X



【音楽】モリッシー、「もはや輝きを失った」と自身を批判した英紙に痛烈な反論。サイトを新設し長文の抗議文を掲載

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001湛然 ★
垢版 |
2018/04/05(木) 22:42:48.91ID:CAP_USER9
2018/04/05
モリッシー、「もはや輝きを失った」と自身を批判した英紙に痛烈な反論。サイトを新設し長文の抗議文を掲載

2月から3月にかけてUKツアーを行ったモリッシーが、新しく立ち上げたサイト「Morrissey Central」で「The Independent」への批判をぶちまけている。

これは「The Independent」がモリッシーのUKツアーをめぐって批判的な記事を掲載したことへの反論で、記事はツアーに加え最新作『Low in High School』、モリッシーの自伝『Autobiography』や小説『List of the Lost』なども取り上げて、もはやモリッシーにはかつての輝きはなく、あるのは周囲への不信と敵意だけを糧にしているその姿だけでウンザリしてしまうという論調のものだった。

該当の「The Independent」記事では「かつて美しかったアーティストが、今や裏切りを期待し、場合によっては裏切りをそそのかすという姿にまで落ちぶれた」とまで言い切られている上、問題発言をたびたび口にするモリッシーについては「(モリッシーが)また大口を叩くと、最近では胃にしんどくて吐き気がする」とも記述。

モリッシーはもはや輝きを失ってしまったアーティストであることや、モリッシーの表現にはもはや自分以外の存在への敵意しかないとはっきりと綴られている。


これに対してモリッシーは自身のブログの中で、この記事のあまりのお粗末さについて次のように切り出している。

2週間前、「The Independent」は汚らしい癇癪にまみれた(ぼくへの)ヘイト記事を掲載したけれども、そのあまりにも呆れてしまう内容に息継ぎができなくなって窒息してしまうかと思うほどでした。そんな標的にされて明らかになったのは、「The Independent」にとって、ぼくは道徳を微塵も持ち合わせていない、見ただけで胸糞悪くなる人物で、あまりにもその度合いが強すぎて彼らとしても腐心してしまうほどなのだということです。

その一方で、ぼくが痛々しい死を遂げたと発表されようものなら、彼らとしては高々と笑い声を上げて喜ぶに違いないということもよくわかりました。そう、ぼくたちが向き合っていかなければならないのはこのような手合いなのです。

さらに「The Independent」ではこの記事に先立ち、グラスゴーでのライブ中にモリッシーがスコットランド首相のニコラ・スタージョンについて「それできみたち、本当にニコラ・スタージョンが好きなわけ?」と問いかけ、これを受けて大勢の客がライブを後にしたとも報じていた。しかし、モリッシーはこの報道がまったく事実とは違っているとも次のように指摘している。

グラスゴー・アリーナの満杯の観客に向かって、ぼくがニコラ・スタージョンは好きかどうかと訊いた時、「The Independent」はぼくへの嫌悪感から半分近くの観客が会場を後にしたと自信満々に伝えていました。おわかりのように、それも正義の原則(根拠を挙げること)をまったく無視して。

しかし、実際にはグラスゴーの観客はぼくの問いかけに対して「好きじゃなーい!」と耳をつんざく雄叫びのように返答したのであって、ぼくへの抗議から会場を去った観客はひとりもいませんでした。

>>2以降につづく)


https://rockinon.com/news/detail/174947
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/07(土) 05:52:06.15ID:nUvX6H1j0
>>178
それイギリスでだろ
アメリカでは初期2枚のViva Hate とBona Drag がゴールドになってるだけだからな
CDの時代じゃないったって配信始まったのなんて2000年代半ばからだ
ライブの動員も今じゃ昔より全然少ない
何を根拠に一般認知度は圧倒的に21世紀になってからの方が上とか言ってんの?
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/07(土) 05:52:28.03ID:kEggwBo+0
>>151
おまえ元いじめられっ子だろ?
フランスの大統領がアメリを見てたとかそういうのと同じだよ
カースト制の最下層の人間の支持を取りたいからいってるだけだよ
モリッシーの歌詞も見れば一目瞭然で、
学校で暴れる生徒をみて、早く家に帰りたいとか歌う奴だぞ
あと、おまえみたいな奴は気持ち悪い
モリッシーは、学校カースト制の最下層、自殺寸前のこの世でもっとも哀れな人間の為の音楽なんだから
あまりにも哀れすぎて人間として生まれてきたのがかわいそうな究極の弱者が聞くのロックがスミスなのだ
それが魅力なんだよ
悪口ではないんだよ
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/07(土) 05:55:13.36ID:nUvX6H1j0
>>180
単にオマエの認識がデタラメってだけだよ
何が氷室布袋だアホ
ブレイク前っていったいいつの話なんだよ
全米チャート上位に来る前にとりあげてたのが唯一バーンだけだったことも知らないアホ
日本のラジオなんかでかかるわけねえしロキノンだって黙殺してんたんだよ無知め
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/07(土) 05:57:25.53ID:du5YVTwFO
スミスは今はなんか聴けない。あの時代は好きだったけど
厨2的なもんだな。

