X



【高校野球】なぜ商業・工業高校は甲子園から消えた?背景に受験偏差値の上昇 野球名門校の今 
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/03/26(月) 13:31:41.15ID:CAP_USER9
 センバツ甲子園が開幕し、球児たちの熱戦が連日繰り広げられている。今年は春が90回、夏が100回の記念大会を迎える節目の年だ。その長い歴史の中で、数々の名勝負を演じてきた商業高校が甲子園から姿を消しつつある。現場では、何が起きているのか。ノンフィクションライターの柳川悠二氏がリポートする(文中敬称略)。

 * * *

 愛媛県立松山商業(以下、松商)──。甲子園の出場回数は春夏通算42回を数え、全国制覇は夏5回、春2回を誇る。無類の強さを誇った夏の戦いの印象から“夏将軍”の異名を持つ野球部は、準決勝に進出した2001年夏以降、甲子園からは遠ざかり、昨今は済美、松山聖陵といった私立の後塵を拝している。監督を務める重澤和史は、長期にわたる低迷の理由をこう語る。

「全国的に大学進学希望者が増えていることで、松商でも進学率は9割を超えています。すると女子生徒の入学が増え、入試偏差値も上がっていく。松商で野球をやりたいという中学生がいても、合格しづらい状況にあるんです。公立高校ですから、特待制度もありませんし……」

 球史に商業高校の栄光あり──。かつては松商を筆頭に、高松商業(優勝は春2回、夏2回)、徳島商業(春1回)、高知商業(春1回)の「四国四商」や広島商業(春1回、夏6回)などが甲子園を席巻した。しかし、2年前のセンバツで準優勝を飾った高松商業を除き、いずれの高校も松商と似た境遇に置かれている。

 23日開幕のセンバツでも、出場36校の中で、公立の商業高校は、富山商業のみ。さらに工業高校も21世紀枠で出場する由利工業(秋田)だけだ。一方で、四国から出場するのは松山聖陵に明徳義塾、高知、そして英明とすべて私立である。

 全国で弱体化する商業高校の象徴が、松商であろう。かつては3学年あわせて1800人の生徒がいたマンモス校も、少子化の流れには抗えず、現在の生徒数は1060人。野球部全盛期は男女がおおむね同数だったが、現在は女子が7割を占める。

「昔は松商野球部が、いわば愛媛県のオールスターチームだった。現在は、選手が分散していますし、良い選手がいたとしても、中学2年生の頃には私立への進学が決まっていることもある。(推薦入試の条件となる)中学3年の成績が分からないのだから、公立校は太刀打ちできません」

 松商野球部のOB会長を務めた経験を持つ御手洗健は、重澤を激励しながら、現在の松商に足りないピースを「四国のダルビッシュ」と語った。

「四国の学校が勝ち上がる時は、圧倒的な投手がいた。最近だと西条の秋山拓巳(現・阪神)、済美の安樂智大(現・楽天)がそう。ただ、良い選手を獲りにいこうにも、成績の評定平均が2コンマいくつとかで……これじゃあどうにもならん」

 やはり受験偏差値上昇が低迷の大きな理由だと口を揃える。それだけ選手の勧誘に苦心しているのだろう。

 就任10年目の重澤は松商OBではなく、今治西高校の卒業生である。松商の歴史の中で、初めての外様監督だ。それゆえ50人以上のプロ野球選手を輩出している松商OBからの、重澤に対する風当たりは強い。

「責任を感じています。『これは松商の野球じゃない』『監督を辞めろ』と言われることもあります。それも仕方ありません。勝てていませんので。もしOB会が後任を見つけてくるようなことがあれば、私は意向に沿いますし、すべては校長に一任しています」

 松商の玄関前には1986年夏の甲子園で準優勝した際の記念碑が立てられており、メンバーの名前と共に、作詞家の阿久悠がスポーツ紙に寄稿した「甲子園の詩86」が刻印されていた。冒頭の一節を引用する。

《怪童もいなければ 天才もいない 大器もいなければ 逸材もいない 目を見はる幸運児も 特別のツキ男もいない 一人一人が一人一人の役を果たしながら 巨大な歯車を回す》

 松商のナインは毎日、阿久悠の詩を暗唱し、練習に臨む。重澤は言う。

「この詩にある野球こそ、松商の野球だと思うんです。今年の夏は甲子園が100回大会を迎えます。松商に出てもらいたいと思ってくださる方がたくさんいる。是非とも出場したい」

※週刊ポスト2018年4月6日号

2018年3月26日 11時0分
NEWSポストセブン
http://news.livedoor.com/article/detail/14485631/
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/26(月) 13:34:08.91ID:xjIjffhg0
松商と言ったら学園の方思い浮かべちゃう
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/26(月) 13:34:35.51ID:sO07CJfa0
進学率の上昇でニーズに会わなくなって人気がなくなったので校名変更してるだけ、

