X



【野球】日本ハムに見捨てられた札幌ドーム、今後の使い途と展望 ドームで最も新しい札幌ドームが真っ先に“解体”されてしまうのか★3
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001首しめ坂 ★
垢版 |
2018/04/02(月) 22:02:28.58ID:CAP_USER9
日本ハムに見捨てられた札幌ドーム、今後の使い途と展望
4/2(月) 7:00配信
NEWS ポストセブン

清宮を獲得した日本ハムに見捨てられた
https://amd.c.yimg.jp/amd/20180402-00000007-pseven-000-1-view.jpg

3月26日、北海道日本ハムファイターズが、札幌ドームに代わる新球場建設候補地を、北広島市に決定したと発表した。

2004年に本拠地を札幌市に移した日本ハムは2016年、商業施設を併設する「ボールパーク構想」を打ち出し、札幌市と北広島市が誘致合戦を続けてきた。
元北海道新聞記者で札幌市在住ジャーナリストの黒田伸氏の解説。

「現在の札幌ドームは、市が所有し、市の出資会社が管理する第三セクター方式で運用されている。
1試合の使用料は約1700万円とされ、球団は年間約70試合の使用料に加え、駐車場使用料や警備費、清掃費など、出費は年間25億円を超えていた。
しかも、ドーム内の飲食店、グッズなどの売り上げは三セクの収益となり、球団には入らない。日本ハムのシャウエッセンも自由に売れない状況でした」

そこで、球団が球場の営業権を保有する、一体運営型のボールパークの構想が持ち上がった。
現在、一体運営型の球場を持つ国内プロ野球球団は、阪神(甲子園球場)とオリックス(京セラドーム大阪)、ソフトバンク(ヤフオクドーム)など数球団だ。

「ソフトバンクは2012年にドームを購入。結果、ファンサービスも進めやすくなり、球場運営の自由度が高まった。
札幌ドームはJリーグのコンサドーレ札幌の本拠地でもあり、運営権の買い取りも断念せざるを得なかった。そんな経緯もあって北広島市に決まった」(地元紙記者)

新球場は2023年の開業を目指す。では、日本ハムという“最大の店子”を失う札幌ドームはどうなるのか。

「経営が赤字になれば、市の税金を投入することになるため、イベント誘致など、新たな収入源の確保に迫られる。
ただ、新庄剛志やダルビッシュ有、大谷翔平クラスのスターを輩出してきた日本ハムの試合に匹敵する“集客力”のイベントなんて簡単には見つからない」(同前)

かつての阪急ブレーブスの本拠地・西宮球場は、親会社・阪急電鉄の所有だったため、2004年に解体されて跡地は阪急グループの商業施設となった。
自治体が所有していたグリーンスタジアム神戸(現・ほっともっとフィールド神戸)は現在、オリックスが準本拠地として年間15試合程度を開催する。
札幌の場合は“高額使用料”が移転理由のひとつである以上、日本ハムの準本拠地というのも難しそうだ。
2001年開業と国内のドーム球場で最も新しい札幌ドームが、真っ先に“解体”されてしまうのか。

※週刊ポスト2018年4月13日号

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180402-00000007-pseven-spo

★1:2018/04/02(月) 09:14:01
前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1522644104/
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/03(火) 12:32:16.26ID:FA2eqEBz0
札幌ドームの有効活用を市民から募集した方がいいな
解体しろって言われるかも知れないけど
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/03(火) 12:33:31.85ID:EHb2CLVJ0
>>845
少々客が減っても札幌ドームより収益が改善するからいいんだよ
札幌ドームに居てもジリ貧
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/03(火) 12:38:30.10ID:5TZQepVX0
>>832
サッカーは文化事業なので保護は必要ですw

