X



【芸能】"西川のりお"が高畑勲さん悼む 「じゃりン子チエ」テツの声で「人生ナンバーワンの当たり役くださった」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★
垢版 |
2018/04/06(金) 18:41:06.73ID:CAP_USER9
https://www.daily.co.jp/gossip/2018/04/06/0011139126.shtml
2018.04.06

「火垂るの墓」などで知られる世界的なアニメ映画監督の高畑勲さんが肺がんのため5日、82歳で亡くなったことを受けて6日、お笑い芸人の西川のりおが所属事務所を通じコメントを発表した。のりおは高畑さんが監督を務めたMBSのアニメ「じゃりン子チエ」(1981〜83年)で、主人公・竹本チエの父・竹本テツの声を演じた。

 のりおは「高畑監督は私のライフワークを作った方でした。いまだに周りの方々から『じゃりン子チエ』の『テツ』と言われます。本当に漫才以外の西川のりおを作った方で、私の人生ナンバーワンの当たり役で、いまだに皆に語り継がれるものを作った方です」と、すっかり定着したテツのイメージを作ってくれたことに感謝。

 さらに「高畑監督は、実際にはニコッと笑いながらやさしくて、厳しい人でした。高畑監督と言えばさまざまな作品を生み出した方ですが、私にとっては『じゃりン子チエ』の『テツ』を作った方です。人生ナンバーワンの当たり役をくださってありがとうございます。お悔やみ申し上げます」と悼んだ。

https://daily.c.yimg.jp/gossip/2018/04/06/Images/d_11139145.jpg
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 19:12:08.32ID:3JQF06mo0
本当に面白いアニメだった
破天荒で人情味があって涙あり笑いありの今はもう作れない深いアニメだった
こういう内容の濃いアニメが見れないなんて今の子供は不幸だ
しんちゃん ちびまる子の感動回なんて表層的なあざとさが出てて
チエちゃんと比べるとレベル下になる
深夜アニメなんかウンコ以下
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 19:12:08.60ID:v2NqEab10
のりおよしおは今、自分らの冠のついた漫才のツアーで各地を回っている
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 19:12:11.21ID:12Fm5ilh0
おかあはんの声も上品で良かった。
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 19:12:18.68ID:sVqmUTHy0
ヒラメが絵画コンクールで賞をもらった回がすき
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 19:12:57.06ID:56m23e0n0
>>1
まんまだけどあってたねw
また見たいなぁ、猫達も可愛くて。
立って走ってたねw
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 19:13:02.08ID:tFYlWqex0
チエのばあちゃんはその後のジブリアニメに度々登場する豪胆なババアのベースになった
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 19:13:08.82ID:aXlZOioz0
>>1
じゃり子ンチエの「ン」って正確には小文字なんだよな
でもOSに小文字の「ン」は存在しないから
半角文字の「ン」を使うのが正解なのかな
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 19:13:21.65ID:HyU6TAtb0
>>83
昔ダウンタウンがアニメ特番やった時、らんま1/2の右京に物凄い拒否反応をしめしてた
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 19:13:30.23ID:YspKamQD0
漫才ブームの頃か。やすしは棒読だった。あと人形劇三国志に紳助竜介が。
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 19:13:46.75ID:pXHIStQw0
>>55
茶臼山の池にドンコはいてたかな?
小さいエビをプラ瓶で獲ってたけど
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 19:13:47.54ID:OiHgY1dK0
昔はTVアニメも渾身の力で制作してたんだな
いまだに色あせないでき
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 19:13:48.01ID:bSCIIM3C0
これは良かったよね
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 19:14:10.68ID:EfS4MVgA0
釜ヶ崎のドヤ街が舞台
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 19:14:35.06ID:2aa03ACs0
ヒラメちゃんは在日朝鮮人だという説がある
つーかそうなんだろう
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 19:14:43.97ID:9UX6RgP30
>>8
自分も一番好き。
関西に住んでいた時じゃりン子チエ大会でいつもテレビで観ていました。
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 19:15:09.21ID:P19dh9Gg0
チエの映画で2日拘束されて、ギャラ数万円とか文句言ってた
ギャラが高けりゃ、声優シフトしたかも
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 19:15:27.84ID:q34uA0F50
子供の頃テツはヤクザだと思って見てた
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 19:15:40.78ID:rGarB7Dg0
ヒラメちゃんが大きくなったのがNHKを退職した有働アナだよな。
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 19:15:51.53ID:am7bT3S80
>>231
うっちゃんがお好み焼作るシーン見て「さむぅ〜」とか言ってたなw
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 19:15:58.08ID:3JQF06mo0
https://www.youtube.com/watch?v=iD-IY9UYfqQ

