【ゲーム】PS5は2018年発売か 購読料10万円の情報サイトがスペックを初公開

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001みやび ★
垢版 |
2018/04/05(木) 15:24:26.03ID:CAP_USER9
海外のテクノロジー系サイト「SemiAccurate」が、ソニーの新世代ゲーム機PlayStation5に関する情報を公開しました。
同サイトは過去にも正確な情報を提供した実績があり、今回明かされたPS5の仕様については海外ゲーマーも一目置いているようです。

「SemiAccurate」購読者限定の記事より
https://semiaccurate.com/2018/04/03/semiacccurate-gets-playstation-5next-details/
http://livedoor.blogimg.jp/yurukuyaru/imgs/1/d/1d94f27f.jpg

PS5のスペック等詳細
・AMD次世代CPU ”Zen”(8コア)を搭載
・AMDハイエンド向けGPU「Navi(ナヴィ)」をベースにしたものを採用
・VRはPS5にチップレベルで対応しているが、必需品ではない
・すでに開発機は世界中のスタジオに相当数出回っているため、PS5発売時期が今年だとしても、あり得ない話ではない

海外メディアComicBookによると、「SemiAccurate」の年間購読料は1000ドル(約10.7万円)。
ここは有益な未公開情報や信憑性の高い噂を取り扱うサイトで、過去にはNintendo SwitchがNVIDIAチップを採用すること、またPS4/XboxOne/Nintendo Switchのスペックを見事に的中させ、さらにはPS4発売前にすでにPS4 Proの存在を示唆するなどしていました。
海外掲示板reseteraでは本記事のスクリーンショットも投稿されていましたが、有料情報ともあり現在は削除されています。

