X



【テレビ】<カンニング竹山>人見知りアピールする人を一喝!「甘えてるだけ」コミュニケーション取ることから逃げていると指摘 ★2

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001Egg ★
垢版 |
2018/04/07(土) 10:45:55.17ID:CAP_USER9
4月6日に放送された『ノンストップ!』(フジテレビ系)に「自己紹介の際、『私、人見知りなんで』と言う人にイラっとした」という投稿が寄せられた。
これを受け、出演者は自己紹介で「人見知りアピール」することの是非を議論した。

俳優でタレントのユージは「全然ガッカリしないです」とキッパリ。「人とトークするのが嫌だっていう人なのに、わざわざ言ってくれたといううれしさ(がある)。
人見知りなのに頑張って話しかけてくれている」と人見知りアピールされたほうが、むしろ好感が持てるとした。

千秋は「昔、私は自分から『人見知りだ』と言っていた」と明かした。しかし、他人から「人見知りです」と言われた時に考え方を変えたそう。
「そう言われると『私は自分から率先しないから、あなたから優しくしてね』って言われている気がして。反省した」と、自分の口から「人見知りなんで…」と言うのをやめたという。

カンニング竹山は「世の中みんな人見知りですから」と強調。「人見知りですけど、自分から何か話しかけなきゃいけない。それを自分で言うなんて甘えてます」と厳しめ。
人見知りアピールをして、コミュニケーションを取ることから逃げていると指摘した。

ネット上では「それ(人見知りアピールをすること)くらい許してやれよ」「人見知りって言っちゃダメなの?」と竹山の意見を否定する声が目立つ。
一方、「壁を作っている感じがする」「話題を振ることを押し付けられている気がして嫌」と、人見知りする人を擁護する声も少なくない。

以前、星野源が『サワコの朝』(TBS系)に出演した際、「人見知りだって言っちゃうことは、相手に僕『人見知りなんで気を遣ってください』って言ってるのと一緒だなって」と話し、称賛されていた。
人見知りアピールされても気にしない人も多いだろう。ただ、第一印象は大事だ。自己紹介をする時は「人見知りなんで…」とは言わないほうが無難かもしれない。


2018/4/6 23:10 リアルライブ
https://netallica.yahoo.co.jp/news/20180406-75562606-naigai

写真
https://iwiz-cmspf.c.yimg.jp/im_siggB1xjXDYAR9vck5qmTywxMw---x450/c/cmspf/09/80/37/38/c3b6ed0ea91c2d9000c424e21f0956ba.jpg

2018/04/07(土) 05:39:01.10
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1523047141/
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/07(土) 21:56:21.54ID:1RbDJooW0
>>879
このままじゃダメだと思って直したけど?
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/07(土) 21:58:02.30ID:IjXtbycl0
んで竹山は本物の人見知りの人間のことはどう考えてんだ?
何も考えてねえだろ。
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/07(土) 21:58:15.38ID:JlM9Jib+0
>>121
すっごい分かる
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/07(土) 21:59:04.80ID:Rk+4IdCK0
竹山さん好きやったけど今はなんか苦手やわ
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/07(土) 21:59:17.31ID:PysfB+5n0
>>892
いやいや、だから
そこに差異があるってことな?

>人はみんな人見知り
人見知りではない奴も稀に存在するわな

そして、大半が人見知りだとしても
それは経験や、そいつの性格から割り出されることになるわな??

得意な奴もいれば、得意でもない奴がいて
当たり前やろ??ってことさ

みんなが人見知りなのが当たり前って前に
おのおのの性格があることが当たり前ってことにいきつこうか??って話しやで

そいつは、自分の性格において「公示」しただけやろ?
そういうところがあるって言っただけ

これは、各々にあること

竹山にして「キレてるけど、それは芸だからね」って言うのと同じことやで??
それを芸だって先に告知したら、だったらキレていいの??ってなるやろ
キレたらダメなの??それは、竹山の芸の1つを先に言って

相手にキレてるように思うかもしれないけど
これは芸でやってるから、気を遣わないでね
あまり気にしないでねってことになるやろ??それと同じことやで

だったら、みんながキレ芸してるの??違うよね
各々のキャラクターや性格があるんじゃないんですか??芸と同じでね??

