JリーグはJ1だけで降格なしか、せいぜいJ2までで30チーム弱にチーム数を管理し抑えないといけなかった。
で、フロントをサッカー愛ももちろんあるが、経営がうまい敏腕の人材を置かないといけなかった。

他には、俺も陸上トラックがないプレミアリーグのようなスタジアムがで試合ができたら
Jリーグはもっと人気になり盛り上がるのではと思った。だが、ガンバ大阪の吹田スタジアムのケースでことごとく打ち砕かれてしまった。
プレミアみたいなスタジアムを本拠地にしても盛り上がらない。おまけになぜか弱くなり今は降格圏の最下位争い。

外国人選手も本当にワールドクラスのビッグネームか
東南アジアや中国、インドなどのスタープレイヤーなら意味はある。
今年はコンサドーレのチャナティップはなかなか良い。

Jリーグは旗を振ってる奴らヤバイぞ
MLSのLAギャラクシーとLAFCのダービーは盛り上がってる。
チーム名やユニフォームのデザインセンスがJリーグより良いな