X



【MLB】 敵地メディアも大谷翔平に脱帽 「若いときのベーブ・ルースのように、百年に1人の潜在能力を持った選手だ」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001影のたけし軍団ρ ★
垢版 |
2018/04/03(火) 13:16:35.83ID:CAP_USER9
投打の「二刀流」でデビューした大リーグ、エンゼルスの大谷翔平選手(23)が、
投手としてメジャー初勝利を挙げて一夜明けた2日、エンゼルスの地元、ロサンゼルスの各紙は
「二刀流選手」「日本のベーブ・ルース」などの見出しや写真とともにその活躍を大きく取り上げ、
野球の本場・米国での関心の高さを改めて印象づけた。

ロサンゼルス・タイムズ紙は「すべて(のプレーなど)が未来の二刀流(実現)を示している」と見出しをつけたコラムを掲載。
オープン戦の不調に触れたうえで、「彼がメジャーのスタートで変身した姿を見れば、地球で一番の選手になるという野心を彼がいつか実現するのが分かるだろう」とし、
「うまくいけば、大谷は現代野球では初の二刀流選手になる」と称賛した。

一方、初勝利を献上したアスレチックスの地元、オークランド周辺の地元紙、サンフランシスコ・クロニクルも
「若いときのベーブ・ルースのように、百年に1人の潜在能力を持った選手だ」と、二刀流への期待を高めた。

同じく地元紙、イースト・ベイ・タイムズは、1日の試合で大谷から3ランを奪ったチャップマンが
「きょうの大谷の投球をみれば、(高評価は)値するよ」と述べたと紹介するなど、「日本のベーブ・ルース」は敵地をもすっかり魅了したようだ。
http://www.sankei.com/world/news/180403/wor1804030020-n1.html
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/04(水) 19:15:13.66ID:fYd9C+y80
手のひらがえししすぎて手首痛めたから
ちょっと故障者リストに入ってくるわ
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/04(水) 19:18:02.81ID:jRw7wNPR0
100年に一人の逸材
・大谷翔平
・藤井聡太
・棚橋弘至
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/04(水) 19:26:18.84ID:qXKHMKFT0
>>90
やりたいって言っても
まわりが全力が止めるような状況だろこれまでは
やりたいと思えばできたということは全くない

大谷の能力が飛び抜けてたからやらせてみろって
初めてなった
ほんと履き違えてるよな
こういうこと言うやつは
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/04(水) 19:29:37.36ID:hyoYIbEJ0
やはり日本人的にはダルマーで投手の勝ちはある程度見慣れてるからな
打者で尚且つホームランも打てる奴ってなると盛り上がるわな
今年はどっちも二桁いってくれると盛り上がる
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/04(水) 19:34:58.30ID:EIPWHZ5W0
打つ方もメジャーに向き不向きあるんやろ
岩村や松井かずおは全然ダメだったけど、城島は.290の20本とか日本と変わらないくらい打ってたわ
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/04(水) 19:36:21.86ID:ueUX2IzX0
メジャーってレベル低いからな
WBCでも日本より優勝回数少ない
アメリカはおわこん
アメリカは日本に負けた
そして大谷にメジャーは負けた
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/04(水) 19:41:25.20ID:kSsqzBin0
興業の世界だから。

松井もホームランだった。
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/04(水) 19:45:54.97ID:jWTQKbNo0
お前らの方が手首や肘やりそうだけどな
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/04(水) 19:49:21.63ID:tRaK2Cdt0
確かに、松井秀も本拠地初打席でHRだったな

大谷は、野茂・イチロー・松井秀以来の、
期待させてくれる日本人メジャーリーガーだね
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/04(水) 20:58:55.20ID:pkb18W2G0
昨日のアホアンチのコメントを読むと笑える
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/04(水) 20:59:46.42ID:dNwHBtU30
焼き豚ホルホル気持ち悪い
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/04(水) 21:04:29.59ID:Y4HRGjTKO
>>90
日本ハムがショボくて人気無くて貧乏チームだから

