X



【大河ドラマ】西郷どん4月1日特番放送 大河初の試み、本編休止し同じ時間帯に放送

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001たんぽぽ ★
垢版 |
2018/03/25(日) 21:04:34.56ID:CAP_USER9
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180325-00000145-spnannex-ent
スポニチアネックス

 NHK大河ドラマ「西郷どん」(日曜後8・00)の特別番組が4月1日の同時間帯に放送されることが25日、分かった。特別編の放送は大河ドラマとしては初の試みとなる。25日に第12回を放送。4月1日に特別編、第13回は4月8日に放送する。

 特別編「〜西郷どんと斉彬 密着120日〜」では主人公・西郷隆盛(吉之助)役を務める鈴木亮平(34)とカリスマ藩主・島津斉彬を演じる渡辺謙(58)のスペシャル対談や舞台裏密着ドキュメントを伝える。

 鈴木は対談後「謙さんには何度か食事に連れて行っていただいているので、そこでいろいろお話することはあるのですが、改めてこういう対談の場でお話させていただくと緊張しました。本当はもっと話したいことがたくさんありましたが…。素敵な時間でした。撮影中はどうしても『殿』として見ていますし、緊張してしまいますので、撮影が全部終わってから、もう一度謙さんと対談したいです」とコメント。

 渡辺は「今回の対談は、普段話していることとあまり変わらなかったのですが、撮影現場ではどうしても目線の位置が上と下で違っていますが、対談では話す目線の高さが一緒なので、不思議な感じがしました。楽しかったです」と語った。

 同作は当初予定の50回から放送回数を全47回に減らし、同時間帯に特別編を3回放送する。選挙速報で放送時間を繰り上げることはあるが、同時間帯に特別編を組み込むのは異例。

 制作統括の櫻井賢チーフプロデューサー(CP)は完成試写会の場で「幕末は政治劇、時代背景、奥行きが難解でもある」とし、「より多くの人に親しんでいただくために、その節目節目で歴史解説、エンターテインメント性のある番組、さらに鈴木亮平さんの密着ドキュメントとか、撮影の裏側、これからの展開などを春、夏、秋と合間に編成する『西郷どんスペシャル』をやろうということになりました」と制作意図を説明。「ドラマを見ていた人がちょっとした裏情報を知ることで奥行きで楽しんでいただくことになる、掛け算になっていく番組を目指したい」とコメントした。
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/25(日) 21:36:48.39ID:KB61SS7m0
西郷とか興味無し
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/25(日) 21:37:16.57ID:BrCZkMWR0
こういう企画も悪くないかも…
ドラマ自体も悪くはないんだが篤姫パート長すぎね?
今のところ西郷がもててるお話(ま、初回のナレーションで言ってたが)
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/25(日) 21:40:11.14ID:oqh7Nopr0
思考がこじれたババアが脚本だもの 面白かったのはデフォルメ著しい又吉だけ
0107NHKはフェイクニュース
垢版 |
2018/03/25(日) 21:40:44.84ID:onY3xJSC0
ふざけんじゃねえーよ!
こっちは早く続きが見たいんだよ!!!

もう解約するわ!
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/25(日) 21:43:29.55ID:ITPWzI9A0
この時間にNHKにチャンネル合わせる層にアピールかよ
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/25(日) 21:44:01.27ID:QuZ/eg9w0
ドラマ見ようと思って見てるのに出演俳優同士の対談とかシラケるだろ、こんなスペシャルいらんわ
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/25(日) 21:44:28.50ID:qxZKP42v0
ブラタモリでも渡辺謙が出ていたが、やっぱり斉彬には向かない俳優だなと思った
高橋英樹の斉彬が良かったせいもあるかも。特別番組などいらんから、普通に13話やって
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/25(日) 21:45:24.50ID:iHhmsVLl0
藤田東湖って出て来てないの?
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/25(日) 21:46:11.76ID:6D8tpkZu0
>>111
ナレ死を越えた紀行死だった
0113鈴木亮平はどう見てもアホにしか見えないが、
垢版 |
2018/03/25(日) 21:46:17.39ID:5VLz1/VH0
https://blogs.yahoo.co.jp/pongisayoku/29170564.html
西郷隆盛はいつも少年とばかり付き合い、同年代の人との付き合いは二、三人しかいなかった。
 西郷に異論を言う者とは付き合わず、可愛がっていた少年でも、
 ひとたび西郷に敵視されると、憎悪を剥き出しに悪口を言われ、捨てられる者も多かった。
 器量の大きい人とは言えず、相手が他県人か同県人かで、態度や言動が変わった。
 議論をすることはなく、物事を進めるに腕力に頼る癖があり、
 君主の風采はまるで無かった。
http://blogs.yahoo.co.jp/pongisayoku/29039203.html
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2012-03-19/2012031915_01_1.html
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/25(日) 21:46:23.06ID:GMEK31xS0
視聴率下がり続けてるのか?
そんでもって、テコ入れなの?
放送時間に番宣番組かよ、

