X



【テレビ】岡村隆史、最終回で涙のスピーチ「めちゃイケは僕の青春でした」もさんまから強烈突っ込み

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひろし ★
垢版 |
2018/03/31(土) 23:54:22.31ID:CAP_USER9
 ナインティナイン・岡村隆史(47)が31日放送のフジテレビ系「めちゃ2イケてるッ!」(後6時半)の最終回放送で涙のスピーチを行った。

 番組では岡村の結婚式を架空で実施。岡村は最後にスピーチに立った。「フジテレビのレインボーブリッジを渡るときに、ワクワクするような気持ちで渡ったことは一度もありません。心が苦しくなる気持ちしかなく、22年間渡ってきました」と話した。「岡村隆史というみこしを担いで頂いて本当にありがとうございました」とメンバーで感謝した。

 岡村は8年前に4か月番組を離脱していたこともあるが、「僕自身は、戻ってくるのはできないかもしれない。テレビというところに戻ってこれないかもしれんばいと思いました。でも自分でも奇跡だと思うし、待ってくれたメンバーに感謝したいし、オーディションで加わってくれた新メンバー、ありがとうございました」と続けた。

 スピーチが進むと岡村は涙。「何より22年間、めちゃイケをかわいがってくれたお茶の間のみなさんありがとうございました。恥ずかしいですけど、めちゃイケは僕の青春でした。本当にありがとうございました」とあいさつを締めた。

