X



【芸能】アンジャ渡部建、NHKの楽屋弁当は民放より豪華と明かす
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Toad lily ★
垢版 |
2018/03/25(日) 23:01:55.46ID:CAP_USER9
 アンジャッシュ・渡部建(45)が、25日放送の日本テレビ系「行列のできる法律相談所」(日曜、午後9・00)に出演。テレビ収録の際に楽屋に置いてある弁当は、NHKが他局に比べて豪華だと明かした。

 「芸能界の気になるルール」のテーマで、渡部の主張が再現VTRで放送され、民放の弁当は概ね5〜6種類しか見かけないが、NHKは玄米と白米が選べる見たことがない弁当が出され、テンションが上がると説明された。ワイプの中で渡部は「NHKすごいです」と解説した。

 VTR後、渡部は「(民放は)だいたい5、6種類ですけど、おいしいんですけど、調べたら都内に弁当業者は1000いくつあるんです」と説明。共演の宮迫博之から「いま、NHK以外の民法全部ディスってるで」とイジられると、「ディスってないですよ」と慌てるも「おいしいけど、ときめきがちょっとないじゃないですか」と語った。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180325-00000152-dal-ent
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/25(日) 23:44:09.12ID:MpDy+A5O0
俺たちから盗んだ金で贅沢すんな
のり弁以下にせねば核爆発させる
まー視てないし払ってないけど
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/25(日) 23:45:11.63ID:eOgGSO3r0
>>1
NHK「皆様の受信料で出入りの芸人にも施しを行っております。引き続き受信料の強制徴収にご協力ください。(エッヘン)」
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/25(日) 23:45:17.82ID:/nNGD9zY0
>>98
弁当って選択肢無いから二つあらるだけでテンションがあがるんじゃないかな?
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/25(日) 23:46:25.46ID:yyd5BWqK0
新社屋が3,500億円だからそりゃ弁当も豪華に決まってるよ
朝鮮人様の帝国だからね
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/25(日) 23:46:28.15ID:AGZi4z3L0

0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/25(日) 23:46:45.99ID:AGZi4z3L0

0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/25(日) 23:47:18.20ID:XHamtdjD0
>>105
国もなんでこんな連中放置してんだろうな
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/25(日) 23:47:26.48ID:NQU1E8dE0
高額な出演料以外に弁当を要求するんじゃねぇよ。ましてや、ダンピングしてでもテレビに出たいタレントなんて山ほど居るだろ。クソNHKは視聴率は関係ないのだからコスト意識を持ちやがれ!来月、また4000円くらい引き落とされんだよな。衛星契約だってしたのにふざけんな!www
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/25(日) 23:47:40.56ID:AGZi4z3L0

0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/25(日) 23:48:08.16ID:WBOEQD0j0
公約にスクランブル放送という政党がなんで無いのかね?
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/25(日) 23:49:20.08ID:q2qKuk7C0
>>1
貧乏徴収人が貧乏国民から高い受信料を強制徴収して
NHK職員は豪華な食事
NHKシネ!
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/25(日) 23:50:02.75ID:NQU1E8dE0
>>110
与党も野党も国会でプロレスをしてるだけだから。裏では仲良しwww
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/25(日) 23:50:31.82ID:g5ZztxP40
スーパーの幕の内弁当に入ってるウインナーが縦に半割りされている間は景気が良くなったとは思わないことにしてる
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/25(日) 23:51:05.43ID:b7O2K3Ra0
坂下千里子がガッテンか何かでNHKは弁当出ないから昼飯食べてきたと言ってたけど番組によるんかな
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/25(日) 23:51:10.64ID:k1Lmc1/k0
言っちゃいけないやつだよね?
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/25(日) 23:51:25.13ID:Z7d8hOpv0
NHKって本当どういう神経してるんだ?
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/25(日) 23:51:45.35ID:q2qKuk7C0
>>112
空気を読まない安倍だけ叩かれるという
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/25(日) 23:51:59.58ID:yyd5BWqK0
NHKって予算使い切らないと翌年度から減らされるからわざと無駄使いしまくってるって聞いた
道路工事も予算使い切るために年度末に必死にやってるだろ
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/25(日) 23:52:25.45ID:0F61LJlM0
なんで見てないのに出演者の弁当代を出さなきゃならないんだ?
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/25(日) 23:52:29.15ID:HuzBBKCz0
>>13
死ね
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/25(日) 23:52:31.29ID:cWRA9Bli0
印刷はバンフー
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/25(日) 23:52:46.43ID:hcMwWA010
嫉妬とは違うだろ
なんつーかNHK気持ち悪い
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/25(日) 23:52:53.69ID:NQU1E8dE0
>>115
社員食堂が有るんじゃね?会長がサラメシで食ってたぞ。
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/25(日) 23:53:45.76ID:XHamtdjD0
>>115
忖度wwwww
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/25(日) 23:53:52.67ID:q2qKuk7C0
>>115
よく知らんけど
外部制作と本社制作とか区別があんじゃね
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/25(日) 23:54:46.78ID:q/tCqrbg0
パリヤの弁当が豪華??
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/25(日) 23:54:53.17ID:XHamtdjD0
これギャラが安いってのも信用できんぞ?