ロシアンルーレットの回で見るのやめた俺には関係のない話だが、
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/25(日) 21:46:27.98ID:0yFNuG6v0
なぜかテロリスト側が持ち上げられるドラマ
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/25(日) 21:46:38.05ID:7eDtQjLD0
脚本が間に合わないのか
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/25(日) 21:47:14.78ID:5IHzipu40
テンポ悪くなるから途中で特番なんて挟むな
話数減らすなら11月終了で良いだろ
メイキングや特番、総集編やるなら最終回後にやれ
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/25(日) 21:47:55.07ID:dXBcIimD0
>>112
紀行死ワロタw
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/25(日) 21:49:24.14ID:nFuPFbuD0
納期間に合わんアニメでよくあるやーつ
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/25(日) 21:49:53.98ID:rb2ibmiI0
低視聴率大河セゴドン
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/25(日) 21:50:15.20ID:7FsplDdR0
相撲とか全然面白く無い。
ちゃんと史実を描いてほしい。
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/25(日) 21:50:46.96ID:F1m2vrYTO
こういう俳優同士の裏話とか真の姿とか晒すべきではない。
作品途中ならなおさらだ。
興醒めだ。NHKは阿呆か。
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/25(日) 21:50:54.79ID:u0xFCIPv0
NHKは異常に又吉を重用するよな
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/25(日) 21:52:02.04ID:ZTShu8S80
景子ちゃん主演の篤姫よ。
抜ける。
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/25(日) 21:52:19.85ID:O+UPDjeG0
楽しみに見てるんだから普通に通常回をやってほしい
役者ファン向けのこんな特番は土日の昼間でいいじゃん
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/25(日) 21:52:31.79ID:O+EoFeK40
スイーツ臭がして 見てない

偽札や武器商人など ダークヒーロ系なら見たんだがなぁ 
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/25(日) 21:53:00.70ID:NM5teI0rO
>>126
と、バカが書き込みしております( ^∀^)
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/25(日) 21:53:30.51ID:QjfP5IS30
せごどん最高。
鈴木亮平の目のホクロが気になる以外、
非の打ち所がない
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/25(日) 21:54:57.82ID:QPxh9QmG0
周りで観てる人全然いないんだけど…
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/25(日) 21:57:29.98ID:u7sXogkF0
>>1
なんだかんだで今年の大河は面白いんだよな。
最近の中じゃ葵前半、風鈴、篤姫以来の面白さだ
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/25(日) 21:58:37.54ID:nV7gu+XE0
知らんけど、こういうことしないと立て直せないほど視聴率低迷してんの?
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/25(日) 21:58:57.26ID:AseeaOtH0
>>138
もう似顔絵で選べとか正気かと思ったわw
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/25(日) 21:59:47.63ID:i2YGR8wV0
april foolsネタ仕込んでくるかな?
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/25(日) 21:59:52.11ID:mHXyBNMnO
脚本が間に合わないのか
撮影が間に合わないのか
予算オーバーで削られたのか
予算が足りない分、特番wで埋めるのか