http://livedoor.blogimg.jp/yurukuyaru/imgs/5/a/5a4461d4.jpg
http://yurukuyaru.com/archives/75622767.html
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 18:16:33.35ID:X6cT2BKc0
ps4のソフト事情考えたら
ps5は間違い無く売れ無いよ
VR何とかしてくれないか?
完全煮ダマサレタト皆思ってるよ
悪いけどもうSONYは信じない
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 18:17:20.52ID:jyXwN0qk0
ps3のゲームをps4で出来るようにしなかったから、うまく客の引っ越しが出来なかったように思う
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 18:17:37.80ID:kMqadHHb0
グラフィックはどうなるのか
実際の人間が箱の中にいるのかな
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 18:17:39.44ID:oBplJPJu0
PS3発表のときに「これが最後のPS、これからはPS3の上でストリーミングでゲーム」とか言ってたのにな
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 18:17:54.98ID:f2Achqpq0
20年くらいゲームから離れてたけどセミリタイアしてあまりに暇だから最近また始めたらめっちゃ楽しいな
ホライゾン、アサクリオリジンズ、ニーア、レジデントイービル、ウィッチャー3、ファークライ5とやって全部楽しい
次なにやろう
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 18:18:09.05ID:DYz4mkAW0
良いソフトで出したと思ったら次のハード出るよね
序盤カスばっか出すのやめーや
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 18:18:23.70ID:0nXYfBdd0
ラウンチタイトルでホライゾンとガルパン2が出るなら買う
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 18:18:53.27ID:2URUxm0x0
海外の感覚では有り得るかもしれんが
国内だとDQMHWでやっと手を出した層が反発するから年内はないだろ
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 18:19:40.81ID:BpOBFfa40
まぁ日本人は現状に満足してるし過剰なくらいに思ってる人が多数派だけど
外人はうおおおたおおはよよこせと思ってるやろな
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 18:19:44.92ID:e4i6rW9n0
>>858さん
フォールアウト4、アサクリシンジゲート、ウォッチドッグス1,2、GTA5、
アーク、スカイリムVR
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 18:20:27.23ID:sCLfDf1v0
年取ったらゲームやれなくなった
特に大作は疲れてしまう
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 18:21:35.05ID:e4i6rW9n0
>>865さん
40すぎているけど一日中PS4起動してなにかしらのゲームをやってるわよ
生涯現役が私のもっとうですから
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 18:21:59.30ID:f2Achqpq0
>>864
ちょうどフォールアウトとウォッチドッグスが気になってたところだ
こんなコスパよい趣味ないな
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 18:22:29.16ID:LgIjkUwn0
日本人は群れないと不安になる民族だからな
一人になってゲームとか怖くてできないんだろw
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 18:23:35.76ID:e4i6rW9n0
>>869さん
中古で買うのもありですが今ならPSストアーから廉価な値段で買えると思いますよ
ウォッチドッグスはオンラインは過疎っていますがストーリーはグッドです
フォールアウト4はぜひDLCも揃えてみてください
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 18:25:06.71ID:wEogjYef0
もう牧場物語みたいなゲームは出ないの?あぁいうのやりたいんだけどPS4でも出なかった
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 18:25:59.68ID:UuXy8SMl0
スマホより性能イイの?
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 18:26:26.72ID:rVAIS0d10
6月のE3で発表無かったら年内は無いな
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 18:26:29.05ID:s29L2MLv0
まぁ次世代機のペースよりもソシャゲ廃課金の方がぶっ飛んでるとは思う
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 18:26:32.92ID:e4i6rW9n0
>>874さん
わたしも密かにぼくのなつやすみの続編をPS4で出るのを期待していたのですがw
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 18:28:22.82ID:dawRcjsE0
ソフトのラインナップによっては久々に買うかもしれない
PS1で止まってるから楽しめないかもな
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 18:30:52.70ID:/DDKiG8i0
PS4独り勝ち覇権状態の今世代早く終わってクレクレっつって
MSチョン天サイドがPS5出るよ出るよってデマ流しまくってるだけだぞ
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 18:31:04.75ID:M6bNMPYn0
>>673
PS4のゲームがリモートで遊べるってメリットがPCスマホ完全対応で潰れたのも原因の1つだな
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 18:31:22.84ID:f2Achqpq0
>>873
中古やセールじゃなく手に入る限り定価で買おうとしてる
大人になると高いものじゃないし作った人の努力に答えたいしまた楽しいゲームつくる資金にしてほしいからな
両方買ってみるわサンクス
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 18:32:53.86ID:Phw+W3Hu0
まだPS3のソフト発売されている気もするが
PS3、PS4、PS5同時発売とかあるのかw
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 18:36:52.19ID:hLVxWVSZ0
実際には新型出しても余りPS4と代わり映え無さそう。
多分、画質なんて今のレベルで大多数の人は満足だと思うよ。
VRも別売りで有る限りは普及しない。
普及させる気なら同梱しないと。
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 18:38:39.76ID:6SoHtzpN0
今年はないだろ?w
あっても来年じゃねえの?ヘタしたら再来年かも
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 18:38:44.27ID:0nXYfBdd0
今より省エネで高スペックならさっさと買い換えるよ
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 18:40:00.32ID:dawRcjsE0
FF7リメイクってPS4で作ってるんじゃなかったっけ?
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 18:40:05.61ID:FxqE8Hcc0
PS3時代アホみたいに出たガンダムゲーもPS4になってだいぶ減ったし
PSは日本人向きではなくなった
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 18:40:44.62ID:vykXq0Md0
ただ単に ps4の日本の発売は一年遅れだった

またps3が7年くらい頑張ってた事もあり

プレステの新型機の周期が平均5年くらいから

少々外れてる事から 日本人は3年しかたっていないps4がps3と比べて 早すぎるチェンジに思えるだけ
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 18:41:14.70ID:LECLBuj/0
去年ps4買ったばっかりなんだからもうちょっとps4で粘れや
そしてgta6はよ
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 18:42:05.42ID:nwQOqJ8C0
まぁ2020年ないし2019年のクリスマス商戦での発売なら
普通にありえるだろうからなぁ
もしくは消費税アップ前で7月発売とかな

東京五輪前に日本市場は4Kテレビへの買い替えが本格的に進むだろうし
そうなると全世界的に4Kテレビの低価格化に踏み切るだろうから
4Kがデフォルトの8K対応したPS5がでてくるかもなぁ

リビング用が最低でも4K有機ELで部屋のゲームモニターは最低でも4K
って感じになっていくだろうし
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 18:42:37.79ID:5MZrc44b0
俺がガキの頃に今のゲーム環境があったらなあと本気で今のガキが羨ましい
64やPS2で一つの画面共有してギャーギャーやったのも楽しかったけど
今の洋ゲークオリティのオープンワールドは一人でやっても糞楽しいのに友達と一緒に旅出来るとか楽しすぎるだろ
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 18:43:39.80ID:FcZrsF440
>>896
そう
だからPS5出てるけどFF7のリメイクはPS4で発売
なんてのもありえるんだろうね
まぁ、渋りすぎたスクエニに罰が当たった事になるんだがw
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 18:43:45.81ID:fREGRzWs0
2020年でいいよ
それぐらいだとどれぐらいグラが上がるのかな?
思ったほど上がらないのかな?
メモリは32Gぐらい行けるかね?
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 18:43:53.42ID:Hiev3m0U0
グラボより安い劣化PC未満の自称ゲーム機を作っても結局売れない
極一部のソフト以外売り上げ本数5桁止まりなのが証明している
ハード本体を売れば売るだけ赤字、ソフトの開発をしても赤字で
負のスパイラル

