが多いルートが用意されたのでしょう。2日目はバスがまったくつながらず、20キロ近く歩くことになりました。37歳の小野にはキツいルートと言えるでしょう。もし最初から小野がマドンナであれば、もう少し歩きの少ないルートが用意されたのではないでしょうか」(前出・テレビ誌ライター)

 次々と困難が襲いかかるところがバス旅の特徴であり魅力ではあるが、小野に降り掛かった難事は、紅蘭のドタキャンがなければ経験しないで済んだものばかり。唯一の救いはこの回のバス旅が成功したことだろう。

https://www.asagei.com/excerpt/101928
https://www.asagei.com/wp-content/uploads/2018/04/20180407_asagei_ono.jpg
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/07(土) 15:56:19.97ID:CujyxBZ60
>>76
今回は初っ端から時間をロスしたり、終点の病院まで乗ればいいのに
一つ前のイオンで降りて時間をロスしたりと失敗が多かったからな

太川が音声で言っている通り、このコンビは情報収集に難がある
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/07(土) 15:57:19.67ID:/y/ASZ/V0
>>48 前に戻すって太川陽介と蛭子能収復活させろってことか?
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/07(土) 15:58:15.49ID:tFwedKgv0
関西いつだよ
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/07(土) 16:03:12.57ID:dRNxoGOr0
>>94
バス旅なのに「『マドンナが若い時は歩きが多く、年配の場合は少ない』
という暗黙の了解があります。」とか歩く長さ調整してるとか馬鹿じゃないのかと
思う。スタッフが馬鹿だから蛭子たちは「歩くのがきつい」とかいって番組
降りたんだろ 出演者の苦行をみて視聴者が優越感浸る番組の方向性が
どうかしてる
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/07(土) 16:06:46.61ID:xdGvJMQd0
>>97
次女はお母さん似って言っただけじゃん
美人ともブスとも書いてない
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/07(土) 16:12:40.56ID:nDgzyLSm0
>>106
バスがあるのに時間短縮のために歩かされてたしな
その歩かせたのは羽田
今回羽田も十分仕事してたと思う
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/07(土) 16:12:52.84ID:1R5yYPtx0
ファンの方々を余計に心配させてしまうと考え、元気そうな写真を投稿しました

これが真実です
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/07(土) 16:15:55.04ID:92l2Nfhy0
37歳は若いだろwww
年配ってのは50近くじゃないの
それでも野村真美は余裕そうだったけど
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/07(土) 16:24:37.68ID:0GSzKvydO
初期に比べると田中要次がちょっとやる気出してきたかな
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/07(土) 16:32:39.35ID:lhwfZM9E0
駅や車内、デパート等のフェアで売っているお弁当。
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/07(土) 16:36:51.68ID:jhAqxW0c0
小野真弓に今さらコスプレさせたい
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/07(土) 16:41:01.23ID:V+06Lf0h0
こういう代役つとめたらそれからの仕事を配慮して回してもらえる的な暗黙の了解は存在しないのかな
天海祐希の代役つとめた宮沢りえとかさ
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/07(土) 16:45:46.06ID:DhfOHt1H0
アコムの頃大好きだったのにおばさんになっとった
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/07(土) 16:47:42.38ID:HatmOyHf0
>>106
正確に言えば間違いなんだが、あのルートでも悪くはなかった。
羽田が小野を説得して歩いたのが結果的に無駄だった。
まあ、先の見えない状況ではやむを得なかったと思うが。
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/07(土) 16:52:37.27ID:HatmOyHf0
まあ放送前は「小野真弓? また微妙な奴を持ってきたな」と思ってたんだが、内容は良かった。
小野真弓にとっても視聴者の評価上がったろうから良かっただろ。

BSジャパンで近いうちに再放送すればいいのに、と思う。
なぜかこのメンバーになってからの再放送は全て2時間の短縮版なんだよな。
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/07(土) 16:59:19.39ID:a3dd5Ie90
>>101
> 太川が音声で言っている通り、このコンビは情報収集に難がある

番組で太川は「情報収集が大事」のコメントを繰り返すだけの不要な存在なんだぜ
太川もしくは台本作家にこそ難があるw
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/07(土) 17:03:55.60ID:+0CWm2Tl0
数字はイマイチかも知れんけど、内容はZになってから一番良かったと思う
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/07(土) 17:21:05.86ID:0YdC8Enq0
視聴率は7.5%と前回の9.5%から大幅に下げる結果に終わった。

3月最終週放映は太川蛭子で視聴率取っていた時期でさえ8%台だし、ZのIMALU回は7.1%
裏番組の弱い時期の放映分と単純比較しているこのライターの脳味噌の軽さが残念
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/07(土) 17:22:08.96ID:iVHGxmgF0
歩きが長かったのは
二時間も待ち時間あるから歩くか。→歩いて到着→次のバスは…出たばかり。二時間あるから歩くか。
という間抜けな選択をしたから。
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/07(土) 17:25:00.02ID:GzALLMuY0
>>64
みゆきな
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/07(土) 17:38:04.59ID:HatmOyHf0
>>110
このメンバーになってからはマドンナが若返ってるんだよ。

