X



【テレ朝】『マツコ&有吉 かりそめ天国』従業員にノルマを背負わせる“自爆営業”に苦言「まだそんな商売してるの」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001江戸領内小仏蘭西藩 ★
垢版 |
2018/04/06(金) 07:17:50.00ID:CAP_USER9
“自爆営業”経験者、意外に多い?「まだそんな商売してるの」有吉が苦言
2018年4月5日 23時10分
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/14538452/
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/a/4/a4e38_188_a941049f_6b7fa1a6.jpg

 4月4日に放送された『マツコ&有吉 かりそめ天国』(テレビ朝日系)で、有吉弘行とマツコ・デラックスがノルマを従業員に背負わせるコンビニやスーパーに苦言を呈した。

 番組中、スーパーでアルバイトをしていた20代の女性の投稿が紹介された。
「クリスマスケーキやうなぎ、ボジョレー・ヌーヴォーなど、季節ごとに出てくる商品を『カタログから買え』と、店長からノルマを押し付けられた」という体験談が明かされた。

 投稿を耳にした有吉は「大変だね」と小売店のアルバイト店員に同情。「商売人の基本中の基本じゃないの?『いくら仕入れていくら売る』って」と企業側の仕入れが計画的でないと指摘。
「まだそんな商売をしてるの?」と批判し、従業員に商品を買わせるスタイルがまかり通っている現状に疑問を呈した。

 マツコは「『ウチは絶対に売り切れる」ってみんなが信じてるんじゃない?」と、企業や店側がが根拠のない自信を持っていると分析。「それはないのよ」と、店や企業側の自信は思い上がりでしかないとキッパリ否定した。

 ネット上では「従業員しか買ってないんだから早く止めてほしい」「ノルマなんて誰も幸せにならない」「だから人手不足なんだよ」と2人に同調。従業員にノルマを課す企業、店舗に対して否定的な意見が多く寄せられた。

 従業員が自己負担で商品を購入し、売り上げを確保する行為を“自爆営業”という。近年、郵便局での年賀状やコンビニでのクリスマスケーキや恵方巻などを買わせ、企業側が従業員に「自爆営業」させることが問題視されている。

 ノルマを達成できなかった分の差額を給料から天引きしたり、強制的に商品を買わせたりする行為は違法になるため、泣き寝入りする必要はない。

 小売店の人手不足はかなり深刻な状況だ。従業員に負担を強いる現状を変えなければ、いつまでも人手不足は解消しないだろう。
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 07:20:27.85ID:GrC8TDNa0
このスレは伸びる
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 07:24:39.40ID:8c6J7W+Z0
営業ノルマだってそう
なぜ営業だけが責められるのか
外回りで遊んでるなら別だが
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 07:30:17.79ID:D6TI7gKE0
>>5
ゆとり…止めときな
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 07:31:40.94ID:rFY+CdjA0
芸能界でもよくあるだろ、整形も衣装代も自分持ちで借金漬けとか
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 07:31:43.43ID:3bQEQLgH0
まだってw
そういうことじゃないからw
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 07:34:02.86ID:f6fXDHVy0
つーか、普通に法律違反だよな・・・。
労基に相談だ!
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 07:38:13.45ID:uaeH3vKK0
>>11
何かアイデア出さなきゃいけなくて
とりあえず結果出た事にしとかないと
社長がうるさいんだよ
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 07:41:55.19ID:fJeaU6LF0
きちんと努力した証拠を添えてなお結果が出ませんでしたと社長に教えてやる企業でないと先は無い
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 07:41:56.52ID:qmoki/7F0
銀行業はマイナス金利で死にかけ
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 07:43:05.23ID:mgYaBVgp0
スーパーの冷凍食品なんか運送屋が詰め替えてるよなw

昔、家電屋もメーカー社員が商品入れ替えとかやってて問題になってたけど、
結局有耶無耶だし。
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 07:44:15.83ID:2gmHp5ee0
社員やバイトに買わせることで実質、給料の減額が達成できているわけで。こういうこ
とがまかり通っている企業の社員は、自分は人材ではなく使用人なのだということを自
覚すれば自ずと進むべき道が見えてくる。
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 07:48:04.26ID:tGBMsG2M0
ボーナスだすから鰻買え、ケーキ買え
ヨークベニ◯
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 07:49:23.32ID:hViy61me0
マツダ・三菱・スバルの車の事か?
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 07:50:27.37ID:ocehaIPm0
>>13
社員にノルマはまあ仕方ないが
バイトは異常
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 07:50:44.23ID:OlmLkNjp0
腹痛「ね、ネーブルはあくまで『販売協力』だからね(棒読み)」
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 07:51:29.84ID:5XU64n+i0
ひな壇芸人には言えないコメントだな
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 07:54:11.41ID:91iAZRlx0
頭下げて買ってくれ〜じゃなく上から買えだからなぁw
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 07:55:16.14ID:1/yFEL8L0
こういう慣習は中々無くならないね
どこの家庭も義理で買ったクリスマスケーキが数個ある
そうやってケーキ離れが起こる悪循環
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 07:58:31.79ID:gyMwmqG30
>>1
何が「まだ」なんだろう
古い体質とでも言いたいのか?
こんなの今も昔も あちこちでやってることだろ
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 07:59:00.05ID:gqysj3qP0
社員はともかく、バイトにそれ要求しちゃマズイだろ
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 07:59:37.33ID:t4wUIgl/0
日本郵便がどうしたって?
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 07:59:54.08ID:3xhub52d0
幼い頃は嫌いだったバタークリームのクリスマスケーキ食いたいわ
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 08:00:09.20ID:7lNX0E+20
郵便局のかもめと年賀、カタログゆうパックの事だな。年賀以外はほぼ社員が買っていると言う。
しかもバイトにも同様に求めるし
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 08:00:54.96ID:Hf6MJXzk0
スーパーの店員なんかみんなそうだろ
早期予約しても全く恩恵ないし
主任クラスだともっとひどいぞ
昼飯恵方巻5本食べてたw
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 08:03:27.60ID:+xRm1oPI0
>>1