ちゃんと数字出せ
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/25(日) 23:55:37.78ID:ugzmFnHd0
受信料が余らないように高い弁当買ってんだよ受信料ドロボウNHKは
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/25(日) 23:56:31.89ID:e3LT+VUe0
はぁー

受信料が 高級弁当に化けて 稼ぎの多い芸能人さまが
受信料でさらに豊かになり格差が生まれる

NHKの芸能部門は民営化でいいっしょ
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/25(日) 23:56:45.86ID:8nT/O4VK0
佐々木希の生マンコに生中出し

うらやま死刑
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/25(日) 23:56:56.23ID:q2qKuk7C0
>>129
でも民放と違って安くあげようなんてこれっぽっちも思ってないよね
金なんて勝手に入ってくるし
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/25(日) 23:57:00.37ID:hdssaIwO0
こいつのために受信料払ってるようなもんだわ
地方は損
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/25(日) 23:57:20.81ID:njfidHgA0
仕入れ担当者次第だと 思うな。
コロコロ仕入先替えて購入と・・・
馬鹿の一つ覚えで、専属契約だと。

一見さんと常連さんで、 差が出るのは、当然じゃろな。
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/25(日) 23:57:23.53ID:ugzmFnHd0
NHKはマジで国民の鉄拳制裁を受けるべきだろ。
マジで許せねーわ。
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/25(日) 23:57:49.43ID:IbDds8FO0
よくNHKとか公務員が率先して育児休暇とか取れば民間にも波及するとか言うけど
国民から税金うことでしか成り立たない所がやっても何の意味もないな

民間の影響力あるとこがやらないと
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/25(日) 23:57:59.43ID:QUwOLRUt0
例えば大工に毎日高い弁当だす施主なんておるか?必要経費ではないだろ。民間なら勝手にすればええけど公共放送だしな
感覚かなりずれてるよ
そもそも芸人やろ
なに考えてんだか
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/25(日) 23:58:01.28ID:VcZikzJr0
弁当だけでなく受信料で資産運用しまくってる
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/25(日) 23:58:42.65ID:vUGTB9wn0
>>95
だから
その感覚が否定されてるんやろ?

>無残な状態に
その無残な状態って何よ??

勘違いしてる奴等がいるわな
社内だから好きにすればいいのかもしれないが、民放だとな?

無残な状態→これは、一般的な企業のランチ
ここになるのでは??

無残な状態になったのではなく、一般企業並みになりました
優遇されてたり、お金をかけていたところ
そうなりましたって話しやろ??

だったら、1の話しもあるが
無残な状態って言うのなら、一般企業のランチがそもそも無残である
って言ってることになるで??
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/25(日) 23:58:51.85ID:ZTOK3c0r0
天ぷら、刺身、お吸い物付きの
懐石弁当なのかな、カニも付いてる

8000円〜10000万円
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/25(日) 23:58:52.35ID:ZTOK3c0r0
天ぷら、刺身、お吸い物付きの
懐石弁当なのかな、カニも付いてる

8000円〜10000万円
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/25(日) 23:59:38.76ID:fBJwFz+F0
国ぐるみの悪代官だよなNHKって
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/26(月) 00:00:12.09ID:dGLX6ckwO
受信料で相変わらずやりたい放題のクズNHK

受信料よこせよこせでクズNHK裁判ばっかりやってるなら 番組制作費 芸能人のギャラ 裁判費 NHK社員の年収を国民に全て公表しろ 全てを隠して受信料を取るな
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/26(月) 00:02:00.85ID:Xp7lXHP20
文句言うなら金払って言え
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/26(月) 00:02:13.66ID:TVFFosoz0
NHK税が酷い

