特許を潰された〜とか頓珍漢なデマを広めてる人がいるようなので


 米国でも「STAP特許」は断念されたようです
 https://news.yahoo.co.jp/byline/kuriharakiyoshi/20171124-00078524/
 >確実に言えるのは、そもそものSTAP細胞の意味するところであった外部刺激のみによる
 >多能性獲得の方法を特許化するという話はもうおしまいということです。


アメリカでもSTAP細胞の特許は拒絶(特許権など認められない)