何人も有力選手に入団拒否されてる

有力選手を引き抜く餌に二刀流を提示したら獲得できた
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/04(水) 21:08:17.28ID:gP+P/TGN0
ザンブラーノとかも二刀流やればよかったのに
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/04(水) 21:14:34.70ID:mW/jJf/20
>>65
レクサスだぞw
お前悔しくて溜まらんのだな朝鮮人よw
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/04(水) 21:17:50.88ID:st6nFhBN0
どちらも童顔
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/04(水) 21:18:39.79ID:st6nFhBN0
>>65
大谷はわれわれチョンが起源ニダーってか?
糞尿犬喰らい
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/04(水) 22:32:37.21ID:yh8IbELI0
>>96
なんでそこでサッカーとの対立に持ち込もうとするんだろうか
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/04(水) 22:33:48.58ID:3LrD6wKY0
>>58
自虐史観が染み付いてんだよ国民性に
とにかく日本sageするのが格好いいと信じてる
特におっさんやジジイの世代がな
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/04(水) 22:39:10.84ID:4N8o1TKO0
サカ豚チョンの朝鮮人ってやっぱりキチガイだね 捏造記事書いて何になるの?
そりゃサッカー離れになるはずだよ

川淵三郎みたいになれないのかな 

3.31ツイッターでNYヤンキースの試合を今見てるって言ってた
ジャッジやスタントンが新たにNYに加入して田中がその時快投したんで 今年はヤンキースが優勝かなあってw 
小柳ルミ子のようにレアルなど複数の試合を毎日何時間も観てるのは凄い、しかし自分はできないとも 
また同時にサッカーファンで野球が大嫌いってのが良く理解できないって暗に小柳のことを指して批判してたのには正直驚いた 
本当はこうでなくちゃね
流石にだてに年取ってないな82歳って 

小柳ババアは“野球は頭が悪くてもできる”とかTVで他のスポーツをよくそこまで蔑んだことを言えたなあ  
あれで一気にサッカーファンも愛想をつかして逃げたよ 
まさに人間性の欠如というか非常識というか、考えられないね、、、もうだれからもリスペクトされないわなこんな女
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/04(水) 23:28:35.33ID:2836xdzc0
>>37
それだとメジャーリーガー二人分を大谷翔平で賄えたことになる。
エンジェルスだけベンチの人数が1人分多くなるのと同じだから、シーズンを戦ううえで超有利ということになる。
もし、大谷翔平が故障なく働き、そのような成績を残せたらエンジェルスは優勝するかもね。
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 00:11:59.61ID:DTT+KI1/0
ベーブルースが二桁勝&二桁本塁打やったときは14勝11本塁打だけど
それでホームラン王とってるからな
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 00:15:14.37ID:SsWx5HbQ0
なんだまたサッカーさんが暴れてるのか
そんな暇あったらAFCでも応援してやれよ
ろくに勝ててないけど
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 00:18:01.87ID:33XoXDlR0
でもこの使い方をしてる限り記憶には残るが記録が残らないままで終わる。
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 00:27:25.26ID:xs4WX+qy0
記録に残るぞw
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 00:28:04.19ID:+LrX6ujj0
>>17
どういうとこが北朝鮮だと思ったの?
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 00:39:31.08ID:04jqZtHq0
ベーブルースの顔若い時のノムさんに似てる
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 01:19:50.17ID:E4E0WRYOO
>>133
あの身長で短足顔デカだったら面白生物だなw
まぁ要は高身長を誉めてんだろうけど
0135FIVE RINGS
垢版 |
2018/04/05(木) 02:09:03.62ID:Yy6zMJzNO
大谷選手が【二刀流】で活躍することで野球に革命を起こし、引いてはそれが社会の変革を促すことに繋がり得る。

当初から、自分は此処に期待している。

大谷翔平選手が世界の常識を変える存在となる日が来ることを願う。

以上
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 02:12:06.08ID:RljWS5yI0
米国はたとえ嫌いな日本人であっても
素晴らしいものにはこうやって称賛するのに
日本は嫌いなアジア諸国の方々がもたらした栄光には
ケチをつけるよね
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 02:17:20.23ID:SQ/Rw9wD0
叩かれてたのによかったね
まぁ叩いてたのは手の平返した俺みたいなのだが
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 02:17:59.15ID:NTpm80A+0
大谷スタイル良いよね
超小顔の羽生と並んでても良い勝負だったわ
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 02:21:26.23ID:ysDbRuyv0
数字なんてナンセンス
試合数が違いすぎるし
昔なんかその数字なんか意識してなかった
勝つか負けるか優勝できるかが至上命題

そこにこそ二刀流の価値がある
原点回帰チームの勝利に貢献してこその
二刀流
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 02:22:46.45ID:ysDbRuyv0
>>127
今は試合数多過ぎ
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 02:22:46.67ID:gi18kRqE0
黒人最上位=大谷>白人最上位

身体能力だとこんな感じだな

大谷ならNBAでもガードどしてオールスタークラスだったろうね
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 02:24:06.40ID:gi18kRqE0
>>122
中高年世代の白人コンプはやべえからな
フィギュアBBAだのテニスBBAだの海外厨な