アズティックカメラのが後付けで好きになって、
いまだによく聴いてるわ。古さを感じさせない。
さすがにアズカメはアメリカでは売れとらんだろ?(笑)

どうでもいいけどさ
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/07(土) 06:04:54.33ID:qx37GlWO0
>>184
中川五郎によるとモリッシーの歌詞は、
イギリスではブラックジョークと捉えるが日本では間に受けてしまうと書いてるな。
90年代〜2000年前後の日本ではモリッシーの歌詞ではなくスミスのサウンドが支持されていた感じだな。
サバービアやネオアコといった人達が支えていた。

今のアメリカではそれまでの支持層に加えてヒップホップ勢が支持するようになった感じだな。
それまでとは違った角度から光を当てることにより、それまでとは違ったファン層が付くのはよくあること。
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/07(土) 06:06:08.64ID:nUvX6H1j0
80年代のUKインディーはなんだかんだアメリカの大学生には人気高かった
アリーナクラスまでいったのは限られてたが多くはカレッジチャートで上位だったし
コアなファンにはアズテックカメラだって人気あったよ
今のシューゲイザーぐらいには
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/07(土) 06:11:49.86ID:nUvX6H1j0
ヒップホップ勢が支持とか大袈裟なんだよね
そりゃオリジネイターたちだってクラフトワークやYMOに影響受けてんだし
今の若いラッパーがアンビエントやなんかに影響受けてますってのと同程度のもんだろう
そりゃアーティストはなんでも聴くから影響受けるかもしれないが
一般的な黒人がモリッシーなんて絶対聴いてねえから
ライブの観客もリアルタイマーの白人しかいねえってw
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/07(土) 06:13:38.41ID:kEggwBo+0
>>188
だからいじめられっ子や引きこもりや登校拒否児のファン層がいたというのは事実だろう
あんたみたいにそれは違うんだといえば、そういう人達を排除することになりかわいそうだろ
そういう人達の為のロックであったことは事実だし
別にバカにしてるわけじゃない
俺もそういう一面があった時だけ聞いてたわけだから
カースト制の最下層の人達の為の音楽ですよと宣言してやったほうが人を救えていいだろ
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/07(土) 06:15:07.83ID:Bqt0xKYW0
リキッドルーム公演の時は50人くらいステージに上がってメチャクチャだったw
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/07(土) 06:19:44.63ID:qx37GlWO0
>>194
世代によって捉え方が違うんだろうね
そういう人達はライブやパーティに来てたのかな?
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/07(土) 06:23:40.30ID:du5YVTwFO
>>197
女優とか日本の芸能の話になると
50〜70代だろっ?
ってヤツも混じるで。

80年代の話題なんてまだまだ
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/07(土) 06:26:43.55ID:kEggwBo+0
>>196
今のモリッシーなど全くしらんが、
もし会社で若い子がモリッシー聞いてますと言えば、
ああそういう人生なんだ、と思うけどね
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/07(土) 06:28:29.58ID:20OeqXLu0
ゆるキャラの一種かと思ったら外国のアーティストの話かよw
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/07(土) 06:30:09.68ID:qx37GlWO0
>>201
別にモリッシーだけ聴いてるわけじゃないだろうに
ジャズやヒップホップやブラジルやソウルが好きだけどモリッシーはなんか好き
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/07(土) 06:34:11.53ID:YXQ5uB0jO
オカマってなんでレイシスト多いんだろ
自信め差別されるがわのマイノリティだろうに
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/07(土) 06:38:49.36ID:YXQ5uB0jO
>>151
NHKのたけたんに関して言えば
ギター少年だからザ・スミスのファンであってモリシのファンってわけじゃない
スミスなんてマーのギターなかったら凡百の売れないポストパンクのひとつで消えてただろ
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/07(土) 06:40:11.52ID:5bTlDJsc0
■■■緊急告発!!!■■■