 感動のラストかと思われたが、明石家さんま(62)がオレたちひょうきん族のパーデンネンの姿でサプライズ登場。「楽屋で話せや」「テレビで泣くなっていうたやろ」と強烈突っ込み。めちゃイケの前に土曜8時の枠「ひょうきん族」で活躍したさんまは「岡村がさんまさんに枠を返しますって言ってたけど、俺は8年しかやっていない。22年やったお前らの枠や」と独特の表現で、めちぇイケメンバーの快挙をたたえていた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180331-00000306-sph-ent
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/01(日) 00:16:43.26ID:9XH6rdjq0
やっぱり最後まで新メンバーがいらなかった
土台ができているものに新しく入れるってのは難しいな
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/01(日) 00:16:44.48ID:5zKqYLN80
こういう感動路線が凋落の始まりだったのに
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/01(日) 00:16:54.72ID:yfUErLWv0
あるえ?
この前もう終わってフジテレビおちょくんなよとか言ったって記事になってなかったっけか?
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/01(日) 00:16:56.36ID:pKUZOWvOO
>>91
みんなおっさんおばさんになったけどガキっぽいから逆に良かったんだと思うけどね
加藤だけ方向性の違うガキだったが
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/01(日) 00:17:07.13ID:q+RXG+Qe0
>>200
結局外部の人間の力最後まで借りたからなぁ
BIG3のうち二人も投入してんだから
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/01(日) 00:17:08.23ID:JG3X6hIJ0
さんまがぼかすか殴るのみて、思いのほか焦ってたの伝わったわw
さんまも苦手な分野あるんだな
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/01(日) 00:17:21.88ID:mRb9LsNt0
さんまに文句言ってるやつ馬鹿だろ
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/01(日) 00:17:25.25ID:2zFN5mHQ0
間延び感がフジテレビらしかった。
本当に見る番組無くなるわ。もともと見てないけど。
Mxやらtvkやら多摩川の河川敷のライブ映像見てた方がまだいい
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/01(日) 00:17:25.73ID:ARZIx42U0
総意や最近しずるってのほとんどみないな
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/01(日) 00:17:42.09ID:ba3rwyze0
日テレが一時期不調で低視聴率番組どんどん切って復活したが
フジは上がる感じがしない
糞番組を糞番組で置き換える90〜00年代のTBSコース
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/01(日) 00:17:55.25ID:AirMC3s80
>>136
みなおかはとんねるず自体がもう腐ってた
マッコリとやらの演出でなんとか延命してたんだろ
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/01(日) 00:17:57.20ID:qx6NwaiS0
なんであのタイミングでさんまを使ったのか
スタッフはアホなのか
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/01(日) 00:17:59.18ID:0C1iLpXi0
見てないけどやっぱりフジらしい終わり方したんだなあと
つまらんね
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/01(日) 00:18:04.26ID:zRIxyY720
なんで最後サザンだったの?
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/01(日) 00:18:04.62ID:B+eptwsY0
冬の海に飛び込む松岡修造とスタア錦野
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/01(日) 00:18:06.10ID:45KS2JvQ0
>>233
視聴者よりメンバーに寄った番組作ってりゃそりゃ終わるよな
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/01(日) 00:18:08.43ID:ECInn68L0
さんまを邪魔だと思わない奴はキチガイだろ
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/01(日) 00:18:27.90ID:ES3eFDYp0
岡村の個性でもってた番組でしょ
遅くとも心の病が客観的に明らかになった時点で番組を
締めるべきだったんじゃないのかね
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/01(日) 00:18:39.03ID:EwtwCfZC0
番組終盤の全員スピーチ感動ポルノ地獄には驚いたよ
そらさんまもツッコむわな
プロレスがエロかったのはよかったがトータルつまらんかった
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/01(日) 00:18:41.69ID:boz8RIn90
反省しない自画自賛の岡村猿
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/01(日) 00:18:42.90ID:JG3X6hIJ0
唯一、ゲップ→...ツバメは吹いたわww
クソ笑った
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/01(日) 00:18:47.09ID:FWZF74500
どう考えても、江頭、山本に大オチを任せるべきだった
なぜスタートから山本投入した?
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/01(日) 00:18:51.56ID:Ncuo4qx50
山本なんて内輪以外の誰も復活を求めてなかった
軍団山本とか、マジで気持ち悪い
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/01(日) 00:18:52.66ID:ARZIx42U0
そういや27時間テレビでさんまが紳助の感動路線にぼろくそ言ってたの思い出したw
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/01(日) 00:19:20.93ID:mBkvzPuH0
見てた小学生たちがもうおっさんだからな 見なくもなるわ
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/01(日) 00:19:27.01ID:vH0Tp43r0
さんまいらない
パーでんねんとか全く面白くない
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/01(日) 00:19:31.06ID:99W87XtN0
新メンバーのハズレのひきっぷりすごいよな
芸人枠が二組とも 大失敗ってのすごい
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/01(日) 00:19:33.38ID:7dCHJKj20
めちゃイケの過程で壊れていったのか
単に地が隠し切れなくなっただけなのか…
ここ数年の岡村の「笑えない感」はちょっと特殊
不安定な狂暴さを秘めてるというか
見てると何となく不安になってくる
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/01(日) 00:19:50.22ID:zD74GWRU0
感慨深いものがあるわ
流石にな
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/01(日) 00:19:55.12ID:ygAtR4wN0
さんまはこういうとき壊す
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/01(日) 00:20:00.93ID:DYtTSI510
生き残るのは、矢部だろうね。
テレビをよく知ってる。
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/01(日) 00:20:01.22ID:nAKCImJ/0
十五の夜熱唱して終わるんじゃねーのかよ
武田は何故ラッパアホみてえにずっと持ってたんだよ
グダグダだったな
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/01(日) 00:20:08.16ID:NJY4BiFd0
>俺は8年しかやっていない。22年やったお前らの枠や

優しいなさんま
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/01(日) 00:20:09.89ID:9n+5StQZ0
プロレスはやはり極楽だったなあ
光浦達の糞すぎたわ
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/01(日) 00:20:09.99ID:0IYDrS7b0
極楽の喧嘩で終わるか、岡村が泣いてるところに江頭が壁破って入ってきてほしかった