白人なんてスポーツも頭脳もたいしたもんでもないのにね
頭脳なら東アジア人が世界一でスポーツなら黒人だね
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 02:26:27.71ID:GjuPVNwU0
ベーブルースって最初だけ投手で後はずっと打者だったんだろ?と思ったら通算で92勝してんのな
それであの打撃成績、化け物だな
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 02:29:17.31ID:GjuPVNwU0
つか打者で出場して中継ぎやストッパーじゃあかんの?
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 02:34:00.93ID:s50adWjU0
>>144
バスケの黒人は160cmでもダンクするような化け物だから無理
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 02:35:15.31ID:MYFOra5z0
>>145
>白人なんてスポーツも頭脳もたいしたもんでもないのにね
>頭脳なら東アジア人が世界一でスポーツなら黒人だね

なにを根拠にしてそういう考えになったんだい?
いや、俺は日本人だけど、とても賛同できないやw
俺たちの暮らしている世界は、西洋文明がベースになっているんだぜ。
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 02:37:33.99ID:U6ABYhuM0
あれだけ大騒ぎしたり他球団が獲得に乗り出した日本一の逸材がコレ?

ってならなくて良かったな
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 02:39:03.83ID:U+a4h9ti0
一茂: 通算161安打
デーブ大久保: 通算158安打
桑田真澄: 通算192安打

これ、豆知識な
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 02:39:42.21ID:+6YYnU8z0
大谷の飛距離がすごい。メジャーであんなに飛ばせる日本人野手は松井ぐらい。
こんなにすぐ順応して打つとは。投手としてはそこそこやると思ってたが
ホームランって。なんとか10本以上打ってほしいな。
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 02:43:19.16ID:gi18kRqE0
>>150
PISAの結果でも平均IQでも東アジア>白人国家、白人

>>149
大谷はアメリカ身長だと196くらいになるんでガードだとかなりデカい部類だよ
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 02:43:29.51ID:U6ABYhuM0
普通にトラウトも凄かったから白人凄いよ
プホルスはあれ白人なんだろうか黒人なんだろうか
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 03:11:55.87ID:gi18kRqE0
欧州が中国に呑み込まれて、北米も中国にどんどん侵攻されて陥落寸前
東アジア人に白人が勝つことはないだろうね
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 03:14:01.64ID:TDbQ7jxw0
そのうちまた手のひら返します
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 03:20:38.45ID:Cbre1dIb0
米焼豚「若い時のベーブ・ルースのようだ(実際に見たことはない)」
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 03:25:29.29ID:cWrjYt5G0
和製ベーブルースはあくまで清宮だ
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 06:04:37.31ID:l9xatg2Z0
>>8
それ微妙だな
最終的には15勝して
3割30本打って真の二刀流成功だと思う
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 06:18:10.42ID:takuX2nB0
>>143
当時の球場は糞広かったらしい
両翼150メートルとか
だから、ホームランが少なくて三塁打が異常に多い
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 06:30:46.58ID:prOs5dmz0
>>163
違うよ当時はボールの質が悪くて飛ばなかったから
それと当時は打者の価値は打率で本塁打王なんてタイトルは無かった
ベーブルースがでてきてホームランブームになって
ライブボールという飛ぶボールが使われるようになった
それで狂打の1920年代と言われてる
打点のシーズン記録は未だに破られてないくらいだから
でもホームラン20本は他のチームの全員のホームラン数と同じくらいだから
ベーブルースが飛びぬけた存在であることには間違いないな
近年西武のおかわり君の48本がロッテのチームの本数と同じくらいだったように
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 06:38:57.44ID:bI7GcKc30
俺は8勝15本くらいかなと思う。
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 06:45:26.65ID:LCRECk2q0
>>16
:ゲーリックも340以上。つまりその程度のレベルだったということ。
ヤンキースなんかはルースのためにライトフェンスを前に設置するなどまるでラッキーゾーン状態。
ちなみに4割三回のタイ・カップはセーフティバンドで安打をかせいでいた。
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 06:45:55.43ID:siRTDg9X0
20勝.300 30HR 完璧
15勝.280 20HR 健闘
10勝.250 10HR 微妙

さすがに完璧はむずかしいが
健闘ラインは届くんじゃないか
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 06:55:09.23ID:de/CYcQF0
でも昨日はエンゼルス13点も取ってるんでしょ?
たまたまピッチャー崩壊してただけじゃないの?
雑魚から打っただけのような
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 06:57:30.62ID:takuX2nB0
書き込みのタイミングが絶妙すぎるw

