X



【野球】<大谷翔平メジャー第1号>打たれたインディアンスの投手は慢性的な“一発病”持ち!球威の無さが弱点...
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2018/04/04(水) 17:37:39.96ID:CAP_USER9
ロサンゼルス・エンゼルスの大谷翔平投手が3日(日本時間4日)、本拠地エンゼルスタジアムで行われたクリーブランド・インディアンス戦でメジャー第1号となる右中間への3ラン本塁打を放った。

 大谷は初回の第1打席、インディアンス先発のジョシュ・トムリンのカーブを捉えて、右中間前列へ運ぶ3ラン本塁打を放った。ホームで迎えた第1打席での一発ということもあり、大観衆は大いに沸いたが、打たれたトムリンは“持病”でもある一発病をここで発揮することとなってしまった。

 33歳のトムリンは、インディアンス一筋9年目の右腕。2006年にドラフト19巡目(全体581位)で指名され入団すると、メジャーに昇格した2010年に6勝をマーク。カットボールと制球力を武器に勝ち星を積み重ねていった。翌年には165回1/3を投げるとともに12勝をマークし、ローテーションを担うまでに成長。

順調なキャリアを築いていったがが、一方で球威の無さが弱点として常に付いてまわった。2010年〜2012年の3年間で計52本、トミー・ジョン手術(右肘側副靭帯再建手術)を受けてシーズンのほとんどを棒に振った2013年を挟んで、2014年〜2017年の4年間にかけては計90本と多くの本塁打を浴び、特に2016年に浴びた36本という数字はメジャー3位の多さだった。

 「二刀流」というメジャーリーグ史上に残る大谷翔平の歴史的な一発。ボール、バット、ユニホーム、帽子などのいずれかは米野球殿堂に収められる可能性があるが、打たれたトムリンも、本人にとっては不本意な形かもしれないが、歴史にその名を残すことになった。

4/4(水) 13:42配信 ベースボールチャンネル
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180404-00010005-baseballc-base

写真https://amd.c.yimg.jp/amd/20180404-00010005-baseballc-000-1-view.jpg
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/04(水) 17:38:38.05ID:x3DyRFSi0
そんなんどうでもいい

ホームランはホームランだ
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/04(水) 17:40:31.90ID:WLQBW+yO0
雑魚から打って大騒ぎしてる日本人w
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/04(水) 17:41:26.77ID:/8llezScO
それがどうしたぼくドラえもん
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/04(水) 17:41:32.29ID:U+DVk3gk0
つまり、メジャーリーグの中でも下の下の投手から打ったホームランだった
ってことか。
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/04(水) 17:42:24.92ID:l6ALJeR+0
何て事無い玉だったな。
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/04(水) 17:43:04.44ID:zUgXyWzY0
鈴木啓示も超一発病患者だったが300勝投手
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/04(水) 17:43:27.30ID:6R3DX7gd0
日本ならいざ知らず、メジャーのローテピッチャーが全ピッチャーの平均以下のわけないだろ
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/04(水) 17:43:30.52ID:vceIQonW0
チョンの歯ぎしりスレwwwwwwwwwww
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/04(水) 17:43:50.33ID:KqhsLHwg0
多分日本人打者とも対戦してるとは思うんだが
この一発病投手からホームラン打てた打者いないんだろ・・・
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/04(水) 17:43:51.14ID:aTjB70YvO
バッティングセンターで90キロで無双してたヤツが120キロは全く打てなくなるのと同じ
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/04(水) 17:44:25.52ID:Fo1Rm0Nc0
>>4
雑魚でもメジャーでローテーションを担っている以上
日本プロ野球と比べたら格上よ
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/04(水) 17:44:31.24ID:sbvxD3qP0
Egg(笑)
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/04(水) 17:45:04.47ID:aTBrHXaW0
一発病ってこういうのはしょうがない
投げ方によってすっぽ抜けやすい投法で、総合的には成功してる投手だっているのだから
誰でも160kmを投げられる訳ではないよ 工夫を非難することはできない 認めないのなら使わなければいいだけ
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/04(水) 17:45:18.07ID:j67Ulx7H0
なにディスってるの?この記事。。
大谷がホームラン打ったのは、投手がヘボだったからだ・・って言いたいわけ?
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/04(水) 17:45:53.57ID:Fo1Rm0Nc0
>>15
だよな
エースがベストピッチしたら強打者でもなかなか打てるものではない
甘い球、2流投手から確実に打つのが強打者の証だよ
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/04(水) 17:46:28.59ID:Xv855YyS0
印象操作したいのかね
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/04(水) 17:46:48.56ID:ayM60uF30
これって韓国のメディア?
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/04(水) 17:47:03.30ID:KqhsLHwg0
メジャーのローテってこは
日本プロ野球じゃ球団のエースで看板投手だな
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/04(水) 17:47:10.70ID:yZQiMM4O0
誰から打とうが一本は一本や
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/04(水) 17:47:42.00ID:Fo1Rm0Nc0
>>20
でも最後に
>打たれたトムリンも、本人にとっては不本意な形かもしれないが、歴史にその名を残すことになった