2017年6月15日に発生した香川県立大学への不正アクセス及び威力業務妨害事件の
主犯格・黒幕は細野晴臣である。
                 ↓ 
香川県立保健医療大(高松市)は15日、大学のホームページ(HP)が改竄(かいざん)されたため閉鎖したと発表した。外部からの不正アクセスと見られ、コンピューターウイルスの感染や情報流出は確認されていないという。
大学によると、HPの新着情報の欄に「FULL HACKED BY LOARD
MAHDI」と記されており、クリックするとイスラエルを批判する趣旨のメッセージが書かれた画像が表示された。15日午後4時半ごろ、職員が気付いたという。
香川県立大のHP改竄 不正アクセスか
http://www.sankei.com/west/news/170615/wst1706150087-n1.html
https://www.youtube.com/watch?v=SEZRINeCQcQ
http://photozou.jp/photo/show/3185660/254961239
■■■告発スクープ!■■■

2016年9月22日に米国yahooのサーバーへ不正アクセスし5万人の個人情報を漏洩させた
主犯格・黒幕は在日朝鮮人凶悪犯細野晴臣です。
■■■告発スクープ!■■■

2016年10月10日に発生した富山大学における研究データ漏洩事件(不正アクセス)
サイバーテロ事件の主犯格・黒幕は在日朝鮮人凶悪犯細野晴臣です。
■■■告発スクープ!■■■

2017年4月25日に発生したチケットぴあにおける15万人分の顧客情報が漏洩した事件の
主犯格・震源地は在日朝鮮人凶悪犯細野晴臣です。志村けんさんのInstagramに不正アクセス
したサイバーテロリストも在日朝鮮人凶悪犯細野晴臣である。
http://angelhot.blog.jp/archives/66700507.html
http://www.sankei.com/west/news/170615/wst1706150087-n1.html
http://www.sankei.com/affairs/news/170606/afr1706060045-n1.html
■■■告発スクープ!■■■

2018年2月10日に東芝で発生した
不正アクセス威力業務妨害事件の
主犯格も不正アクセス常習犯細野晴臣です。

2018年2月26日に発覚したポルシェ日本法人に対する不正アクセス威力業務妨害事件の主犯格も不正アクセス常習犯細野晴臣である。
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/07(土) 06:41:53.15ID:YXQ5uB0jO
>>151
>>151
NHKのたけたんに関して言えば
ギター少年だからザ・スミスのファンであってモリシのファンってわけじゃない
スミスなんてマーのギターなかったら凡百の売れないポストパンクのひとつで消えてただろ
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/07(土) 06:47:03.13ID:qx37GlWO0
チェットベイカー〜ジョアンジルベルト〜モリッシー〜ジェイムスブレイク〜タイラー〜トムミッシュ
自分の中では同属性
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/07(土) 06:48:06.16ID:H1ubHaWE0
>>184
80年代当時いわゆるハードコアとかそんな元から過激さを売りにした
バンドなんかじゃないのに見た感じ普通の人たちがライブで暴徒と化して
機動隊が出たとかそんなバンドだったんだよなw
当時一番ロックしてた人物なのは間違いないw
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/07(土) 06:51:15.63ID:H/Uv7ifa0
80年代はヒッキーの音楽
90年代はサブカルの音楽
00年代以降はレジェンド
こんなん出ましたけど?
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/07(土) 06:54:59.69ID:SYA4PvOI0
80年代知ってるのは50過ぎ?
なにこの老いぼれホイホイスレ
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/07(土) 06:58:03.61ID:du5YVTwFO
http://m.youtube.com/watch?v=LtmS2ePSSdU&;itct=CBgQpDAYACITCLXGxtTNptoCFYI8KgodmSwNm1IobGFuZ3VhZ2Ug44K544Of44K5IOODrOODh-OCo-OCquODmOODg-ODiQ%3D%3D&hl=ja&client=mv-google&gl=JP

じゃあ40代以下も知ってるレディオヘッドのカバー置いとくよ。
なんかやっぱ本家よりはね…
でもスミスより売れたんでしょ?この人たち
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/07(土) 07:00:15.75ID:du5YVTwFO
http://m.youtube.com/watch?v=3JLtgM8XIgw&;itct=CAcQpDAYCiITCKTu4dbNptoCFY5sKgodn4AEnjIKd2F0Y2gtdnJlY0jVk8mentvk7C4%3D&hl=ja&gl=JP&client=mv-google

オアシスの人のカバー。
イギリス人はなぜかこの曲好きだよね?
日本で言ったらなんになるんだろう?

