X



【プロ野球/日テレ/衝撃】巨人開幕戦の平均視聴率は第1部9.8%(17:50〜)、第2部9.2%(19時〜)で19時以降の最低更新&19時以降の1桁は史上初

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ラッコ ★
垢版 |
2018/04/02(月) 11:17:04.39ID:CAP_USER9
プロ野球開幕戦の巨人−阪神、地上波中継視聴率は9・8%

 ◆巨人1―5阪神(3月30日、東京ドーム)

 3月30日に日本テレビ系で放送されたプロ野球開幕戦・巨人−阪神の平均視聴率(後5時50分から同7時)が9・8%を記録したことが2日、分かった。
午後7時から放送終了の午後9時4分までは9・2%だった。

 同じく日本テレビ系で放送された昨年3月31日の開幕戦の巨人−中日は平均10・7%を記録していたが、今年は2ケタに届かなかった。

 試合は巨人が阪神に1―5で敗れ、球団史上初となる6年連続開幕戦勝利はならなかった。先発の菅野が本塁打2本を浴びるなど、7回12安打5失点だった。

 また、開幕1軍スタートのドラフト5位・田中とドラフト3位・大城は7回に初打席に立ち、2者連続安打。
巨人の新人で開幕戦で安打を記録したのは01年の阿部以来で、2人以上の新人の開幕初安打は球団初の偉業だった。(数字は関東地区、ビデオリサーチ調べ)

スポーツ報知 2018年4月2日10時34分
http://www.hochi.co.jp/entertainment/20180402-OHT1T50092.html

*9.8% 18/03/30(金)17:50-19:00 *70 NTV プロ野球開幕戦・巨人×阪神・第1部
*9.2% 18/03/30(金)19:00-21:04 124 NTV プロ野球開幕戦・巨人×阪神・第2部
加重平均視聴率9.4% (9.8*70+9.2*124)/(70+124)=9.416494845360824742268…≒9.4%


■過去4年の巨人開幕戦の平均視聴率
※2017年
【視聴率】阿部の開幕弾で快勝の巨人開幕戦、視聴率10・7%
https://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1491183858/
> この日の放送は3部に分かれており、午後5時50分から同6時が7・8%、
> 午後6時から同7時が10・4%、午後7時から同8時43分が10・7%だった。

※2016年
【視聴率】プロ野球巨人開幕戦平均視聴率 前半9.1%後半10.4% 視聴率は低調なスタート…★4
https://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1459392470/
https://www.videor.co.jp/tvrating/2016/03/1342.html
http://timetable.yanbe.net/pdv.cgi?d=20160325&;p=13&v=1&c=104101040201603251750
**.*% 16/03/25(金)17:50 - *10 NTV プロ野球開幕戦・巨人×阪神・直前情報(※直前情報の視聴率は本編には含まず)
*9.1% 16/03/25(金)18:00 - *60 NTV プロ野球開幕戦・巨人×阪神・第1部
10.4% 16/03/25(金)19:00 - 134 NTV プロ野球開幕戦・巨人×阪神・第2部
加重平均視聴率10.0% (9.1*60+10.4*134)/(60+134)=9.997938144329896907216…≒10.0%

※2015年
【テレビ/視聴率】プロ野球開幕戦・巨人対DeNA、前半が10.7%で後半は10.2%
https://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1427677390/

