X



【MLB】大谷が2号ツーランHR!!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 07:12:53.29ID:KrejTg/Y0
サカ豚くやしそうだなw
0483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 07:12:57.00ID:JNwCCQTw0
次の契約更新で300億クラスの化け物だろ
0484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 07:12:57.45ID:DMQza38s0
>>434
お前の後輩SUGEEEEEEEEEEE
0485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 07:12:58.00ID:m7yvM6sy0
誇らしいニダ
0486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 07:13:00.12ID:UyXNC/KW0
昨日の話だろ? スレあるだろ 
0487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 07:13:01.18ID:oL2bU8DR0
大谷はどうでもいいがマスゴミが糞うぜぇー
0494名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 07:13:10.49ID:kG5yCAC60
大谷君はメジャーリーグのサイヤング賞投手からホームランを打ったんだぞ!
0495名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 07:13:11.64ID:mphLI+a10
さすがにメジャーに行けばどっちが適性があるか分かると思ってたが
正直まだ分からんな・・・
0499名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 07:13:27.52ID:vbncoXDL0
こんな選手もう日本から出て来ないね
もっとちゃんと器用考えたほうがいい
0502名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 07:13:34.20ID:kCZfTLEk0
◆鳴り物入りでメジャーに渡った日本人プロ野球選手の結果

・2010年
 藤川球児(80年生まれ)  3年で帰国
 高橋尚成(75年生まれ)  4年で帰国
 五十嵐亮太(79年生まれ) 3年で帰国

・2011年
 西岡 剛(84年生まれ)   2年で帰国
 建山義紀(75年生まれ)  3年で帰国

・2012年
 和田毅(81年生まれ)    4年で帰国
 川崎宗則(81年生まれ)  5年で帰国
 青木宣親(82年生まれ)  4年目に脳震盪、6年で帰国
 ダルビッシュ(86年生まれ) 4年目に手術

・2013年
 中島裕之(82年生まれ)  2年で帰国(MLB出場なし)
 田中賢介(81年生まれ)  2年で帰国

・2014年
 田中将大(88年生まれ)  1年目後半から2年目前半は怪我

・2015年
 0人

・2016年
 前田健太(88年生まれ) 

・2017年
 0人


日本人MLB野手 規定打席到達人数
http://www.baseballchannel.jp/wp-content/uploads/hiroo1211-2.jpg

2001 1 ]      
2002 1 ]
2003 2 ]]      
2004 3 ]]]
2005 3 ]]]
2006 3 ]]]
2007 5 ]]]]]
2008 3 ]]]
2009 4 ]]]]
2010 2 ]]
2011 3 ]]]
2012 2 ]]
2013 2 ]]
2014 1 ]
2015 0 
2016 0 
2017 0 
0503名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 07:13:35.86ID:pGzQ/URf0
飛ぶボールだから・・
0505名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 07:13:37.63ID:bqoQfHfX0
野球
大谷が投打で活躍で大盛り上がり