どの会社でもやってるけど

自社製品を買わせる。自社会員に入会させる。
自社サービスに加入させる

やってない奴は、データーからチェックして
昇級や昇格に影響する

これ普通だよ
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 08:04:25.59ID:u4D4XqwW0
>>29
生産と消費のバランスとか経営戦略とか進化してるはずなのに
まだどれだけ作ればいいのか具体的な数字って無いのかな?
って意味だよ
余るほど作るから社員やバイトが買い取らなきゃいけないんだろうと
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 08:04:30.83ID:ozirX5wKO
コンビニは外国人しか働かなくなるわけだ
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 08:05:10.54ID:1rGXo5qf0
>>36
それ決して普通ではないからw
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 08:05:33.60ID:qKsj/QEl0
全ての企業でそうじゃないの?
ノルマとして明言されてない所でも
「協力」としての自社製品購入はあるんじゃないの?
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 08:05:38.79ID:TMTXfacA0
くそ
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 08:06:45.50ID:6+HQ9OP20
郵便局やんけ
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 08:08:06.05ID:BYaKjnKu0
>>36
>これ普通だよ

だからね……それが間違いだよ って社会にしようや、ってことでしょ
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 08:08:21.86ID:Aj0E5u7z0
>>37
欠品すると二度と発注してもらえなくなるからな
もういいよ別のところから買うからって
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 08:09:05.33ID:gSYuHG270
うちの母ちゃんも昔、明治乳業でパートで働いていて
レディーボーデンのギフト券を買わされて札束のようにタンスにしまってあったり
クリスマスになったらA5用紙サイズぐらいのサンタの絵になってるデカイチョコや
アイスクリームケーキを何個も買わされてたので、いつも甘いものだらけで
友達の家に遊びに行くときは、いつもレディーボーデンのギフト券を使って
500mlのアイスをチョコ、バニラ、ストロベリーと3個は手土産に持っていった
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 08:09:22.25ID:WGj/9e1dO
国民「まだテレビで上から目線なこといってんの?」
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 08:10:08.69ID:MRYtK0Ha0
>>5
それは言える
あと、いくばくかの営業手当与えておけば残業させ放題という風潮もなんとかしてほしい
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 08:10:37.94ID:SeZaxpWs0
恵方巻はまだ主食になるからいいけどケーキとか年賀状なんて使いようがないもんな
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 08:15:35.86ID:SdAcOyo60
>>1
在日ライブドアのテレビまとめ記事でスレ立てすんな在日アフィカス江戸領内小仏蘭西藩 ★
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 08:17:48.84ID:macX19Dg0
年賀状は郵便局で切手か収入印紙に替えて金券ショップに売れないのかな?
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 08:18:08.11ID:BR1vSi8L0
年賀状とか今日日出さない人も多いからな〜
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 08:18:35.98ID:a+AS11rb0
>>34
保険だけど、知り合いの話
ノルマ達成できなかったら、自爆しろとは言われてない
でも毎朝、朝礼でみんなの前でおとしめられたり、呼び出されて言われたり、無能扱いされて周りからもバカにされると、自爆してでも達成したいって思うみたい
そんなの平気って神経太い人は大丈夫だと言ってた
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 08:21:15.34ID:Kth4TDZ30
>>34
売れなかったら自分で買うって
限度あるからちょっと違うだろ
保険は家族友達に斡旋するから微妙だけど
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 08:22:26.26ID:BBrLG0Hl0
>>55
それで10代から親戚にめちゃくちゃ入らされた
で入院したら保険料上がるとかなんとか言われて保険使うなって言われた
今考えるとおかしいんだけど
自分が把握してない分も入れられてたと思う
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 08:22:30.18ID:WlCq8Yjb0
店長も上から押し付けられてるんだろ
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 08:23:49.30ID:SQLgohz60
九州は鹿児島の「財宝」と言う名の会社。
役職によって違うが最低2万〜20万の自社商品を毎月買わないとボーナスや昇給昇格人事に関わってきます。
社員の手取りは11万〜3桁
購入はパートも含まれて毎年成績表の様に誰がいくら買ったかを配布されます
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 08:25:38.72ID:5XU64n+i0
自爆営業させて人手不足てアホやろ
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 08:26:08.73ID:Kth4TDZ30
>>58
使うななんて言われるかなぁ
経営側ならまだしも販売員に契約のノルマはあっても使用の条件はないだろ
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 08:26:43.12ID:LHKMemGU0
自爆営業は、まだ自社の労働者だから。
出入り業者に、売りつけるのやめてもらえませんかね
おせちとかビアホール券とか
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 08:27:06.52ID:B6HUNxKU0
おまけのスーパー、これだけ売らないと取引やめるよ?
これのせいでしょ
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 08:27:48.00ID:LHKMemGU0
>>58
保険料の上昇分>実際にかかった金額
なら話はわかる
自動車事故では稀によくある話
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 08:28:35.51ID:i/h3GFA10
アパレルも自分ところの服買わされて給料から引かれるの勘弁してほしい
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 08:28:37.12ID:AWIWVwVJ0
>>29
凄いバカなんだなあんた
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 08:29:54.62ID:09XqGUox0
品切れでも怒らない消費者ばかりならね
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 08:32:33.92ID:BBrLG0Hl0
>>64
申請すると親戚に都合が悪いんだろうなって事はわかったよ
保険の販売員のシステムがよくわからないから何がまずかったのかはわからない
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 08:32:40.65ID:xMSq9d3M0
>>67
在日って英語すら話せないのに欧米人が使う侮蔑語使って欧米人気取りなの?
現実は日本にたかって生きる最底辺のゴミクズなんだけど
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 08:36:22.06ID:1vyD9pEx0
わずか80足らずの書き込みに「社員はしょうがないけど」とあるように、日本人の社畜奴隷ノルマ脳は深刻だ
社員でもいらんものは要らん
社員でもきちんと毎年無理矢理自爆させられたものはメモかできればレシートもちゃんととっといて
会社辞める時に労基に持ち込んで訴えろや
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 08:36:59.96ID:VIuuhJDN0
大手、準大手運送会社も最低でも毎年二回、ギフト物販と称した自爆営業が待ってる。(´・ω・`)
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 08:37:40.63ID:70JV2kNL0
コンビニでバイトしてた時買わされたな。
年1でケーキ1個だけだから文句はないが。
季節毎のキャンペーンってクソだよな。
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 08:39:02.22ID:XqCAw8AS0
ユニクロやコムサ等の大手は違うんだろうけど、アパレルってノルマがキツくて給料からかなりの額がそのノルマ解消のために消えていくって聞いたことあるけど本当なのかな?
ファッション好きで、給料の多くを衣服に注ぎ込んでも惜しくないって人じゃないと続かないとか。
詳しい方教えてくだされ。
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 08:40:03.05ID:CGn8+Qpf0
コンビニではバイトみんなで一つのケーキ買ってパーティーするのが恒例だったなぁ
店長困ってるだろうから一つくらいはここで買うかみたいな感じだった
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 08:44:10.89ID:DCnUJ8IO0
セブンイレブンのバイトだけはやめておけ
この手のノルマもあるしナナコカード勧誘成功数グラフがバックヤードに貼られてて他の店はもちろん従業員同士でも競わされた
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 08:44:28.50ID:BXy+/Rhv0
>>82
セブンでバイトしてるときに事務所にグラフ貼ってあったよ
ぶっちゃけ予約なんて入らない立地だったから
自腹で買わない→グラフが0の人は仕事してないみたいに見えてたなw