でも本家よりは歌も下手。
この人らの売上に比べたらスミスなんかカスに見えるだろうね。
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/07(土) 07:01:01.89ID:H1ubHaWE0
>>201
きのこ帝国のボーカルの子がホリプロスカウトキャラバンでグランプリ
取るくらいの美貌なんだが歌詞の中にスミスが入っててなんかわかった
ような気がしたw
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/07(土) 07:03:07.58ID:du5YVTwFO
http://m.youtube.com/watch?v=NgOhYKshiBE&;itct=CBYQpDAYAyITCMG9-6nTptoCFU5RYAodbUAP8VIbSksg44OB44Oj44O844Of44Oz44Kw44Oe44Oz&gl=JP&hl=ja&client=mv-google

JKがディスチャーミングマン弾いてみた
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/07(土) 07:03:30.71ID:du5YVTwFO
>>218
サンキュ
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/07(土) 07:05:32.08ID:du5YVTwFO
リトルグリーモンスターのマナカって娘が
スミスが好きだとラジオで語っていた。

かけた曲は確かディスチャーミングマン
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/07(土) 07:07:16.55ID:hwNURadf0
日本のゼロ年代のオルタナというか、ポストロック勢というか、残響系とか
やたら凝りまくったアルペジオを弾きまくるのって
ジョニー・マーの影響かな?と思ったわ
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/07(土) 07:07:58.27ID:du5YVTwFO
>>221
いや今聴いたら違う
なんかファーストの暗くてマニアックな曲だった
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/07(土) 07:11:52.58ID:WSMMOtBu0
>>206
そうらしいね

でもそういうやつらに、マーのソロに満足してるのか?って聞いたらみんなノーと言うね。
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/07(土) 07:15:01.56ID:GrNMBMl00
スピッツのロビンソンがマーみたいだと思っていたが
ヘップバーンズにもっと似てるのあった
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/07(土) 07:15:40.85ID:H1ubHaWE0
ロックって元々ドキュンの音楽だったけどそれが最近はオタク
っぽいのばっかりだよな
こういう流れを作ったのってスミスなんでないの?w
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/07(土) 07:15:55.91ID:du5YVTwFO
こったアルペジオといえば
バービーボーイズもだけど、
フォロワーが全くいないな…

ゲスの極みに
ちょっとぽいっなてとこを感じたことはあるくらい
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/07(土) 07:18:10.92ID:du5YVTwFO
>>227
80年代イギリスのポストパンクとかニューウェイブから
そんな感じになったんでない?

スミス以前だと、ポリスあたりから
ロックで小難しいこと言うようになってきた。
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/07(土) 07:18:55.70ID:JDjdIr/30
ファーストの暗い曲か
そもそもスミスに明るい曲ないやんw
ウイリアムじゃね
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/07(土) 07:19:16.13ID:H1ubHaWE0
>>224
相対性理論はサウンドはそのまんまスミスだもんなw
シューゲイザーとかもネオアコの影響が見て取れるし
当然スミスもその中の一つなわけだし
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/07(土) 07:19:59.68ID:JS5bqtob0
>>157
自分の馬鹿晒して得意げになるには年取り過ぎてるよ
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/07(土) 07:23:14.79ID:76EzAFIn0
サウンド的にはバーズ
文学性という面ではディラン、ルーリード、ドアーズ、テレヴィジョン…
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/07(土) 07:24:04.97ID:einxh9ye0
関係ないけど近所のイオンでたまにスミスの曲流れてるわ
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/07(土) 07:26:19.07ID:R5pz5W860
メディアが押し付ける表現者たるもの左巻きたるべし!というわけのわからん先入観はほんと邪魔
歌詞に主義や主張なんていらない
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/07(土) 07:28:45.71ID:76EzAFIn0
モリッシーってピストルズのライヴ見に行ったり
ニューヨークドールズのファンクラブの会長だったりかなりアクティブだよな
マンチェスターのクラブでは有名人だったらしいし
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/07(土) 07:29:48.44ID:du5YVTwFO
>>231
調べたけど、たぶんバンドイングローブだったような…?