動植物だって、絶滅危惧種は莫大なお金をかけて保護しているだろ
それと同じなんだから・・・
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/03(火) 12:46:37.91ID:t1RUdaPZ0
ヤクルトの移転とか
誘致したら良いんじゃね
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/03(火) 12:47:52.50ID:3jaaLoMN0
サカ豚元気ないぞ。もっと頑張れ
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/03(火) 12:48:10.81ID:KLbmkbea0
>>850
千歳線も増便するでしょ
それだけじゃ足りないからバスも必要
マイカー利用も当て込んでる
やれることはすべてやるというのがBPの考え
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/03(火) 12:50:16.50ID:BoDA3na10
>>805 名古屋ドームは残るだろうね。ドラゴンズの親会社は中日じゃなくなる可能性もあるけど。
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/03(火) 12:53:28.87ID:EHb2CLVJ0
札幌ドームでも現在3分の1程度しか地下鉄の利用者はいない
残りの3分の2は車
北広島なら更に鉄道利用者は減る
札幌ドームの平日ナイターより動員が落ちるとすれば帰宅難民なんか出ない
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/03(火) 12:54:05.16ID:KlsLw6a+O
>>858
しないよ
今計画されてる増便は空港利用客向けで
野球開催日・開催時間に合わせた増便はない
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/03(火) 12:56:26.74ID:BoDA3na10
>>856 北海道の地域保護権を日本ハムが持ってるので難しい
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/03(火) 12:58:15.73ID:Bz37truB0
>>856
地域保護もそうだけど、今の価格と人工芝で来て貰えるはずがない
市長もそうだけど、ここ無視して誘致だけ言ってるから馬鹿じゃねーのw
って言われるわけよ
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/03(火) 12:59:27.07ID:mvJqmWZX0
北広島から札幌中心部まで25キロ
ファンも選手も試合後は
ススキノに行けたが気軽さはなくなる

正直札幌ドーム辺りでも札幌郊外
地下鉄で片道240円10分だから成立する

北広島は片道450円20分
JR千歳戦は
地下鉄の様に5分置きの増発は無理なので、6両編成しか止まれない地方駅の北広島で相当な時間待たされる

試合後ススキノで飲めない選手のモチベーションは3連敗に現れている
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/03(火) 13:00:51.43ID:j9W71LHp0
テクノロジー犯罪(国家犯罪)を使うとターゲットに対して隣家から罵倒する声を聞かせるように見せかけるこ
とができます。そういう技術が存在します。日本中に数百〜数千人の被害者がいます。
被害者は隣人に対して憎悪の感情を膨らませ、切れやすい人は事件を起こす可能性があります。また集団ストー
カー被害者は向精神薬を飲まされるように誘導されますから、もし服用していたら殺人事件を起こしてしまうか
もしれません。こういった手口をマインドコントロールデルタプログラム(国家犯罪)といい、アメリカで頻繁
に発生する銃乱射による無差別殺人と同類ものです。

私が思う”影の政府”配下の組織
安部政権、マスゴミ、オウム真理教、公安警察、消防署、創価学会、日本会議、暴走族、街を汚す落書き犯、
ネトウヨ、寺社放火犯、暴力団、検察、裁判所、電通、精神医療業界、簡易宿泊所放火犯、
集団ストーカー・テクノロジー犯罪主要工作員
共通点は犯罪を犯しても絶対に捕まらない。(オウムは捕まったのではなく、保護されているだけと推測)

ビン・ラディンはCIAの保護下で生きている!スノーデン氏が暴露

テレビは馬鹿なお笑い番組よりも真面目なニュース番組のほうが遙かに見るに値しない。いかにも誠実そうなや
つらをニュースキャスターに据えて嘘を流しまくる・・。誠実そうな人たちだから国民は簡単に騙されてしまう。
これが犯罪権力者たちに付け入る隙を与えている。こうしてテレビ局の捏造報道・情報操作に多くの国民が騙さ
れてしまい、相変わらず犯罪権力者たちにより容易くコントロールされた羊国民に成り下がりつづけている。

日本の報道機関の真実度、世界ランク72位。嘘しか流さない報道機関。
テレビがどれだけ見るに値しないものなのか認識すべき。見れば見るほどバカになる。

「診断・統計マニュアルDSM精神医学による悪徳商法」をネット検索してください

テレビで万引きがどうしたとか底辺が起こした事件のニュースを毎日のように耳にするが、本当にうんざ
りする。食うに困って起こした庶民の犯罪の陰で政治家や官僚や警察が法を逃れた大犯罪を犯しているのに。
庶民の犯罪よりも権力者のそれの方が国民に影響が大きい分、何千倍も悪質である。というか権力者の
巨悪を隠すために無用なニュースをたれ流し続けるのが権力者の手先、マスゴミなんだろう。

2013年夏 日本テレビは、世界仰天ニュースという番組で 集団ストーカー犯罪やテクノロジー犯罪による音声
送信被害者を統合失調症患者として扱っていた。日本テレビは、過去にも、集団ストーカー犯罪被害者を、統合
失調症患者として扱った悪質な番組を何度も垂れ流してきた。

