【サッカー】<C・ロナウド>伝説級のバイシクル弾に世界が衝撃!「滞空時間が人間のレベルにない」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2018/04/04(水) 17:24:05.81ID:CAP_USER9
CL史に残る超絶ゴラッソにファン、メディア驚愕「衝撃的すぎるオーバーヘッド

動画http://www.soccerdigestweb.com/news/detail2/id=38234

写真
https://amd.c.yimg.jp/amd/20180404-00038234-sdigestw-000-5-view.jpg

サッカーのUEFAチャンピオンズリーグ(CL)は3日(日本時間4日)、決勝トーナメント準々決勝第1戦でレアル・マドリード(スペイン)がユベントス(イタリア)に3-0で先勝。

話題を呼んだのが、2得点したポルトガル代表FWクリスティアーノ・ロナウドのオーバーヘッド弾だ。世界に驚愕を与えたスーパーゴールの瞬間を海外メディアが動画付きで紹介し、ファン、メディアも「滞空時間が人間のレベルにない」「常軌を逸する異常なゴール」「衝撃的すぎるオーバーヘッド」と衝撃が瞬く間に広がっている。

世界がロナウドの一撃に驚愕した。CL史に残るスーパーゴールが生まれたのは、1-0で迎えた後半19分だった。

 右サイドからエリア内に侵入したDFダニエル・カルバハルは右足でふわりとした浮き球を中央に送った。これに反応したのがロナウドだ。落下地点はゴール前に位置していた背番号7より後方だった。すかさず戻りながらボールを受ける。しかし、ゴールに背中を向けた状態。いったん、トラップか──。そう思った瞬間、世界最高ストライカーは信じられない動きを見せた。

 右足で踏み切ると、空中で反動をつけ、そのままオーバーヘッドを放ったのだ。強烈なシュートはゴール右隅へ。予期せぬ体勢から放たれたシュートにGKも一歩も動けない。ゴールネットが豪快に揺れた。一気に熱狂に沸くスタジアム。相手ディフェンス陣が呆然と立ち尽くすなか、ロナウドは立ち上がると、両手を広げて駆け出し、悠然と己のスーパーゴールを誇示した。

CL史上初の10試合連続弾の快挙…各国で大反響「間違いなく、サッカー界の主人公」

 パラグアイサッカー専門メディア「ABC Deportes」は超絶ゴラッソの瞬間を「C.ロナウドから恐ろしさすら感じるゴール。これが真の芸術だ」と題し、動画付きで紹介。早くも世界で話題沸騰となっているシーンを目の当たりにした海外ファンから「滞空時間が人間のレベルにない」「間違いなく、サッカー界の主人公」「空いた口が塞がらない…」と感嘆の声が漏れていた。

 ファンのみならず、海外メディアも続々と反応。米放送局「CBSS」は「C.ロナウドのオーバーヘッドは、ユベントスファンからも称賛を受けた」と特集。ゴールの直後、ブーイングを飛ばしていたユベントスサポーターから拍手が注がれたことを紹介し、「我々は、今年度の年間ベストゴールになる瞬間を目にできた」と称賛している。

 さらに、米放送局「ESPN」は「C.ロナウドが“常軌を逸する異常なゴール”を披露」、英紙「ガーディアン」は「C.ロナウドの衝撃的すぎるオーバーヘッドがレアルを救う」と特集するなど、各国で衝撃が広がっている。

 得点王独走のロナウドは昨年の決勝から10試合連続でゴールを果たし、CL史上初の偉業を成し遂げた。しかし、ロナウドにとって、ここはまだ通過点。頂点だけを見据え、さらに突き進んでいく。

4/4(水) 10:30配信 アンサー
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180404-00021217-theanswer-socc

「モンスター級!」「歴史的だ」「どの惑星から到来?」芸術オーバーヘッドのC・ロナウドに止まぬ各国メディアの称賛!
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180404-00038234-sdigestw-socc

世界衝撃のオーバーヘッド弾、C・ロナウドが自画自賛「偉大なゴールだろう?」
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180404-00010004-soccermzw-socc
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/04(水) 17:28:18.05ID:x3DyRFSi0
でも、メッシの方がすごい
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/04(水) 17:28:28.92ID:mkDgErCf0
バイシクルって要するにオーバーヘッドだろ
何をカッコつけてるの?
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/04(水) 17:29:12.21ID:szv4u8M00
人間のレベルにないって言われると人間未満な感じがするな
人間のレベルじゃないが正しいんじゃない?
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/04(水) 17:30:03.36ID:yK2z54Cc0
翼は綺麗に1回転するからな
背中で着地するオーバーヘッドは美しくない
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/04(水) 17:31:11.00ID:iRPAZIYW0
これ凄かったな
岡崎みたいなゴールだったわ
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/04(水) 17:31:28.74ID:H0NEtteO0
史上最高のバイシクルだろ

後ろにダッシュしてから、あの打点のシュートを今まで見た事ないし
これからも見れないだろう、歴代最高のシュートの一つ

今日のクリロナのバイシクルに触発されてYoutubeで色々と漁ったが
クリロナのバイシクルを超えたバイシクルは一つも見れなかった
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/04(水) 17:31:40.61ID:rZwJp1wF0
世界最高のサッカー選手だからな
得点能力に関しては旧ロナウドを超えたわ
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/04(水) 17:32:12.01ID:Tm2UrtuB0
あの打点の高さは他の選手じゃ無理だろうな
唯一無二
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/04(水) 17:34:06.82ID:NuPsCGAe0
クリロナが野球やってたら4割80本30勝してるな
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/04(水) 17:34:09.96ID:8CLOOPo90
>>8
シュート打たない方の足を振り下げて勢いをつけるシュートを呼ぶ
自転車こいでるみたいに見えるシュート
オーバーヘッドに含まれるけど普通のオーバーヘッドではない

