X



【スキージャンプ】高梨沙羅 ギネス認定V55も「男子とは土俵が違う。すごいかどうかは疑問」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鉄チーズ烏 ★
垢版 |
2018/03/27(火) 18:03:42.80ID:CAP_USER9
 ノルディックスキー・ジャンプ女子で男女通じて史上最多となるW杯55勝を達成した高梨沙羅(21)=クラレ=が27日、シーズンを終えて羽田空港に帰国。同記録はギネス世界記録に認定され、空港では認定式も行われた。

 高梨との一問一答は次のとおり。

 −ラスト2戦を2連勝で史上最多の55勝。

 「初日(54勝目)はすごく運が良かった。2日目(55勝目)は初日の勢いをつなげられた。素直に喜べる試合だった」

 −苦しいシーズンだった。

 「自分に何が合っているか、いろいろ試しながらのシーズン。自分を見失いかけたこともあった。考えと体がうまくリンクしなくて。最後は合わせられたけど、シーズンを通してコントロールできなかった。それができる選手が強い。W杯総合優勝のマーレン(ルンビ)を見て刺激を受けたし、次のシーズンは頑張りたい」

 −来季に向けて。

 「今度こそ五輪で金メダルを獲れるように、4年後に向けて頭を切りかえてスタートしたい。今の自分の実力では世界で戦えない。1度自分を見直して、ジャンプをバラして、1から組み立てないといけないと思ってる」

 −55勝の記録について。

 「結果自体が自分へのご褒美。でも55勝といっても、男子とは土俵が違う。自分として本当にすごいのかどうかは疑問ではあります」

 −今季1番良かったジャンプは。

 「五輪の2本目ですね」


3/27(火) 17:28配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180327-00000093-dal-spo
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/27(火) 18:55:33.41ID:fs6+Qe6o0
めちゃめちゃ凄いのに、オリンピックで勝ってないから
日本国民の評価は低い
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/27(火) 18:56:20.62ID:yzWSMiB20
整形モンスターTUNED BY AMG
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/27(火) 18:57:31.22ID:aVEjm+DV0
いつか男子の大会に出て勝つ事が目標と言っていたからな。考えてる次元が違う。
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/27(火) 18:57:48.65ID:UdcL3peH0
誰が申請したんだよ・・・もう引退させるのか?勝ち目がないからか?
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/27(火) 18:58:14.55ID:wjwNby9u0
誰が申請したんだ?
恥ずかしい事すんなよ
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/27(火) 18:59:01.33ID:FEV4h4Ew0
オリンピック終わってガチ勢が出なくなったからだろ?優勝できたのって
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/27(火) 19:00:01.00ID:eRqzInt30
いつもの下げ記事かと思ったら自分で言ったのか
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/27(火) 19:00:14.47ID:yzWSMiB20
やっぱAMGチューンのおかげだな
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/27(火) 19:00:24.54ID:KPK+RaJR0
試合が多いだけなんじゃ?
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/27(火) 19:03:15.39ID:P2q9DdEn0
何だ意外と謙虚じゃないか
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/27(火) 19:05:24.44ID:qN6cS13B0
女子サッカーも全然凄くないもんな。
あれが国民栄誉賞は無いわ(´・ω・`)
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/27(火) 19:05:38.13ID:lxYqoDSH0
マイナー競技過ぎて凄いと思えんな
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/27(火) 19:09:23.37ID:/X1nggZ10
>>43 男子シンクロとかか? 確かに女子の隙間種目が隙間過ぎてるから物議を醸してるわけだから、男子にも隙間過ぎる種目採用してやればいいのにね 五輪は男女同種目が目標なんだろう?
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/27(火) 19:10:01.78ID:q1PHih330
冬季五輪の種目なんか競技人口何百人単位のばっかりだろ。

女子フィギュアと男子アイスホッケーは違うだろうけど
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/27(火) 19:11:08.21ID:1o7Jt94A0
女子250人登録、男子1000人登録。
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/27(火) 19:11:25.85ID:XrS/k/Q/0
そもそも、あんな高いところに登って
そこから滑って飛んで降りてくるんだから
こりゃキチガイレベルだわ
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/27(火) 19:11:39.56ID:6yYnvzOE0
マイナー競技とはいえ、
トップであり続けるのは凄いことだと思うよ
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/27(火) 19:12:44.69ID:1o7Jt94A0
ただ、高梨沙羅は、その辺の男子高校生、大学生は一蹴するからな。
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/27(火) 19:13:05.09ID:zSt4O5cJ0
世界記録作ってゲレンデ乗っても空飛ぶブスと言われたりするのは可哀想な気もする
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/27(火) 19:17:14.94ID:ujYmSKOX0
ジャンプのW杯って年間何回あるんだ?
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/27(火) 19:19:37.36ID:yzWSMiB20
>>120
女子レスリングなみでクッソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/27(火) 19:22:51.34ID:+IfbtOxL0
>>4
ジャンプ凄いじゃん、素人はようやらん
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/27(火) 19:23:43.94ID:7hqI2Ry00
スポーツでオスメス分けるのは差別とは言わないご都合主義のバカフェミ
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/27(火) 19:25:24.41ID:8ayT7o3b0
スキージャンプは
ジャンプができる地元に生まれないとまずやる事もないからな
クロンボなんか一人もいないよ
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/27(火) 19:25:59.14ID:LjqCkQU00
女子サッカーなんか中学男子レベルでも国民栄誉賞だぞ