どれ?
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/25(日) 22:00:18.38ID:CsJDDZwo0
やってもいいけど本編潰してやるなよ!
本末転倒だろ。
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/25(日) 22:00:24.75ID:Jt8WGrmV0
それは流石にいらないと思うけど
尺がもったいない
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/25(日) 22:03:07.59ID:43385plF0
娯楽ドラマなんか作る金があったら 、受信料下げろ
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/25(日) 22:03:57.53ID:HhFFq4UQ0
いいんじゃね。自称歴史好きでも幕末の流れをきちんと理解してるのは少ないし。幕末が一番好きとか言ってるのですら理解してない始末
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/25(日) 22:04:30.57ID:T1RYTGkn0
大河ドラマでさえ万策尽きて放送落とす事態になったか
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/25(日) 22:05:08.61ID:BXmE/eVz0
>>106
実写で製作が初号試写に間に合わないとかあるんかいw
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/25(日) 22:09:26.21ID:L1Ime7cSO
ゆかりの地を訪ねるとか
ここまでのストーリーを分かりやすくおさらいならわかるが
こんなことすると残り少ない視聴者のお年寄りは混乱して
次の同じ時間に同じもの見なくなるぞ
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/25(日) 22:09:52.30ID:VHwPLluc0
エイプリルフールて、そういう使い方しないよね
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/25(日) 22:11:31.51ID:weMFex3I0
いよいよ輿入れって時に休止して特番放送するなんて馬鹿じゃないの?
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/25(日) 22:11:40.84ID:sUYVqmug0
へーそうなんだ。今日久々に見たけど面白かった。
篤姫と西郷が駆け落ち??とか言ってたから、恐怖心あったけど
思いがけなく篤姫が将軍の嫁にいった意味がわかって、よかった。
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/25(日) 22:12:36.27ID:Q05Dki3Q0
主役が篤姫なのか西郷なのかわかんなくなってきたw
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/25(日) 22:13:06.40ID:SjH97W8T0
うそです
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/25(日) 22:13:16.78ID:sUYVqmug0
いいんだよ。西郷さんは主役でも脇役でもどちらでもできる器なのさ。
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/25(日) 22:14:36.20ID:mQh+BGDB0
もう総集編か 今年は終わるの早いな 夏に海に行かなかったわ クリスマスイブはどこ行こうか