といってこのホームランが歴史に残る一打だっていっているじゃん
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/04(水) 17:48:13.22ID:83VR6N9F0
この記事を書いたのはチョン・フンか
チョン・フンは日本人の活躍をけなしまくるからな
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/04(水) 17:48:30.29ID:ysR9WOUj0
糞食い民族のいつもの情けなくもミジメったらしいヒガミ根性大爆発のレスが心地良い〜〜

                                                     www
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/04(水) 17:49:05.06ID:3+qozcR70
メジャーつっても全員がすごいわけじゃないからな
雑魚からしっかり打ってれば記録になるし問題ない
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/04(水) 17:49:25.57ID:pGIcAn460
病気じゃ仕方ないな
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/04(水) 17:49:33.62ID:Tm2UrtuB0
大敗してるもんな
これだけじゃなんとも言えない
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/04(水) 17:50:06.25ID:yVe2RkqG0
実力もないのにまぐれで騒ぐとか
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/04(水) 17:50:33.84ID:rYp5vg4z0
そんなのでもメジャーでやれるってことだろw
実際メジャーなんて雑魚が大半だから
日本のマスゴミがすごい化け物しか放送しないから
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/04(水) 17:51:01.91ID:U+DVk3gk0
このトムリンって投手が一発病持ちのレベルの低い投手ってのは事実なんだろう。

その事実を指摘されたぐらいでイラついてる奴って、どんだけ幼稚なんだよw
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/04(水) 17:52:10.81ID:D5yVXTLB0
なに?この意味不明の記事。技巧派だから球威はないけどメジャーで8年サバイブして
勝ち数だって松阪より多いだろ。60勝なんて先発ローテーションにはいらなきゃ無理。
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/04(水) 17:52:25.48ID:U+DVk3gk0
>>34
しょっぱなから大炎上してるからな。
今シーズン中にはマイナー行きを宣告されるのでは。
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/04(水) 17:53:04.91ID:lSsQifl90
知ってたから俺は謝罪してない
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/04(水) 17:53:24.08ID:U+DVk3gk0
>>40
なぜ松坂を持ち出したw
松坂より勝ち星が多かったら何なんだw
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/04(水) 17:53:26.25ID:BgOjMCVA0
貧打のアスレチックスと肘ボロボロで球威のないロートル投手相手なら通用するんだな
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/04(水) 17:54:35.45ID:QUspxJ980
大谷レベルでもメジャーでは細い体形
ピザ食って増量しろ
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/04(水) 17:54:46.13ID:8u9xUQIv0
グック悔しいのぉw グック悔しいのぉw
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/04(水) 17:54:51.99ID:6InOotkS0
この在日記者野郎って何で剥奪されないの?
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/04(水) 17:54:52.28ID:U+DVk3gk0
打った投手がどういうレベルの投手かということも考える必要はあるよな。
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/04(水) 17:55:29.32ID:3VVkGkSH0
清原のHRだって殆ど投手の失投ストレートかチェンジアップ
打った打者を素直に褒めろや
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/04(水) 17:55:34.34ID:ajZPqpcR0
そんなの野球ファンならみんな知ってる、見りゃ解る、NHKの解説も球威の無さを指摘してた
それでもいきなり結果を出す凄さに変わりない
何より、これで明日からも焦らず打席に入れるのが良いね
一番怖いのは数字が悪すぎてボールを追いかけるようになって調子崩す事だから
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/04(水) 17:55:35.04ID:CsgBCCnI0
やっぱり相手の投手も忖度してたんだな
手のひら返すのはまだ早いぞ
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/04(水) 17:55:35.14ID:ayM60uF30
あくまでも認めたくない朝鮮人
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/04(水) 17:56:04.63ID:75vd+8Eh0
何だ大谷
大したことなかったんだな