特別編 宮澤佐江 26歳
Z第1回 IMARU 27歳
Z第2回 舟山久美子 26歳
Z第3回 ラブリ 27歳
Z第4回 村井美樹 37歳
Z第5回 小野真弓 37歳

だから37歳は最高齢タイなわけ。
ちなみに今回はこのメンバーになってから最も歩いた距離は短かった。
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/07(土) 17:38:23.90ID:H7QsKBzP0
>>120
そうかなあ
小野真弓がガラッパチで口が悪いとか見かけるけど
過去回見直すとちょっとした隙に口悪いとこ出てるマドンナは結構いるぞ
例えば芳本美代子なんかも40越えてて「マジっすか?」とか言ってたり田中律子や伊藤かずえなども口が悪い瞬間もあるよ
もちろんそういう口の悪さを出さなかったマドンナもいるけど
過去は記憶が薄れるから美化してるだけじゃないの?
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/07(土) 18:46:44.51ID:LMX23Ihp0
人によるが
アレグラとか花粉症の市販薬は外歩き花粉大量に浴びるような場合は全く効かない
セレスタミンみたいな医者に頼み込んで処方してもらう強力なやつが必要な時がある。
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/07(土) 18:54:34.79ID:6cmMfPrB0
今やってるんだが?あほなの?
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/07(土) 19:33:29.00ID:0YdC8Enq0
事前にオファーされていてもブーツを履いてきた37歳のマドンナもいましたがw
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/07(土) 19:58:22.74ID:vtWoGywe0
駅弁
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/07(土) 21:14:08.48ID:q7PkMhI90
>>122
BBC、奈良、和歌山の御三家で同時放送済み。
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/07(土) 21:14:35.21ID:KpO3DcY30
マルシアも新田恵利に比べたら可愛いものよ
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/07(土) 21:16:58.27ID:69nRct1z0
急きょ決まっても薬くらい準備できるでしょw
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/07(土) 21:31:57.32ID:RF4hkBV90
なんか小野は感じ悪かったな
こんなに気強い女だったんだ
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/07(土) 22:36:43.23ID:dPRqbkVN0
太川夫妻と朝日放送プロデューサーの3人で見たい
潔白なんだから出来るよね
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/08(日) 02:03:07.98ID:m0dV7Q6c0
>>7
初めてちゃんと見て面白いなと思ってたのに
実況ではおっさん二人がめっちゃ嫌われててワロタ
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/08(日) 03:20:07.94ID:GSovhZ0m0
アコムのCM出てた頃はかわいかった
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/08(日) 03:22:03.76ID:tBh/iC1N0
花粉症はどこにいたってなるだろ
日常生活でも普通に対策はするもんだろうよ
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/08(日) 04:40:28.58ID:/C6zyUv30
花粉症の人間はシーズン始まる前から抗アレルギー剤飲むのが常識なんで、
「屋外で長時間過ごすからその前に服薬」なんて飲み方はしない
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/08(日) 05:01:08.86ID:QHJ4tM6I0
そんな辛い旅を、蛭子さんは70歳まで続けていたんだ

蛭子さんってクズに見えて、ちがうんだな
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/08(日) 05:39:02.81ID:CD4MxYqi0
>>10
もう使われんやろなどこの局にも
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/08(日) 05:57:34.79ID:sgGD8qWU0
別人みたい
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/08(日) 09:15:02.43ID:6x6YNM1UO
紅蘭ってAVとかいきそうだよな
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/08(日) 09:21:44.11ID:KJk5oDrx0
>>129
小野真弓は声質がガラッパチだから
少し愚痴っても余計に下品に聞こえた
でもあのおばちゃんキャラで良いと思う
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/08(日) 09:57:25.78ID:OkAxcPO00
あと、Zになってからは若いマドンナが多いから、田中羽田に遠慮してあんまり
言いたいことも言えなかった、っていうのもあるんじゃないのかな。
IMARUなんかエンディングで「言いたいこと一杯ありますけど」と言ってたしな。

