X



【漫画】バキ:第4部「刃牙道」が4年の連載に幕 第5部は“日本最古の強者”野見宿禰が登場 週刊少年チャンピオン[18/04/05]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001サイカイへのショートカット ★
垢版 |
2018/04/05(木) 00:04:10.09ID:CAP_USER9
バキ:第4部「刃牙道」が4年の連載に幕 第5部は“日本最古の強者”野見宿禰が登場
4/5(木) 0:00配信 MANTANWEB(まんたんウェブ)
https://mantan-web.jp/article/20180404dog00m200032000c.html
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180404-00000024-mantan-ent

「週刊少年チャンピオン」19号で完結した「バキ」シリーズの第4部「刃牙道」(画像はコミックス第1巻)
https://storage.mantan-web.jp/images/2018/04/04/20180404dog00m200032000c/001_size6.jpg

板垣恵介さんの人気格闘マンガ「バキ」シリーズの第4部「刃牙道」が、5日発売の連載誌「週刊少年チャンピオン」(秋田書店)19号で完結し、約4年の連載に幕を閉じた。
19号には、第5部の予告も掲載された。第5部は“日本最古の強者(つわもの)”という野見宿禰(のみのすくね)が登場し、詳細は今後、同誌で発表される。
また、12日発売の同誌20号で、外伝「バキ外伝 疵面 〜スカーフェイス〜」の連載が再開される。

「バキ」シリーズは、地下闘技場のチャンピオン・範馬刃牙や刃牙の父で“地上最強の生物”の異名を持つ範馬勇次郎ら格闘家の戦いを描く格闘マンガ。
1991年に同誌で第1部「グラップラー刃牙」がスタートし、第2部「バキ」が99〜2005年、第3部「範馬刃牙」が06〜12年に連載された。

第4部「刃牙道」は14年3月に連載が始まり、現代によみがえった剣豪・宮本武蔵との戦いが描かれた。
新作アニメ「バキ」が動画配信サービス「Netflix(ネットフリックス)」で今夏に配信されることも話題になっている。
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 00:05:14.66ID:P/yfUKwc0
烈どうすんの
0004かま
垢版 |
2018/04/05(木) 00:05:18.06ID:nQYzG7gl0
第12部 火星人編
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 00:06:36.65ID:6Uk9c9Bh0
絵が気持ち悪くて受け付けん
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 00:06:41.19ID:8F+4HLy80
やっぱインフレするとつまんなくなるのはバトル漫画の宿命だね
なんだよ死刑囚とか武蔵とかピクルとか


