X



【MLB】大谷翔平、“神様撃ち”2戦連発に米衝撃「この男は現実か?」「新人王を今あげろ」「トラウトよりも良い」「こいつは史上最高」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001pathos ★
垢版 |
2018/04/05(木) 12:06:10.16ID:CAP_USER9
ダルも「神様クルーバー」と評したCY賞右腕から…米ファン「こいつは史上最高」
 米大リーグのエンゼルス・大谷翔平投手が4日(日本時間5日)、本拠地インディアンス戦に「8番・DH」にスタメン出場し、5回の第2打席で2号2ランを放った。全米を驚かせたメジャー1号から2戦連発、それも昨季のサイ・ヤング賞右腕コーリー・クルーバーから放った衝撃の一発の瞬間をMLB公式ツイッターが動画付きで紹介すると、米ファンから「この男は現実か?」「新人王を今あげろ」「こいつは史上最高」などと驚愕が再び広がっている。

【動画】これが“神様撃ち”だ! この日はベンチで“無視”されず、大谷の表情は…MLBが公開した“衝撃の2戦連発”の瞬間

 誰もが目を疑った。連日の衝撃が走ったのは、5回だった。2死二塁、大谷は昨季18勝を挙げ、サイ・ヤング賞を獲得した右腕クルーバーと対峙した。外角直球を強振。中堅方向に放たれた打球はぐんぐん伸びていった。そして、背走した中堅手が懸命にグラブを伸ばしてジャンプしたが、白球はその上を行き、中堅左のフェンスを越えた。

 一躍、スタジアムはお祭り騒ぎだ。しかし、前日と同様にヘルメットを押さえながらクールにダイヤモンドを一周。ただ、この日はベンチに帰ると前日の「サイレント・トリートメント」から一転、ナインが一斉に雄叫びを上げ、ハイタッチで出迎えた。次々と抱擁を交わし、大谷の表情にも思わず笑みがこぼれた。

 全米を驚愕させた前夜のメジャー1号から2戦連発となった。しかも、この日は相手が昨季サイ・ヤング賞を受賞したバリバリのメジャー一流投手だ。カブスのダルビッシュ有投手は「大谷がまたホームラン! しかも神様クルーバーから」と自身のブログで驚嘆の声を上げるほど、価値は高いものだった。

米ファン驚愕「球界最高の選手」「トラウトよりも良い」
 MLB公式ツイッターは「まただ!大谷はアンコールを分かっている」と題し、一連の模様を動画付きで公開。衝撃の一発を目撃した米ファンから返信欄で続々と驚愕の声が上がった。

「ダメな投手からだから数には入らないよ…いや待て、サイヤング投手だ…」
「球界最高の選手」
「ワオ、サイ・ヤング2度からも打った!」
「新人王を今あげろ」
「オオ、オオ、オオタニ――この子はやるね。MLBにとって素晴らしいシーズンになりそうだ」
「素晴らしいタレントを連れてきたエンゼルスにおめでとう!」
「ワオ、この男は現実か?」
「こいつは史上最高」
「トラウトよりも良い」

 開幕戦のメジャー初安打を皮切りにメジャー初勝利、メジャー初本塁打、そして2戦連発。メジャーリーグでも常識を覆す大谷の勢いは、とどまることを知らない。

THE ANSWER編集部
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180405-00021260-theanswer-base
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 12:30:10.31ID:Hn8m8/8j0
新人王を今あげろw
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 12:30:14.61ID:2Llmu7e+0
>>161
今のうちに量産すれば本塁打は30行くかもな。まぁでも平凡な成績になるだろうな
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 12:30:24.76ID:zLFyNvb60
大谷すごい→日本人すごい→斎藤すごい

この思考回路をやめるべきだ
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 12:30:27.02ID:TMSNepdj0
大谷と藤井くんは脚本が現実離れしていて感情移入できん
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 12:30:50.84ID:W0lCInRY0
>>131
羊へんがなければそうだったかもなw
まあ、大谷って仏教と関係するけど、在日の大谷さんもいることはいるね
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 12:31:03.99ID:2Llmu7e+0
>>184
それは無理やろ
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 12:31:04.02ID:bYMZzf4J0
大谷って在日らしいじゃん
2ちゃん情報だけど
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 12:31:11.51ID:OV9pu29b0
大谷が疲れた時やスランプになったら俺のアナルで癒してあげたい
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 12:31:12.25ID:OcKL1bCx0
「ダメな投手からだから数には入らないよ…いや待て、サイヤング投手だ…」

アメリカ人も一人ぼけツッコミやるんだなw
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 12:31:13.72ID:cTZxCVZh0
クルーバーで神様だったらカーショーは界王様か?
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 12:31:21.57ID:v/QxhFYz0
○○すごいくん
いつもいるけど芸スポじゃ
どうがんばっても工作無理やでw