小野はかなり言いたい放題してたから余計に毒舌キャラに見えたのでは。
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/08(日) 12:28:18.56ID:cO5rWeIJ0
>>149
セレスタミン常用するほどの人なら、2週間服用したら3日休むという副作用を抑えるためのルールがある。
ホントに直前オファーだったのならそういう運の悪い時期にあたって効きの悪いアレグラとかクラリチンで症状をごまかそうとしたが
やっぱり効かなかったという可能性もある。
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 01:57:56.52ID:ffjOSIpB0
テレビ大阪の放送分はフルよりどのへんカットするのかな。また最終日の食事シーンとかカットされそう。
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 07:12:13.46ID:n83Cjz3F0
太川蛭子ペアに比べて、田中羽田ペアはマドンナを輝かせる何かを持っている。なんだろうね、
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 07:27:27.70ID:kCUs0aHr0
こういうの貸しを作っておくと別のそんなにキツくない番組のオファーとかあったりするのかな。
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 07:32:55.41ID:7Qo/z1v/0
やっぱり蛭子さんがいいよな
蛭子さんのクズっぷりを見る番組なのに
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 08:02:35.58ID:Tu+lTx1X0
>>144
加藤茶「せやな」
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 08:09:27.82ID:h4336am50
見たことないけど、こんな旅番組にマドンナなんかが出るの? 
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 08:11:13.73ID:LdnG2NeI0
親父と血縁関係ないのかと思うくらい似てないよな
息子は似てるけど
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 08:14:28.28ID:pTG3rfh60
駅弁
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 08:18:47.33ID:1dCCgpOr0
>>160
遅レスだが、土曜日の4/7は出川哲朗の電動バイクの番組の3/24分の放送だったわ。
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 08:20:23.72ID:DhqXTTge0
>>22
20代の時に比べればキツくなってる。
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 08:20:51.08ID:6zb0Nq0v0
失礼だけどこの番組のオファー受ける時点で
芸能界の立ち位置わかるわなw
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 08:28:45.97ID:m9SAe3M20
>>164
おしゃべりな前任者2人と違って無口だから
自然とマドンナが引っ張らないとってなるんかもな
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 08:33:28.51ID:G2Obbcj20
体調不良を理由にしてドタキャンした当日に遊びに行き、その様子をSNSにupする紅蘭
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 08:41:48.45ID:q4LQIBW00
バス旅ももう行く所がないな
とにかくつまらん番組になった
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 08:44:32.73ID:DCtVErVC0
文句言うなよ一日一本しか運行してないバスもあるっていうのにさ
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 08:47:55.42ID:HJcv4fYo0
久々見たけど蛙みたいで可愛かった
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 08:50:40.80ID:NvvPvowp0
ほんと鼻水たらたらはつらいわ
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 08:57:16.45ID:4oBAQa630
2日目あんなに歩かなくても行けるルートはあったけど
その情報が掴めなかっただけ
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 09:17:10.43ID:XrSm+nfi0
>>1
アサ芸「ぶっちゃけ37歳はババア 老害ですわww」
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 09:25:06.14ID:DRXQ+5qF0
>>143
女優なんてみんな糞気が強いし性格悪い
女優ってほどでもないけど吉岡里帆とか番宣ですごい感じ悪かったし
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 09:25:14.07ID:COK/poA80
太川蛭子さんの頃しか見てないけど徒歩の距離やべえよな
10キロくらいは当たり前になってて
3〜5キロは短いレベルとか
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 09:27:02.03ID:AwDmaBw10
気の毒って消えたタレントなのに超ラッキーじゃん
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 09:56:58.54ID:akMDyjyT0
クランのドタキャンがわかってからスタッフが太川陽介のマネジャーに相談して、サンミュージック所属でスケジュールの空いていた小野真弓がブッキングされたそうだけど
ベッキーでもよかったんじゃねえの
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 10:05:56.23ID:tICgI52v0
大神隊長も激おこ
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 10:32:12.52ID:ARS2gJW10
外のロケ仕事もあるプロのタレントなんだから、準備しとかないとね
花粉症なら自分に効く薬はわかってる
症状がひどい時の対症薬も
抗アレルギー薬はシーズン前から服用してるはずだし
鼻の穴にグリセリンを塗るとか、カメラでわからないように黒い詰め物とか鼻栓とか
必要なら点鼻、点眼も携帯
ステロイド注射って奥の手もある
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 11:39:12.69ID:vgEzWClY0
>>37
喋らないってより「使えない」んだろな
恐ろしく取れ高がないんじゃない
こんなポンコツいつまで雇うんだろ、、
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 12:41:09.55ID:W9K0RGl/0
>>36
記事書いた奴が花粉症を知らんのだろう。
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 12:44:00.87ID:W9K0RGl/0
>>130
俺はアレグラを病院で処方して貰ってる。
通常は問題ないが、年に3日ほどはどうにも鼻水が止まらなくなる花粉のひどい日があるな。
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 12:46:15.60ID:qUWp5yUf0
>>22
スポーツの場合、男性は40前後で区切られるが、女性は30前後で区切られる

つまり、そういうこと
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 12:52:02.54ID:qUWp5yUf0
>>100
アコムノオーディションに受かった小野真弓
決勝でおちた鳥居みゆき

どこで差が着いた?
慢心、環境の違い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況