商業、工業をまとめて総合高校とか、○○商業を○○翔とか、全く新たな校名とか、、
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/26(月) 13:34:56.86ID:jaXgLd7v0
つまり野球のうまい中学生は勉強が出来ないって事ね。まあ野球に時間を割いてるんだから仕方ないな
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/26(月) 13:35:09.82ID:+/DkHgtM0
まず、学校自体がなくなったり改名してるからな
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/26(月) 13:35:53.37ID:2qrYy9Ks0
>>2
工業はラクビーとかバスケが強いイメージ
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/26(月) 13:35:59.28ID:/vqT7Mxt0
商業、工業はガラが悪いとかバカとかネガティブなイメージがある。
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/26(月) 13:36:09.95ID:PWwmVYHw0
常軌を逸したデブも消えたな
昔は結構いたのに
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/26(月) 13:36:10.37ID:BM6qDrSq0
松商って長野じゃないんか
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/26(月) 13:38:18.44ID:ACNix0aw0
>>4
だわな。
過疎地の公立高校だと普通科高校と商業高校を合体させて
商業はなんとかビジネスコースとかに名前変えてるぜ
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/26(月) 13:39:59.24ID:cMCOmFek0
>14 公立が甲子園を目指す みたいな本で無視される静岡高校ですね
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/26(月) 13:40:12.24ID:/6OVgHYl0
松山商 水口
人気あったなー
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/26(月) 13:40:20.94ID:+vJfU1Ap0
日大・東海大系か
新興勢力で他地域から、優秀な選手掻き取る、かき集めて、地元選手ゼロとかw
地元県民だけのチームが話題になる
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/26(月) 13:40:53.47ID:la1/Gu620
秋山と安楽、中学時代の評定平均値が2点台なのバラされて
思わぬところで赤っ恥だな。
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/26(月) 13:42:11.83ID:d+x4pupe0
花園から工業高校が消えたらそっちの方が違和感あると思う
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/26(月) 13:42:20.23ID:JkH88zr40
ハイスクールララバイってドラマが元凶
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/26(月) 13:43:13.99ID:BJ5PEInn0
私立で野球に力入れて特待生だのやったら
公立には来なくなるわな
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/26(月) 13:43:47.95ID:FYVbVRFI0
いやたまにでてるけど
この前も高松商が準優勝してたが
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/26(月) 13:43:48.70ID:Fe8sYjUI0
高松商・松山商業・宇部商・佐賀商あたりは常連校だったな
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/26(月) 13:45:15.52ID:i3rOH76S0
>>22
伏見工や相模台工がなくなったしな
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/26(月) 13:45:19.83ID:wNAzA0Er0
これは拙いじゃないか
プロに行く様な選手は
暗に野球バカ
頭の出来が悪いと
言ってるようなもんだろ
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/26(月) 13:45:42.97ID:rY2X9STD0
松山商、確かに見なくなったなぁ


なるほどねぇ
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/26(月) 13:46:00.25ID:ACNix0aw0
>>23
よくわかんねえが100%片思いの川浜一のホモが
やだねったらやだねって歌うドラマいやドマラに違いねえ
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/26(月) 13:46:15.81ID:3xvvH79s0
商業・工業問わず公立校は年々甲子園に出られなくなってる
小中で野球の上手い子はボーイズシニア→強豪私立
全国的に見ても私立が弱いのは徳島くらいだろ
松商も復活したいなら私学みたいな野球選手枠設けるしかない
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/26(月) 13:46:37.57ID:5/BI1bPN0
富島高校(宮崎)が公立で元々は商業高校だったみたい