馬場、猪木、タイソン…
その程度の世界観でいいんだよ
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 00:07:38.82ID:WRUFNUUR0
3部あたりからはギャグ漫画だよね?
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 00:08:54.13ID:Lxp9mEM70
4年もやってたの?てゆーか、もう4年も経っていたのか
恐ろしいな
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 00:09:01.70ID:GaNWPsJ30
>>3
スカイツリー地下のクローン施設と霊媒師ババアで復活できる
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 00:09:13.01ID:89iJ4l1U0
かなり前からグダグダだったがここまで糞になるとはね。
刃物持ったサムライのキャラが全然描けてなかったし作品の中で扱えてなかった。
結局、肉食って筋肉最強の刃牙の世界じゃ刃物使える強キャラは成り立たない。
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 00:09:27.83ID:RJKmfkfA0
まだやるかい
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 00:10:00.68ID:USJnLfMA0
中国大擂台賽編はまでは面白かった
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 00:11:09.02ID:sdraP/JZ0
しばらく前にリタイアしたけど武蔵は結局どうなったの?
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 00:11:29.02ID:RJKmfkfA0
>>7
そこ引き戻そうとしたのが本部だろうな
本部が強くて何が悪いから対武蔵での活躍
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 00:12:27.76ID:VVMp/q9C0
>>19
刃牙優勢になった所でババア出てきて
今度は逆に昇天した
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 00:12:39.64ID:w84YwipT0
こういうのを見てるとインフレしないるろ剣とかよく出来てるよな
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 00:13:19.81ID:Rcf7Ln/E0
>>24
ばばあってだれ?
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 00:13:20.13ID:/PWhXBi+0
>>22
ババアに接吻されて魂抜かれて死んだ
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 00:13:45.75ID:SMyHibF70
>>24
なるほどわからんw
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 00:13:55.91ID:3U6LGu2gO
いとも容易く乱入し武蔵の背後を取りキスして終わらせるババア最強
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 00:14:05.66ID:W+uPXn9h0
そろそろキメラアント出して格闘家を食べさせよう
昆虫のフィジカルと格闘技術を持った最強生物に進化して、最後は勇次郎とゴキブリのキメラと戦わせよう
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 00:14:22.00ID:0nb+IuFl0
警官隊辺りからもうつまんなくてしょうがなかったな
終わらせ方も何のカタルシスも無いしょーもないもんだったし
武蔵描くの飽きたんだろ多分
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 00:14:41.75ID:HHOhBbpP0
単行本派もいるんだからネタバレ禁止な
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 00:14:52.53ID:VVMp/q9C0
>>28
霊媒師やってる徳川の爺さんの姉ちゃん
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 00:14:53.72ID:SHgjBcoM0
格闘漫画で凶器持ってる相手と対戦させちゃダメでしょw
あれが有りなら、核兵器使える大統領最強になるわけで
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 00:15:11.01ID:ud8Tn3soO
警官を斬殺しまくった場面で読むの止めたわ。あれの意味はあったのか。
そして、まだ続けるのか…
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 00:15:24.45ID:mZJH3gPW0
勇次郎が空を飛び始めたら起こしてくれ
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 00:15:32.73ID:TlvoGISw0
今度はどの人気キャラがボコボコにされていくんだろうな
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 00:16:33.69ID:Rcf7Ln/E0
>>37
さんくす、この漫画は昔好きだったけどもう漫喫で読む気もなくて
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 00:17:07.99ID:/PWhXBi+0
>>34
その場所は既にジャングルの王者ターちゃんで通過しているッッ!
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 00:17:45.85ID:9ccO6Qka0
烈海王をぶっ殺しただけの話だった
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 00:17:56.13ID:W/DSgHvy0
武蔵に殺されたはずの警察が後日談みたいに当時の状況語っていた怪奇
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 00:18:00.59ID:WP3cv0iR0
幕って
やっと本部が勝ったのか
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 00:19:11.66ID:KdQXfWzR0
>>10
唯一勇次郎の噛ませにならなかったピクルが武蔵の噛ませになっちまったからな。
なんだかんだで勇次郎なんじゃね?
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 00:19:19.18ID:8F+4HLy80
最近の展開にはいろいろ文句もあるけど
通行人やなんかのわざとらしいほど大仰なインタビュー形式で凄さを伝えるって表現は面白いし発明だと思う
板垣発祥なのか知らないけど
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 00:19:42.99ID:yx62SJjX0
>>38
大統領より勇次郎って答え出てるだろ
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 00:21:31.15ID:w84YwipT0
花山は顔を半分深く切り込まれてるのになぜかセーフ
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 00:22:12.69ID:w+CWctJp0
>>54
板垣、森川、福本って仲が良いらしいね
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 00:22:32.69ID:cFne2SqM0
どうせ範馬勇次郎より弱いんだろ?
武器使うわけでもなし
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 00:23:20.65ID:fJU9Durg0
ええ!神話!?
じゃあオーディンとかシヴァとかゼウスとも戦れよ
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 00:23:31.32ID:O9yslsoc0
>>57
神話のキャラも控えてるしな
30年後はゼウスと殴りあってるだろうよ
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 00:23:36.02ID:jceRbnvm0
もう飽きた。
ゾンビ編とか宇宙人編とかアンドロイド編とか好きにやってくれ。
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 00:23:39.31ID:o6SHRaVz0
バキと頭文字Dはいつになったら絵がうまくなるんだろう
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 00:23:55.67ID:wNqOFlhn0
せっかくちゃんと親子喧嘩で終わらせたのに何故か評判が滅茶苦茶悪いから
「じゃあもうどんだけ続けても同じじゃん!」って開き直っちゃったのかな
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 00:24:03.30ID:cFne2SqM0
最近飯漫画がやたら増えたし飯漫画でもやれよ
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 00:24:30.02ID:hVVqQ5Is0
陸奥九十九>陸奥八雲>宮本武蔵>本部以蔵>範馬刃牙>範馬勇次郎
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 00:24:41.31ID:bywTKv8X0
次は勇次郎の遺伝子操作した教化型クローンが本人を虐殺、バキが復讐
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 00:24:41.34ID:WP3cv0iR0
味噌汁編はもうやったろう
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 00:24:59.79ID:fJU9Durg0
やっぱベストバウトは花山とスペックだったな
死刑囚編が一番おもしろかった
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 00:26:00.29ID:8lJB9wLZ0
能見宿禰
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 00:26:58.45ID:E7Mgk4z80
ラスボスは徳川で良いと思うんだが
あんだけ死人が出てるのに反省全く反省して無いのがすごい
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 00:27:09.27ID:PA9ezIRa0
ぴくる辺りから相当狂いだしたな
最早気分で好きなキャラ作ってあとは投げっぱなしでいいんだから楽な職業だ
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 00:27:13.74ID:JbcJwQoP0
>>9
1部の鎬昂昇「紐切り」とか言って視神経が首に通ってるとマジに描いてる時点でギャグ漫画ですが何か?
もしかして炭酸抜きコーラ本気で信じちゃってるクチ?
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 00:27:32.52ID:5FjaiHoS0
まーたレギュラーメンバーにひととおり戦わせて刃牙が倒すパターンでそ

新鮮味がないから畳んだほうがええよ
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 00:28:09.90ID:E+JPJnxD0
>>69
バキは絵はクセがあるだけで上手いじゃん
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 00:28:16.83ID:N3DK7Chi0
これとか丸太とかぐだぐだ続いてるひどい長期連載ってやっぱりやめられないもんなの?
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 00:29:11.73ID:E+JPJnxD0
人類最古のピクルが出てきているのにいまさら日本最古と言われてもね
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 00:30:07.75ID:l7VgcWYf0
ナカイの窓見た感じ下を食わせるためにもずっとやりそうな気配はある
漫画界のたけしだよ
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 00:30:22.24ID:05HzhKaB0
少年漫画
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 00:30:57.03ID:abkfu2Dw0
格闘技とか格闘家を凄い神聖化してて馬鹿じゃねーのと思うわアホみたいに人間離れした技とか要らないから普通に人間が戦う漫画描けよ
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 00:31:32.48ID:E+JPJnxD0
>>74
メシ描写に定評がある板垣だけど
懐石料理とかいてゴチソウと読み、豪華絢爛な食べ物を描いたから
グルメ路線も厳しくなってきた
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 00:31:36.62ID:4fAzG07O0
また復活させたのか?w
武蔵で懲りたんじゃなかったの?w
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 00:31:58.46ID:Gu4+gvzA0
>>60
先越されたwww
相撲の元祖なんよな
妙にタイムリーな人物を持ち出してきた
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 00:32:21.62ID:9ccO6Qka0
刃牙道って21巻も続いてたのかよ
その3分の1で収められるだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況