買った人が自給上がるわけでもあるまいし
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 08:52:54.69ID:ztqI8rSN0
この人手不足だって言われてる時期によくやるな
こんな事してるとこで働いてる人はどんどん辞めた方が良いよ
クソみたいな商売してるとこは潰れちまえ
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 08:53:40.42ID:FJU5VdxI0
>>53
11月初旬にさっさと売ればまだ還元率八割前後で済むよ
下手なこと考えないでそうしたほうがいい
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 08:55:36.97ID:/V6swxU00
友達が勤めてる食材卸の会社が毎年取引先のクリスマスケーキを従業員にノルマを課して売らせてて
別に年一回だしたいした金額じゃないしその友達が大変だなって思って買ってるけど
俺の周りやその友達の周りでのその食材卸の会社のイメージがすげえ悪くなってる
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 08:57:55.69ID:hdzXQyMu0
>>81
ノルマよりも、着てる服は当然その店のブランド(割引は有っても支給はしてくれない)や流行に乗った物にしないといけないし、同じものばかり着る訳にはいかない。
結果、金がかかるってアパレルのショップで働いてた人に聞いた。
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 08:59:21.16ID:Rue0XHIz0
郵便局経験者だが日常茶飯事的に仕事前に言ってくるよ。しかも年末年始にしか働かない短期バイトにまで・・・
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 08:59:44.37ID:PELQkylb0
>>75
この洗脳は深刻だよなw
奴隷にされてることに気付かない
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 09:00:53.77ID:v0BJcKpu0
なんでよく知りもしない分野を偉そうに上から言うかね
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 09:04:57.02ID:sdCvvQUF0
>>1
セブン&アイですね
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 09:05:21.80ID:2i5/OOnm0
クリスマスケーキのノルマとかさ
あれコンビニやスーパーが悪いんじゃなくて
山崎とかパスコとか不二家とかのケーキメーカーが悪いんだよ
なぜそこを問題視しないかなあ
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 09:07:20.82ID:RrgiDZpS0
電器屋の店員とかもノルマあって
店員が身内や親戚に最初売ってなんとかノルマ達成して限界ってパターンだよな
車のセールスも多めにとってやめるのみこして採用するらしいね
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 09:08:56.15ID:4WJW4BeB0
そんな馬鹿げた会社ばっかりなんだけど
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 09:11:29.21ID:vym2TkFM0
コンビニの鰻、買ってやっても良いんだけど、あの奈良漬けみたいなの一緒に詰めるの止めてくれ。折角の鰻が汚染される。
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 09:11:56.42ID:52W6DN76O
書店でも年末年始に家計簿付きの婦人雑誌を大量に買わせてるとこあるだろ
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 09:13:05.15ID:oFIq5V770
最近は失敗を責任とらせるとそもそもの目標が小さくなるとかで、ぶち上げる者勝ちみたいな人事もまかり通ってるせいもあるんじゃないの?

そのせいで末端が疲弊するならば、社長や人事が無能なんだよ。
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 09:14:02.85ID:XqCAw8AS0
>>91

サンクス。
なるほどそういうことかあ。お金のかかる仕事だなあ。
>>77
俺は準大手の運送会社勤務だけどまんまそれ。必ず一つは買ってくれって上司が泣きついてくるw
困るのがお好み焼きソースの1年分。ボトルに入ったソースが6本で1セット。お好み焼きソース1年分って…、優勝力士の副賞じゃないんだから。
広島県民や大阪府民はどうか知らんけど、そんなにお好み焼きとか食べないよ。
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 09:17:09.81ID:ID7l8K2h0
>>104
昔何年かバイトしてて一度だけ売れ残ったら買ってもらうかもと言われたな
結局買うことはなかったけど
ノルマ強要されるとこなんか即やめるけど耐えてる人が多いのも不思議
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 09:20:11.84ID:wmGqq7ZU0
いくら仕入れていくら売る、と考えた結果でしょ。
社員に買わせればいくら売れるとわかってるわけで。

