X



【野球】 ラジオも松坂効果、巨人戦中継のニッポン放送 「圧倒的首位」 平均25・6%、最高瞬間33・9%

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001影のたけし軍団ρ ★
垢版 |
2018/04/06(金) 17:05:46.34ID:CAP_USER9
“松坂効果”はラジオ中継にも波及した。AMラジオのニッポン放送は6日、中日・松坂大輔投手が
今季初登板した3日の「中日−巨人」の中継が、インターネットサービス「radiko.jp(以下、ラジコ)」で、
他局を大きく上回る平均シェア25・6%、最高瞬間シェアでは33・9%を記録したと発表した。

午後6時から9時40分まで放送された試合中継は、関東1都6県のエリアでラジコを用いてライブストリーム聴取された割合が高く、
ニッポン放送は「圧倒的首位」と表現した。聴取数の実数は非公表ながら、シェアの面では午後8時台後半から30%を超え、
9回裏を伝えた午後9時26分ごろには最高の33・9%をマークしたという。

ニッポン放送のプロ野球中継は「ショウアップナイター」のブランドで親しまれている。

今季は昨季まで以上にプロ野球中継に力を入れており、プロ野球中継から撤退したTBSラジオや、
従来通り西武やパ・リーグの試合中継を軸にしている文化放送など、AM各局の特色が現れている。
https://www.daily.co.jp/gossip/2018/04/06/0011139064.shtml
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 17:06:23.03ID:/o6xnyQd0
宇多丸www
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 17:06:44.48ID:zMY/ML3F0
TBSラジオは何を思う
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 17:06:52.90ID:phTOYvTN0
TBSラジオ、おわりのはじまりだな
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 17:07:33.69ID:Jw5dSlZY0
1500万はお買い得
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 17:07:55.86ID:PpOP0jgG0
TBSって野球中継降りたんだっけ?
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 17:08:44.38ID:aVb958NG0
>>4
野球中継みたいにどうしても聞きたい番組があるときは高く出るのかな?
他の例えば音楽番組とかは、ラジコ使ってまで聞く人はまれだろうし。
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 17:09:14.09ID:I+WHnae90
結局あれだな
野球は常にスターがいるから
これだけ長年にわたって
人気が継続してるんだね
全国区のスターが全然いないサッカーは
この点が悔しいんだろうね
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 17:09:19.82ID:T2MQLK/M0
>>3
昨日のニッポン放送の実況内でも何度となくTBS撤退をネタにしてたな
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 17:10:22.44ID:phTOYvTN0
TBSラジオはいつのまにかJ−waveに迫られるほど落ちてきたからな
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 17:10:31.42ID:aVb958NG0
ファイターズが優勝した年のHBCラジオでは
ラジコのシェアが7割とかいってたはず。
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 17:11:26.35ID:IQv/rFKw0
>>11
RFのジャイアンツナイター以外だと
LFのショウアップナイターくらいしか名前が思い浮かばない。
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 17:11:50.18ID:HdlAgsH30
TBS、アフター6ジャンクション、昨日は宇内梨沙のデビューだったから聴いたよ
微妙だな、あの番組
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 17:12:03.29ID:QkIFEgWT0
TBSラジオ
「宇多丸なら 安保反対デモに参加しSEALDsいつも
褒めちぎってたTBSラジオの顔の宇多丸ならなんとかしてくれる」
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 17:12:05.79ID:fJF3IroU0
伴子はリハビリってことで
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 17:12:12.38ID:klWa81xQ0
松坂まだ人気あんの?
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 17:13:30.30ID:ZsydIfJ90
>>12
その、j-waveに迫られて落ち目なTBSが今期まで百期連続聴取率首位なんやで。
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 17:13:39.43ID:4/5qhc920
>>18
140km出てないからな
厳しいよ
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 17:14:46.59ID:QhyRtafK0
TBSエキサイトナイター消滅したのか
今関西に住んでるから別に関係ないけど
そういや関西でもラジオ大阪はプロ野球中継やってないな
昔は近鉄バファローズナイターよく聴いてたもんだが
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 17:15:30.71ID:+FSgjqTI0
圧倒的最下位だろ
なにしれっと捏造しとんねん
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 17:15:56.96ID:EV2DIXL90
ラジオw
やっぱジジイばっかだからペイチャンネル知らないんだなw
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 17:16:55.57ID:lJmVI2xB0
こういうのみるとやっぱ野球人気すげーわ
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 17:22:46.16ID:MIYyPewZ0
>>26
そうなの?
ヤクルト広島戦をDAZNで見てたが、問題はなかった。
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 17:23:28.35ID:rV/gjfUM0
まあ聴いたよね
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 17:24:08.43ID:DMGPU5EX0
松坂降りたあとの8時半から30越えて瞬間最高が終了時って松坂関係ないやん
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 17:24:41.54ID:ch53yPvV0
全局横並びで巨人戦やってた理由がないもんな
やっと各局は独自に番組をやれって念願が叶ってよかったんじゃないの?
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 17:25:31.35ID:MIYyPewZ0
TBSラジオが野球中継から撤退したのは、判断としては間違ってないと思うよ。
DAZNなどネットで動画配信するところが出てきた以上、ラジオのスポーツ中継はもう完全なニッチ。
ラジオ局の間で競争するような需要はもう無いだろう。
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 17:25:43.63ID:TbWG96IL0
>>30
TBS降りたとき何言ってたっけ?(笑)
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 17:25:48.83ID:SHN9hYpe0
そんな年寄りだけに人気にしたいのか・・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況