集団ストーカー犯罪被害者を精神病だと報道 したのは世界でただ一つ日本だけ。それもゴミ売り。世界一国民を
バカにしている報道機関だ。
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/03(火) 13:01:36.84ID:EHb2CLVJ0
ヤクルトだって最近動員上がってんだぞ
関東の対戦相手ファンの動員も大きいけど
何が悲しくて札幌ドームに食い物されに行かなきゃいけないんだ?
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/03(火) 13:03:37.54ID:3jaaLoMN0
セリーグの試合を開催するとか言ってるみたいだが
球団だってどうせ北海道やるのなら新球場でやりたいだろ
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/03(火) 13:05:05.63ID:7tLd3okq0
>>856
うっかり契約したら札ド修繕費200億払えって言われるぞ
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/03(火) 13:05:30.78ID:EHb2CLVJ0
「千歳線がー」のくず鉄は早くスクラップ工場に行け
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/03(火) 13:06:23.83ID:7tLd3okq0
>>855
新球場だって緑必要だから横山造園さん出番あるよ
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/03(火) 13:06:33.50ID:AG879bBw0
>>870
試合をしたな、200億払え
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/03(火) 13:10:01.44ID:EHb2CLVJ0
セリーグを良心的な値段で誘致したら札幌ドームの収益に寄与しないからな
セリーグを誘致する意味は日ハムの代わりにぼったくってやるぜという事
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/03(火) 13:10:36.06ID:mvJqmWZX0
札幌ドームはプリマハムしか販売しない(笑)

ススキノ福住間
札幌ドームなら往復480円
北広島往復1300円
試合が早く終わっても快速エアポートは千歳空港からの乗客で場合によっては乗れない

札幌はバスを出すにしても狭い道々
野幌原始林内なので道路拡張には反対
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/03(火) 13:13:22.73ID:Php2wUtH0
>>865
選手は、高速道路に乗りやすくなるから、中島公園あたりにマンションあるとして、
いままでと5分も変わらんと思うけど。
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/03(火) 13:15:09.28ID:yUgRmC8g0
コンサドーレ笑
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/03(火) 13:27:56.94ID:SembNNU7O
>>858
朝日新聞によると、JR、地下鉄駅からシャトルバス、マイカーでそれぞれ1万人を想定。
JRは線路を増やすとかしないと増便しても、最大で1時間6000人弱しか運べない。
北広島も球団もJRの増便は諦めてシャトルバスを予定。
しかし、シャトルバスだとピストン輸送は不可能だから100台以上は必要。
それを短時間に地下鉄駅のバスターミナルに振り分けるという絶望的な話。
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/03(火) 13:29:39.50ID:7tLd3okq0
>>878
巨人ファンだったんだ。
今年巨人強そうなのに残念だね。
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/03(火) 13:31:44.88ID:a/cOKtSE0
>>844
「どもならん」いいですね、北海道弁。
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/03(火) 13:32:32.02ID:a/cOKtSE0
>>816
いやいや、本当に近々死ぬんじゃないかという気がしてきた。
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/03(火) 13:36:00.80ID:EHb2CLVJ0
>>879
それだと合計が新球場のフルキャパの3万人入ってる場合だろ
そんな時は混雑してもいいんだよ
バカか
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/03(火) 13:37:42.03ID:a/cOKtSE0
>>883 >>884
ありゃ、知らなかった、失礼しました。
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/03(火) 13:37:58.09ID:RlaHGZ4N0
http://www.stv.jp/radio/info/press/20180403.html
 STVラジオ「ウィークエンドバラエティ 日高晤郎ショー」(毎週土曜8時放送)パーソナリティ 日高 晤郎(ひだか ごろう)さんが病気療養中のところ悪性腫瘍(脂肪肉腫)により4月3日 午前10時48分 永眠いたしました。享年74歳でした。
心から哀悼の意を表しますとともに、生前に賜りましたご厚誼に感謝し、謹んでお知らせ申し上げます。
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/03(火) 13:39:49.43ID:ul9z8QuA0
ボールパークは成功する前提で話してる人が多数だが日ハムのこれからの強さやスター選手がいなくなること考えたら客そんな来ないと思うがな
熱しやすくて冷めやすいのが道民やぞ
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/03(火) 13:40:08.64ID:mvJqmWZX0
北広島から高速道路までの道々は
野幌原始林内を通過する
夜は大変に寂しいところだが
札幌中心まで25キロ
5時間かけて帰る人で溢れるのだろうか
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/03(火) 13:40:55.90ID:QZww5ecZ0
ほかの球団も、評判悪く使用料の高い札幌ドームを使わないだろうね
使うメリットがない
日本ハムの新球場借りてやる方が良いだろう