5年前は部員5人で廃部の危機、遠征費をバイトで稼ぐなどマンガ家でも
あまり思いつかないようなストーリー

そこが21世紀枠でなく実力枠で上がってきたという。膳所は恥ずかしいのう
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/26(月) 13:46:48.80ID:cMCOmFek0
愛知県の場合 「寄るな東邦、触るな名電、中京みたら百 十番 」 は今でもバカ学校のママだわ
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/26(月) 13:47:52.18ID:iTlGctaY0
>>30
実際に事実な件について
頭の良いやつや名門大学卒がごく稀にいるくらいで、基本的にはお勉強はできないヤツが多いのは昔から
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/26(月) 13:48:27.20ID:txxW9Dhy0
野球が強くても生徒が集まらないしな
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/26(月) 13:48:36.47ID:t2iN0Qi+0
神港商業を忘れていませんか?
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/26(月) 13:48:36.65ID:+UUW2Hds0
エリート傭兵軍団だから
肉体労働者予備校の雑兵では勝てなくなったから
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/26(月) 13:50:11.25ID:cMCOmFek0
>34 弱いって言うか生光しか野球部無いしな私立
しかも10人ぐらいは一応野球やる為に集めて、後は大阪のバカを定員埋める為だけに呼んできてそいつらが野球やってる だけだからレベルも高くない
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/26(月) 13:50:27.60ID:i3rOH76S0
>>36
享栄は?
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/26(月) 13:51:10.77ID:Fe8sYjUI0
工業は熊本工が圧倒的だな
他では倉敷工とか前橋工とか甲府工とか
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/26(月) 13:52:08.84ID:QNpMERev0
熊本工業
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/26(月) 13:53:19.53ID:WC/asH570
熊工はもうだめだ、大阪3のおかげで
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/26(月) 13:54:39.64ID:Fe8sYjUI0
松商学園で思い出したけど
山形の鶴商学園という学校が甲子園に出てきた事もあった
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/26(月) 13:55:02.06ID:Bg5uhibG0
商業高校の野球部は公立なのに設備が充実しているんだよな。OBの寄付が
とにかく集まる。
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/26(月) 13:55:27.08ID:TU++I0TP0
公立普通科今治西がデカイ顔してる県でそれ言われてもただの言い訳
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/26(月) 13:56:46.94ID:pjbBx+Mz0
アホでもうまけりゃ特待生で私立の学校にいける
学校の偏差値は上がるだろうな
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/26(月) 13:57:13.45ID:cMCOmFek0
>43 享栄は ほかの三つがヤンキーやらチンピラだとすると番長
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/26(月) 13:57:50.60ID:0ieHdxwd0
工業や商業高校に進学希望者が増えて、選手の入学が難しいだと?
どんだけ無学なんだよw
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/26(月) 13:59:19.67ID:WSdwfOXJ0
>>36
中京は共学を期に無茶苦茶レベル上がったんじゃなかったっけ

文武別道の野球強豪校は早実や智弁和歌山のトップクラスになると野球部でもそれなりの学力が必要だったはず
智弁和歌山で確か偏差値50以上だったかな
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/26(月) 13:59:19.90ID:wLGlgWYf0
>>48
普通科の高校に比べ地元に残る率が高いし、会社の○代目の跡取りとか多いからね
寄付金をたくさん出してくれる
その人が野球部OBなら尚更
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/26(月) 14:03:49.91ID:UvaMugI70
野球できる賢い子は私立に行くよ。
推薦で決まっちゃう。私立の中には、むちゃくちゃ進学校もあるから、そういう学校は成績も重視するよ。
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/26(月) 14:04:15.32ID:azxzeORM0
商業工業はさておいて
水産は沖縄水産しか例がないよな
農業高校ってのもほとんど記憶にない
林業高校は日田林工が有名か?
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/26(月) 14:05:16.36ID:cMCOmFek0
>53 偏差値上げた塾が一個だけあってそこがデカイからみんな信じた時期があるが( 愛知県の高校入試で私立2番目まで行った) 進学実績ゴミで また偏差値かなり落ちたよ
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/26(月) 14:06:27.69ID:1DAqPZzC0
工業から工科に変えてる学校が結構あるが、イメージは大して変わらないと思う。
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/26(月) 14:10:03.34ID:3xvvH79s0
>>59
KKのPL相手に善戦した
秋田の金足農
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/26(月) 14:10:35.65ID:UvaMugI70
野球できて野球で私立に入れば、大学まで約束されたようなもんだから、わざわざ公立に行く必要はない。
公立の進学校は、野球部けっこう強いよ。甲子園は無理だが、地方予選で準決勝まで上がったりする。
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/26(月) 14:10:47.00ID:azxzeORM0
>>61
そういえば昭和50年代の新潟代表で出てたな
結構強かった気がする
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/26(月) 14:11:12.67ID:ftyrB6mp0
秋田商、能代商、大曲工、由利工。
秋田からは最近もわりと出てるぞ。
名門じゃないが。
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/26(月) 14:11:14.15ID:kn/kHPfw0
東京の
工業高校で偏差値が高かったのは東工大付属で67くらい
商業高校で偏差値が高かったのは早実商業科で71くらい
二番目に高偏差値の蔵前工業で55くらい
都立高専は62,63
上の二校は異常
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/26(月) 14:12:04.46ID:azxzeORM0
>>64
思いだした
KKPLに一点差ゲームだったな
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/26(月) 14:12:05.08ID:cMCOmFek0
>65 四国四商は慶応の商学部に推薦あるよ
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/26(月) 14:13:25.56ID:smp5F0II0
>>47
今は鶴岡東に名前が変わったね
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/26(月) 14:13:30.33ID:ppRUsNN80
銚子商、水戸商なんかも聞かなくなったな。
前橋商や高崎商はたまに見るけどな。
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/26(月) 14:13:55.64ID:zFCq6G2r0
そもそも野球やってる中学生が減ってる中で
商業系まで人材が回らなくなった
高野連の発表はあてにならんし
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/26(月) 14:14:42.16ID:ZuuUYlhL0
広島は春の広陵、夏の広商だったんだが・・・
広陵は現役プロ野球選手輩出数が横浜高校に次いで全国二位だが、
広商でめぼしいのはソフトバンクの柳田しかいないな
もう広商は終わりだ
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/26(月) 14:14:56.49ID:nKcQCAkp0
自分の通ってたアホ高校も、なぜか進学校化して特進メインになって
商業科と工業科は随分前に無くなったな
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/26(月) 14:15:05.63ID:v0DrDp5O0
工業商業実業は生徒集めだけで大変な状態だろ
つか、そこそこ集められるとこは総合高校に変更になってるし
あと偏差値の高い高校が野球強くなってる
私立の野球強豪校とか、やっぱり親が金あるとこに限って野球が強い印象だな
中学野球も全国的にシニアが当たり前になってきてるし
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/26(月) 14:15:16.89ID:9YOmTUhA0
金で強い選手を全国から集める強豪私立高校に地元の貧乏人が行く商業高校じゃ勝ち目は無い
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/26(月) 14:16:07.43ID:UvaMugI70
田舎だと、商業高校からも国公立大学けっこう行くよ。
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/26(月) 14:17:37.68ID:cMCOmFek0
>78 全国から集める ってのは今だと大阪桐蔭ぐらいじゃね? あと勝手に信者さんが集まりそうな智辯やら天理 創価みたいな学校
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/26(月) 14:18:20.14ID:VcsxugMT0
Y校も20年以上甲子園で見かけないな。
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/26(月) 14:20:12.93ID:BWVx5wmq0
>>5
あいつらそれで何一つ恥ずかしいとも思ってないからな 小学校低学年レベルの漢字すら読めない
二言目には「僕、野球やってるから」
運動部はいくつもあるが、そんな言い訳をするのは野球部員だけ
野球やってる奴は自動的に全員プロになれると思ってるらしい
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/26(月) 14:20:23.88ID:lU5LWiC00
野球の名門校に野球やらない奴が行く意味が分からん
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/26(月) 14:20:25.35ID:Jt6CZVoo0
倉敷工業、商業とかまだちょろちょろ出てるよな