とか言わせたいのか、この記事
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/04(水) 17:56:13.26ID:mpwXFsmK0
ジョシュ・トムリン
2016年13勝9敗
2017年10勝9敗
2年連続二桁、しかも勝ち越してるし
先発の3本柱の1人ではあるだろ。
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/04(水) 17:56:57.82ID:cf07w4M20
>>1
> 2006年にドラフト19巡目(全体581位)で指名され入団すると、

すごい数だな
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/04(水) 17:57:00.35ID:75vd+8Eh0
記者「コラ大谷、焼き肉が足りないぞ。礼儀を教えてやる」
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/04(水) 17:57:01.61ID:U+DVk3gk0
>>57
この投手が先発3本柱なんて言われ方しているの、初めて聞いた。
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/04(水) 17:57:28.55ID:4tABHw+A0
なるほどねそれより外野がガラガラだったのが気になる
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/04(水) 17:58:44.63ID:D5yVXTLB0
>>43
松阪は日本を代表するピッチャー。でも途中で壊れたのよ。無事これ名馬。
コロンとかもすごみはないけどイチローとあれだけ長くやってることに尊敬が集まる。
あの体で頑張ってるトムリンをディスる必要はないだろ。トラウトに一発くらったあと
もプホに果敢に内角球で挑んでいる。ただ今日はトムリンのための日じゃなかっただけ。
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/04(水) 17:59:14.75ID:saC9LaON0
>>4
雑魚なら先発してないだろう
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/04(水) 18:00:05.22ID:U+DVk3gk0
>>63
日本を代表する投手だったとか関係ないでしょ。
向こうではポンコツの代名詞になってるのに。
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/04(水) 18:00:06.06ID:hL7F2fR10
>>15
おっしゃる通りだね
なんかこの記者、貶した手前引っ込みが付かなくなってるのが良く分かるよなw
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/04(水) 18:00:18.51ID:ayM60uF30
一応はケチをつけてみる韓国人
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/04(水) 18:00:57.64ID:/ZCSQFBo0
あのホームランはピッチャーのレベル低すぎ、同じ変化球連投して目を慣らしてあげてるのかと
3安打目は最も打ちやすいコースでサービスしてあげてるんじゃないかと
相手チームの主力ピッチャーだったら3タコ、4タコだったろう
そんななのに浮かれてる焼き豚はおめでたい
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/04(水) 18:00:59.92ID:U+DVk3gk0
>>67
いや、全然わからん。
君が勝手にそう思っているだけだろう。
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/04(水) 18:01:06.49ID:c8SrCB/T0
あれプロ野球でも通用しないピッチャーだな
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/04(水) 18:01:50.98ID:Gkk4Zn++0
サカチョンEggのスレwwwww
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/04(水) 18:01:57.19ID:Xr+hwlfJ0
大谷が投げる側で一発病持ちなんて事にならないよう祈る
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/04(水) 18:01:58.89ID:ULvirp+j0
日本でも飛ぶボール言われてるピッチャーはローテ守れるそこそこいいピッチャーだな
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/04(水) 18:02:34.38ID:J018XaZD0
つまり無価値だと言いたいのか?!火病するぞ!
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/04(水) 18:02:40.16ID:U+DVk3gk0
>>63
あの体で頑張ってる〜 とか、関係あるの?
その体も含めてその選手の個性であり実力だろう。