JKの選曲にしちゃ、暗くて渋いな、みたいな曲だったのは間違いない。
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/07(土) 07:30:26.32ID:du5YVTwFO
>>231
ハンドイングローヴね
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/07(土) 07:31:39.25ID:eHwy2dmo0
ノエルが街でモリッシーに出会して
ビビりまくってるエピソード好きw
日本で流布してる貧弱なオタクイメージと
向こうでのイメージはちょっと違うんだろうな
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/07(土) 07:33:20.35ID:3sWJzLZs0
ふなっしーを探せ
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/07(土) 07:35:24.15ID:clD48OvM0
>>1
マジで誰?
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/07(土) 07:38:43.56ID:rvBtu4Eh0
アラフィフだけど知らん。
誰って前に「何?」って思った。
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/07(土) 07:41:12.54ID:l2pTuTZW0
運動神経も良くてサッカーも上手かったらしいし
スミスの前にもバンド組んでヴォーカル担当だし普通にリア充
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/07(土) 07:45:24.01ID:wOoo0gU60
元GHCヘビー級選手権者でプロレスラーの森嶋選手かと思いました。
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/07(土) 07:46:36.38ID:du5YVTwFO
相対性理論って聴いてみたけどなかなかいいな。
レンタルなさそうだけどあったら借りよう。

フレンチポップスとかカーディガンズとか色んな要素ありそう。
時代は後だがきゃりぱみゅにも似ている。

やくしまるえつこって名前は知ってた
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/07(土) 07:53:30.51ID:OiKY/H7o0
>>250
夏の黄金比聴いた?
完全にスミス
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/07(土) 07:56:11.45ID:du5YVTwFO
>>252
サンキュー 聴いてみる
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/07(土) 07:58:44.60ID:eHwy2dmo0
つべに相対性理論の曲にスミスの映像かぶせた動画があったっけ
今もあるのか知らんが
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/07(土) 08:02:08.49ID:du5YVTwFO
>>252
聴いた
ホントだ 露骨だ(笑)

にしても変な歌詞(笑)
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/07(土) 08:08:27.83ID:bCFsMCYc0
相対性理論はスミスの影響は受けてないと言っている
俺も類似点は表面的な物に見える
椎名林檎もアラニスモリセットの影響を受けていると言ってるやつがいたが
本人が否定しているにも関わらずそういうやつが絶えない
自分の思い込みだけで語るやつがどれだけ多いことか
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/07(土) 08:28:08.74ID:du5YVTwFO
オマージュやインスパイアはどんなミュージシャンにだってあるでしょ。

メロディを盗用するのがパクリやん
ドリカムの例のあれとか…
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/07(土) 08:30:48.54ID:mu7Baj1N0
スミス時代はマーの曲とモリッシーの歌詞と歌のせめぎ合いで良い曲も多かったけど
ソロになって特にここ最近のアルバムは気が抜けてるとしか思えない
いかんせん曲がつまらない 良い曲を書ける奴連れてこないと駄目だな
だいたいイギリスの歌手がアメリカに住むと気候で感覚変わるのか良くない
ジョンレノンもそんな感じだった
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/07(土) 08:31:35.41ID:vvHTYj670
>>256
クランベリーズのドロレスだよ
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/07(土) 08:34:47.91ID:Gz3c9iUF0
ソロでも初期のアルバムは良いのもあるけどね
今はアメリカのマッチョ文化に染まってしまった
でももう還暦のおじいちゃんだし仕方ない
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/07(土) 08:35:58.37ID:vvHTYj670
完コピから始まるんだしさ 皆
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/07(土) 08:38:59.19ID:du5YVTwFO
>>262
いやパクリとは違う言うてるやん
本人たちが否定するのは別にいいよ。
でも似てるなという感想持つのは聴き手の勝手。
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/07(土) 08:40:29.15ID:8nvV429N0
認めたくないものだな
老いという衰えを
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/07(土) 08:42:21.30ID:2qQqLGMg0
モリッシーはムード歌謡の人だからね
ムーンリバーがとても似合うよ
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/07(土) 08:44:58.72ID:Us24NQse0
>>240
ノエルがパーティかなんかに誘ったら
今度万引きに行くときにまた!ってやつかな
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/07(土) 08:49:41.42ID:5bTlDJsc0
>>247