自分の巣へかえりな
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 12:31:24.11ID:xNFhw+Ha0
大谷でこの騒ぎだから藤浪見たら大騒ぎになるんじゃまいか
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 12:31:27.69ID:2Llmu7e+0
>>190
在日日本人やで
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 12:31:42.45ID:XwzL1PBs0
>>70
金の為に行ってないし
無駄口は叩かないし
昨日のホームランのあとみたいに素直な可愛さがあるし
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 12:31:44.45ID:/K6j234j0
>>36
お前は台湾でちょこっと腹切ったおっさんの枠だから
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 12:32:11.47ID:Vc4GQpkhO
漫画の世界だからなあ
高校生で160キロ出すとか
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 12:32:18.88ID:Ga6OmZlc0
リトル松井を忘れてはいけない
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 12:32:24.21ID:YgEMdwCZ0
>>62
中田みたいな自己プロデュースがうまいだけのカスと一緒にするな
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 12:32:42.24ID:zrLD/W5G0
>>67
そのシンママ、子供は女の子だろ?
娘が目当てなんだろ?
一番多い性犯罪のパターンだわ
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 12:32:46.55ID:5lbFOV1Y0
チームも大谷を本当に二刀流にするのか凄い悩んでるんだろうな
もしかしたら他の球団にも相談してるかもしれない
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 12:32:49.71ID:km1/z9Y80
>>9
手のひらクルクルしてる方が楽しいぞ
頭固いと損だ
お前もこっちに来いよ
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 12:32:51.64ID:aLGgJpOj0
田中とか松阪とか井川とかゴミに紛れて
野茂イチロー大谷みたいな本物も現れるから
アメリカからしたら日本人買いは宝探しみたいなもんだな
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 12:33:18.29ID:VZdzyyyi0
メジャーの投手の外角ストレートを
流し打ちでホームランかよ
今までの日本人選手じゃ考えられないな
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 12:33:53.05ID:N/NnQChH0
たぶん1打席目外の玉を全部見送ってそれが利いて
(ピッチャーの気持ちがわかる)
それで狙ってたんだと思うけど
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 12:34:10.07ID:RQmg6D4X0
新人王を今あげろは草
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 12:34:12.27ID:l4KNam6M0
良くも悪くも最初だけだと思うわ
福留や岩村マエケンデビューは良かったが苦しむプレイヤーが多いし
クルーバーから打ったのは見事だけど本人が言うようにベストボールではなく失投を打っただけ
あまりヒートアップせずに見守るわ
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 12:34:52.81ID:MYJzqB3J0
>>138
マジなわけねえだろバカチン
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 12:35:04.72ID:Xw5X/vx80
>>203

お似合いやな。
姉さんだな。
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 12:35:26.21ID:p6YoR66v0
アメリカ、イタリアのスポーツニュースが
常にその場限りなのはなんで?
ニュースだから?
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 12:35:44.06ID:qQUSx+Iq0
オープン戦はしっかりと色々試したんだな。ゴロが多かったのはボールの上を叩いてたからだろう。

シーズンまでにアジャストしてボールの下を叩くのと無理に高めを打ちに行かないという方針のようだ。今日のホームランも外角で高さは真ん中辺りだったか。
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 12:36:11.23ID:aXg5tDxG0
大谷スゴイ

日本ハムの育成スゴイ

斉藤スゴイ
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 12:36:19.05ID:YOMafZLK0
メリケン手のひらクルーバー(´・ω・`)
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 12:36:19.23ID:p6YoR66v0
>>224
間違いないな
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 12:36:25.70ID:d+qXgTnd0
>>203
興味ナシって顔してるな
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 12:36:30.46ID:xNFhw+Ha0
そういや大谷とダルビッシュなんて夢の対戦だよな
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 12:36:31.47ID:0opF9oMP0
「オープン戦では苦労してるみたいだけど大丈夫よ。期待してるわ。だって彼、ハンサムだし可愛いもん。」
こんな事言ってたアメリカ人のファンのおばさんいたな。今頃お〇んこ濡らしてるだろこれ。
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 12:36:41.75ID:YqmU/1s/0
なんか、ダルとか田中は大元にコンプレックス抱えてそれをバネにしてる感じなんだが大谷は違う。さかなクンみたいなある分野に対する集中しかない。不純物がないからより集中する
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 12:36:48.41ID:neq4SgyZ0
スポーツ選手に例えようとしても上手い例えが見つからんな

「ディープインパクト」 ってのがいちばんしっくりくる
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 12:36:49.98ID:gaNPFCbv0
松井と違ってミートポイントが体に随分近い。
松井は「メジャーの球は動くから」と前さばきに変えたのに。
でもどちらが理想で教科書通りかといえば、間違いなく大谷。
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 12:36:56.44ID:rPVyZDnj0
>>5

Ohtani!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
>大谷!!!!!!!