って話しやで
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/07(土) 21:59:31.89ID:IjXtbycl0
>>900
それは直せる人見知り
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/07(土) 22:00:31.80ID:IjXtbycl0
竹山、最近調子乗りすぎて自分の力以上の仕事し過ぎてね?
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/07(土) 22:01:09.61ID:bEh8Chmh0
>>829
人見知りなんです〜って言っちゃうだろな、イケメンとか美人に権力持ってたら別だけど
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/07(土) 22:01:52.66ID:68Mys3mJ0
>>898
だったらどうなんだ?

発達障害だから、初対面の人に特別扱いしてくれという感覚がおかしいんだよ
しゃべるの苦手なら黙ってればいい話

黙ってる相手にしつこく話しかける奴なんてそういない
いたとしたら、そいつも空気が読めない発達障害
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/07(土) 22:04:09.93ID:bEh8Chmh0
社会人デビューって感じの意見なんよ、竹山は
お前等の会社にも1人位いるだろ
嫌われ続けてきたけどガンバッテ少しだけ変わった自分が誇らしいんだろ、実は今でも嫌われてる事に変わりはないのに
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/07(土) 22:04:20.47ID:IjXtbycl0
>>908
お前こんがらがってるな。
竹山が聞いた中に発達障害のやつがいる可能性もあるだろ?って話だ。
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/07(土) 22:05:07.80ID:VqV4/q730
中島らもが浅田彰と対談したときずっと目を合わせず顔を横に向けて話してて変わった人やなぁと話してたの思い出した
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/07(土) 22:05:15.46ID:PysfB+5n0
>>899
そうかな?
そういう風に答えたことはなかったけどな
むしろ、簡単なのが「人見知りです」ここの告知になるわな?

「へー、そうなんだ。人見知り?こっちのことは気にしなくていいのに
好きに話したらいいんじゃない?
いままで、人見知りで困ったことあった??
二人とも人見知りだったら、無言になりそうやね??」からの展開で

最後に「実はこっちも人見知りなんやで」
ってな
クスってなるやろうから
「違うでしょ?」ってね

君が話しやすい人だから、こうやったんやで

で、終わりだわな
次のトークに入るで
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/07(土) 22:05:19.94ID:IjXtbycl0
>>908
んでだ、発達障害とは空気読めないってのも多い。
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/07(土) 22:05:58.09ID:PysfB+5n0
そんだけ話しておいて人見知りはないでしょ

