X



【フィギュアスケート】<浅田真央さん> 理不尽な採点「ありました」 ★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2018/03/24(土) 21:37:09.53ID:CAP_USER9
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180324-00000051-dal-spo

 昨年4月に現役を引退した女子フィギュアスケーターの浅田真央さん(27)が25日放送のTBS系「サワコの朝」に出演し、五輪への思いを赤裸々に語った。


 2005年に初めて出場したGPファイナル優勝。だが翌年のトリノ五輪には、年齢制限のため出場できなかった。当時、特例なども取り沙汰されたが、浅田さんは「トリノは全然、悔しいとは思わなかった。ルールなので。(出場は)次のバンクーバーだと思っていた」と大人の思惑に左右されていなかったことを明かした。

 その勝負のバンクーバー五輪では銀メダル。「若かったし、自分の気持ちも強かったので2位がすごく悔しかったです」と振り返った。「オリンピックの悔しさは、オリンピックでしか返せないと思っていたので。だからソチまで」と現役を続行した。

 だが最後の五輪となったソチのショートプログラムでは、転倒などもありまさかの16位。「スケート人生であそこまで落ちることなかったんですね。史上初めてです。自分の中で史上最低の順位です」と苦笑い。だがフリーでは日本中を感動の渦に巻き込む圧巻の演技を披露。「精神状態も限界だったので。最終的にはやるしかない、やるべきことやってきたし、最後は自分を信じるしかない」と挑んだという。「すごい緊張していたんですが、曲が始まるといつも練習していたところにふと入れた。最初のトリプルアクセルが降りられたので行けるかなと思った」と圧巻演技の心境を語った。その映像が流されると「汗かいちゃった。本気で見ると、手に汗かいちゃいました」と照れ笑いを浮かべた。

 またフィギュアスケートは採点制のため、MCの阿川佐和子から「あれは『私の方が上の点だわ』というのは?」と問われると「ありました!」と即答。さらに「どう考えても『理不尽だわ』というのは?」の問いにも「ありました!」と再度即答。そのうえで「だけど、だれがなんといっても1番だという演技をしようと思いました」と前向きに捉え、悔しさを原動力にしていたことを明かした。


2018/03/24(土) 14:02:33.83 ID:CAP_
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1521867753/

★ 2018/03/24(土) 14:02:33.83
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1521867753/
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/25(日) 00:21:10.63ID:eRuk3gIl0
さすがにあの加点はすごいわ、男子超える天井知らずとか
どんどん悪事がばれるなwいやいいのかこれでw
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/25(日) 00:27:30.87ID:IvxdNeXJ0
>>1
スケートなんてもはや買収も混みでの実力世界だから
買収も実力の内なんだよ
金ないやつは無理
俺はくだらなくて見る気失せたわ
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/25(日) 00:27:50.11ID:b2AgaxXp0
ソルトレイク・スキャンダルなんかヨナのヤオに比べれば取るに足りないものだったんだけどな
オーサーにも黒歴史だろう
フィギュア史最大の汚点として確実に残る
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/25(日) 00:28:14.99ID:+SqkqlGR0
>>199
サルコウは苦手意識あったけど12-13シーズン以降は成功率あがってたのにアンチはいつまでも跳べないことにしたがる
セカンド3Tは苦手だけどなw3Aと合わせると成功率ガクッと下がるし、でも試合で決めてるよ
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/25(日) 00:29:57.24ID:Aq+wD4fW0
ヨナは上手いよ
スケオタじゃない一般人でさえヨナが勝うと予想してた
あの雄大な3−3なんて男子並みと言われてた
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/25(日) 00:32:06.35ID:dz8Vn7rS0
>>192に限らず浅田真央を認めたら死ぬ病気かなにかにかかってるのかな
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/25(日) 00:34:14.19ID:1YpYaeP40
回転不足のえいととりぷるとやらを
自分で否定しないでへらへらしてた時点でなあ

この人ほんと謙遜って概念が欠如してるよね
メダルもないのに騒がれて当然って顔してて結構ゾッとしたもん
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/25(日) 00:34:25.95ID:6p3e/qji0
浅田はヘロヘロの演技でもいつも爆上げ採点だったよね
スポンサーの殆どが日本企業だからフィギュアは本当にやりたい放題
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/25(日) 00:39:27.90ID:ZKSFxLSs0
>>205
ほんとにねー
クワドも飛んでないのに男子並みの爆加点、すごかったねー
芸術的な尻餅にも加点、誰も飛ばない1-1-1にも加点、すごいよねー(棒)
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/25(日) 00:39:58.59ID:Aq+wD4fW0
キムに勝てるなんて誰も思ってなかったよ
最初から敵じゃなかった
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/25(日) 00:40:33.22ID:fMBgQzJl0
ここ最近羽生オタの高橋宇野浅田をターゲットにしたコピペが目立つ
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/25(日) 00:40:57.75ID:Aq+wD4fW0
尻餅にも加点の都市伝説信じてる時点でドニワカ決定w
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/25(日) 00:43:17.59ID:Aq+wD4fW0
尻餅加点の証拠の提示を求められてドヤ顔で出してきたのが
転倒の記載の無いやつだよ
読めないのに出してやんのwww
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/25(日) 00:43:44.43ID:Th1J+hQf0
>>200
言い訳できないとお前もだろと言うのが愚か者の習わしらしいな
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/25(日) 00:44:16.89ID:1YpYaeP40
まあこの人に関してはメディアも悪かったというか
メディアと本人と悪質ヲタの悪魔合体でとんでもない量の洗脳報道やってたしな