これは訳いらんだろw
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 12:37:00.82ID:OLc2z4mS0
>>9
ベイブ・ルース な
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 12:37:01.29ID:QsLKRudB0
godtani
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 12:37:07.70ID:kVznx8aF0
ベーブルースとか昔の選手抜きで、メジャーで二刀流までいかなくても両方で一番数字残した選手って誰?
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 12:37:10.82ID:/CfOygIK0
世界大会がないマイナースポーツは選手一人祭り上げることでしか盛り上げられない
かわいそうにな
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 12:37:17.23ID:q8ExH63u0
レプロ(バーニング系)の女優なんてw 死亡フラグだわw
女子アナより最悪だぞw

逃げとけよ大谷。ケツの毛まで毟られるぞ。
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 12:37:53.44ID:Kn/V3tzL0
結局、最後の評価はワールドシリーズ
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 12:38:09.21ID:5mw/eqpr0
凄い岩手県民だ、宮沢賢治以来の有名人
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 12:38:26.54ID:+YJQZM6M0
二刀流の起用方法は、若いから可能な感じもするんだよなぁ。走ってる姿見てるとケガしそうでヒヤヒヤするし。引退まで二刀流スタイルは非現実的な気もする。
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 12:38:30.69ID:Dm8phVEw0
余計なことなんだけど

面倒見てくれてたお姉さまも
LAに来てくれてるのかなあ

体調とか身の回りとかお金の管理とかw
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 12:38:32.28ID:ydaxUMY70
松井(www)よりホームランうつんじゃね?つーかなんであの頬ボネゴリラがメジャー実績ないのに神格化されてるのがわからねえわ
WBCもでない国賊だし
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 12:38:37.09ID:gkeFb7Lv0
まだ2試合目でアホかな
来年は研究されておわり
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 12:38:42.62ID:ogmACywB0
ハンカチ「甲子園で優勝したことのない投手は二流」
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 12:38:50.34ID:eViiq4OU0
先発4番はよみせい!!
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 12:38:52.07ID:L5LP4EwU0
英語で二刀流ってなんて言うの?
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 12:39:10.21ID:W0lCInRY0
>>243
最近だとバムガーナーかな
先発の癖に何度もグラスラ打ってたり、打率3割とかだったり
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 12:39:14.85ID:h8OOlDy10
俺はサッカーファンだけどプロでピッチャーとバッターの両方をやる選手って普通はいないんじゃないの?
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 12:39:18.21ID:+KMOXpdP0
>>258
バイセクシャル
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 12:39:18.67ID:Lw5Rh2Sd0
こんにちは。

高校野球では大谷君より評価が高かった僕が書き込みます。
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 12:39:37.63ID:E2nQ20YG0
>新人王を今あげろ

wwwwwwww
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 12:40:00.91ID:IUlehlicO
「この男は現実か?」

これいいな
過去に戻って大谷の話しても誰も信じないだろね
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 12:40:04.50ID:5mw/eqpr0
羽生善治の7冠制覇に比べりゃまだまだ
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 12:40:25.71ID:W0lCInRY0
>>258
刀文化じゃないし多分言葉そのものがない
デュアルソードとか言えば意味は通じると思うけど
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 12:40:27.95ID:zrLD/W5G0
>>226
日本人が、というか中国朝鮮含めて黄色人種がねちねち陰湿なだけだろ
白人は良ければ誉めるし駄目なら貶す、分かりやすい
あいつらは思考が合理的なんだよ
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 12:40:36.60ID:pg55u7qs0
全米では呂明賜の再来と言われているらしいな
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 12:40:37.05ID:EcyGb/lM0
MBLを20年間研究してきたオレが、今このタイミングだからこそ断言しよう
大谷が通用するのは後2ヶ月だけだ
理由は3つあるが、1つは外国であるという事、誰だってホームシックにかかる
2つ目はオレがサカ豚だって事、野球なんて流行って欲しくない
3つ目はとくに思いつかない
以上
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 12:40:48.58ID:nGJqZ1Wy0
ドラフト前にショート大谷と王さんが言っていたけどプロは見る目が凄いわ
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 12:41:00.93ID:soFUGSAo0
でもベーブルース以来の10勝10本が現実味を帯びてきたな
100年振りだし新人王をくれるんじゃないの?
MAJORコミッショナーから特別表彰されても驚かない。
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 12:41:01.28ID:UCburJv20
確かに今が最高だから新人賞もらえるならもらっとけ

月間MVPですら気が早いけどな
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 12:41:06.85ID:LeNhR8D90
私は生粋の日本人だけど
大谷ごときがベーブ・ブルース級とか大げさ過ぎでしょwww
我が韓国人選手達のほうが断然優秀ですよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況