ってところな
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/07(土) 22:05:59.87ID:HvEig8wP0
人見知りな人がいるからコミュ力ある奴は評価されるし一般的に好感度が高いんだと思うよ
説教臭いやつ理屈臭いやつ声がでかい奴、色々いるわ、人見知りがいたって全く問題とは思えない
良いとこも悪いとこもあるから人間いいんだと思うんだけどなあ
それに人見知りと言われて自分も人見知りだと感じている人はこの人とは仲良くなれそうって思う可能性だってあるわけでね
マイナスに捉える人もいればプラスに捉える人もいて受け取る側もそれぞれなんだよ
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/07(土) 22:06:42.34ID:68Mys3mJ0
>>910
こんがらがって意味不明なのはおまえ
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/07(土) 22:07:43.11ID:9yQtyGC80
うるせーよハゲメガネ
少しは痩せろ
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/07(土) 22:07:45.18ID:AXqB0ODq0
人に話しかけたりすることに緊張はないし話せるけど
少し倫理観のないところがあるから失言がないように気を使うのが面倒で必要ないことはあまり話さない
人見知りとか無口とか偏屈と思われてると思う
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/07(土) 22:08:13.08ID:LZoTCBZs0
確かに仕事でコミュ障とか人見知りは論外。
仲良くする必要は全くないが最低限の人間関係は築けよ。
社会人なのに報告もできないであたふたしてるような奴とか小学生からやり直せと思うわ。
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/07(土) 22:08:29.83ID:mSyuVhZm0
自分も人見知りだけど、それをアピールするのは甘えだと思っている
言うことによって相手に気をつかわせるのは確かだよ、周囲がいい人であればあるほど
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/07(土) 22:08:58.43ID:IjXtbycl0
>>916
そもそも単なる「人見知り」って言葉になんでそんなに引きずられる必要がある?
アホだろこいつ。
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/07(土) 22:09:38.09ID:IjXtbycl0
直せる人見知りと直せない人見知りがあることを知っとけ。
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/07(土) 22:10:04.64ID:Ik7bk8Mh0
人見知りなんで飲み会とか苦手なんですよって言われても
そんなことじゃ人生やっていけないぞとか言ってしつこく飲みに行こうって言ってくる
職場のおっさんが気持ち悪いんだけど
そういう相手の気持ちも分からない竹山みたいな奴には、はっきり言ったほうがいいのかな
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/07(土) 22:11:14.12ID:68Mys3mJ0
>>921
アホはおまえ
>>1も読めないし、辞書すらひけない
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/07(土) 22:11:43.98ID:2UfiawQz0
ちょっと違うかも知れんけど、
口元がコンプレックスの私は
マスクを着用出来る時期にコミュニケーションが得意になる
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/07(土) 22:12:13.77ID:C0hvN0SL0
糞炎上芸人。
こいつが出てたらチャンネル変えるから見ることは少ないけど。
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/07(土) 22:13:43.55ID:lMITLgHr0
>>923
そりゃ職場が悪いなw
いまどきそうじゃない職場はたくさんある
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/07(土) 22:14:01.82ID:gJvMzqfB0
人見知りの中には発達障害の人もいるのに大丈夫か、こんなこと言って
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/07(土) 22:14:44.97ID:FGXQ8UXi0
植木理恵「他人に厳しい人は自分にも厳しいはずなのにどうしてそんなに太ってるんですか?」
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/07(土) 22:15:32.15ID:IjXtbycl0
>>924
まだ分からんらしい。
>人見知りアピールをして、コミュニケーションを取ることから逃げていると指摘した。

逃げたいからそうアピールする人間ばかりだと断言するからアホだと言ってんだよ。
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/07(土) 22:16:08.47ID:EMKhguTw0
人見知りなんですって言われたら
そうなんですか、でいいじゃん
なんでそんな絡もうとすんの
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/07(土) 22:17:03.11ID:JznkjcFw0
このおっさん、発達障害に厳しいな。治療も出来ず悩んでる人も多いのに
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/07(土) 22:17:55.50ID:IjXtbycl0
>>931
それ。
普通の大人はそうする。
竹山がほじくるところは不毛。
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/07(土) 22:18:58.91ID:Ik7bk8Mh0
稼いだ金の半分はずっと相方の家族に渡しますってカッコつけてたくせに
売れだしたら何もなかったことにして逃げたな
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/07(土) 22:19:25.91ID:KWQM2yn50
他人の心情を推し測る時に自分の価値観を使い過ぎるとこう言う的外れな事を堂々と言えるようになります。
でも恥ずかしいから良い子はマネすんなよ♪
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/07(土) 22:20:24.95ID:rMryw7mR0
グイグイ来るタイプもコミュニケーション能力あんまり高いと思えんな
ほんまに能力の高い奴は相手が人見知りやろうとさらっとアジャストして
自然に合わせてくる
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/07(土) 22:21:22.05ID:mMQ99zHQ0
ふーん、人見知りなんだなって思って別に気を使わなきゃいいじゃん
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/07(土) 22:21:28.02ID:CvohWjKX0
>>923
かまってちゃんみたいな言い訳せずにはっきり断れよ
プライベートは自分の時間にさせてもらいますと
人見知りなんでーとか余計な言うからしつこくされるんだろ
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/07(土) 22:21:41.99ID:IjXtbycl0
竹山は一般的なことを言いたいんだろうが、それに当てはまらない人間から見ると、なんだ?このあほ?
ってことになるっての。
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/07(土) 22:21:49.87ID:PysfB+5n0
あとは建前と本音があるからな

本当に人見知りの奴の時があのトークな?