スイスでは公共放送廃止の国民投票を今年やってたぞ

残念ながら廃止にはならなかったが 議論を生む意味はあった

日本でもNHKの正当性について国民的議論をしないといけない
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/26(月) 00:02:50.70ID:qdsOkgXT0
仕事の基礎英語は何のためにいたのかさっぱりわからんかったな
フレーズの復唱するときもお手本全く真似る気なかったし
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/26(月) 00:04:01.13ID:S+9Udbvx0
>>138
民放がケチってるから制作会社や芸能人がこぞってぶら下がってる
ちょっと前まで売れっ子なんか大河くらいしかろくに出てなかったのに
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/26(月) 00:05:04.69ID:qyPwSC470
>>85
BSも取られる。
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/26(月) 00:05:49.81ID:ir2fm/Xh0
>>147
飲食に関して一般企業の感覚と乖離してるのは確かだよ

一般企業のランチが無残という意味ではないんだよ

拘束時間が長いからご飯買いに行く時間も食べる時間もない
たとえば自分は生放送のADしてたことがあるんだけど、その前日は徹夜で夕飯だけお弁当が用意されるんだ
でもその用意されたお弁当すら口にできない時がある

終わってから食べるんだけどね

まずスタッフのお弁当から削られてくから、今の現場では飯抜きADが多いはず

20分でも休憩くれればコンビニでご飯買って食べるよ
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/26(月) 00:07:33.65ID:/MkxmvHh0
おかしいですね
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/26(月) 00:08:25.24ID:Av6qEU6/0
紅白狙ってんの?身の程知れよエセグルメ
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/26(月) 00:09:22.45ID:fjbptS0s0
まい泉のカツサンドも美味しかったな
余ってたから3個位食べたっけ
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/26(月) 00:10:05.27ID:l4U2cDmq0
彼らは歩ける距離でもタクシー移動。
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/26(月) 00:12:42.35ID:kyhK+OI60
>>26
使えるよ。
NHKは寿司をにぎってくれたりする。

日テレやTBSの食堂は安くてうまい。
テレ朝は食券が面倒。
フジは高くて不味い。
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/26(月) 00:15:54.63ID:fjbptS0s0
>>167
今は安くないよ
海老沢が悪い改革したから
0176ナンパ師
垢版 |
2018/03/26(月) 00:17:02.36ID:SIJwYq6S0
勝ち組だな!
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/26(月) 00:17:29.74ID:z4+6Da9L0
最近のNHKのビジュアル重視は、
露骨すぎる

オリンピックは実績ショボくても
美人なら解説によばれるし
街頭でも美人にしかインタビューしないし
アナウンサーも実力より、
ビジュアル重視なってきてる
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/26(月) 00:17:39.54ID:TD1PBNcg0
最近のNHKの民放化はお金を使わないといけないから。地方財政と同じ。余らせたら予算減らされる。過去最高収益上げて、給与も上げすぎると国民から非難されて、使い道がないからせっせと芸能周りにお金ジャブジャブ。ふざけんなよと
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/26(月) 00:18:18.67ID:xQnrzi0A0
いや民放がショボすぎるんだよ
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/26(月) 00:19:53.36ID:K+meYgIdO
特上鰻重とか松阪牛ステーキ弁当とか出してあげてね。お金はいくらかかっても構いません

あーあ、受信料払ってなくて良かった
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/26(月) 00:20:28.07ID:KGwxh++p0
受信料でやりたい放題
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/26(月) 00:20:46.64ID:NvtQhDbw0
受信料で贅沢三昧
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/26(月) 00:21:16.97ID:kB5NV/UV0
>>180
TV自体が斜陽なんだよ
なのにNHKだけが昔の制度で呑気にやってる
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/26(月) 00:25:08.30ID:fQmH2aN40
まあでもギャラは民法に比べると激安だけどな
それでも全国区放送とNHKブランドで芸能人は喜んでNHKに出演するけど
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/26(月) 00:26:28.35ID:z462cKmN0
似非公共放送 氏ね
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/26(月) 00:27:02.10ID:W4g1VEZ60
毎年600億余るんだけど、予算は使い切らないとダメなんで株式投資などに使っております
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/26(月) 00:27:33.86ID:jCicfvRh0
国民の受信料で渡部が美味い弁当食ってんだから
お前らには代わりに佐々木希と一発ヤる権力を俺が与えよう
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/26(月) 00:28:03.52ID:AhjVJxzfO
皆様からの受信料を無駄遣い
NHKは金が有り余っているんだろうな
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/26(月) 00:30:14.21ID:94vZCQwb0
ギョ
ってなったけど
受信料払ってなかった(´・ω・`)
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/26(月) 00:30:35.97ID:X3EM30Kb0
まあ、最高裁判決でテレビを持ってたら、NHK に受信料を払うのが義務になったからな。そりゃ民放より金が余りまくってるよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況