そしてそのままジュディマリの曲で
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/01(日) 00:20:19.44ID:7GXOvvmO0
岡村はそんなに嫌いじゃないなんだけど、その他が全員嫌いでどうしようもなかった。
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/01(日) 00:20:24.63ID:ytfMgo8M0
>>254
キチガイかも知らんが
めちゃイケの連中よりは笑えた。
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/01(日) 00:20:37.63ID:cBFQxGsi0
ドリフ系の最終回でも泪ないだろ
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/01(日) 00:20:42.15ID:7A1HhtzM0
ジュディマリの曲でいいのに
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/01(日) 00:20:42.69ID:/Q4Dwlvo0
>>78
オマエやっぱ只のキモオタオヤジだったのか
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/01(日) 00:20:42.93ID:Gf3iugK+0
やっぱりああいうノリって若い奴らがやらないと面白くないんだよな
中堅芸人には中堅芸人の面白さがあるんだけどいつまでも若いままのノリだとなんかやっぱりしっくりこないんだよ
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/01(日) 00:20:53.21ID:ARZIx42U0
関テレでやってる岡村と亮の番組が全国放送になるらしいよ
どんな番組か知らないがネットに乗ってた
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/01(日) 00:21:05.64ID:CUb6Fdrg0
>>263
なつかしいw紳助とさんまのかけあいすごかったな
感動なんかいらんねん!って言ってたなw
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/01(日) 00:21:07.99ID:VGpJCGiG0
結局見ずに終わったが
終わってしまえばそれっきり〜って感じだな
0295@w@ ◆midHd0vyuw
垢版 |
2018/04/01(日) 00:21:10.92ID:G/Pg1vPr0
>>1
おまえの青春とかどうでもいい
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/01(日) 00:21:25.63ID:sSNI75B80
1秒も見なかった
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/01(日) 00:21:34.87ID:2zFN5mHQ0
加藤家家訓でパイレーツのポロリとかエロ本で見てた世代だわ
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/01(日) 00:21:53.11ID:wpa9xpWg0
感動路線って本人たちもここ最近の低空飛行でもういいやってなってんじゃないの
終わるって半年前に告知しても全然数字上がらなかったじゃん
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/01(日) 00:21:57.47ID:q+RXG+Qe0
>>279
そういうのでよかったんだよな
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/01(日) 00:22:00.77ID:9AbryBx90
>>186
濱口が岡村入院以降の8年間続いたのは新メンバーのお陰って言ってたけど、完全に労いの言葉だったしな
今日のスピーチも人数多いせいでグダグダ感が半端無かったし
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/01(日) 00:22:04.41ID:+Av9j82t0
大阪都構想は、全国民に関わる重大な危機 在日帰化人勢力による陰謀か

大阪維新と公明党が進めている大阪都構想の後にあるのは、天皇制の廃止※。
大阪にもう一つの政府を作って、中央政府以上の権限を持たせて国家転覆を図り、
朝鮮人都合の国に作り替える、いわば革命/クーデターです。↓ ↓ ↓

維新・橋下氏「大阪政府を」=反対派は合同演説会−都構想住民投票
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201504/2015042700873&;g=pol
【クーデター】大阪維新「改憲で、大阪政府に中央政府より強い権限を持たせます。」【大阪独立】
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1453644942/ (元ソースはNHK-WEB)

>具体的には、地方公共団体を中央政府と対等な地方政府と位置づけ、地方がつくる条例には、
国の省令や政令よりも優位性を持たせるとしています。
注)元民主党(現民進、立憲、希望の党)のHPの改憲案にも、同様の記述があった。

知恵蔵2015の解説 :政府とは、立法、司法、行政の三権能を持った統治組織

ただし、これには憲法の改正が必要。改憲に維新や野党・公明党を関わらせてはいけない。

※大阪維新は以前、大統領制(=天皇制の廃止)の導入を主張。
加えて、在日参政権も賛成派なので、何を企んでいるか想像しやすいと思います。

(動画)自民党・西田昌司
「橋下さん(維新の党)の憲法改正は、日本の国柄(伝統文化)を破壊するため。」
橋下「(都構想で)新しい大阪政府を作る!」 (何回も繰り返している)
https://www.youtube.com/watch?v=sRkdQ2Rlwxs
一自治体が、統治機構の改革とか大阪政府とか、軽々しく使ってるのが不気味。
革命レベルのことを想像させる。