建前だと
違うトークになるで
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/07(土) 22:22:41.18ID:J81bnM/10
話しかけて欲しくない時に使うわw
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/07(土) 22:26:27.02ID:IjXtbycl0
俺から言わせればこう言う話し方しか出来ない竹山はコミュニケーション能力は中の下くらいかな。
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/07(土) 22:27:07.79ID:J1zdBKQP0
人見知りだとか言うと
周りが色んな意味で食いつくだろ
やっぱり人見知りアピールする奴は馬鹿だな
0952名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/07(土) 22:27:15.95ID:O6G89R/x0
ここにいる人らは人見知りですっていう相手すらいないだろうから問題ないね
0953名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/07(土) 22:29:50.39ID:JznkjcFw0
つまらない話しかできないからって、お笑いから逃げんな竹山
0955名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/07(土) 22:30:28.86ID:Ym9eIe/O0
実際、コミュ障と社交性のある人間とじゃ
コミュニケーションについての難易度が天と地ほど差があるんだから
こんな上から言われてもなぁ
0956名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/07(土) 22:31:35.27ID:HTQ/SG7Q0
不倫する人よりはマシじゃないか?
0957名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/07(土) 22:31:38.32ID:IjXtbycl0
本当の人見知りはしょうがないが人見知りをネタにしてる人間が気に入らないって話だろ?
竹山の話が下手くそなんだよ。
0958名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/07(土) 22:32:07.24ID:lRv2T+R30
>>951
人見知りだと発表したら
みんながほっておいてくれるって
真剣に思ってる奴いるのが痛い
逆に弄られたり説教されたりするのに
0959名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/07(土) 22:32:13.77ID:dPRamajF0
>>1
これはそうだな
0960名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/07(土) 22:32:54.72ID:JIHt7ycQ0
竹山必死だな
炎上芸人枠も椅子取りゲームが熾烈になってきたからか
0961名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/07(土) 22:33:30.30ID:CvohWjKX0
>>954
このスレのレス見てるとわかるな
0962名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/07(土) 22:34:24.21ID:yvY6c0v70
>>957
何言ってんだお前
竹山が言ってるのはスレタイのまんまだよ
そんなことも理解できないのか
0963名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/07(土) 22:36:12.80ID:YSS87sVo0
「話すのが苦手なので反応がおかしかったらすみません」とか言えば角が立たないよね
人見知りって言われるとこっちも構えて話辛くなる
0964名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/07(土) 22:36:13.81ID:IjXtbycl0
>>962
スレタイのまま?
要約して文字にしてみろ。
0965名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/07(土) 22:37:59.96ID:Ym9eIe/O0
社交不安障害の人間が「人見知りなので」と断りを入れるのは
コミュニケーションから逃げず、むしろ積極的にコミュニケーションをとるための
精一杯の事前準備だ
0966名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/07(土) 22:38:04.34ID:e0Fx3XLRO
私、サバサバした性格なんです〜
俺、字が下手くそだから〜