大都会岡山でも出てるんだから四国なんて指導者の言い訳だ
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/26(月) 14:20:55.10ID:55KQFmLH0
うちの周りは、学校名を今どきな感じに変えてるだけな気がする。
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/26(月) 14:21:23.43ID:azxzeORM0
商業は女のヤンキーで工業は男のヤンキーが行くイメージ
あくまで昭和な、今は知らん
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/26(月) 14:23:26.41ID:ACNix0aw0
商業ってネーミングがどうもいけねえな。
昭和の終わりにやや近づいた頃に、親戚のおっさんが一橋大の商学部と
中央の法学部を受かって一橋の商学部に入学キメたときに、遠縁の婆さんが
「なんで中央法科受かったのに聞いたことない商業科にいくんかねえ…」つってボソリと言ってたw
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/26(月) 14:24:06.56ID:cMCOmFek0
>89 商業は賢く無いけどちょっと可愛い子とチャラ男がいく学校なイメージ
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/26(月) 14:24:43.01ID:Q2hl8HTo0
商業工業高のように公立の体育高校はあるのか?
体育科はあるけど
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/26(月) 14:25:13.22ID:h0xap0B20
PL学園とこしえに
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/26(月) 14:25:30.50ID:UvaMugI70
>>82
いや、田舎では伝統ある商業高校は名門扱いだよ。
高卒就職が普通だった頃から続く強力なOB会があって、そこの幹部が、地元の信用金庫理事長だったりする。
地元で就職したかったら、あの商業高校行け、とか言われるよ。進学オッケーだよ。
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/26(月) 14:26:27.76ID:IiOW0ZgU0
わりと偏差値が高いとされてる大学に通ってるが、高松商業と福井商業出身の奴がいる
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/26(月) 14:27:21.74ID:Hf87BwuK0
>>13
高卒でプロに行けたら最高
その次が大学、社会人の野球部に行って次のチャンスを待つ
それが出来ない奴等は工業、商業だと親の跡を継ぐか地元企業に就職しかないからな
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/26(月) 14:27:49.00ID:bq88YlRf0
伝統校は古臭い野球押し付けてくるからだよ
今の若い子は効率的な野球を理論や確率で納得させてやらないと
送りバント、ダウンスイングとか当時のOBがやった野球を押し付けるから
今時のスタイルをやろうとしても重鎮たちからフルボッコですげ替えられる
凄腕の生え抜き監督が結果出し続けないとすぐクビよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況