当時の商法上、株を森が持つしか無かったとか言ってるけど、たけしじゃ駄目だったのか?
少なくとも、どこかのタイミングでたけし名義に変更する事は出来なかったのか?
もしくは商法が改正されたタイミングで会社名義にする事は出来なかったのか?

そして株の配当金はいくらだったのか?