全部甘えで良いよね
0968名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/07(土) 22:38:43.34ID:XbG+Ve3Y0
自称コミュ障の連中は、貴乃花を見て震え上がっただろうなwww
0969名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/07(土) 22:39:00.82ID:CvohWjKX0
>>958
わざわざ人に言うのは、心のどこかに可哀想な自分の事を理解してっていう願望があるんだと思う
0971名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/07(土) 22:40:42.94ID:GeNPSkOL0
友達の友達とか、中途半端な知り合いと2人きりの状況とかすごい嫌
0972名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/07(土) 22:40:54.84ID:lJKlP3i70
左利きは甘え
0973名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/07(土) 22:41:07.93ID:CvohWjKX0
>>962
そいつ変だからスルー推奨
0974名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/07(土) 22:42:32.89ID:IjXtbycl0
>973
だから、スレタイに当てはまらない人間から見たら、何だこの呆け?ってなるって、お前え、人(俺)の話しも聞いてねえコミュ障だな。
んでこんなしょうも無いことに引きずられる竹山のメンタリティにも相当問題あるね
0975名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/07(土) 22:43:37.79ID:fMC1VahG0
ほとんどが人見知りだけど
社会に出たら克服しようと頑張るよ
みんなが頑張ってる中で
自分人見知りなんで〜とか堂々と言えちゃう感じが
なんだか恥ずかしいって事でしょ
0976名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/07(土) 22:44:20.13ID:4Sj3dzBZ0
これマンセーしてる奴もまた友達いない人だろうな
0978名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/07(土) 22:46:35.08ID:Vw5CJmdb0
こいつ人見知りとコミュ障を混同してね?
人見知りは初対面の人と話すのが苦手なだけだろ
0979名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/07(土) 22:46:49.64ID:FSAN+2310
高倉健の 不器用ですから と何が違うのか

単なるコミュニケーションのやり方の一つ
0980名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/07(土) 22:47:55.49ID:UKdopzpp0
本当の人見知りは治らないんだよ
どちらかというとひどくなっていく
0982名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/07(土) 22:48:59.19ID:IjXtbycl0
んでスレタイが当てはまる人間からみればごく当然のことで、今さら竹山が何か重大な発見をしたかのごとく大声で言うと言うのも恥ずかしい。
0983名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/07(土) 22:49:41.80ID:MoCYI2Bi0
付き合ってみると人見知りになるというのは分かる
0984名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/07(土) 22:49:55.95ID:GdOT8K+40
>>976
そんで「嫌われるの恐れずズバズバ正論言っちゃう孤高のボクチンorアテクシ」って自己陶酔してる
0985名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/07(土) 22:50:34.71ID:3zW/ar0h0
って言うか、竹山が言ってるようなことは大抵の人間が考えてる。
今さら感
0986名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/07(土) 22:50:40.05ID:h6Ij86OB0
ワシは人見知りじゃなくて人嫌いとハッキリ言ってる
0989名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/07(土) 22:52:46.38ID:IjXtbycl0
>>986
本当は竹山に対してお前が嫌いだと言いたいところを婉曲に言ってんのにな。
0991名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/07(土) 22:56:50.36ID:IjXtbycl0
竹山が言ってるようなことは大抵の人間は考えてるが、万人に当てはまらないことも知ってるので一般的に言えない。
0992名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/07(土) 22:57:24.73ID:IjXtbycl0
>>990
だから気付いてないことを恥じるんだよ
0993名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/07(土) 22:57:31.28ID:GhymIrAE0
>>72
俺もそう思う
竹山の言うような傲慢な考えで言ってる奴はそんぬいないんじゃないの
0994名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/07(土) 22:57:47.75ID:PCCctIM10
>>989
人を遠ざけるために言ってるのは
相手に余計失礼じゃん
そりゃ気を悪くさせて当然
0995名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/07(土) 22:58:49.03ID:9Z2ISNQq0
人見知りだから気を遣ってねじゃなくて、いちいち気を遣って話しかけて来なくていいから一人にさせてくれよと言いたいんだろ
0996名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/07(土) 22:59:23.94ID:IjXtbycl0
>>994
中にはそんな人間が混ざってるのも当然だと思うが?
0997名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/07(土) 23:01:41.83ID:SnCc1FOg0
ガクトか何かが同じこと言ってたよな
0998名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/07(土) 23:05:40.78ID:9Z2ISNQq0
まあ、好感が持てる人もいればそうじゃない人もいるというだけの話で、いちいち熱くなるような話でもない
0999名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/07(土) 23:15:14.78ID:e0Fx3XLRO
心が狭い
1000名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/07(土) 23:15:20.83ID:qNPnGtqj0
性格なんて十人十色
その人に合わせて対応すればいい
それが大人の対応だろ
コミュニケーション不足の竹山はそれが出来ない
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況