幕末の難解な話なんてここまでひとーーーーーっも無いんですが
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/25(日) 22:14:43.36ID:J5tUAEj10
葵徳川三代の水戸黄門解説パートみたいのは出来ないのかなあ
ふざけ過ぎっていう意見あったみたいだけど面白かったよ
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/25(日) 22:14:57.92ID:dzNuigQz0
西郷どんというよりも亮平丼を食ってる感じ 薩摩人を演じるには垢ぬけしすぎだな
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/25(日) 22:17:08.28ID:RZ/JepHF0
何が面白いんだ?
西郷は内乱起こした犯罪者だぞ
最低の日本人
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/25(日) 22:17:08.73ID:8F+k6nGK0
面白いのか面白くないのかよくわからん
とりあえず薩摩の男女格差って最強レベルだったはずなんだが
九州男児な父というか昔風の家で育ったから鼻で笑ってしまうんだが
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/25(日) 22:17:20.73ID:H3i4S+660
とっくに見てない
内容ぬるすぎて吐きそうになる
女向けに作りすぎ
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/25(日) 22:17:48.59ID:bVVak6j90
>>163
徳川吉宗の江守徹の近松門左衛門とか
ジェームスはああいうの好きだな
ギャラ使って資料集めまくったらしいからな
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/25(日) 22:18:50.47ID:8khEc1v4O
渡辺謙(A型)
乙武洋匡(A型)
ファンキー加藤(A型)
マギー(A型)
ゲス川谷(A型)
KANA-BOON飯田(A型)
清水富美加(A型)
池谷直樹(A型)
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/25(日) 22:19:48.51ID:RGJ9azI30
ただでさえ進行遅いのにバカじゃないのか
視聴習慣途切れるジジババもいるだろうし
ホント何を考えてるのか
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/25(日) 22:20:53.67ID:quPgbeAG0
>>1
阿呆か
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/25(日) 22:21:27.39ID:7Ij+Xo2s0
>>18
払ってから言えよ
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/25(日) 22:22:14.09ID:7q7PJqP60
大して重要でもないシーンに時間かけすぎてる感じ、間延びしてる
独眼竜政宗みたいに飽きさせずに瞬く間に45分終わる作品作れないものか
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/25(日) 22:23:33.31ID:AFjJ4GFz0
鈴木亮平は大ブレークすると思うな。西郷役は「大男、イケメンでない」俳優が
起用されていたが鈴木亮平は西郷のイメージに新風を吹き込んだ。
若い頃の西郷も案外こうだったのかも知れん。
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/25(日) 22:23:55.30ID:cNnurIVR0
ブラタモリに出たから、もういいだろうに…
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/25(日) 22:24:25.26ID:3zecXKg/0
つかこのスローペースでやってて
特番まで入れて、征韓論とか西南戦争とかを放送する尺が足りなくならんのか?
もはや4月に入るし今頃、久光全盛、西郷奄美へ流罪あたりを描いていないと西南戦争を描くには尺が足らんと思うのだが。
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/25(日) 22:25:06.68ID:XkLseB7H0
働き方改革の一環としてだろうが
オリンピックやワールドカップ、または選挙の時やれよ
改変の時に入れられたら習慣なくなって見なくなるぞ
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/25(日) 22:25:18.69ID:UHscttKZ0
北新地のホステスは良かったですか?
とか聞けよw
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/25(日) 22:26:08.56ID:hFdUA4H70
独眼流正宗とか今みるとコントだぞ。とくにいかりや死ぬシーンとか、
面白いのは確かだけどさw
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/25(日) 22:28:54.31ID:JZYZ2+Tw0
んな事ばっかやってねーで早く話進めろよ
おかげで大久保の出番が全然無いじゃん
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/25(日) 22:30:21.65ID:cE20i1jn0
もう総集編とか舐めてるだろ
西郷より篤姫の方が目立ってるし
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/25(日) 22:31:58.34ID:749x9FtP0
「こよいはここらで…」
えっ、もうそんな時間!? もっとみたいよ
ってなるぐらい面白い
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/25(日) 22:32:56.41ID:RpmvxnZr0
とにかく進行が遅すぎる
舐めてるだろ関係者
そもそも橋本左内は出して藤田東湖は出さないとかもあり得ない

水戸からの影響が西郷の思想を作ったのに。その大本が藤田だぞ!
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/25(日) 22:34:08.38ID:+w8FbeFy0
>>172
おんな太閤記「へえ」
徳川家康「そうなんだ」
草燃える「原作が女の場合は?」
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/25(日) 22:34:12.12ID:XkLseB7H0
3回入れるということは
次は7月の改変の時と10月の改変の時か
7月はワールドカップ中だからいいけど
10月はもう少しで終わりなのに間延びするなあ
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/25(日) 22:34:43.90ID:tXY/2kKk0
>>1
正直いらない
藤田東湖を紀行でナレ死させるくらいなら
こういうところ省略させるなよ
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/25(日) 22:34:47.04ID:kveuE3Fa0
最初からタイトル隆盛と篤にしてくれるか。だったら見ねえから。
男大河の年なのに、完全にダブル主役じゃねえかw
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/25(日) 22:34:52.77ID:R58+CnUE0
追加キャスト貼っとくよ
岩倉具視:笑福亭鶴瓶、勝海舟:遠藤憲一
松平容保:D藤岡

桂小五郎:玉山鉄二、高杉晋作:草剪剛
伊藤博文:ホンコン、久坂玄瑞:竹内涼真

近藤勇:坂口憲二、土方歳三:山本耕史
沖田総司:志尊淳

坂本龍馬:斎藤工、中岡:岩田剛典(三代目JSB)

明治天皇:野村裕基(野村萬斎の息子)
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/25(日) 22:35:27.13ID:/XqM1ARy0
もう1/4が終わるのにまだこんな所でどうなるの
ただでさえスローペースでもすっかすかなのに面白くなりようが無さすぎるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況