もっと誇っていい
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/27(火) 19:27:01.23ID:6rFotCa80
いちいち男子と比較するマスゴミがクソ
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/27(火) 19:27:40.54ID:ujYmSKOX0
あの高さを飛ぶのは無理
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/27(火) 19:29:23.08ID:Ac2hWLVI0
下手くそ球蹴りよりマシ
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/27(火) 19:30:34.14ID:Sb6MA17X0
いや、そもそも女子だけですら15勝以上達成した人がいないので、普通にすごいんでは
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/27(火) 19:33:03.49ID:FdaN4gA2O
スポーツに於いて、成人女子と男子高校生(どちらも国内トップレベル)が
ガチンコ勝負したらやはり
大抵の競技で男子高校生が圧勝する?
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/27(火) 19:35:46.13ID:7WUSI/IE0
>>10
アホ。
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/27(火) 19:36:20.32ID:4mOfXytQ0
>>146
とりあえず卓球なら規格外モンスターのチョレイ張本が出てこなければ石川佳純、伊藤美誠なら高校男子トップには勝てるぞたぶん
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/27(火) 19:37:21.94ID:pndM2YYD0
こんな価値のない記録で国民栄誉賞とか絶対与えるなよ
競技人口少なすぎる競技で強くても全然凄いと思えない
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/27(火) 19:37:36.38ID:7WUSI/IE0
>>45
そうそう、王さんは国内だけの記録なのにな。
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/27(火) 19:38:43.83ID:7WUSI/IE0
すごいに決まってるだろ!
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/27(火) 19:40:36.55ID:HrnE/EiJ0
スキージャンプの男子は葛西でも予選落ちするからな
女子なんかそんなのまずない
数名でやってる感じだし
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/27(火) 19:40:41.72ID:UpEUL0480
女子ジャンプなんて五輪じゃラージヒルや
団体も無いゴミ競技じゃねーかw
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/27(火) 19:41:32.91ID:IapO0T/e0
AKB48の音楽シングル記録は
殆どの国民は認めてない
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/27(火) 19:43:25.39ID:I6p4Gw4x0
男子は試合数も女子よりずっと多いんだからな。
沙羅のような跳びぬけた選手がいないだけ。
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/27(火) 19:43:27.35ID:Wf7WjUNW0
町内以下の競技人口の超絶ドマイナー競技
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/27(火) 19:43:53.39ID:BsLUFNa70
それ言ったらキリが無いから普通に喜んでいいよ
肉体的にも体力的にもハンデがあるとも言えるし
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/27(火) 19:45:08.54ID:vOiMLV1G0
フェミが発狂しそうだが
女が言ってフェミがキレるパターン結構多いよな
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/27(火) 19:45:47.81ID:8vZfLv4+0
またか
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/27(火) 19:45:53.95ID:4O0SlFPr0
ドマイナーな競技でも1位になればマイナー競技と一緒の金メダル貰えるんだからな
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/27(火) 19:48:24.59ID:jI7L8F5J0
>>146
ボクシングや柔道において、中軽量級の世界チャンプが最重量級の高校生トップと対戦したら負ける?

負けるとしたらメイウエザー戦にも平成の三四郎にもまったく意味はないし、見ているやつらはバカといいたいわけか

メイウェザーとそのボディーガード
http://image.news.livedoor.com/newsimage/0/6/0698e_213_1a955d902f785acd2ab6cc9a483bf908.jpg
パンチを当てられるのかこの史上最高ボクシング賞金のチビは後ろのものすごいやつらに
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/27(火) 19:48:28.89ID:SPKAocvI0
タレント気取りの整形ブス
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/27(火) 19:58:32.94ID:RxwAsaZt0
羽生君の方が数億倍素晴らしいというか数億倍美人じゃん
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/27(火) 20:00:02.32ID:anZN9xuC0
「でも55勝といっても、男子とは土俵が違う。自分として本当にすごいのかどうかは疑問ではあります」