171 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2018/04/05(木) 06:55:09.23 ID:de/CYcQF0
でも昨日はエンゼルス13点も取ってるんでしょ?
たまたまピッチャー崩壊してただけじゃないの?
雑魚から打っただけのような
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 07:04:35.87ID:prOs5dmz0
>>171
今日の相手は去年のサイヤング投手のクルーバーだぜ
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 07:07:05.04ID:prOs5dmz0
>>174
2号ホームラン打ったよ
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 07:20:01.77ID:kCZfTLEk0
ひと月当たり9億円、週に2億円以上の金をメジャーに貢いでいるNHK

まあ10億円分くらいまでは接待してくれるさ
5月以降は西岡みたいに足を折られるかもしれないがwww


【MLB】6年契約で約325億円! 高い放映権料の“費用対効果”は?NHKのメジャー中継

しかし、メジャーの放映権料は安くはない。米紙の報道によると、2003年から
6年契約で2億7500万ドル(約325億円)だったという。

「契約については、守秘義務があるためお答えできません」(NHK広報局)
とのことで詳細は不明だが、今でも相場は変わらないといわれている。

錦織圭(日清食品)の活躍でNHKの海外テニス放送が増えた。
欧州サッカー、NFL(米プロフットボール)など、NHKは海外スポーツ入門者に
いい番組を提供してくれている。
それが、公共放送としてのひとつの役割だろう。

だからこそ、受信料を払う立場になれば、そろそろメジャーへの資金を
違う分野にまわし、適切な“費用対効果”を求めたいとも思う次第である。
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 07:21:42.08ID:kCZfTLEk0
◆鳴り物入りでメジャーに渡った日本人プロ野球選手の結果

出だしは良かったんだけどねえ、西岡も藤川もwww


・2010年
 藤川球児(80年生まれ)  3年で帰国
 高橋尚成(75年生まれ)  4年で帰国
 五十嵐亮太(79年生まれ) 3年で帰国

・2011年
 西岡 剛(84年生まれ)   2年で帰国
 建山義紀(75年生まれ)  3年で帰国

・2012年
 和田毅(81年生まれ)    4年で帰国
 川崎宗則(81年生まれ)  5年で帰国
 青木宣親(82年生まれ)  4年目に脳震盪、6年で帰国
 ダルビッシュ(86年生まれ) 4年目に手術

・2013年
 中島裕之(82年生まれ)  2年で帰国(MLB出場なし)
 田中賢介(81年生まれ)  2年で帰国

・2014年
 田中将大(88年生まれ)  1年目後半から2年目前半は怪我

・2015年
 0人

・2016年
 前田健太(88年生まれ) 

・2017年
 0人


日本人MLB野手 規定打席到達人数
http://www.baseballchannel.jp/wp-content/uploads/hiroo1211-2.jpg

2001 1 ]      
2002 1 ]
2003 2 ]]      
2004 3 ]]]
2005 3 ]]]
2006 3 ]]]
2007 5 ]]]]]
2008 3 ]]]
2009 4 ]]]]
2010 2 ]]
2011 3 ]]]
2012 2 ]]
2013 2 ]]
2014 1 ]
2015 0 
2016 0 
2017 0 
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 07:58:10.45ID:fxeYJs7N0
>>172
昨日は2-2から打席に立つ

相手がワイルドピッチで2-3

大谷スリーランで2-6
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 08:20:52.62ID:JR//43Qu0
>>153
松井の場合飛ぶ角度がかなり限られてたけど
大谷の打球は当たり損ねでも入るからな
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 08:26:09.38ID:eDyzJkTy0
ベーブ・ルースは清宮だろ。顔的に。
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 08:29:04.89ID:si9M3Etz0
掌くるくるしてたら取れちゃったよ
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 08:29:24.36ID:YgPnrpz20
日本には近所づき合いが緊密な地域ほど自殺者が多いというデータがある。これは戦時中、国家が国民を
統制(奴隷化)しやすいようにそのような仕組みを作ったのが今でも根強く残っている地域と思われる。
つまり、昔の官僚独裁システム大政翼賛会の指示系統・・内閣総理大臣→中央本部事務局→道府県支部→
大都市支部→市区町村支部→町内会 といった流れの反民主主義的で国民が逆らえないようなシステムが
今でも根強く残っている地域で、特に田舎の様な、お上の言うことに何の疑問も持たずに受け入れる気質
(要は低脳)の人の多い地域ほどそうであり、結果、国家や地域に都合の悪い人物は地域住民に村八分(集団
ストーカーターゲット)にされてしまい、全体主義の手先、警察、消防を中心としたいやがらせが始まり、
街を追い出されてしまうだろう。気の弱い人はそこで人生を諦めてしまうであろう。秋田や富山は集団ス
トーカーを推進している自民党が強く自殺者も多い。こういう地域では近所の空気を読んでそれに従って
いかないとその街で生きていけない。独裁国家の羊のように。