たださ、ひとつだけにしときなよ。同じ買うなら自社の、くらいなら日本人は従うよ。遠い親戚にまで売らなきゃならなくなって恨みを買ったら絶対会社のためにならないんだから。
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 09:20:33.70ID:LG6L2W/90
コンビニ研修終わって質問ある?と言われたから、この件について聞いたら
ナンセンスな質問だ、ネットでの噂話をするな、当社の誰かがそんなこと書いてるなら誰か突き止めると言われた
実際、ノルマはなかったけど
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 09:20:41.31ID:bWe0cwE/0
>>73
当時通院中とかで本当なら入れなかったのに親戚が書類イカサマして入ってたとかなかった?
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 09:22:03.22ID:XqCAw8AS0
意外なのは、友達が農協で働いてて家電製品のノルマがあったこと。しかもちっとも安くないというw
米とかなら分かるんだけど。
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 09:22:45.66ID:wmGqq7ZU0
>>111
今はノルマは本部社員だけよね。
クリスマスには従兄弟からケーキが送り付けられる…
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 09:24:49.41ID:u7Ksw3MU0
コンビニ本部の押し売り→店長の押し売り→バイト、パートが被害
臨時ボーナス出すから買ったことにして実際は現物支給にしとけ
まず、コンビニ本部の数字ありきの押し売り強要恫喝やめろ
自社名の入った運送トラックに道交法厳守を命じているくせに、社員は
自社名入り脳無し馬鹿ヴィッツでキチガイ運転
クソも良いとこ、朝鮮人かと思うわ