今も覚えてるけど
バンクーバー五輪の女子FPの当日
まだ当時はさして有名でもなかった町山智浩が日本のTVの現地レポーターやってて
アナ「町山さーん!現地では朝から真央ちゃん対キムヨナ一色ですかー?」
町山「は?現地では誰でもそんなの話題にしてませんよ!アイスホッケーの決勝一色です!」
ってうっかり本当の事を暴露してスタジオがシーンとしたのは忘れられないw
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/25(日) 00:47:15.09ID:05QMBg/PO
あと浅田さんが点数伸びなかったのはスピードも足りなかった。
ゆっくり滑るのは体力的に楽な演技と見なされる。
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/25(日) 00:48:23.54ID:Aq+wD4fW0
スピスケの清水さんが現地でヨナの滑りを見て
あまりのスピードに驚愕してた
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/25(日) 00:56:42.36ID:Toi/SEUl0
>>52
テスト
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/25(日) 00:56:44.82ID:1YpYaeP40
>>222
そうやって言論封じ込めようと躍起だったよなあ
昔も今もやってること同じなんだなw
でも時間って流れるんだよ、知ってる?
その手法がいつまでも有効だと思わない方が良いよw
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/25(日) 00:59:24.53ID:XO0kwzzU0
>>221
バンクーバーのとき解説がキム・ヨナの007に「何もせずに滑っているのも曲にあってて疾走感があって良い」的なこと言ってたんだよね
なんだそれはと思った

それからバンクーバーの時真央の沈み込んでから飛び上がるジャンプは良くないって説明されてたけどソチの頃沈み込むようになったキム・ヨナはたっぷり加点ついてた

ひとつの試合で誰にどういう理由で加点がついてるのか説明されない限り理不尽な採点がないって信じられない
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/25(日) 00:59:27.42ID:qcnn+Xgw0
なんか本人もファンもなんでも出来た万能選手と思ってるけど
正直3Aに賭けて3-3やルッツの分の穴埋めをして、勝ちを目指すタイプの選手だった
それで銀メダルとれたんだからいいと思うがね
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/25(日) 01:04:20.07ID:9jf1lJHE0
まあでもスレ伸びなくなったし、
羽生へのアンチ行為で、
まともじゃないファンがいるのもバレたし
時代は変わりつつあるね
よかった
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/25(日) 01:04:28.49ID:vViuq0Ky0
バンクーバーのときに審判の採点シーンが撮影されてたじゃん
加点はキムヨナに限ってのことだ発言もあったらしいし
忖度はかなりあったと思うし、今もありそう
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/25(日) 01:04:40.59ID:HTnhnN8w0
この人がそう思ってたんだと分かってファンもまた色々と思うんだろうね
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/25(日) 01:05:40.72ID:HdWYMtg10
これを言っちゃ叩かれるの当然だわ
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/25(日) 01:07:38.31ID:9jf1lJHE0
ルール分からないならまず
ルールブックぐらい読んでこいと

加点の要素が何かいくつあって意味がわかってからせめて意見言おう
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/25(日) 01:09:07.22ID:VEMSGSri0
>>225
> それからバンクーバーの時真央の沈み込んでから飛び上がるジャンプは良くないって説明されてたけどソチの頃沈み込むようになったキム・ヨナはたっぷり加点ついてた
それは話が本末転倒になっていて、
なぜ浅田真央のジャンプは安定しないのか?→ジャンプ前のスピードを落とすからだ→それは踏み切りで沈み込みすぎだからだ
っていう話なんだよ
加点が渋いのは、着氷後の流れが弱いからで、それはやはりスピードに乗って飛べてないからだって言われてた