※2014年
【プロ野球】3/28(金)、「巨人×阪神」(日テレ)の平均視聴率は9.8%(18:00〜19:00)、10.0%(19:00〜21:14)で開幕戦の最低更新 これまでは2008年の11.0%が最低★2
https://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1396773401/
https://web.archive.org/web/20140405100812/http://www.videor.co.jp/data/ratedata/top10.htm
http://timetable.yanbe.net/pdv.cgi?d=20140328&;p=13&v=1&c=104101040201403281750
**.*% 14/03/28(金)17:50 - *10 NTV プロ野球開幕戦・巨人×阪神・直前情報(※直前情報の視聴率は本編には含まず)
*9.8% 14/03/28(金)18:00 - *60 NTV プロ野球開幕戦・巨人×阪神・第1部
10.0% 14/03/28(金)19:00 - 134 NTV プロ野球開幕戦・巨人×阪神・第2部
加重平均視聴率9.9% (9.8*60+10.0*134)/(60+134)=9.938144329896907216495…≒9.9%
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/02(月) 11:17:42.08ID:hjETRonk0
ポドルスキの発言←個人の感想
史上初開幕戦一桁歴代最低←現実
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/02(月) 11:18:04.32ID:PX+0ty3S0
フンコロガシの代表と変わらねえなw
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/02(月) 11:18:48.99ID:aDj95q0Y0
これJリーグ開幕戦の視聴率高かったりする?
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/02(月) 11:18:55.09ID:4TFEvDB40
底抜けたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/02(月) 11:19:28.50ID:sP4nqkS00
他局が裏に弱い番組持ってきて忖度したのに過去最低
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/02(月) 11:19:35.43ID:Rt3KrxaO0
観客動員が過去最多なのに視聴率は開幕戦歴代最低
どっちが嘘付いてるんだろうね
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/02(月) 11:19:48.77ID:2IhBup7q0
終わりの始まり
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/02(月) 11:19:55.53ID:Uouq+n/j0
やきうw
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/02(月) 11:20:11.89ID:3MzO2RlI0
焼き豚また負けたんかよwwwww
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/02(月) 11:20:22.29ID:zDmLRYsU0
また玉蹴りの負けか
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/02(月) 11:20:30.73ID:S9ZD3MYm0
>>7
Jリーグの開幕戦って価値なさすぎて放送なくなったんじゃなかったか?
今年やってた?
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/02(月) 11:20:40.30ID:pdnuZhzX0
やきう完全におわた
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/02(月) 11:20:46.50ID:W7OOw9Cl0
>>17
お前は何と戦っているんだ
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/02(月) 11:21:00.78ID:Jpx0XOWO0
高いな
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/02(月) 11:21:13.47ID:E/tOkR8O0
こんな不人気ゴミ競技が報道捨テーションでトップニュースだったらしい
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/02(月) 11:21:16.95ID:ck+wLPws0
焼き豚w
ちーんwwww
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/02(月) 11:21:22.60ID:+Jr5WhR/0
めちゃイケ最終回に勝った
これはとったわ
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/02(月) 11:21:46.09ID:Epm0oinn0
底抜けおめw
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/02(月) 11:21:52.80ID:4dvHaDHa0
野球見る人ははなっからBSみてるから地上波でこれならむしろ高いだろ。
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/02(月) 11:22:06.86ID:blwi/HQx0
焼き豚完全敗北wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/02(月) 11:22:17.64ID:7yJLvxSR0
>>23
関西のその数字も高い所を切り出してるんだよ
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/02(月) 11:22:26.68ID:rwGk17x60
プロ野球開幕戦史上初の一桁視聴率達成おめでとうございます
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/02(月) 11:22:35.49ID:pdnuZhzX0
やきう脂肪
wwwwwwwwww
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/02(月) 11:22:40.12ID:ah65BawN0
巨人の選手で名前と顔が一致するのは阿部だけだわ
菅のは顔がわからん
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/02(月) 11:22:50.55ID:j0H8kiFB0
焼き豚息しとる?w
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/02(月) 11:22:56.29ID:YuLS7ZHK0
>>1
野球\(^o^)/オワタ
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/02(月) 11:23:01.89ID:Y9FABJPs0
か、か、か、か




開幕戦が一桁…
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/02(月) 11:23:06.75ID:8/+BpJBL0
そしてこの数字も世代別だと老人無双になるんだろうな…
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/02(月) 11:23:07.93ID:pdnuZhzX0
6時台が最高てw
乃木坂効果www
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/02(月) 11:23:15.60ID:kc4xVnAP0
やきうざまあ
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/02(月) 11:23:30.96ID:sXIfG8770
BS、CS、ネットでも見れるんだからそら数字取れないの当たり前
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/02(月) 11:23:32.41ID:xO+TnWlL0
じじばば人気コンテンツでこれはヤバいぞ。今はテレビは高齢者が見るもんだし
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/02(月) 11:23:33.96ID:sQx1nLMF0
というか、巨人の人気が落ちた事が大きい。BSで他チームの試合ほとんどやっていて、そっちを見てる。野球ファンが分散しただけ。これで野球全体の人気が落ちたと見るのはアホとしか言いようがない。球場はどこも満員だったしね。
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/02(月) 11:23:35.43ID:YuLS7ZHK0
VIB
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/02(月) 11:23:36.46ID:qcCZWwTh0
10パー死守できなかったかw
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/02(月) 11:23:37.62ID:PVeGZaer0
これはまじでまずいな
開幕戦の歴代最低視聴率だろ
野球人気とんでもなく落ちてるな
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/02(月) 11:23:38.98ID:Ynp9YZw50
>>31
開幕戦 BS日テレやってなかった
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/02(月) 11:23:43.97ID:y+jJAZLW0
ついにこの日がやって来たか
史上初の開幕戦1桁の最低視聴率
野球離れが着実に進行しているね
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/02(月) 11:23:49.76ID:Ujz2aIuX0
動員の数字も中身を見るといろいろ見えてくると思う・・・・
プロ野球の実態は視聴率に集約されているからな
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/02(月) 11:23:49.87ID:xFfc6Fz40
もう完全に人気も実力も広島>>>>>>>>>巨人だね

バカ「観客動員数越えてから言え」→キャパが違う
そもそも都心のど真中の東京ドームと広島で比較して勝ってることをドヤ顔する時点でダサい

それにドームの観客動員数に一番貢献してるのカープファンだからw
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/02(月) 11:23:58.37ID:pDjHJKAb0
>>7
Jリーグはワールドカップ終わってから開幕だから
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/02(月) 11:24:07.31ID:pdnuZhzX0
>>49
後BSガーなw

15年間変わらないw
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/02(月) 11:24:07.73ID:pZr/ls1i0
赤字部門
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/02(月) 11:24:11.09ID:4dvHaDHa0
田舎なら野球はケーブルテレビって何十年も前から浸透してるのに。
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/02(月) 11:24:12.23ID:sXIfG8770
>>47
ネットを頭から鵜呑みにする高齢者に限ってこういうこと言ってるんだよなぁw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況