自爆営業が判明したら過去3年間の売上平均分の追徴金徴収、くらいしないと
馬鹿経営者や社員の矯正、淘汰は出来ない
馬鹿とクズに優しい風潮、一般人が割を食わされる異常な国、ゴミクズ団塊が
ぶちこわし、バブル世代が修復不能にし、ゆとりがとどめを刺す国日本
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 09:24:50.25ID:2KOz6qOg0
恵方巻も大変らしいな
可哀想だわ
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 09:26:32.99ID:2KOz6qOg0
バイトでコンビニ選ぶ人の経済的に余裕ある
人脈はそんなに広くないと思う
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 09:27:14.55ID:oI8wUfnb0
銀行新入社員はまず 家族親戚に口座作らせてたけど、今もそうなのかね?
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 09:27:16.07ID:mf/g3YFX0
例年のデータがあるだろうよ普通後は周辺環境の変化考慮すればいいだけなのに
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 09:27:34.78ID:TWgWHfjU0
『メガホワ』めっちゃ凄くないですか?w
なんか周りが良いっていうから使ってみたら、普通に2週間とかで歯が白くなってるんだけど…
なので次回からは3本セットで買っちゃう予定(*^▽^*)
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 09:30:52.28ID:RJ1Bgehg0
>>122
売上が大きいと銀行から借りれる金額も大きくなるから
企業にとっては適正在庫とかそんな簡単な話じゃ済まないんだよ
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 09:31:18.96ID:XqCAw8AS0
>>119
そうなのかwww
米は買ってあげてたけど。
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 09:32:50.57ID:CDAgySO80
うちの社長が時代遅れのバカだから売れない立地に飲食店出して「俺の顔と、俺の作る味で来る」なんて店始めたけど、やっぱり客が来なくて
「お前達が客呼び込まねぇからだ」って、アルバイトのせいにした。仕方なく、自腹でご飯食べたり飲んだりで赤字だよ。今時、味だけで来る店なんかないよ。
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 09:35:34.75ID:7KvVb2W+0
セブンイレブンの店舗数 2万
一店舗あたりバイトが10人として
クリスマスケーキ2000円とすると
ざっと4億円の売り上げ
これはやめられませんわ
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 09:37:00.45ID:cLn0wmZQ0
義理でノルマ困るんだよな
クリスマスケーキが4つあった年があった
家族は盛り上がったけどあれ一度でいい
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 09:39:59.16ID:vRiiWe3+0
クリスマスのケーキは店員割引とかないわけ?
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 09:40:52.61ID:Wp7nafuN0
ノルマはなあ。社員にもやっちゃダメだよな。やれるとするとその売り上げたやつを能力ってことにして社員のボーナスに反映させるぐらい。これはいいと思う。いっぱい売ったらボーナス。売れないやつはボーナス無し。
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 09:43:33.45ID:I5Uuj9520
>>116
トーク部分はいいけど
VTRが糞つまらなくなったな
汚い芸人がずっと飯食ってたりキャバクラの宣伝見せられたり
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 09:44:10.79ID:nOPG+af70
>>37
◯個売れないと利益が出ない。つまり◯個以上作らないと赤確定。
後は面倒くさいので省略。
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 09:45:06.98ID:LHKMemGU0
>>80>>73
少額入院でもないのか
じゃあやっぱり
親戚の外交員に、逆ノルマがあったのかな?
支払いをするなって
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 09:49:39.81ID:7WgLpjk30
CM売ってる会社全部だろ
ブラック企業とかニュースで叩かせないように口止め量としてテレビ局の番組スポンサーになるわけだから
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 09:51:50.20ID:l/ZcdaPT0
>>10
上組や日通なんて下請け業者にまでケーキや果物や酒をノルマ課して押し付けてくるぞ
そしてそれを下請け業者が従業員に無理やり買わせるという
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 09:57:05.91ID:0BHfTe670
業界にもよるけど
「最低発注ロットが○個です」
「○個以上発注してくれたらキックバックあります」
とか言って大量仕入れを要求してくるメーカーがいるのよ
メーカーは楽だろうけどエンドユーザーに売る立場からすれば大迷惑
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 09:57:36.20ID:v8BoSPUN0
ナ◯キは自社製品しか着て出勤出来ない
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 10:00:29.10ID:7+IuvL7I0
ごり押し、自爆営業、ノルマは平成になってからひどくなった
昭和の好景気の時代は、そんな必要がなかった
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 10:00:31.53ID:WBLagGsn0
>>29
アスペかお前?
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 10:01:07.79ID:/F+MhxT/0
金稼ぐ為にバイトしてるのに恵方巻買わさせるの嫌だわ
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 10:03:22.40ID:5s7thcS60
>>87
有吉がそこも言ってぞw
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 10:14:33.22ID:kjCyUhGw0
昔、ヨドバシが出入り業者に一律10万円分の買い物強要してて頼まれて家電買ったことあるなぁ
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 10:16:14.01ID:pGRbS/nY0
アパレルにもノルマある
友達が有名な全国展開してる店に正社で入ったのだが最初に接客するときに着るようにってそこの店の服分割で20万ぶんくらいかわされて、そこにその月売るノルマぶんも加算されるから売りきれなくて結局退社した
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 10:18:44.87ID:lCZe+4/p0
たいした給料も払えないくせにノルマ持たせる会社大杉
ノルマなんて高給取りの外資の考え方でしょ?
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 10:19:31.21ID:X4zk2aH30
1月は、おせち(幹部のみ)
2月は、恵方巻(かなり不評)
〜これから〜
うなぎ、ワイン、ケーキ
客に売ると言うより内輪に買わせる
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 10:20:20.05ID:+tiuLaUh0
>>79
仕事のできないネトウヨは偽物。
売上と仕入の予測が立てられない、気合根性論でビジネスやってるのは只のアホ。
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 10:22:42.47ID:OsnvrD0v0
>>126
そんな自転車操業しないと成り立たない商売ならやめちまえ
赤の他人の労働者、しかもアルバイトにまで負担かけるような経営者は社会に要らん
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 10:24:24.15ID:hJTnSDKH0
スーパーでバイトしてたけど社員とパートさん(ボーナス等の福利厚生あり)の多くは買ってたなあ
自分の担当部署やよその部署から頼まれたりと少額のものまで含むと年間で5〜15件ぐらいあった気がする
バイトはその辺強く頼むと辞めちゃうから無理強いされた事は一度もない
社員さんが可愛がって大事にしてくれてたらこっちから協力して買ってあげたみたいな事はあるけど
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 10:25:23.06ID:e8LfUVuw0
あるあるじゃんケーキなんてホールで4個ぐらい買ってた時期あるわ
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 10:26:23.72ID:hJTnSDKH0
今はさすがにないらしいけど
新入社員向けに車の社員拡販してたって聞いた
単なるいち地方スーパーなのに
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 10:29:30.59ID:pQ8PIq2c0
はい、郵便局が有名で告発者もいますが政治的にそれらのネガティブな情報は潰されてしまいます。
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 10:31:15.19ID:dXOFmTIJ0
クリスマスシフト入れたら消費期限ギリギリだけど、ホールじゃなくカットのケーキくれたな。もちろんノルマもなかった。
20年くらい前だけど、昔より酷しくなったの?
セブンだったけど
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 10:31:46.55ID:CDAgySO80
>>136 すっごく言いたいし、行って欲しいんだけど、特殊な所だからすぐバレる。
社長は美味いって自画自賛してるけどライバル店の多い飲食業ではなんの特徴もない普通な味だよ。
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 10:32:21.91ID:y6h5EYJJ0
東急沿線のある大手衣料品やら宝石まで扱うスーパーはパートにも年に一回宝石買わせてた。
ある自動車メーカーは生産ラインの従業員にまで紹介や自身に買わせてた。友人はそれでサニー買った。
ある百貨店はお中元のバイトにまで薔薇のカードを薦めてきた。
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 10:34:22.55ID:+M+edzAu0
>>158
大学生かな?
程度の差こそあれ
商行為なんて結局、持ちつ持たれつだからな
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 10:34:36.66ID:1124JnnP0
土用の丑の日うなぎや恵方巻きの営業も大変やしね
近所のおばあちゃんが孫のノルマのために恵方巻き配ってるで
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 10:35:26.42ID:GYniFgko0
だから電通に逆らって
意味不明ブーム作るのやめりゃいい
ハロウィンとか1/2成人式とか意味わからん
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 10:37:01.29ID:MYe0UdEP0
親戚に保険の外交員がいると地獄だった時代がある
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 10:37:12.58ID:4+31EjTY0
まーだそんな事してんだよ
元郵政公社からしてな
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 10:38:44.67ID:TowgRruu0
ゆうびん窓口が証紙じゃなくて切手を貼るのもノルマのせいか
切手販売のノルマとか意味がわからんけど
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 10:43:43.13ID:lfUOZBrm0
>>55
ガチ詰めや晒しは営業なんだから当たり前
数字上がらない=仕事サボっているの世界なんだから
営業はきついのよ だから給料いいのよ
いやならやらなければいい
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 10:44:48.84ID:LG6L2W/90
>>114
社員だけなんだ?でも、やっぱり実際にあるのね、大変だ