逆にPCでは真似出来ないゲーム機として売り出したSwitchのソフトは
PS3やPS4のベタ移植物・安易な続編物を除けば6桁以上に売り上げ
本数を伸ばしている

PS3の大失敗(作れば作るほど大赤字)でSCEが消滅
海外のSIE主導で作られたPS4はPCゲームをプレイできる安価な
マシンとして売り出された志しが低過ぎるゲーム機とは呼べない代物
SIE主導で日本市場を軽く見続けられている限りPSに未来は無い
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 18:44:06.84ID:jQRiEZqmO
>>891
去年のホラゼロドンとか度肝抜かれるぐらいゲーム史一番グラ綺麗だったし
今発売してるのファクラ5とかグラめちゃめちゃ綺麗だからな
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 18:44:20.97ID:Oq2hy34L0
本体よりゲームソフト出してよ

ドラクエと、カプコンのヴァンパイアシリーズと悪魔城ドラキュラXが出来るようにしてほしい。
あとぼくの夏休み2みたいにどっかんどっかん泳げる気持ちいいゲームがやりたい!
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 18:44:25.58ID:dawRcjsE0
>>905
去年もこんな記事みた気がw
よく分からんけど時期的にPS5発売しちゃうよね
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 18:45:05.57ID:5MZrc44b0
>>897
日本人向けの糞ゲーは相変わらず日本の企業が発売してるだろ何言ってんだ
むしろ洋ゲーが高クオリティのゲーム乱発してる中でPS2ですか?ってレベルのゲームしか作れない和ゲーは恥でしかないからもう滅んでいいんだけどな
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 18:45:06.10ID:fREGRzWs0
>>896
PS5に移行すんじゃね
PS5なら思ったの作りやすいだろうし
大鷲のトリコとかPS4に移行して
とくに話題にならなかったがw
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 18:45:15.93ID:e4i6rW9n0
>>904さん
ゲーム環境で言うならおそらく80年代の子供たちがいちばん幸せ
なんせなにがでたって目新しくて驚きがいっぱいで夢がたくさん
つまっていましたから
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 18:45:28.65ID:woD2qtMC0
PS2でゲームやめたけど今コスパでPS3始めたわ
安い楽しい
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 18:45:43.10ID:+4mWwsV/0
2018年に出るなら8Kに対応なんてしないだろうし
そうなると機能的に今のまま単にスペックが上がるだけ

つまり現状買う意味がほぼ無い
8K対応可能になってからだろ5を出すなら
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 18:45:59.47ID:TWZMigww0
>>50
PS4の和ゲーやってみて
MGS5以上に挙動やシステムが完成されたゲームて無かったわ。
ブン投げの内容はともかく、金と手間は掛かってんのな。
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 18:46:36.11ID:CoPdEipZ0
未だにPS3も買ってないのに・・・
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 18:46:41.09ID:tqqsVCOH0
ああそうか
FF7とシェンムー3もPS5に移行しちゃうのか
それは残念だ
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 18:47:14.67ID:nwQOqJ8C0
PS3からPS4の進化はゲームでのグラフィックや処理スピード以上に
コンパクトでファンの音も小さく熱もおさえられてるのに驚いた
グラフィック自体の進化はPS2からPS3の時の方が衝撃はあった
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 18:47:41.38ID:fREGRzWs0
>>915
俺は80年代をすごしたがムカついてたぞw
俺は体感ゲームをゲーセンでやるのが大好きで
家庭用ハードのしょぼさに
なんでこんなレベルなんだよと嫌だった
PS2でも十分うらやましいw
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 18:48:04.01ID:dawRcjsE0
なるほど
開発中ならPS5に切り替えるってことって出来るんだ
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 18:48:20.75ID:5lvc5Ncj0
色々いわれてるが日本人は裕福でWindowsパソコンを使ってるからな
スペック面でPSは物足りないんだろう
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 18:48:24.65ID:E6z47SaR0
ペルソナ5面白かったな、ペルソナ6はPS5かな
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 18:48:29.70ID:e4i6rW9n0
>>922さん
PS2→PS3のグラ進化は感動しました
GTA4やったとき「リアルかよ!」と思わず叫びたくなるほど
しかし和ゲーはさほどPS2から進化してませんでしたね
それでも龍が如く3のグラには感動いたしました
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 18:49:17.41ID:d+MfkMEU0
>>896
FF15も元々はPS3向けに作ってたし
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 18:49:21.67ID:cCVkDS8z0
PS5はPS4の何倍の性能あるの?
少なくとも4倍はないと見た目の進化がほとんど判別出来ないレベルで需要喚起出来ないと思う
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 18:50:01.92ID:TWZMigww0
>>914
大鷲のトリコってストーリーは泣けたけど、上田に勝手に作らせ過ぎ。
商売視点のプロデューサーが皆無に近い。
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 18:50:08.34ID:XwOQ59/f0
> ゲーム機の発売サイクルが短すぎる