開業以来続けてきた札幌ドームでのプロ野球の開催は、日本ハムが出ていったら無くなる

そうなると球場内広告収入が無くなる
コンサドーレ札幌がJリーグオフィシャルスポンサー規約を無視して掲載出来ないと、30億円近くの球場内広告収入が消える
だから、市長はセリーグ誘致に必死だろ?無駄だけどな
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/03(火) 13:42:19.76ID:SembNNU7O
>>885
そんな脆弱な交通インフラでよくあんな僻地に作る気になったバカ共。
違約金が発生する前に白紙撤回した方がいいだろ。
何とか早めに行っても帰る手段が無くていつ帰られるか分からないような場所を最初から候補地として名乗るなよ。
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/03(火) 13:44:44.90ID:SC6t9PFo0
>>888
だけど無駄に郷土愛が強いのも道民だぜ。
日ハムは新庄がいなくなった時に誰もが「もうダメか」と思ったけど、
どういうわけかコンスタントに注目選手が入団している。
斎藤佑樹なんか出てきただけで、異様なくらいの「ラッキー感」があるしな。
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/03(火) 13:45:16.74ID:EHb2CLVJ0
>>888
だからそれなのにフルの3万人入ってる場合出して「輸送力がー」と言ってる奴に言ってやれ
日ハムは動員が落ちてもこれまで札幌ドームに払ってた金が自分達の為に使えて
新たに広告、飲食、物販が新たに入って来るんだから
しかも飲食の食肉とその加工品は自社商品を投入出来る様になるんだから
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/03(火) 13:45:20.00ID:rJh3BUQq0
だいたい他の球場見てたらこんな運営じゃ球団逃げてくの分かり切ってるのに
なんも解決策打ち出せない札幌が間抜け税金しわ寄せ出るんでしょう大変ですね
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/03(火) 13:46:20.79ID:KkpzJ67P0
>>891
何とか早めに行っても帰る手段が無くていつ帰られるか分からないような場所だから
案外混雑しなくて大丈夫かもしれん。
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/03(火) 13:47:28.44ID:+t48PJXm0
そもそもさあ、他の球団からも札幌ドーム酷くね?って苦情が来てたんだろ?
ソフトバンクだなんて高い年俸払ってる野球選手をペラペラ人工芝の野球場で壊されたら激オコするだろ?
他の球団だって主力がやられたらたまらんだろ?
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/03(火) 13:49:27.19ID:7tLd3okq0
>>888
去年弱かったけどモノ配ってる日は結構な客入りだったw
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/03(火) 13:49:27.62ID:EHb2CLVJ0
>>891
今の札幌ドームでも平日のナイターは2万人切る事もしばしば
そこから更に動員減る計算なのに何でフルの3万人を楽々捌く必要がある
前提が見当外れなんだよ
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/03(火) 13:51:15.95ID:sW6PIraw0
北海道って行政も何もかも馬鹿すぎじゃね
トップがもっと上手く回せば十分魅力ある場所だと思うんだが
全部失敗してるイメージしかない
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/03(火) 13:52:15.07ID:SembNNU7O
>>895
ノー天気な田舎育ちみたいだな。
大きなイベントは最悪最大を想定していないと、事故になりかねないんだぞ。
いつ帰られるか分からないような電車やバスじゃ、日曜日の夜なら我先にと殺到して怪我人出るわ。
北広島に興行なんかやる資格なしだ。
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/03(火) 13:52:19.83ID:KlsLw6a+O
>>894
東京ドームに比べればマシって理由で移転しといて今さら何を
当時のハムの言ったことやったことを鑑みたら
札幌ドームが譲歩しても意味がないのはわかりきってるだろ
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/03(火) 13:54:50.42ID:KkpzJ67P0
>>903
大人なら、自分の帰れる時間に帰るじゃろ。
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/03(火) 13:55:51.35ID:ARG1KIFe0
>>903
土日祝は基本デーゲームだよ・・・行きも帰りも時間を分散出来るし 商業施設も儲かるからな
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/03(火) 13:57:55.89ID:EHb2CLVJ0
>>903
田舎者で物を知らないのはお前
他のスタジアムだって満員の時は全然楽々捌いてないし
東京ですらお祭りや花火大会の時死ぬ程混雑してるわ
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/03(火) 13:59:04.51ID:QZww5ecZ0
新球場は客が減るかもしれない
球場内広告収入がデカい。でも、札幌ドームに20億円近く払ってる球場内広告を出さなくても良くなる
それどころか、スポンサーを誘致出来るので、かなりのプラスになる
楽天などを見ると、スポンサー収入が入場料収入と同レベルで有るんだよな
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/03(火) 13:59:11.92ID:KkpzJ67P0
>>907
許可下りなかったら捌く必要無いから問題ない。
許可下りたら、捌くのに問題ない。