Morrissey姐さんは長身で身体能力高い。
陸上競技やってた。
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/07(土) 08:50:56.32ID:eHwy2dmo0
>>256
誰の発言かはしらないけど
少なくともギターはスミスほぼ丸コピみたいのいくつもあるよ
影響受けてないとかありえない
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/07(土) 08:56:34.74ID:5bTlDJsc0
■■■窃盗常習犯の恐喝メールを告発■■■ 

Undelivered Mail Returned to Sender
2018年3月23日, 金, 午前 01:45
This is the mail system at host emkei.cz.

差出人: HH 

<件名なし>
2018年3月23日, 金, 午前 01:45
返して欲しくば
誹謗中傷を止めるのだ

(><)>LOL

From: more love 
Subject: お前なんて早くいなくなればいい。話をする価値もない 
Date: Sat, 23 Jul 2011 20:42:57 +0900 
From: メールセンター 
Subject: 一生のお願いです!! 
このままじゃ妹がなにされるか分からないの[(>_<)][アセアセ] 
絶対ひとりで会いに行くから受け渡し場所だけ指定してください! 
=========================
■■■窃盗常習犯の告白を紹介■■■
北朝鮮カルト創価学会の在日朝鮮人窃盗常習犯ストーカー本人の告白をご覧ください。
               ↓ 
648 : 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2016/09/21(水) 17:38:45.06 ID:gIcF7ZjB0 
日本で税金で食ってる奴らの中には犯罪をメインに行っている組織があります。集団ストーカー指揮・実行 
部隊です。例えばターゲットの行く先々や取引先、旧友、就職先などにターゲットの悪評を流して回ったり、 
ターゲットの隙を突いて家宅侵入、器物破損、窃盗を行ったり、ターゲットの住む近隣や中学生等、民度の 
低い連中にターゲット宅前で咳払いさせたり、地域の暴走族にターゲット宅付近を頻繁に走らせ騒音をたてさせます。
=========================
北朝鮮カルト創価学会の組織犯罪を主導する主犯格は在日朝鮮人凶悪犯細野晴臣である
 ↓
● 細野晴臣=在日朝鮮人凶悪犯(窃盗常習犯・リアルテロリスト・サイバーテロリスト)  
https://www.youtube.com/watch?v=SEZRINeCQcQ←有栖川宮詐欺の窃盗常習犯犯(*盗作常習犯)
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/07(土) 08:57:30.04ID:5bTlDJsc0
窃盗常習犯細野晴臣は革マル派の
指名手配犯や生活保護不正受給者
を教唆し明治製菓やマクドナルド
に毒物混入しただけでなく幾多
の威力業務妨害事件を繰り返して
きたテロリスト凶悪犯です。
窃盗常習犯細野晴臣は麻原彰晃を
修行者と賞賛した中沢新一と現在
も懇意にしている筋金入りの
在日朝鮮人テロリスト凶悪犯です
北朝鮮カルト創価学会はアメリカ
下院議院でもテロカルト認定され
ている犯罪組織です。

窃盗常習犯テロリストを野放しに
しているのは日本の公安の怠慢に
他ならない。在日朝鮮人凶悪犯
細野晴臣の逮捕・起訴を望む一般市民の皆様は是非とも下記のメールフォームから公安へ要望をお伝えください。

トータル360000再生を超えていた
罪状告発動画を不正アクセスし削除した姑息な窃盗常習犯細野晴臣は生活保護不正受給者を教唆し
一般市民の寝室やトイレを盗撮させ課金制動画サイトやInstagramにアップロードしたり、合鍵で住居
侵入や窃盗を繰り返す窃盗常習犯
一般市民のキッチンの冷蔵庫を物色し毒物混入する卑劣な凶悪犯
テロリストが朝鮮人細野晴臣。
                 ↓ 
https://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/opinion.html

http://qa.itmedia.co.jp/qa9025605.html

窃盗常習犯テロリストの住所
                  ↓    
東京都 港区 白金台 4-10-6-301 
TEL 03-3440-6465 
https://www.youtube.com/watch?v=SEZRINeCQcQ
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/07(土) 08:59:04.77ID:5bTlDJsc0
■■■窃盗常習犯の印象操作に要注意■■■