過去に何度もほのめかしをしてきた、うちの近隣住民Yが自白しました。タイミングよく私の個人情報を
ばらまいて、ほのめかしやいやがらせ(ストーカー行為)をそそのかしているのは消防です!!創価では
ありません!!近隣住民Yは、ある日、私が出掛ける準備をしていたら突然、馬鹿笑いしなが「また消
防が!!(笑)・・」と叫んでいたのです。

浅いつきあいしかない地域の方が自殺が少ない。緊密なつきあいの地域の方が自殺が多い。
https://www.youtube.com/watch?v=_BScTU8S-tY

世界中で、エリートが犯罪集団になり、国庫に入るお金の流れを牛耳る泥棒政治が横行している。
要は、マフィアが国を運営している。この現実は米日とも同じだ。 より上品に、より悪質に泥棒国家になっ
ているだけだ。 / “上品な泥棒国家 | …”

集団ストーカー被害者達が国会議員に集団ストーカーをやめさせてほしいと要望書を送っているのに、
全ての国会議員が無視している理由は、そもそも集団ストーカーは米ClA(FBl)が作った物で
ClAがアメリカと同様に日本でも広めようとして創価や日本警察を使ってやらせているのです。
当然、国会議員にもClAから圧力が掛けられています。「もし集団ストーカーをやめさせる動きに
出たらお前を潰すぞ!」と。国会議員といえども脅されたら何にもできません。米ClAが日本で集団
ストーカーをやらせる理由は向精神薬が売れ米製薬会社が儲かるからです。

頭の中で突然、存在しない目覚ましのアラーム音が鳴り出す(5分間)テクノロジー犯罪によるいやがらせ

亀井静香(日本会議顧問);「政治家には集団ストーカー被 害者を救うことはできません」
無力な政治家さんたち・・
https://www.youtube.com/watch?v=BFWh_jctYgs 5.38〜
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 08:29:53.80ID:/yUV/eFQ0
>>136
おまえら韓国人やサカチョンが何かしたっけ?
がんばってk-poopの再生回数でも増やしてくださいなwww
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 08:30:43.28ID:xxFvsAg50
誰かロスの各紙伝えろよ
引退前くらいのベーブルースそっくりな顔した新人の清宮がいることを
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 09:41:11.76ID:NHiP57jQ0
今日もショータイムでした
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 09:57:06.79ID:OGFbeXKg0
これは次の契約の時凄い事になるかも・・ ヤンキースは欲しいだろ
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 10:01:47.96ID:cnqagd6M0
サカ豚「清宮叩きに切り替えていく」
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 10:02:46.36ID:RJ9XY+Yu0
>>162
13勝11HRが、ちょうど100年前にベーブ・ルースが起こした大記録だから
ベーブ・ルースも二桁勝利二桁HRはこの一度しか達成しておらず、もちろんメジャーの歴史上で他の誰もなし得てない大記録
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 10:03:02.39ID:OGFbeXKg0
NHKがメジャーに6年契約で325億円放映権料払ってるって・・そんな金有るなら震災復興に使えよって思うけど
糞NHK メジャーのシーンなんてユーチューブで見れるだろ マジ見したきゃWOWWOWでも入りゃ良いし
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 10:34:06.38ID:LZngfeJWO
10勝30本でいいな
馬馬車みたいに投げる必要はないね
投手は怪我が危ないからイニング少なくていい
15勝なら3敗ぐらいで
規定打席目指してもらいたい
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 11:39:01.36ID:kjEesgi10
大谷みたいな唯一無二の選手は子供にも人気になるからなぁ。
サッカーでもGKなのにPKやFKでゴール決めちゃうイギータは人気者だったし、大谷もこの1週間で知名度がMBLのトップクラスまで上がってしまった。
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 17:40:16.41ID:aCT1SqAZ0
リーグ共通の宝物になってビーンボールが投げにくい状態まで行けばしめたもの
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 20:41:24.83ID:3ApjWy1u0
>>3
晒しあげとくよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況