だったら辞退しろよ整形ブス
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/27(火) 20:00:58.43ID:xHkwQT5k0
まあ、男子と女子では評価が違うことも多々ある。
例えば女子が100mを10秒で走ればとてつもないことだが男子が同じ記録を出してもさほど評価されない。
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/27(火) 20:03:16.01ID:illomw7j0
どんな競技でも勉強でもクラスで一番にもなれない奴らがここで
「凄くない」とか吠えてても虚しいだけ
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/27(火) 20:04:16.34ID:jI7L8F5J0
謙遜を謙遜と取れないヒキバカども

市民マラソンを目指すレベルと絞ってもジョギング人口はバスケやサッカーのそこそこ真面目な競技人口より全然大きい よってマラソンメダリストの価値はNBAのMVPやバロンドールの数十倍
数学の難問を本気で解いている数学者は各問世界数十人ずつ 数十人の取り組み人口wで達成しても価値はゼロレベル
のべ何十万人の応募があるAKBの上位に行った女の子こそが日本最高美少女アイドル サッシー1000億年に一人の最高


そもそも札幌などジャンプ台が市の際にあって、こどもの募集もしてるんだろ だがほとんどの子供は行かない 怖いから つまり敷居が高い 行く、ということがすでに能力だ
ボクシングも体操も競技人口多くないだろ 同じこと

んで「人口少ないから競技の価値は低いー」 一生言ってろ高卒丸出し論理の薄らバカ
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/27(火) 20:05:46.26ID:j4lH2RrK0
女子ジャンプは歴史もないからね
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/27(火) 20:05:46.52ID:amy308sg0
スキージャンプ女子は伸びしろがまだまだあるからな
技術的に未熟
フィギュアスケートに例えるなら3回転飛べるのが世界中探しても5〜6名くらいしかいない感じ
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/27(火) 20:08:09.99ID:z45YlcLP0
一度男子に交じってやってみてほしいけどな
下手したら日本人のトップとかありそうじゃねえの
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/27(火) 20:08:22.94ID:0HNQZrOvO
ジャンプはテレビに映るのはせいぜい3〜4秒。一方、カーリングは数十分
そりゃ、カーリング選手が有名になるわけだ
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/27(火) 20:08:42.64ID:1C1Geoap0
整形をメイクと言い張り続ける日数のほうがギネス級w
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/27(火) 20:09:03.94ID:VlIZtWc90
はやく国民栄誉賞やれや
男子とは土俵が違う女子レスリングの連勝記録にだってやっただろ
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/27(火) 20:10:28.76ID:amy308sg0
>>177
ないよ男子とはゲートの高さがぜんぜん違うんだから
ゲートファクターとか知らんのか
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/27(火) 20:19:08.13ID:C0qo4FNF0
指輪みたいのネックレスにしてる?見間違いかな
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/27(火) 20:23:07.46ID:UAgZd9Z30
【衝撃】 フジテレビ、暴力団と「ズブズブの関係」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1482138859/
https://www.youtube.com/watch?v=YEGNqOkpPP8

【テレビ】傷害容疑でフジテレビ社員逮捕 タクシー乗降巡り男性会社員の顔を踏んで外傷性くも膜下出血を負わせた疑い
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1508916873/
https://kamome.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1314191608/l50
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/27(火) 20:27:53.10ID:f6Hmw93a0
ほとんどのスポーツは黎明期には突出した選手が出てくるからな。
その競技が熟成するにつれ、選手の質もだんだんと均等化してきてバケモノみたいな選手が減ってくる。
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/27(火) 20:35:23.24ID:Ic2xymu00
英語版wiki 高梨沙羅
女子ジャンプに限らず、スポーツ界で最も成功した選手

女子ジャンプワールドカップ通算勝利

57勝 高梨以外
55勝 高梨沙羅
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/27(火) 20:41:21.11ID:umNLkBU+0
女子の野球サッカーなんてくそチンカス
ジャンプなんてキワモノ全くイラン競技
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/27(火) 20:43:34.90ID:2IclV0vn0
体重の軽い女子は男子よりも高い位置からスタートするらしいの〜
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/27(火) 20:45:25.88ID:FAVM+7K9O
そんなんいい出したらキリがないだろ
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/27(火) 20:47:08.93ID:MKrXEk/F0
1位 55勝 高梨
2位 13勝 ルンビ ほか
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/27(火) 20:52:30.64ID:QzKtFAh40
日本では土俵で通じるが、海外ではどんな言い回しをするんだろうな
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/27(火) 20:52:40.63ID:uicNTbuJ0
>>116
シュリーと彼と同時期のオーストリアトップ勢はルール改正で
あえなくオワコン化した。
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/27(火) 20:55:19.46ID:Z7f3jaGB0
オリンピックの金メダルがいかに尊いかだな
高梨が価値を上げてる
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/27(火) 21:04:50.63ID:ax6HxPCI0
女子サッカー、女子レスリング、女子スキージャンプと皆競技人口少な過ぎの超マイナー競技
女子で優勝して快挙なのはバレー辺りか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況