ニワカ知識で書いてるから信用しなくていい
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/04(水) 17:34:58.59ID:n0m4dCph0
>>8
バイシクルって言い方のほうが昔は多かったような記憶があるな
オーバーヘッドって呼び方が一般的になったのっていつごろからなんだろう
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/04(水) 17:35:25.09ID:86xKFqyD0
ロナウドアンチの無職のキモオタはネット巡回(笑)してるからすぐスレ見つけて15レス以内に速攻で文句言いに来るから分かりやすくて笑えるw
他にやることないのかよw情けねーな
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/04(水) 17:35:28.03ID:t9B/BKYA0
メッシと同じ時代だったのが不運ってこと?
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/04(水) 17:35:44.03ID:MOtIFYIl0
こんな重要な場面かつ綺麗に決めたのはルーニー以来かな
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/04(水) 17:35:48.60ID:HcB9KxQ30
メッシもこの前のチェルシー戦での2連続股抜きゴール、
3日前のセビージャ戦の同点に追いつく正確なミドルと
尋常じゃない活躍してるがクリロナもすげーな。
スアレス、レバンドフスキ、ブラジルのロナウドより明らかに一段上の選手
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/04(水) 17:36:26.33ID:3E7lyKJt0
何がすごいって
戻りながらあの高さに合わせる
身体能力と感覚
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/04(水) 17:36:30.51ID:0Ols5GDm0
>>17
クリロナは大谷より遥かに身体能力高いからな
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/04(水) 17:36:47.82ID:p82Q/cGz0
もう33だろ
サッカー選手としては晩年の域なのにいつになったらこいつとメッシの時代終わるんだよ
飽きたわ
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/04(水) 17:37:13.41ID:jFpUa4Ku0
ムキムキすぎるし飛びすぎでおかしい
インテルのビタミン注射で天井まで飛べるようになったを思い出す
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/04(水) 17:37:19.76ID:LM8bDyaS0
>>4
そりゃそうだw動きがあったら動画だしな
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/04(水) 17:37:49.90ID:nPl7kVgt0
喝だ!!
こんなことしてねぇ、ケガでもしたらどうすんの?ええ?
子供達も見てるんだから
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/04(水) 17:39:05.23ID:MOtIFYIl0
キャプテン翼でもたまにバイシクルって言ってた気がする
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/04(水) 17:39:15.36ID:YOB4Tbe60
クリロナが野球やってたら4割40本40勝で
ベビールースの再来って言われてた
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/04(水) 17:39:49.31ID:Sn23L1aO0
リーグも最初に4試合出場停止という嫌がらせされたのに
メッシにゴール追いついてきたからな
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/04(水) 17:40:17.24ID:Dn9Oycvl0
象徴的ゴール

ロナウド
08-09 CL準々決勝 ポルト戦のミドル
or
17-18 CL準々決勝 ユベントス戦のオーバーヘッド

メッシ
06-07 コパ・デル・レイ準々決勝 ヘタフェ戦の5人抜き
or
14-15 コパ・デル・レイ決勝 ビルバオ戦の4人抜き

ブラジルロナウド
96-97 ラ・リーガ コンポステーラ戦の4人抜き

ジダン
01-02 CL決勝 レヴァークーゼン戦のボレー

ルーニー
11-12 プレミアリーグ マンチェスターC戦のオーバーヘッド

リバウド
00-01 ラ・リーガ バレンシア戦のオーバーヘッド

デル・ピエロ
94-95 セリエA フィオレンティーナ戦のボレー

Fトーレス
16-17 ラ・リーガ セルタ戦のオーバーヘッド

イブラヒモビッチ
12-13 代表親善試合 イングランド戦のオーバーヘッド

アンリ
01-02 プレミアリーグ トッテナム戦の60m独走
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/04(水) 17:40:53.79ID:KWCYyzfd0
2年前の岡崎バイシクルとどっちが美しい?
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/04(水) 17:41:05.34ID:oXxcvKGp0
メッシとロナウドが引退したら神格化が凄いだろうな
これ程長い間サッカー界の頂点に立ち続けた選手達って今までいないだろ
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/04(水) 17:42:24.00ID:nPl7kVgt0
サッカーのクリロナ&メッシ
バスケのレブロン
テニスのフェデラー
いつ衰えるんやこいつら…
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/04(水) 17:43:59.64ID:eU8NGyfY0
>>20
芸スポ民はチタンの人工関節に取り替え済みだよw
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/04(水) 17:44:18.85ID:X9gA8Ik30
>>2
ジダンはCL決勝だからな
練習試合でスーパーゴールしてもyoutubeでしか話題にならん
世界がその瞬間を目の当たりにするってのがデカいんだよなあ
ま、ロナウドは大舞台に強いしまだまだチャンスあるんだけど
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/04(水) 17:45:30.53ID:1ThBrGQB0
またマドリー優勝してクリロナがCL得点王になったら今年もバロンありえるな
でも今年はバルサかバイエルンが優勝しそうな気がする
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/04(水) 17:46:03.27ID:RxX6QCGj0
思ったより凄かったけどこれ危なくない?
頭でクリアしにいったら蹴られちゃうじゃん
ロナウドもマークの位置みてやったんだろうけど
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/04(水) 17:47:15.64ID:z3q71sgF0
前半早々に点決めやがったから裏の試合みてた
あいつのせいで歴史的瞬間を見逃したわ
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/04(水) 17:48:05.96ID:MOtIFYIl0
>>36
ロナウドはやっぱワールドカップかな、師匠はバルサ戦のカウンターだな
あんな笑った瞬間サッカーで無い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況