X



【MLB】米メディアがまた大谷を絶賛 「こんな人見たことがない」 「これからは異色の二刀流を評価しよう」

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ばーど ★
垢版 |
2018/04/05(木) 19:11:27.48ID:CAP_USER9
<エンゼルス・インディアンス>5回、中越え2ランを放った大谷(AP)
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2018/04/05/jpeg/20180405s00001007163000p_thum.jpg

大谷は4日(日本時間5日)、本拠地でのインディアンス戦に「8番・DH」で2試合連続スタメン出場。5回の第2打席で2試合連続となる2号2ランを放った。延長10回にも中前打を放ち、この日は5打数2安打2打点1三振の活躍を見せた。試合もエンゼルスが延長13回にコザートのサヨナラ本塁打で3―2で勝った。

本拠地アナハイムの地元紙オレンジ・カウンティ―・レジスター(電子版)は昨日に続き“Shohei Ohtani”の文字が見出しに。また、春先のキャンプでは結果が出ていなかった大谷に対し、延長13回にサヨナラ本塁打を放ったコザートは、試合後「あれほどのプレッシャーから耳をそらすのはすごく大変。すごく頑張っているし、特別な才能だ。それは間違いない。(チームに)迎え入れられてよかった」とコメントしている。

スポーツ専門局ESPNは「クルバーをホームランで制した次は何?」と切り出し、「こんなことをする人をMLBで見たことがない。これからは異色の二刀流を評価しよう」と絶賛。登板日の打者出場の可能性に触れた。73年の指名打者制の導入後、投手が打線に名を連ねたのは間違えた1例を含めて6度しかないという。

ロサンゼルス・タイムズ紙(電子版)は「Shohei Ohtaniフィーバーがエンゼルスタジアムを白熱させている」と評価した。

2018年4月5日
スポニチ
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2018/04/05/kiji/20180405s00001007296000c.html
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 22:01:49.54ID:A+90Q33g0
>>801
ナンバーワンスポーツでトップになればそれで良いとは思うがw
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 22:02:02.92ID:2y+qm0ZX0
体型といい、二刀流といい、桁違いの強さといい、まさに宮本武蔵といえよう。
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 22:02:26.16ID:TNFeDaOX0
>>579
野球好きだけあってサッカー選手描くより上手いな
大谷の等身が高橋絵に近いのもあるんだろうけどw
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 22:02:26.63ID:zumhEVWM0
>>820
なんかその言い方だといろんな意味に捉えられるなw
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 22:02:39.61ID:iC4iW98r0
>>711
岩村はレイズでムードメーカーになっていて
チームメイトがみんなで岩村の髪型にしたり
弱小不人気タンパ驚きの大躍進の象徴になってたよ
ヤンクスのクソ野郎の低空ドロップキックなきゃもっと活躍できたろ
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 22:02:40.93ID:jytqYXpw0
日ハムの平沼ってまだ二刀流でやってる?
ならとっととメジャー挑戦しろ
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 22:03:34.49ID:K0y0hffe0
最多得票でオールスター出場あるぞ
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 22:03:40.18ID:pNLP/Od30
>>818
というか、その言葉おかしい。 大谷がピッチャーで打者に立つつなら

何番ピッチャー大谷でDHを使用しないか、
何番ピッチャー大谷で、他の野手にDHを当てる  の2択

まあ、野手なのにDH置かれたら、プライドずたずただから、後者はやらないだろうけど
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 22:03:42.07ID:8R4To1Qt0
     試合  ヒット 打率 HR
2013  77  71 .238   3
2014  87  107 .274  10
2015  70  41 .202   5
2016  104  190 .322 22
2017  65  109 .332  8

今年は確変の年
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 22:03:44.03ID:hXHWr3MB0
大谷って身長は学生時代どのぐらいのペースで伸びたんだろう?

藤浪は中学卒業で止まり、清宮は中学はいってから殆どのびてないんだよね。だからこの2人は伸びしろがないのだろう
デイープインパクト産駒にならないように南無南無
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 22:03:49.39ID:5PsGDbGV0
打撃は本当に凄い
こんなに早く適応するとは
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 22:03:51.63ID:563s6u4G0
>>819