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/04(水) 18:03:09.99ID:cnfc/pxe0
チョン顔真っ赤www
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/04(水) 18:03:27.50ID:TiCf3NVl0
まあ、まぐれやろ
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/04(水) 18:03:38.52ID:75vd+8Eh0
焼き肉恐喝記事
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/04(水) 18:03:53.21ID:U+DVk3gk0
>>74
これまでの投球内容を見る限り、ボコボコにされるだろうなぁ。
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/04(水) 18:04:04.16ID:ayM60uF30
よっぽど悔しいのだろう
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/04(水) 18:05:09.03ID:OUOwac3Y0
次の試合で4タコだったら手のひら返すに1000000ペリカ
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/04(水) 18:06:18.12ID:jbvi+ZJI0
大谷凄すぎビビるわぁ
ってとこまで読んだ
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/04(水) 18:06:48.33ID:U+DVk3gk0
褒めちぎる内容の記事ばかりのなか、こうした冷静な記事は貴重。
むしろ、このような記事があまりにも少なすぎる。
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/04(水) 18:06:53.79ID:douz/RZk0
打って打たれて打たれて打って
誰相手でも数字は数字よ!
一年目だし楽しみにしてます!
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/04(水) 18:07:58.08ID:ayM60uF30
隠しても隠し切れない反日精神
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/04(水) 18:10:39.82ID:Xr+hwlfJ0
>>88
それは言える
対象がスポーツと言えどそれこそがジャーナリズムだからね
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/04(水) 18:10:46.15ID:OcUJH5zW0
例えるなら
韓国リーグで二刀流で無双してる若手選手が本拠地デビュー戦の前にNPB再弱チームのロッテをホームランだけの三点に抑えて打線の援護もありなんとか勝ち投手になって本拠地デビューの日ハム戦で斎藤からホームラン打ったようなもんだろ
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/04(水) 18:11:02.27ID:f3lKk3xc0
ダメ投手と言っても3A2Aではなく一応メジャー。
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/04(水) 18:11:11.41ID:A+NA7Zpd0
ホームランバッターは最高だな。


ゴキローは内野安打ばかりでしょぼいから見ててつまらない。
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/04(水) 18:11:19.99ID:tgPL5zui0
サカ豚Egg必死すぎてやべえな
どんだけ大谷いや野球に恨みあるんだこいつ
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/04(水) 18:11:40.84ID:ayM60uF30
あまりの不評に在日が冷静な記事だといいだしたぞ
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/04(水) 18:11:45.59ID:nlPvpsEr0
まあ通用するしないは投手によるのは当然っしょ
雑魚から如何に数字を残せるかが重要だし
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/04(水) 18:12:18.03ID:27uI0kDW0
要するにメジャーの門倉みたいな感じ?
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/04(水) 18:12:30.11ID:U+DVk3gk0
03年に松井秀喜がニューヨーク本拠地開幕戦で満塁HR打った時も、
ホームランを打った相手投手のジョー・メイズは、マイナー降格ぎりぎりのレベルだと
当時の米国メディアは指摘していた。
今回の大谷の場合だって、同様の指摘はされているだろう。
お祭り騒ぎ一辺倒になるのではなく、こうした情報はあって当然のものだ。
それを指摘されただけでイラついてる日本の愛国バカはあまりにも幼稚すぎる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況