外斜視ロンパリ豚鼻白丁寸足らず
野球が出来ない身体能力ゼロの
虐められっ子はコイツ。
(しかも超嫌われ者)

窃盗・不正アクセス・威力業務妨害罪マクドナルドや明治製菓への毒物混入をガキの虐めにすり替え現実逃避し脳内勝利している認知症欲呆け老害凶悪犯。
13年くらい継続的に2chのニュース速報板ランキングを不正操作
し稚拙な印象操作に励みながら
現実逃避するしかない文字通りの
無能オワコン老害凶悪犯。
国民の税金詐取し凶悪なテロ事件や窃盗やサイバーテロ繰り返す
言語道断の朝鮮人テロリスト。
オウム真理教幹部の死刑囚や
重要なニュースを隠蔽し、くだら
ないローカルニュースをトップで
報道する試し腹。事実を矮小化し
デマを誇大宣伝しセコい印象操作
する朝鮮人がノーベル賞を一つも
獲得出来ない理由もコイツを見る
と一目瞭然。

HOSONO GO HOME !!!!! ((●≧艸≦)プププッ( ´∀`)ケラケラ 
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ  w 
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒) 
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //   バ 
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/      ン 
|     ノ     | |  |   \  /  )  /    バ 
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     ン 
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l 
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、 
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒)) 
http://shabonkun.web.fc2.com/ymo/hosono_review/hosono_live/hosono_live_1.html

James Brown JBが自称音楽王WORLD FAMOUSE TECHNO POP試し腹白丁細野晴臣に 
現実を見せてくれたのだろう。JBファンは細野晴臣のようなハッタリだけの世界で評判ですよ 
詐欺師みたいな手合いを瞬時に見抜くからな。で、火病起こし涙目で逃走したこのライブ 
の後に東京の町中の雪道で転び足を骨折し道行くJK女子校生に見て見ぬ振りされたというオチ 
まさに身の程知らずの無能オワコン試し腹(><)>LOL
一般市民から嘔吐物呼ばわりされていたブサイクガマでっせw
https://www.youtube.com/watch?v=SEZRINeCQcQ
http://photozou.jp/photo/show/3185660/254961244
http://photozou.jp/photo/show/3185660/254961239
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/07(土) 09:03:01.46ID:V6AhaU7z0
ノエル「この間、たまたま俺の誕生日に通りを歩いていると、
何と向こうからやってきたのがあのモリッシーだったんだ!
そこで考えたんだ、"やべーぞぉ、俺はあいつのことをこきおろしたことがあるし、
こりゃぁヤキを入れられるな"ってね。
モリッシーって背が百八十以上はあるし、
もう俺に較べたら巨人なんだ。
こっちはただのひょろひょろ痩せたヤク中だし、
こりゃあもう胸にカンフー・キックを食らってお陀仏だっていう。張り倒されるのは間違いないと思ったね。
 すれ違いざまに、"おっ?おっ?"って一瞥くれてさ。それからちょっと立ち話などをして。そうしたら(以外略)
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/07(土) 09:04:17.96ID:cAzDA3dI0
そういやコッコとかいうメンヘラの暗い女が90年代いたんだけど
メンヘラのこというとキレる女がいたな
モリッシーなど自殺志願者みたいなメンヘラしか聞かない
こんなの大人で聞くとか人間としては終わってる
そのくせメンヘラというとキレる奴がいるんだよな
田舎者に田舎者というとキレるのと同じか
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/07(土) 09:09:09.95ID:ey45fEO60
ゲイで真のエンターテイナー
フレディマーキュリー、ボーイジョージ、ジョージマイケル、サムスミス

ゲイでめんどくさい連中
モリッシー、氷川キヨシ
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/07(土) 09:13:51.47ID:5bTlDJsc0
定岡正二も独身しかも身体能力抜群
身長184
Morrissey姐さんと共通点多い
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/07(土) 09:21:38.70ID:YSxP8IrL0
モリシー不細工だけど瞳がシベリアンハスキーみたいな青で綺麗なんだよねー
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/07(土) 09:31:29.31ID:H1ubHaWE0
>>278
コッコ俺好きだけど狂気の天才って感じでかえってかっこいいと思うけどなw
そもそもロックって心の闇を表現する手段だったりするし

そういやニックドレイクなんかは陸上競技の記録保持者なんだよなw
藤井壮太君もかなり足早いんだってねw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況