>>129
オーナーのパワハラで辞めたよ
その質問が気に入らなかったのか、ひどいパワハラだった
もう二度とコンビニでは働かないよ
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 10:49:12.19ID:8ZDK+ZbI0
まだやっているというか、年々酷くなるんじゃないの?w
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 10:52:19.16ID:CDAgySO80
私の経験でしかないけど、店の幹部の年齢が50代以上だと変な自信と体育会系なノリとその人等が過ごして来た若い頃の経験が今の時代と合わないんだよ。
全てが時代遅れ。
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 10:52:39.27ID:MBzgweYJ0
商品買うときに特にこだわりがないなら自社製品を買うのは当たり前だろ?
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 10:55:11.52ID:1Wgcw9+OO
1ホール300円なら3つまで買っても買ってもいい
実際は割引されんの?
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 10:55:18.88ID:XqCAw8AS0
某大手製糖会社から回ってきた物販がなぜかタバコだった。
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 11:07:28.24ID:ettcac5+O
大手家電メーカーにいた俺の父親の世代では、社内販売がすごく得だった。
今はヨドバシとかビックカメラとか量販店のほうが社販より安いのよ。
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 11:08:24.00ID:e1a128eY0
>>67
在日の人の企業だってやってないとは言えないでしょ。
それに、日本人名乗ってるからって日本人の経営者じゃない場合もあったりするじゃん。
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 11:15:16.49ID:hJIGwczDO
某大手のパン会社につとめてるけどやっぱりクリスマスケーキ買わされるわ
後、食パンも半年に一回一斤買わされる
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 11:16:05.65ID:qtPrgTdL0
セブンイレブン
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 11:17:28.62ID:csmzmJEl0
>>10
労基なんて何にもしないよ
散々内部通報者に説明させといて
最後には
「我々は裁判所じゃないんで
 その会社にどうこうしろと命令はできません」
と言い放ってお終い
何のために存在してるんだか
さっぱり理解できない組織だわ
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 11:19:33.12ID:e1a128eY0
>>87
うちの親の地元の先輩が大御所俳優や演歌歌手の舞台に昔からちょくちょく出てたけど、それ結構あったりしたみたい。
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 11:21:18.04ID:I3xcWREJ0
コンビニでバイトしてるときよく言われたな
周りは買わされてたけど一度も買わなかったわ
今なら買ってしまいそうだ
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 11:23:16.24ID:+ND/B/uN0
現物があるだけまだマシだわ
チケットとか保険とか、形がないモノが1番悲惨
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 11:23:24.31ID:0C1sWc1c0
最大で去年売れた分しか売れねーっつうの
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 11:26:06.78ID:e1a128eY0
>>91
うちの母親が正にそうだった。
二十代後半から三十代をターゲットにした某アパレルの店長やってたんだけど、毎月必ず何枚も買ってて、タンスは殆どその店の服ばっかりだった。
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 11:29:07.98ID:v2rJepqj0
恵方巻きなんて流行らせるからこうなるんだよ。
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 11:31:10.21ID:q0t3spc00
>>195
うちの弟なんか某銀行だから宝くじw
入行した最初の頃とか、ボーナスは全部宝くじ買わされてたと思う
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 11:31:19.61ID:fAophXk60
まだこんな番組見てるの
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 11:34:58.81ID:43PK6bdb0
店長イベントごとに買ってたなあ
俺はそういうのに付き合わない主義だから絶対に買わなかったけど
強要されてたら辞めてただろうな
お金の問題よりも従業員に買わせる事を前提に本部が計画を立ててるのを知ってるから、その事にムカつくんだよな
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 11:35:46.09ID:vYMAXqcq0
テレビ業界は残業代の代わりに番組DVDBOXの現物支給もあるとか
ようするに現金が欲しければ売って換金しろということ
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 11:40:55.48ID:TWgWHfjU0
普通にメガホワめっちゃ良いんだけど♪すごい歯が白くなってるwやっぱり自分で試さなきゃ本当の効果ってわからないよね〜
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 11:53:18.77ID:NMz5Befj0
こんなにサービス業人手不足なんだから、
採用面接時に店長に
「ノルマ課せられるなら即、辞めますから」
って言えないの?
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 12:07:39.62ID:pKCkSUcF0
xxxxカメラに勤めていたとき店内で万引きされて出たと思われる
在庫の差異分を弁償させられていたマネージャーがいたなぁ。
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 12:16:02.87ID:vn1t50Ff0
ノルマを達成できないときのペナルティは一切無くして売った時に一個あたりいくらってプチボーナスでもつければいいんだよ
それならやりたくない従業員はやらなきゃいいしお金欲しい従業員は営業するでしょ
店舗の売り上げにはならなくてもフランチャイズに対しての本社からのノルマは解除できるでしょ
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 12:19:04.93ID:GYniFgko0
>>190
天下り先だけじゃん
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 12:20:35.08ID:Wir3cL+W0
昔、小売りと全然関係ないバイトしてた時
なんか知らんが、会社からクリスマスケーキ貰ったことある。
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 12:23:22.74ID:5s7thcS60
色んな時期にイベントやってるコンビニとか地獄だろうなw
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 12:29:38.55ID:MNFzYg5J0
>>200
某銀行の行員や家族は宝くじは買えないんじゃないかな…
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 12:44:35.02ID:YNUcrDg/0
君が代斉唱拒否して韓国人からマンセーされてる最低最悪の反日不倫歌手、安室奈美恵

http://gossip1.net/article/a1026495252.html
安室奈美恵が日王披露宴で君が代の斉唱拒否!!

安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)
https://toki.5ch.net/test/read.cgi/musicnews/1304718603/

特別扱いで免許とった安室最低。羽田の身体障害者用乗降場や紅白や不倫の件もそうだけど安室ってズルばっか

東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)

↓「白塗りモンスター」として永遠に醜態が記憶される負け犬不倫ババア安室w
安室奈美恵の”白塗り”紅白で騒然「マイケル・ジャクソンかよ」の声
http://dailynewsonline.jp/article/1390401/

↓NHK安室引退特番9.1%って低っ。国民は安室なんかに全く関心ないと証明された
特番で視聴率大惨敗!安室奈美恵の紅白出場は潰えるか!?
https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12156-37261/

↓安室の分不相応な傲慢な殿様ぶりでNHKが大失態犯した
安室奈美恵の“殿様”ぶりが招いたNHKの大失態
http://wjn.jp/article/detail/4224066/

安室は落ち目の上に作詞も作曲もしてない雑魚年増アイドルに過ぎなかったから引退せざるをえなかっただけ

2017年動員数ランキング↓ 浜崎は40位で20.5万人動員、安室、無様に圏外
http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000953.jpg
浜崎・・・総売上枚数5000万枚 1位獲得数37曲
安室・・・総売上枚数3000万枚 1位獲得数11曲