ということだな。問題ないじゃん。
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/03(火) 14:01:10.80ID:IAtzQ/u70
>>795
千葉マリンは球場広告もネーミングライツも自治体と折半だから半分も入る。
使用料はゼロで利益還元として球場運営の利益が出たら割合で千葉に納める。
全部合わせても自治体に納めるのは年7億円程度で球場売り上げ26億円が球団に入る。

札幌ドームの奴隷条件とは違いすぎる。
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/03(火) 14:01:41.19ID:EHb2CLVJ0
>>903
だから他のスタジアムだって楽々なんか捌いていない
何言ってんだ
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/03(火) 14:03:55.13ID:AumRQyYK0
広島に建てる新球場って、
屋根無しだよね?

冬に試合ないなら、屋根いらんもんな。
夏なんかは北海道で屋根無しだと
選手にも受けが良さそう。
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/03(火) 14:04:18.40ID:SembNNU7O
>>906
14時試合開始なら17〜18時に帰りが集中するだろ。
札幌市内まで帰るのに1時間以上かかる人がほとんどだ。
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/03(火) 14:05:44.51ID:KkpzJ67P0
>>914
>札幌市内まで帰るのに1時間以上かかる人がほとんどだ。

それでも構わんと思う人しか行かないので問題ないんじゃね?
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/03(火) 14:06:06.39ID:EHb2CLVJ0
西武ドームなんか4万人フルに入ったら最後に電車に乗る奴は軽く1時間以上掛かる
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/03(火) 14:09:27.69ID:Php2wUtH0
>>894
仮に、想定される最悪なことが起きて、札幌まで歩くことになっても、
大きな道道である274歩いて、地下鉄東西線までいけるけどな。

まあ、北広島なら、家族連れはみんな自動車だろうから心配ないけど。
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/03(火) 14:10:51.89ID:7imUj6Ho0
>>594>>636
さらっと嘘を付くな
札幌ドームはサッカースタジアムだけでは黒字化が困難だということで
野球の誘致を前提に多目的化された球場だぞ
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/03(火) 14:11:03.50ID:KLbmkbea0
野球観戦なんて非日常なんだから多少時間かかってもいいんだよ
楽しい思い出ができれば

>>909
平日なんてタダ券ばら撒いても席が埋まれば
それなりの効果はあるからな
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/03(火) 14:14:51.34ID:9KtRImUi0
サンフランシスコの慰安婦像の件、絶対に許さねーぞ!
反日都市サンフランシスコを有するカリフォルニア州の柱はハリウッド等のコンテンツ産業です
日本からアメ豚のコンテンツや製品を追い出そう

サンフランシスコ市長「交渉の余地ない」 慰安婦像問題で面会拒否
http://www.sankei.com/photo/daily/news/171124/dly1711240012-n1.html
慰安婦は「性奴隷」 米教育指針に明記 カリフォルニア州
http://www.sankei.com/world/news/160715/wor1607150048-n1.html
下院慰安婦決議10年で集会=外交委員長、竹島は「韓国領」−米
http://news.livedoor.com/article/detail/13397269/

河野談話の見直しできないのはアメリカの圧力のせい。ハリウッドはもう政治的に完全に日本の敵
中国に批判的な俳優を干したりする一方で平然と反日映画を作る恥知らずハリウッド
反日媚中のハリウッドの映画などアメ豚のコンテンツに金払う売国奴を徹底的に苛め抜いて地獄に叩き落としていきましょう