最新の西川のりおのラジオ
めっちゃ面白いわ
関西でもほとんどテレビに出ないけどもったいないなぁ
20年前とかはFUJIWARAやバッファローにいじられて吉本の鶴瓶みたいな
ポジションだったのにイジられるの拒否したのかね
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 19:15:58.46ID:9UX6RgP30
>>244
お好み焼き屋のおっちゃんはそうなのかな。
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 19:15:59.90ID:Lkjfnzjj0
今じゃ放送できない内容ばかりだからな名作なのに再放送されないのが残念
0253チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE
垢版 |
2018/04/06(金) 19:16:00.88ID:uZYm6Fwa0
ヘルボクシングジムの会長が「オープン・ザ・障子」と言いながら障子を開けたのが笑った
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 19:16:34.53ID:12Fm5ilh0
ヒラメちゃんが在日で
チエは被差別部落の子やろ
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 19:16:46.35ID:vCJUVdPG0
>>12
関東と関西で視聴率が10%違ったらしいね。
関東でも及第点の視聴率ではあったらしいけど。
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 19:16:52.13ID:vJRQ2bcj0
西川きよしの猫(小鉄?)の吹き替えも結構素晴らしかった
久しぶりに見たいな
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 19:17:05.91ID:mOtUqbvR0
ラサール石井の両さんの次にハマり役だったね
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 19:17:11.07ID:kCbyIp8p0
声優陣がダウンタウン登場以前の吉本オールスターズ
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 19:17:11.53ID:p+GHnYb90
ヒラメちゃんが、鉄がボクシングしてる絵を描くエピソードが感動的だった気がする
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 19:17:17.59ID:brtWiva00
のりおは棒読みだったじゃんかよ
よしおはいい演技していた

>>8
未見だけど傑作のようですね
「ゴジラの息子」を観にいく場面とかあるんでしょ
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 19:17:29.79ID:Dgge1CWk0
のりお師匠と言えば、まずテツの声だな
ギャグやネタもいっぱいあるんだけど…
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 19:17:41.45ID:x1aW1gV50
3年しか放送してなかったのか
再放送しまくりだから長寿番組だとおもってた
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 19:18:02.37ID:pXHIStQw0
チエちゃんがやってる串に刺したホルモン焼き 昭和やね 
いまそんな店無いわ
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 19:18:12.53ID:tMEYnck80
>>66
うちの子も配信とかスカパーで見てたよ
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 19:18:19.12ID:rGarB7Dg0
西川のりおはラジオが面白い。
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 19:18:27.99ID:sVqmUTHy0
ヨシ江もバカボンのママも美人
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 19:18:50.16ID:j8GvA55c0
関西やから再放送やまほど見たけど、
ようあんなアニメやってたな。
ヤクザも出てくるわ、児童福祉法違反みたいにチエちゃん働いてるわ、
テツは無職で、ポリどつきまわしてるしなw
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 19:18:55.71ID:KuuCpnHO0
チエの声も良かったしな。爺さん婆さんの声もハマってた
警察官がのりおの相方やろ。
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 19:18:56.39ID:SwCHJKtiO
>>99
昔のりのり天国でノリオ司会してて裸ん坊のAV女優とか相手に
破廉恥な格好でニヤけてはしゃいで股間くぐりとかしてるノリオ見て嫌いになった
まぁケンコバやオリラジ藤森や品川庄司庄治とか今の芸人も裸のAV女優と絡んだりと破廉恥な番組してるが
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 19:19:08.61ID:tMEYnck80
>>266
映画版ってよしもとじゃなかったっけ
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 19:19:30.92ID:7DQicfQg0
ヤクザの二人組よりもテツのほうが立場が上なのがなんか面白かった
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 19:19:53.92ID:ttdeV7n60
じゃりン子チエのアニメは全く見たことなくてポスターとかの動いてない絵でしか竹本テツを知らないのに
のりおのそのまんまの声でイメージが簡単に浮かぶ。
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 19:19:57.39ID:EfS4MVgA0
花井先生は京大卒
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 19:20:02.27ID:9OA07bSS0
じゃりン子チエは作文の回が泣ける。
ええ話やった。
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 19:20:22.16ID:pXHIStQw0
平成ならチエちゃんの店が中国・韓国の観光客だらけ
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 19:20:29.69ID:+NgPyqWr0
日本三大声のハマり役