これに加えて浜崎には作詞作曲実績がある(浜崎は5000万枚の売上の全てで作詞しているし作曲でもミリオン複数)更には安室の引退。
どう見ても浜崎の完全勝利。安室には浜崎の作詞作曲実績のような確固たる実績が無かった
引退すればそこでキャリアが終わるんだから敗北でしかない。劣化や落ち目にビビって引退するような奴はスターの器では無い
引退ブーストは将来の可能性を全て捨てた代償としてのブーストにすぎないんだから、引退ブーストで売れたって地力で売れたわけじゃない
芸能界から逃げ出すのは凄く簡単な事なんだよ。結局、安室は偽物だったから保たなかっただけ

茶髪でガングロというブームを起こしたのは実は安室じゃなくて故・飯島愛さんなんです
バックの強い安室が故・飯島愛さんの起こした茶髪・ガングロブームを乗っ取って、勝手にアムラー現象と名付けたんです。その頃から安室とそのバックの悪質さが発揮されていたわけですね。

http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000952.jpg
この浜崎の新曲が143位ってデマ流している芸能記者は二田一比古っていう安室の本書いた奴なの(ちなみに最新シングル売上は浜崎>安室)
安室サイドが浜崎のネガキャンしてるの丸わかりw 安室サイドはやり方が卑怯すぎた。引退発表後も「引退するけど浜崎には負けてないぃ!」みたいな記事連発してるのみっともないよw
だいたい安室って脱税で逮捕されていたライジング平が警察に口を割らなかったから、平から賄賂貰っていた犯罪者のクズ業界人が持ち上げて再ブレイクしただけじゃん。極めて下らない業界の裏事情で持ち上げられたに過ぎない。その平さえ裏切ったクズ女が安室だけどね
異常に浜崎を敵視している安室↓
http://up.gc-img.net/post_img/2016/10/F1H2m8Ud4tYD13z_782Cn_2194.jpeg
http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000927_2.jpg

↓安室は2006年当時から浜崎を敵視して浜崎から歌姫の座を奪おうと画策していた
安室奈美恵が「歌姫」の座を浜崎から奪い返す!?
http://idolgravuredvd.seesaa.net/article/24000402.html

>「安室は、同世代の歌姫を目の敵にする傾向があり、これまでは同じレーベル内でもあった浜崎あゆみ(38)をやたらと意識していました。
http://news.livedoor.com/article/detail/12277775/

安室の不倫相手、京都の安室の直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
安室奈美恵の引退に新事実!? 天才プロモーター男性との“近すぎる関係”
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.html
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 12:45:12.24ID:YNUcrDg/0
小藪千豊よく言った!ネット時代に売国左翼マスコミの汚い印象操作は通用しない。むしろ売国左翼マスコミに対する嫌悪感が高まるだけ

【森友文書】小藪千豊「籠池が言ったと言わずに、昭恵夫人が言ったような心象を与える野党と報道は汚い」@Abema News(動画)
http://www.honmotakeshi.com/archives/53129620.html

前川喜平のTwitterを見ると前川は淫行役人の上に政府転覆を狙っている極左テロリストだとよく分かる。
中学の授業で政治的な発言した前川こそ教育基本法違反の犯罪者なのに、この件って売国左翼マスコミのめちゃくちゃさがよく表れている
https://twi55.com/maekawa20180317/

売国左翼マスコミが全力で石破を推す理由

【韓国】石破茂「韓国が納得するまで慰安婦に謝罪しなければならない」...日本の有力首相候補の所信発言[03/16]★3
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1521175679/

売国左翼マスコミの安倍倒閣運動がいかに危険な事か、この記事見ただけでよく分かる。今、安倍政権が倒れて誰が得するかも

【森友文書】韓国で安倍政権への抗議行動応援広がる ツイッターに印、メッセージ続々★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520921511/

佐川氏の証言が全てです。売国左翼マスコミや売国野党の下劣なイメージ操作に騙されないように気をつけましょう。安倍政権が倒れたらチョンが利するだけ

【証人喚問】佐川氏 「官邸に加え、安倍昭恵氏、安倍首相秘書官、麻生大臣、麻生大臣秘書官の指示も無かった」と証言★6
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1522123830/

売国左翼マスコミがどうしても安倍政権を倒したい理由

https://snjpn.net/archives/45578
【マスコミ反発】安倍政権、放送制度改革へ!新規参入を促す構え 放送局が増えて多様な番組が流通することが期待される

【これは酷い】テレ朝系の番組が「安倍晋三記念小学校」をCG合成した悪質すぎるイメージ画像を報道!
https://snjpn.net/archives/37409
徹底検証「森友・加計事件」 朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪
https://honto.jp/netstore/pd-book_28737140.html
エビデンス? ねーよそんなもん:日刊ゲンダイの朝日新聞・高橋純子氏インタビューに戦慄が走るTL【日刊アサヒ】
https://togetter.com/li/1183499
偏向報道にうんざり!マスコミの安倍総理批判に国民から大ブーイング
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1499593879/
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html

http://b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/aritayoshifu/status/881045139640143872
有田芳生さんのツイート: "「聖地」が「墓標」に変わる画期的な街頭演説会がはじまります。"

民進党の有田芳生の事前のツイートとかみると民進党と共闘している共産党としばき隊と左翼マスコミが結託して最初から安倍さんの選挙演説をヤジで妨害する計画をたてていたんだろうね
安倍さんの演説妨害した、しばき隊一派はマスコミだけが入るの許されていた一等席に朝から陣取っていた。これって犯罪だよ、明らかに。この件は売国サヨク側にとって致命的な問題に発展する可能性がある
安倍さんの演説妨害していたのはしばき隊だと大量に証拠が残っているのに、自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように報道する売国サヨクマスコミの程度の低さに驚く
日本のマスコミは在日の暴力集団のしばき隊と連携して捏造報道するまで落ちているのだ

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056
報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。