寧ろGKに向いてる
和製ノイアーとしてバルサでレギュラーにはなりれた
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 22:04:05.09ID:2y+qm0ZX0
DBにたとえるなら、松井もイチローも地球人レベルとしてはトップクラス。
クリリン、ヤムチャ、天津飯。非常に強いが地球人だ。
大谷はやはりナメック星人かサイヤ人なんだよ。
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 22:04:13.40ID:KFsbtnfa0
大谷の第2号ホームラン
あそこは松井秀喜でもなかなかはいらなかった場所
ヤンキースと超大型契約とかなる日も近そうだ
300億は超えるだろうな
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 22:04:32.09ID:6B7y4D+U0
こんな漫画は誰も描けなかった
つまり想像すらできない存在が今の大谷
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 22:04:33.10ID:+lJXqD3z0
次にたまげるのは誰だ
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 22:04:40.93ID:8VID1yI90
>>832
打ち出し角度などその他は同一条件で話をしろよ。
比較するときは項目を一つにして、
あとは同一条件にするって物理でならわなかったのか?
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 22:04:56.52ID:9qKtlYAy0
四番の自分に回るように満塁策取らされて
屈辱的な場面でプレッシャーも凄まじい中でのホームランだもんな
しかも観客満員だし 流石にNYYは人気だな
ヤジもすごいし日本で言う阪神みたいなもんか
ようこの場面で打てたよな

https://youtu.be/bc574wIkUMk
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 22:05:07.22ID:iQ52yl/Z0
がんばれよー
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 22:05:30.12ID:4RpU4wGa0
>>817
30本なんかシーズンで40人くらいいるんだが
キチガイは数字すら読めないんだなw
ほんと馬鹿は困るわ
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 22:05:56.32ID:KFsbtnfa0
>>856岩村はグリーンモンスター超えたからな
ほんともったいなかった
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 22:06:05.47ID:X+3/HYSm0
取りあえずしばらくはマイナーでやった方が良いって言ってたヤシはみんなゴメンナサイしろよ(´・ω・`)
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 22:06:05.64ID:iet+m0730
スケールを大きくしたイチローじゃね
ゴロは痛烈なライナーになるし、フライはスタンドインする
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 22:06:24.98ID:UO4GDkAe0
>>800
松井はヤバい
ヤンキースでワールドシリーズのMVP取ってレジェンドになる日本人なんてこれからいるかどうかだから
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 22:06:39.73ID:8R4To1Qt0
今から来年が心配(´・ω・`)
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 22:06:41.48ID:9qKtlYAy0
2試合で適応って言っていいのかなぁ?
STと開幕後の成績逆だったらなんて言ってたの?
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 22:06:46.06ID:XHKp3+Vw0
>>819
松井より身体能力が高い豊田が国内でしか通用しない選手だしな
そういう基準は無意味
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 22:06:52.53ID:2y+qm0ZX0
>>865
手の長さが違うからね。だから、コンパクトなスイングでもあそこまで飛ぶ。
松井ですら飛距離出そうと思ったら、引き付けるよりも早く打つしかなかった。
だが、引き付けないとメジャーの球筋には対応できない。それが松井ですら31本に終わった原因。
ところが、大谷はあれだけ引き付けてコンパクトにスイングしながらもあそこまで飛ぶ。
まさに天賦の才能。あの体格でありながらあの敏捷さだからこそできる。
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 22:07:16.21ID:4sXAfE/K0
今のとこ外野に飛んだ打球は全部ヒットかホームランじゃね
まだフライアウトないよな?
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 22:07:30.34ID:DMbMLA2f0
アメリカは自由の国と言いながら、100年近くも投手の打者出場を認めてこなかったような杓子定規な超保守的国家。

まあ日本も同じだが、大谷のお陰で日本が数年先んじられた。
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 22:07:32.54ID:3hnTJlq60
SHOW TIME
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 22:07:50.77ID:iC4iW98r0
>>861
実際にどのくらい伸びたかは知らないけど
医学的に成長が全然止まってない(25歳くらいまで伸びる)から筋トレとかやらせなかったんだって
それでも成長痛で練習できず甲子園逃したりしてたからな
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 22:07:54.18ID:AOjqGo9g0
>>1
>プレッシャーから耳をそらす
翻訳がおかしいのか
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 22:08:06.24ID:A+90Q33g0
ピッチャーとしてはどうなんだ?
オープン戦が悪すぎて不安だわ。

10勝
3割10ホーマーくらいやってほしい
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 22:08:07.82ID:pIsjnQ0X0
過去の日本人の最高打球速度
2006年
松井秀喜  04/04/06 111.5
城島健司  06/27/06 111.3
井口資仁  07/09/06 110.7
イチロー   09/14/06 108.5

2007年
松井秀喜  04/24/07 117.6 
岩村明憲  09/03/07 108.8
イチロー   06/04/07 107.8
城島健司  05/11/07 107.4
田口壮   05/28/07 106.5
井口資仁  04/20/07 105.6

2008年
岩村明憲  05/15/08 110.5
城島健司  09/27/08 107.1
福留孝介  06/24/08 107.0
松井秀喜  08/23/08 106.7
イチロー   08/09/08 106.5
井口資仁  05/16/08 102.7