西川のりおのテツ
あおい輝彦の矢吹ジョー
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 19:20:34.08ID:7H4nFR6g0
>>7
関西でも見ないよ
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 19:20:45.23ID:2aa03ACs0
とにかく舞台と人物描写が鮮やかなアニメだった
あらためて思う
写実的なビジュアルを描くことが写実ではないと
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 19:20:46.84ID:Fypww9Sr0
思い返すと次から次に色々な場面を思い出すな
今、テツがチエに買った運動靴に靴擦れ防止に石鹸を塗ってるところ思い出した
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 19:20:47.96ID:PbC1pWX10
じゃりン子チエを見ると天丼が食いたくなる
テツが人に奢らせて美味そうに食うんだ
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 19:20:49.26ID:xy4AY+BB0
今の人はリバイバルしか見た事ないだろうけれど、グリーンの南海電車がチラホラ出て来ていたな。
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 19:21:01.97ID:12Fm5ilh0
>>273
じゃりン子チエは関西の文化の多様さとそれを受け入れる
人々の器の深さを具現化したアニメだったと思う。

関東のアニメはせいぜいクレヨンしんちゃんやろ。
なんなんやろな、この差は。
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 19:21:36.26ID:jWT6nK8c0
うーちのかーばんにおーひさんひとつ
あしたのぶーんのおーひさんひとつ
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 19:21:38.57ID:tMEYnck80
>>273
たぶん今一番問題なのは、カブの会で博打やった挙げ句、そのテツの逃亡を家族で幇助し、かつ警官まで手を貸すというあたりだろうな

人の不幸は寒い、ひもじい、もう死にたいの順番でやってくるという回
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 19:21:59.87ID:lW1qnO3N0
>>286
矢吹より、鬼太郎の目玉の親父とルパンだろ
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 19:22:03.01ID:REEqERmS0
>>225
声優陣に許可なく再放送しまくって、その時間帯の視聴率が良いから表彰されてた。
しかしながら、声優陣には報奨金が支払われていなかった。
キャストと毎日放送の間でひと悶着があり、それ以降放送されていない。
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 19:22:16.66ID:TI9vygaO0
>>277
原作ではビスコの取り合いと言ってたな
商品名出せない、以前にこんなとこでビスコなんて金もらっても使われたくないやろな江崎グリコからしたらw
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 19:22:22.04ID:Dd/1WoWm0
この人、キャラに似合わず
頭良くてオシャレなんだよな
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 19:22:25.96ID:3JQF06mo0
カルメラ兄弟はヤクザではなくテキヤ
最終的にラーメン屋のオーナーになる
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 19:22:41.95ID:eg50nK4+0
ジュッジュッジュー (ジュッジュッジュー)
ジュッジュッジュッジュー (ジュッジュッジュッジュー)
煙の中に歯が4本
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 19:22:45.60ID:qlX4/ByO0
>>273
ヤクザをどつきまわして金をヤクザから奪ってた。
ポリのミツル(声は上方よしお)はテツの幼馴染。
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 19:23:04.13ID:DNa26zBq0
>>124
「さんまが売れるのかぁ〜?」
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 19:23:22.68ID:UMcaBAMU0
>>173
キモいわ
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 19:23:34.00ID:tMEYnck80
>>295
クレしんもまる子も最初は違ったのに、だんだんお説教臭い道徳アニメになったからかな

でも一番道徳説いてるのはじゃりン子チエだと思う
なんだろうな
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 19:24:00.81ID:1XsotnyB0
今はもう地上波で再放送できないのかな
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 19:24:01.08ID:irQTM8qi0
>>238
そうやろ
在日がナチュラルに馴染んでる地域だからいちいち気にしなくてもいい
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 19:24:03.74ID:P7okWCKC0
確かにテツはハマってたなあ
声がもうばっちり
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 19:24:06.52ID:o4lmRbZz0
>>119
そうなんだ知らんかった…何か可愛い声だったなオッチャン
アントニオの剥製片手に鼻すすって泣く姿が浮かんでくる

>>117
高めのひっくり返った様な声の真似出来るwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況