ファミコン→スーファミが一番短いという恐ろしい現実
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 18:50:19.77ID:e4i6rW9n0
>>923さん
80年代様でいらっしゃますかw
私も小学校の低学年の頃からファミコンをやっていたのですが
マリオブラザーズを初めてプレイした時の感動、スーマリを初めてプレイした
ときの感動、ドラクエ3のパッケージを手にした時の感動はいまでも忘れ
られませんw
ただたしかにゲーセンのグラはやばかったですねw
ゲーセンのグラと比べたらたしかにファミコンはしょぼすぎでした
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 18:50:31.39ID:Z9SRTszY0
5年前をつい最近っておじいちゃんかよ
スマホの進化に比べたら世代交代遅すぎると思わないかね
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 18:51:02.49ID:fREGRzWs0
>>930
そういう意味ではPS3から4も
7年はあけたほうがよさそうだね
メモリ64Gとかつめるなら
やっぱり差はあるでしょう
4K対応にされても4Kテレビじゃないと
感動はないがw
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 18:51:49.23ID:xBOdgOEB0
新機能なんかいらねえから過去の機種と互換性もたせてくれ
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 18:51:54.74ID:nwQOqJ8C0
>>908
ソニーはゲーム機売ってるんじゃなくプラットフォーム売ってるからな
動画コンテンツ販売、ネットワーク料金で金を稼ぐのが
今のビジネスモデルよ
PS+や動画コンテンツ販売がメインの収益で
ゲーム機で利益出そうとは思ってないよ
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 18:52:17.77ID:n0/RUbsg0
これがマジなら箱Xの性能を圧倒しとるな
来年か再来年かに、399ドルで出せるかどうか
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 18:52:25.60ID:TWZMigww0
ドラクエ11みたくルーラの度に長いロードが始まるなら
オープン風なんか要らんわ
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 18:53:07.21ID:fREGRzWs0
>>934
ファミコンを手に入れる
うぉードンキーコングがゲーセンそのままだー!
数年たつ
あーもうゲーセンとの差がすごいなあ
PCエンジンを買う
うぉーRタイプがゲーセンそのままだー!
数年たつ
体感ゲームは移植しょぼいなあ・・・
X68000は高すぎ!

これが俺の記憶w
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 18:53:09.69ID:E0LZviND0
zenキターーーーーーーーーーーーーーーーーーー

intel終わってるな
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 18:53:31.53ID:YOMafZLK0
安くしないとPCでよくね?になりそうw
ps専用ソフト良いのもう無いだろ
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 18:54:09.14ID:KD7R30lH0
ようやくPS4普及してきたなと思ったらもう次の世代かよ
大した進化もしてない気がするが
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 18:54:17.49ID:sPtNCPbk0
で、シェンムーはどっちで発売なんだ、、
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 18:54:55.02ID:5MZrc44b0
>>940
日本のゲームは周回遅れどころの話じゃないから
新ハードで発売する意味がないんだよ永遠にPS2で開発し続けてればいいんじゃないかな
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 18:55:11.00ID:bnMGSYf60
ゲハでやれで完全に芸スポじゃねえけどもうどんだけ言っても無駄だよな
PSはメインのソフトユーザーがゲーム卒業かスマホに移ってるから国内じゃ挽回できる気がしない
世界がメインになりますます日本が軽く扱われるんだろうな
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 18:55:27.57ID:E6z47SaR0
>>941
PCエンジン CD-ROM2で天外魔境を初めてやった時
キャラがアニメで動いて喋って凄い!って思った
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況