2009年
松井秀喜  04/22/09 114.7
イチロー   06/25/09 108.7
城島健司  09/27/09 108.4
福留孝介  08/14/09 108.3
松井稼頭央 09/15/09 106.3
岩村明憲  08/30/09 100.0


大谷はいまのところ112
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 22:08:08.50ID:oM0AV8qA0
中学のころから十種競技に特化してれば
楽に日本記録出してオリンピックでも
メダル獲っただろうな。
オールラウンダーだと思う。
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 22:08:14.44ID:HMsFkGhJ0
なんで大谷の打撃の解説に投手使うんだろ
NHKの古舘の番組もそうだったけど
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 22:08:42.99ID:QOxWZBad0
シーズン終わって二桁勝利、二桁HRなら上出来
ベーブ・ルースに並ぶか超えるか
歴史に残る
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 22:08:55.40ID:Mj/Y9XIr0
>>576
×道民がすごい
〇岩手県人がすごい
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 22:08:59.88ID:jytqYXpw0
>>877
それだな。
コメントは松井系
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 22:09:02.06ID:IyIjydRx0
>>874
数字が読めないのはてめーだろ
大谷が何打席立てると思ってるんだ?
30本打った打者はほとんど150試合以上出てるんだが
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 22:09:07.17ID:DMbMLA2f0
>>889
甲子園は関係ないよ馬鹿が
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 22:09:10.59ID:Ml6g0nv90
大谷が成功できそうにないスポーツはNBAとNFLか
バケモンばっかだしな
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 22:09:21.60ID:KFsbtnfa0
>>883大谷ってバリーボンズみたいな打球の飛びかたなんだよなあ
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 22:09:32.60ID:8kMDPx++0
え?二本目打ったわけ?
二刀流なんて絶対に無理だと思ってたけど、凄い事になってるな
今後研究されて打てなくなっても、この二本だけでとんでもないインパクトと結果だわ
半端ないな大谷
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 22:09:40.51ID:kObw3I+f0
ホームラン20は打って欲しいなんて書き込みもあるが相当難しいぞ 一週間のうち当番間でDHで3回出たとしても打順も下位だし250打席越えればいい方 打者専属の半分以下の打席数 これで20以上打ったらマジでヤバイ
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 22:09:53.18ID:017fnQkb0
藤井聡太とどっちが凄いかな?
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 22:09:54.27ID:+d7/Qr+60
>>877
内野安打除いたら打率1割程度のバッターなのか?
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 22:09:54.37ID:tifBYDwF0
>>896
イチローがシスラーの記録を超えたときのセーフコ・フィールドを思い出すな。
あれは生で見てたんだよ。素晴らしかった。
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 22:09:59.51ID:5Qb3zZyp0
野球に限らないけど海外の手の平返し半端ないな
これで調子落とすとゴミだのグッズ営業担当とか書かれるんだから
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 22:10:17.40ID:DMbMLA2f0
>>894
オリンピックのメダルなんてそこまで価値ないよ
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 22:10:54.00ID:pA/Jf7vC0
>>1
あとはカーショウから打って手のひら返しさせようぜ
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 22:11:18.98ID:RJKmfkfA0
10本でさえまだまだ達成できるかわからん
このままのペースだと250打席いかないくらいだし
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 22:12:07.57ID:MLbOHCSu0
不可解なオブジェにならんでよかった
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 22:12:18.41ID:jytqYXpw0
>>906
カイジかよw
その内野安打が外野に行くんだろがよw
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 22:12:30.57ID:4sXAfE/K0
>>883
しかもあれコンパクトに軽く振ってるんだよな、一球前は万振りして打ち損じてたけど
練習でトラウトやプホルスより飛ばすってのも頷けるわ
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 22:12:35.48ID:4RpU4wGa0
>>899
本当にキチガイなんだなw
ホームランは何打席立ったかなんか関係ないしw
何本打ったかしか評価されないんだよ大馬鹿(笑)
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 22:12:40.30ID:iC4iW98r0
>>901
大谷の身長と走力あればWRはできそうだけどな
そしてQB全然いける、パッシング能力高いモバイルQB
アーロン・ロジャース超えも夢じゃないかもかも・・・・・かなあ?w
NBAは子供の頃からアウトサイドシューターやってればワンチャンあったかも
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 22:12:54.84ID:z73h8dQk0
冷静な判断が出来るのは4月が終わるぐらいからかな?
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 22:12:55.86ID:MaDrgnGI0
>>31
在日は日本の英雄を何でもかんでも在日ってことにしたがるよな。
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 22:13:03.12ID:rwc7LpFV0
うれしいんだけど、あまりにも早くアメリカに馴染んでしまって少しさみしい
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 22:13:34.56ID:IyIjydRx0
>>915
で、同時に10勝した場合の評価は?
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 22:13:44.00ID:9qKtlYAy0
>>896
ベーブ・ルースとは比較できないよ
ベーブ・ルースは11本でホームラン王だから
今と違ってボールが全然飛ばなかった時代
大谷が50本ホームラン打ってようやくベーブ・ルースと並ぶ
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 22:14:25.98ID:2D9N8fN30
あっという間に日本人の手の届かないとこに行ってしまったなぁ
たった数日で全米規模の人気者かよ
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 22:15:18.04ID:qlI2M0Ig0
今日のイチロー