反日ハリウッドと組んで、日本に文化的テロ攻撃を仕掛けてきている売国東宝=映画館といった反日企業も国の政策で叩き潰す事が必須
パチンコより日本に害を与えている。売国映画館がアメ豚のコンテンツを受け入れる土壌になってしまっている
映画館ほど売国的なチャンネルは他にない。反日ハリウッドと組んでいる売国東宝=映画館自体を国の政策で叩き潰さないと
映画なんてもうネットで見られる。映画館なんてもう日本に必要ない
日本の政府とコンテンツ業界と官僚と国民が結託して、反日ハリウッドと組んでいる売国東宝=映画館を叩き潰していきましょう

リチャード・ギア、反中国発言でハリウッド追放
https://www.cinematoday.jp/page/N0091201
中国と一体化しつつあるハリウッド
http://www.cinematoday.jp/page/N0086881

ハリウッドに異変 大作に不自然な「中国ヨイショ」盛り込み
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160216-00000012-pseven-int&;p=1
【中国という猛毒】映画の「洗脳力」注視… ハリウッドの紅化、習主席の意向も
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20161119/frn1611191530002-n1.htm
夏休み映画の主役は“異星人”や“お化け”ではなく中国? ハリウッドの「媚中」に日本の観客もあきれ気味
http://www.sankei.com/smp/premium/news/160820/prm1608200021-s1.html
中国がハリウッド作品への影響力拡大!何から何まで中国色、業界ルール変える例も
http://www.recordchina.co.jp/a145063.html
「尖閣は中国領」主張の<ハリウッド映画>を各地で上映…
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395920751/

日本人を貶める為になんでもやるのが反日ハリウッド。アンブロークンは反日映画ではないとかバカなこと言ってる奴がいるけど、
原作は日本人は人食いの風習があるとか書いてる捏造小説なんだから映画がヒットして (アンブロークンは米では一億ドル以上の大ヒット) この捏造だらけの反日原作も売れるんだから同じこと
映画アンプロークンは反日映画ではないとか言ってる奴は映画化の際にあまりにも過激な所が原作からカットされたからそれを利用して反日ではないとかデマを流しているんだよ
アンブロークンを作った反日ユニバーサルの映画を日本で配給しているのが売国東宝の100%子会社の東宝東和
反日ユニバーサルと売国東宝は結託・提携している。「アンブロークンは反日映画ではない」というデマを流したのは売国東宝

反日アンジェリーナ・ジョリー「原爆投下で清々した」!!
http://kenjunomure.seesaa.net/article/410161836.html

シーシェパードの過激行動の切っ掛けになったハリウッド映画ザ・コーヴ

イルカ漁断罪映画 残酷さ強調のため血の赤みをCG処理し脚色
http://www.news-postseven.com/archives/20150606_326123.html

オーストラリアって反日映画も酷い

> 2月28日から日本でも公開される映画「オーストラリア」に仰天シーンがある。
>ナント、日本軍がオーストラリアに上陸してアボリジニを虐殺するのだ。
>史実では、「日本軍によるアボリジニ虐殺」など存在しない。 それどころか、そもそも日本軍はオーストラリアに上陸していない。
>完全なプロパガンダである。世界の大多数の人々は、正確な世界史、 それも詳細な部分は知らない。そのような人はイメージだけで判断する。
>「アボリジニ虐殺」と「日本軍」を結びつける情報工作が行われている
.
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/03(火) 14:15:35.95ID:CECDF2Zt0
JRだってバカじゃないから待避線ある島松北広島で折り返し運転する算段だよ
最悪新札幌と新駅間だけ臨時列車走らせれば済むし問題ないわ
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/03(火) 14:15:37.90ID:mvJqmWZX0
土日祭や
勝ち上がったら北広島でも入ると思います