球蹴り
代表が勝てず、川崎と柏がACL敗退で
お通夜www
0506名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 07:13:42.74ID:cCX+VoVF0
>>167
トップだよ
0507名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 07:13:45.94ID:DsEKll2q0
大谷は次の登板でノーヒットノーランを達成すると予告しておくわ
もはや大谷の勢いは止められないっ
0508名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 07:13:48.54ID:UDR8+/2t0
日本の野球見てても思うけどOP戦ってほんとアテにならんな
0510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 07:13:56.33ID:xNkC/kT80
>>438
阿修羅マンかな
0513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 07:14:00.94ID:BguCVHP60
昨日もそうだが、ギリギリ届かないかなと思ったら入っていた 打球が伸びるんだねえ
0515名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 07:14:02.17ID:MFQChOI90
>>128
別に相手はコントロールミスしてるわけでもないんだよな
構えたトコにちゃんと投げてる すげえ
0518名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 07:14:04.69ID:Hm/6XmNZ0
動画ないのか
無能だな
0519名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 07:14:05.92ID:eTslialC0
日本だけじゃなくアメリカでもチートかよ。
0520名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 07:14:06.98ID:pK4HhrYw0
>>426
バッターには当たるぞ
0522名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 07:14:11.08ID:eyT20xjM0
動画どこ?
0523名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 07:14:11.22ID:AqoDKbdv0
ごめん、投手でしか通用しないと思ってたわ
手のひら返させて頂く
0525名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 07:14:15.42ID:gvdwHD2h0
>>426
いやそれバッターが、
0527名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 07:14:17.05ID:Ylbf494Y0
なっ
パワーやろ
普通の打者ならセンターフライ
詰まってるからな
0530名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 07:14:21.95ID:q8ExH63u0
>>459
投げてた投手が現時点での全米No.1なんだよ。
0532名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 07:14:30.62ID:mphLI+a10
>>497
松井は日本でも外角苦手だったしな
大谷はあそこが普通に届くしそれを流して打球が伸びるのが凄いよな
0533名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 07:14:32.04ID:YROt57su0
>>417
去年辺りからボール飛ぶようになったって聞いたことあるな
そのせいで外野フライで打ち取ることが得意な上原が
ダメージくらったって話しがあった
0534名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 07:14:32.88ID:u/Egk5H80
まさに漫画を越えてる主人公
0539名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 07:14:42.70ID:QvVRs0+F0
あとは女子アナに気を付けてほしいね
0540名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 07:14:43.06ID:vavSbGrz0
右手の手首から先がネジキレて吹っ飛んでいってしまったんだが!?
0541づら
垢版 |
2018/04/05(木) 07:14:44.37ID:BrXyIRV+0
   /;;;;;;;;;;;;;;;;:.
   i;;;」'  __ __i
  ■■■■■     投手が遊び、打者が仕事
  (6|}.   ・・ }
    ヽ 'ー-ソ 本気でやると体を壊すからこれでいいんじゃないかな
    ノ、ヽ_/
   /,   ヽ    要は野球をナメテいいんじゃないかな♪
  ト,.|   ト|
0542名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 07:14:44.49ID:s/NkIxMU0
実質センターフライ
0544名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 07:14:48.16ID:6BHtZvJV0
松井ってなんだったの?
0545名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 07:14:50.27ID:/ofLcmWG0
メジャーを代表するピッチャーからホームラン
大谷は本物だったな…
0548名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 07:14:56.34ID:akNVWZ6P0
見える、大谷のキャリアハイが見えるぞ!
20勝20セーブ20盗塁20HRだ!
0549名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 07:14:57.70ID:k5T36Kiz0
最初だけだよ
データとられて対策たてられたらパッタリ打てない投げれないようになる
そもそもスペランカーだから、シーズン途中で故障して中途半端な成績で終わる
これが大谷笑平
0551名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 07:15:04.74ID:BGCS+4qv0
______. ______
|  偶然だぞ  ||  偶然だぞ  |
 ̄ヽ(´∀`)ノ ̄ . ̄ヽ(´∀`)ノ
0552名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 07:15:17.15ID:zE58iWfV0
昨日も思ったけどほとんど足上げないのな
あれでよくあそこまで飛ばせるわ
0554名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 07:15:18.76ID:4AhWeJRN0
>>498
病気ちゃうか
0555名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 07:15:21.04ID:zVKTRzym0
昨日のホームラン後の無視ドッキリ観てほっこりしてたらマジかよwww
0557名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 07:15:25.93ID:7b2hUZwT0
this is my prediction↓

打者として3割05分25本80打点
投手として13勝6敗

how is my prediction?
 
I have been watching MLB on TV in 28 years
0558名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 07:15:27.26ID:s8p42IKY0
大谷はメジャーの動く球は打てない当たってもゴロ

(Home開幕ホームラン)

ヘボなピッチャーだから打てただけ
明日はメジャートップのサイヤング賞投手だから先ず打てない

決め球をバックスクリーンにホームラン
0559名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 07:15:28.11ID:eTslialC0
>>516
頑張らなくてもホームランは打てるだろ。棒を振るだけなんだから。
0560名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 07:15:28.37ID:W2uANx0A0
shoheiやるじゃねーか
0563名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 07:15:33.11ID:f1Ekius+0
誇らしいニダ!大谷の起源は韓国ニダ!
0565名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 07:15:37.64ID:AqoDKbdv0
なんで何でもサッカー対野球にする奴が芸スポ多いの?

つか世間はそんなことなくて2/5ちゃんだけだぞ、そんなん
0566名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 07:15:42.11ID:+OgkYlQE0
奨励会に負けてたやつが羽生に勝ったみたいな感じ。
0570名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 07:15:44.36ID:CHG6Hhqm0
このチームってほかに超有名なヤツいるの?
プホルスとトラウトは知ってる
0572名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 07:15:46.22ID:CqHleJyv0
研究されて調子落としたら、お前らまた叩くんだろ?
0573名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 07:15:46.97ID:5PnLOwrs0
ふぁあああああああああああああああああああああああああwww

やばすぎ
0574名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 07:15:51.75ID:Ur/G1O270
>>277
黙れクズ
誰がどう見てもすごいわ
0575名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 07:15:52.69ID:MleggjPt0
飛ぶボールは打者大谷に有利。でも投手大谷に不利。
どっちがいいのか。
0577名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 07:15:53.78ID:iZA3kATn0
大谷→すごい 大谷→日本人 日本人→すごい 俺→日本人 俺→すごい

この思考が気持ち悪い
0578名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 07:15:53.96ID:8VnZr8q60
>>508
そう、だからサッカーの親善試合も同じ
結果を見てハリル辞めろと言ってるバカの多い事多い事w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況