第1打席
ランナー2塁 見逃し三振

第2打席
ランナーなし 二直

第3打席
ランナー2・3塁 左飛

そのままベンチ


こっそりくたばってやがるw
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 22:15:36.77ID:pIsjnQ0X0
>>861
高校3年間で20センチ伸びたらしい
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 22:15:37.06ID:QOxWZBad0
今の調子だと、二桁ホームランより二桁勝利のほうが難しいかもなあ
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 22:15:46.91ID:VAwfViM+0
大谷ってフライボール革命の打撃練習してるのかな
してなければまだ伸びちゃうってことになるけど…
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 22:16:00.42ID:42WLMTP30
>>186
本命:久慈アナ、小澤アナ、池江
対抗:大坂なおみ、カトパン、小川彩佳
穴:波瑠、のん
大穴:小保方
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 22:16:05.20ID:6B7y4D+U0
これはさあ
ピッチャーとバッターでどちら選べってパターンに
落としこまれるぞ
政治的に優位な存在と仲良くなってくれ
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 22:16:29.64ID:4RpU4wGa0
ID:IyIjydRx0
コイツの頭では30本ホームラン打てば神様扱いらしいw
もうキチガイに絡まれるとほんとに疲れるわ
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 22:16:31.91ID:tifBYDwF0
>>919
おれは逆に、NPBを見ていないので、なんかわけわからんすごいのが
飛び出してきたって感じw

叔父に高校野球を毎回全試合見て、強豪校の監督と友達って人いるんだけど、
同じ野球ファンでも、どこにフォーカスを当てるかって違うもんだなぁと思う。

おれはメジャーが好き、一般の人はNPBが好き、おれの叔父は高校野球オタクw
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 22:16:32.93ID:DirA0mUm0
活躍してるのは喜ばしいことだがまだ開幕したばかりで何とも言えんだろ、みんなすぐ手の平くるくるするからな
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 22:16:57.56ID:KjkYsRrI0
野球ゲームでこんな選手育ててたよ。
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 22:17:10.71ID:nKlUZMvM0
>>597
宮本武蔵を想像すれば分かるだろ
バットを2本持って出ていくんだよ
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 22:17:23.76ID:IyIjydRx0
>>933
10勝して30本打ったら神って言ったまで
あ、日本語も読めないチョンかw
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 22:17:23.81ID:vPDfCUdQ0
大谷とイチローどっちが凄い?って聞いてるのに、大谷もイチローもどっちも凄いって答えるやつ馬鹿じゃね?
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 22:18:07.94ID:J8G9BM580
一戦目実はフォークはあんま投げてない
半分はサークルチェンジ。5本指で握ってる
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 22:18:26.81ID:pHVz5oLe0
>>931
データ漁るとどちらもメジャートップ5クラスなんだよなあ
信じられないことだが
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 22:18:33.48ID:iet+m0730
>>923
でも日本のスポーツ文化・歴史・環境が生み出した集大成みたいなもんだし
まあいいんじゃないかw
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 22:18:40.65ID:9qKtlYAy0
>>939
まだワンシーズンもやってないのに
比べられるわけないだろ
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 22:18:49.05ID:oM0AV8qA0
>>186
ウェイトリフティングの八木かなえさんなんて
性格良さそうだし可愛いしガチガチのアスリートだし
遺伝的にも楽しみな子を産みそうだ。
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 22:19:03.61ID:lLiCj63Q0
大谷見てたらオープン戦でダメだった清宮も本番では打ちまくる気がしてきた
掌返す準備しとかないとな
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 22:19:06.46ID:JsQCzhDR0
こんなバリーボンズと同レベルのバッティングする奴が息をするように160キロ投げるとか漫画でもありえないからな
歴史を塗り替えるスーパースター
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 22:19:35.20ID:mPdtHKpM0
>>586
これ捕ってなかったら女に直撃してるよな
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 22:19:50.49ID:tifBYDwF0
>>941
佐々木とか野茂、上原なみのフォーク投げられたらどうするよw
無敵っすよね。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況