ただ平日夜に札幌と江別北広島の境界の野幌原始林にわざわざ行くか
ファンの忠誠心が試されると思います

札幌ドームはサンダルでも行けた場所だが
北広島は札幌中心部から徒歩5時間
遠すぎる
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/03(火) 14:18:54.75ID:EHb2CLVJ0
野球でもサッカーの大入り満員ならアクセス悪くなる所は結構ある
何で北広島だけ開催許可が降りないなんて話になるんだ
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/03(火) 14:19:47.24ID:KlsLw6a+O
>>911
あの埋め立て地がどれだけ悲惨な状況かわかってないのかよ
マリーンズとマリスタは事業が失敗してないふりをするために
どうしても必要なんだよ
札幌ドームはそういう意味ではW杯を開催した時点で元は取れてる
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/03(火) 14:21:28.33ID:KkpzJ67P0
>>921
開催出来る予定なんじゃねの?
プロ野球興出来る他の田舎球場と同等以上なら、まず心配無いわけで。
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/03(火) 14:21:50.93ID:KlsLw6a+O
>>924
トナカイに橇を牽かせればいい
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/03(火) 14:22:13.63ID:IBzdzqAM0
王子に買うてもらえ
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/03(火) 14:23:54.06ID:mvJqmWZX0
札幌ドームなら土日なら往復520円
北広島はJRの往復だけで900円プラス400円以上
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/03(火) 14:25:47.75ID:Php2wUtH0
>>924

あんた札幌中心部から徒歩でドームに行ってたの?
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/03(火) 14:26:35.52ID:A7TcT0ZB0
出て行くのが決まったなら腹いせに日ハムに今より高い使用料要求出来ないのか?
どうせ新球場に移転したら使ってくれないんだし移転するまで札幌ドーム使う以外ないならそれまで高額要求すりゃいい
払いたくないからって札幌ドームじゃなくて毎回東京ドームで試合やらんだろw
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/03(火) 14:27:31.86ID:7imUj6Ho0
>>926
そういう理屈ならW杯を開催した時点で元は取れてるって割り切れるんだから
赤字が膨らむ前に解体して損切りすればいいんだよなぁ

無理して維持する必要がないってこと
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/03(火) 14:29:51.59ID:FS7ReBwd0
夕張にも立派な野球場あるけど壊す気配はないね
まったく使ってないけど
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/03(火) 14:31:06.18ID:SembNNU7O
>>923
そんな事は関係者とかマスコミは承知済みだろ。
試合終わりに食事とか、一度に数千人も捌けないだろ。
全て踏まえて、候補地決定した後でも交通アクセスが課題問題と言われてるんだ。
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/03(火) 14:31:54.56ID:mvJqmWZX0
まあある程度強ければ入るんじゃない

弱ければ交通費2倍三倍かけて行けるかどうか
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/03(火) 14:33:17.43ID:mvJqmWZX0
札幌ドームまでなら2時間くらい
良く歩く
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/03(火) 14:34:16.68ID:z+ZTBRmjO
>>924
「ファンの忠誠心」?サポーターのことかな?
私設応援団とかならありそうだが。
まあ、これも毎試合試合終了までみんないるとは考えづらい
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/03(火) 14:34:17.80ID:QZww5ecZ0
>>933
日本ハムだけじゃなく全体に値上げしなきゃ違法だからな
全体に値上げした結果、コンサートなどの開催が大量に無くなった
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/03(火) 14:40:36.17ID:Php2wUtH0
現実問題として、北広島なら、大半は車で行くので、公共交通の存在感は小さい。
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/03(火) 14:42:19.04ID:ARG1KIFe0
>>933
契約破棄するのか?
まあ違約金たっぷり払うなら日ハムはジプシーでも構わないと思うぞ・・・ホーム建て替え時には前例あるし
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/03(火) 14:44:42.42ID:IAtzQ/u70
>>934
損切りして解体すべきやね
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/03(火) 14:45:41.71ID:7tLd3okq0
>>901
魅力的な土地は行政が腐ってても何とかやっていけるので腐るの典型
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/03(火) 14:48:36.67ID:7tLd3okq0
>>903
ドーム行ったことあれば分かると思うけど、
ライブとか満員の時は分散退場させてるよ
一斉に退場させない
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/03(火) 14:50:56.22ID:7tLd3okq0
>>946
もう屋根に登って遊べばいいよw
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/03(火) 14:53:08.72ID:b8/oJCzO0
>159
同じ条件ちゃうわ
東京ドームの頃は日ハムおつまみセットを売ってたわw
札幌ドームはなぜか伊藤ハムww
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/03(火) 15:02:45.09ID:Oywvw5t20
>>949
市の施設(札幌ドーム)で、日ハム製品は販売できない
特定の業者に対する利便は禁止だから
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/03(火) 15:04:59.86ID:yJGzZYiE0
蓮舫に仕分けしてもらえよ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況