元都知事の猪瀬さんもこう言ってる↓
https://twitter.com/inosenaoki/status/881370560105660416
テレビで見たけれど、あの「安倍辞めろ」コールはプラカードなどから、共産党の組織的な行動ですね。ところがふつうの視聴者には、「辞めろ」はあたかも都民の声と聞こえてしまう。

http://netgeek.biz/archives/99004
安倍やめろの巨大横断幕、しばき隊が2015年につくったものと一致。集団の正体が明らかに
. 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 12:45:44.88ID:YNUcrDg/0
売国左翼が怖いのは、日本人じゃない奴が大量に紛れ込んでいる所。

とあるデモの団体がネットで話題に!⇒ 完全に日本人に成りすました反日外国人wwww
http://game.zeninfo.net/%E3%81%A8%E3%81%82%E3%82%8B%E3%83%87%E3%83%A2%E3%81%AE%E5%9B%A3%E4%BD%93%E3%81%8C%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88%E3%81%A7%E8%A9%B1%E9%A1%8C%E3%81%AB%EF%BC%81%E2%87%92-%E5%AE%8C%E5%85%A8%E3%81%AB%E6%97%A5/

左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
シャープや東芝がああなったのも民主党政権時代の円高デフレ政策の時のダメージがあまりにも大きかったせいです
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国サヨクマスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日だよ!

百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ。
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/974571589487349760
ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html
【青山繁晴】NHKがなぜ反日偏向報道を繰り返すのか
https://www.youtube.com/watch?v=_D-9ahl4tIw
【直言極言】どこまで続く?NHKの反日売国行為
https://www.youtube.com/watch?v=UrayRu8AXlk

安倍政権を倒そうとしている売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国サヨクマスコミを叩き潰す事は国として急務!
広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?

広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産自動車
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン

一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
偏向報道マスコミに激怒!TBSを放送法違反抵触で公開処刑!報道ステーションにも異議あり!サヨク系論客との公開討論は?
https://www.youtube.com/watch?v=5steatrZuCc
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html
加計学園問題の偏向報道に北村弁護士がド正論!「日本のマスコミは終わっている!加戸さんを報道しないのはありえない!両方の論拠を出し国民に判断させるのが本来の報道!」
https://www.youtube.com/watch?v=1wcEQNvH8B8
「安倍総理は無罪って分かってるけど視聴率がとれるからやめられない」夏野剛がテレビ局ディレクターに聞いた話を暴露
http://netgeek.biz/archives/100699
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all
前川氏答弁が加戸氏発言の25倍超だった!加計問題でテレビ報道に異議アリ 民間団体がBPOへ告発検討
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170821/soc1708210002-n1.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 12:49:12.95ID:aKAySpkD0
日本郵便か
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 13:04:52.40ID:BlXWJKjA0
自分も15年ぐらい前、新潟で有名な運送会社でバイトしていた頃、3万円分のノルマが課せられた
で、親に相談したら「この不況で仕事は見つからないから」という理由で3万円分購入してくれた
が、その直後「腰が痛いんですけど」と上司に相談したらクビになった
挙句の果てにヘルニアで入院し手術
治療費は出ないし3万円ははらわなければいけないし散々だった
ノルマが課せられるバイトは辞めた方いい
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 13:05:37.75ID:QNXT3nlh0
あの美人なのかブスなのかよくわからんアナか。
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 13:06:01.06ID:bJh525pM0
小原貴洋
夢はすべてが本当のものを見せられていると考えないほうが良いです。
母はもちろん自主的ではなく、損に指示されてのことではありますが
KSに検出されない〇を食事や飲料に毎日のように入れているようです。
理由は私を事故に見せかけて(心筋梗塞や脳梗塞)
〇害しようと考えているからです。
その恐怖と不快感が私の夢に出てしまったのであると考えています。
もちろん母に育ててもらった恩は心から感謝していますが
私が倍と分かった時から協会などと連携して・・・しようと考えていたが
守られていて手が出せないという状況だったようです。
母はキ〇スト教なのでしょうし、戦後から・・・日本は
息子よりもデーモンに私を売るときの金額の上げ幅を重視しているのは明らかです。
私が落ちることよりも、損に金が入ることのほうを優先しているのは
悲しい現実ですが確かです。
私は自分がパソコンをすると見てもないものを見たかのように偽装されるので
パソコンを極力触らないようにしています。
カメラの画像は偽装の可能性大です。
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 13:08:30.28ID:kDKx/L690
まだもなにもどこでもやってるだろ
それこそ芸能界の方がもっと悪辣なことしてるんじゃねえのw
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 13:21:15.13ID:gCGW56Aw0
ノルマ達成できなかったことを理由に減給するのは違法だっけ?
そうならバイトはノルマ無視で良いよね。
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 13:29:40.38ID:lDX6oyRG0
買わないと言う意識改革も必要
労働者側から意思表示、大事
事なかれ主義が日本を壊した
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 13:30:23.52ID:BlXWJKjA0
会社には居づらくなる
東京とか都市部ならいいけど地方の中小は横のつながりもある
自分はかなりデタラメな中傷を流された
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 13:43:35.53ID:TWgWHfjU0
『メガホワ』めっちゃ凄くないですか?w
なんか周りが良いっていうから使ってみたら、普通に2週間とかで歯が白くなってるんだけど…
なので次回からは3本セットで買っちゃう予定(*^▽^*)
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 14:10:17.23ID:bj28QqGG0
もっと伸びてマジ社販とか無くして欲しい
取引先からの押売りも社販も消えて無くなって欲しい
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 22:42:29.56ID:pdMB7aT50
かりそめになってつまんなくなったな。欲望のコーナーも要らないし。やっぱ有吉もマツコも怒って無いと。
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/07(土) 07:51:07.20ID:1hg2Xm+T0
これもそろそろ国が指導いれなきゃなあ。
さすがにバイトにまで押し付けるのはアカンでしょ。
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/07(土) 14:35:04.65ID:JOGgtqPw0
自動車のディーラーなんて1〜2年に一度新車買わされるんやぞ!その分インセンティブで稼げとケツ叩かれる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況