日本の伝統文化を破壊しようとする橋下維新の危険性を報じないどころか、
持ち上げているテレビ報道の異常性に、一人でも多くの人が気が付くことを願います。

そして大事なのは、その大阪維新の議員を当選させているのも、都構想に賛成票を投じているのも
創価学会の強大な組織票だということ。投票率が低くなれば、出来レースで都構想が実現します。
彼ら在日帰化人勢力は、それを分かっているから、否決されても、実現するまで、しつこく住民投票を繰り返すのです。
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/01(日) 00:22:07.38ID:X6dH9cZj0
最後なんだからよもぎだとか出せば良いのに
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/01(日) 00:22:10.52ID:DYtTSI510
若者:ポカーン(スマホチラ見)
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/01(日) 00:22:15.60ID:ytfMgo8M0
>>277
馬鹿にしてるとしか思えんかったが?
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/01(日) 00:22:22.64ID:Q6lm6mLm0
さんまはマジでいらなかった
最後はメンバーだけが常識
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/01(日) 00:22:24.44ID:+yPzpITw0
>>263
昔岡村も言ってたんだよ
みのの27時間の時に
その次任されためちゃイケ27時間は歴代2位の高視聴率で俺も笑いっぱなしだった
岡村かわっちまったよ
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/01(日) 00:22:27.11ID:EIbCoqzc0
サザンの曲になんの思い入れもないっていう
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/01(日) 00:22:32.78ID:UwxXwFqK0
>>280
自分はそれほどでもなかったけど、江頭をコンクリの上で引きずった時に
こいつマジやべーって思ったわ、そこから見るとちょっと不快になったな
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/01(日) 00:22:33.94ID:dkiY44PB0
劇団ひとりと松村の物まねが面白かったな。

ひとりからは全盛時たけしへの愛を感じた。
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/01(日) 00:22:42.42ID:pFWwi5gw0
さんまは中盤で、最後は江頭に任せて欲しかったな
ぷっすまとカブるか
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/01(日) 00:22:44.18ID:9n+5StQZ0
40代の人間ならスピーチはもうちょっとうまくやれよ
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/01(日) 00:22:46.27ID:L4BYhxfeO
後番組は、
YouTubeを流したり、世界のオマヌケさんに会いに行くとかだろ?
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/01(日) 00:22:59.18ID:Ncuo4qx50
>>264
矢部はもうナイナイ解散してもいいくらい思ってそう
距離の置き方がハンパない
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/01(日) 00:23:04.33ID:99W87XtN0
入れ替わり準レギュラーみたいな程度にすればよかったんだと思う
月ごとにレギュラー変えるみたいな
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/01(日) 00:23:05.51ID:vkEeGY8D0
さんまは何も悪くないし面白かったけどラストはエガちゃん出てきて暴れてからのジュディマリが良かったな
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/01(日) 00:23:10.10ID:v6Mrv+UJ0
>>304
正解
さんまなんかよりヨモギダ
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/01(日) 00:23:21.02ID:mIvJMah10
なにやったの?

枠返すって何様?

面白いと思うなら
4時間くらいガリタやれやwww

しょーもない
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/01(日) 00:23:21.18ID:8Z0JvcRG0
途中何十秒かだけ見たけどつまんなそうで結局見なかった
昔は面白くて毎週見て大笑いしてたのにな
圧倒的につまらなくなったのは年のせいか内容のせいか
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/01(日) 00:23:23.23ID:NfSqWMa50
とんねるず終わってしばらくは空虚感が続いたけど
めちゃイケはあーやっと終わったって感じ

この違いよ
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/01(日) 00:23:27.32ID:VGpJCGiG0
振り返れば
なんでこんな番組が20年近く続いていたんだろという不思議さしかない
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/01(日) 00:23:30.45ID:wpa9xpWg0
>>303
西田昌司とハシゲはB同士だろ
文化破壊って日本人差別法案通した西田昌司が笑わすなよ
何保守ぶっとんなら野中の子飼いが
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/01(日) 00:23:33.49ID:dV2QxJ+k0
岡村は熱いからな。
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/01(日) 00:23:51.58ID:45KS2JvQ0
感動ってのは最後の最後でちょっとだけやるからいいんだろ
感動メインで作られたら笑えもしないし感動もしないわ
笑いを必死でやった結果謎の感動が生まれてたのに
感動狙いでやり始めておかしくなったんだろうな
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/01(日) 00:23:52.82ID:YKIAAyVU0
スピーチ()
スマスマでスタッフと記念撮影を長々としてたのも酷かった
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/01(日) 00:24:29.29ID:Y99fciz30
>>293
それだけ酷かったってことだろうな
見てる側にはわからないけど
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/01(日) 00:24:32.03ID:9xAbJ61F0
今のフジにしちゃ高視聴率取ったんだろうし、後番組バーンと宣伝して次週から放送ってできないんかね
ちなみに後番組の世界!極タウンに住んでみるは5月5日初回放送です
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/01(日) 00:24:32.41ID:LVwUV6b10
めちゃくちゃ盛り上がってたな
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/01(日) 00:24:32.44ID:HZqqCf/i0
>>290
ゲストとつまらん30分トーク番組
裏の青空レストランのほうがおもろい(うちの地域では)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況