その点、キムヨナは、例え沈みこみが”あったとしても”、スピードに乗って流れのあるジャンプを跳べてるから
加点がたっぷりつくって話
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/25(日) 01:12:15.64ID:afaOPGEv0
>>205
本田武史があらためて今見てみるとキムヨナは凄かったとか言ってたな
あのジャンプは絶対加点もらえるわとかジャンプ質の高さと幅の広さに圧倒されると褒めてた
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/25(日) 01:12:43.14ID:1YpYaeP40
そういやいつだったか忘れたけど
まおちゃんはバレエ!バレエ的!まさしくバレリーナ!ってうるさかったから
あんな頭がぐらぐらするバレエダンサー居てたまるかと反論したら
誰もバレエそのものなんて言ってないってキレられたなあw
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/25(日) 01:15:04.40ID:5lxJC6Px0
>>235
バンクーバーの時カナダのバレリーナに言われたりしたんだよね
プリマドンナだって
一方キムヨナは…
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/25(日) 01:15:21.59ID:VEMSGSri0
>>234
2008~2010年あたりのキムヨナなら、今年の世界選手権出ても余裕で最終グループ入るからな
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/25(日) 01:18:56.24ID:5lxJC6Px0
これテレビ局が編集してんじゃねーの?
「はい」と答えた後になんか付け加えてそうだけど…
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/25(日) 01:20:42.82ID:OEiXEQ/70
こう言っちゃなんだけど、そのルールブックそのものが胡散臭いよね
客席からは見えない小手先の部分にばかり重視しているから観ている方の感覚とずれることが多すぎ
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/25(日) 01:24:17.77ID:Wwexa6pM0
浅田さん、技術力表現力がまるっきり成長しなかった理由がよく分かる発言ありがとう。
やたらめったら浅田さんだけを持ち上げ、他選手に害を及ぼしまくった浅田さんファンが本当に気味が悪かった。
ファンが頭おかしいだけかと思ってたけど、そうじゃなかったのね。腑に落ちました。
浅田さんファンも浅田さんも、もうフィギュアスケートにかかわらないでくださいね。フィギュアスケートを理解できる頭もないし理解する気もないんだから。
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/25(日) 01:25:06.25ID:bTSg98rU0
>>225
審判の研修で、キムヨナの演技ビデオが良い手本として使われてたって話もあったよね
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/25(日) 01:27:33.38ID:VEMSGSri0
>>238
どうだろうな
2A→3Loの基礎点差なんて2点もないし台乗りできちゃうかもな、
って8年前の演技が検討の対象になるぐらいには凄かった
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/25(日) 01:30:27.04ID:VEMSGSri0
>>242
浅田真央の滑りも滑らかで良い手本だっていって使われてたって話じゃなかったか
実際、キムヨナの技術が高かったことは専門家の誰も否定してないんだもの
無理やり陰謀論にもってくのは流石に無理があるよな
もうバンクーバーから8年も経ってるのだし
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/25(日) 01:30:47.68ID:Wt0q+cJB0
韓国人はキムヨナを素晴らしいと思ってる
韓国人以外はクソだと思ってる
サッカーとそれ以外とに分かれるこの板の縮図www
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/25(日) 01:31:32.91ID:ccx99l8r0
ソチオリンピック放送したフジテレビで、理不尽な放送を見ましたよ
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/25(日) 01:35:02.23ID:R7p7RAIt0
>>222
「絶妙に下手」なんておかしな日本語、日本人なら使わないよマオタ。
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/25(日) 01:36:44.96ID:sCNpjsrD0
浅田が実力以上に持ち上げられてたのは真実
キムヨナが実力以上に得点盛られてたのも真実
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/25(日) 01:39:55.61ID:X1kJRKoV0
まあキム・ヨナと浅田真央に関しては、採点云々のレベルの話ではなかったが。
シニアに上がってからは、ライバルでさえなかった。それほどキム・ヨナは圧倒的だった。
浅田もそういうことを言ってるわけじゃないだろう


開催年 大会名     浅田真央    キム・ヨナ      勝者/点差
2014 ソチ五輪       6位(198.22)  2位 (219.11)   ヨナ(20.89)
2013 世界選手権    3位(196.47)  1位 (218.31)   ヨナ(21.84)
2011 世界選手権    6位(172.79)  2位 (194.50)   ヨナ(21.71)
2010 世界選手権    1位(197.58)  2位 (190.79)   真央(6.79)
2010 バンクーバー五輪.2位(205.50)  1位 (228.56)   ヨナ(23.06)
2009 エリック杯.     2位(173.99)  1位 (210.03)   ヨナ(36.04)
2009 世界選手権    4位(188.09)  1位 (207.71)   ヨナ(19.62)
2009 四大陸選手権   3位(176.52)  1位 (189.07)   ヨナ(12.55)
2008 GPファイナル    1位(188.55)  2位 (186.35)   真央(2.20)   
2008 世界選手権    1位(185.56)  3位 (183.23)   真央(2.33)
2007 GPファイナル   2位(191.59)  1位 (196.83)   ヨナ(5.24)
2007 世界選手権    2位(194.45)  3位 (186.14)   真央(8.31)
2006 GPファイナル   2位(172.52)  1位 (184.20)   ヨナ(11.68)
2006 世界ジュニア    2位(153.35)  1位 (177.54)   ヨナ(24.19)
2005 世界ジュニア    1位(179.24)  2位 (158.93)   真央(20.31)
2004 ジュニアGPF    1位(172.83)  2位 (137.75)   真央(35.08)
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/25(日) 01:40:33.63ID:IEstrKyO0
>>238
無理じゃないかな
2A3回の時点で構成が弱いし
ステップも本来レベル4いくかいかないかだったしスピンもそこそこだったから
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/25(日) 01:41:15.23ID:toD4zr8r0
八百ヨナがすごいっ思ってるの韓国人だけだよ
他は誰も思ってない、いい加減気付けよな
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/25(日) 01:41:23.70ID:HnPoLRto0
>>9
もっと勉強すれば、浅田の方が凄いことがわかるよ
キムヨナを上手いと思っている人は、ショーとして見ている人。
競技でみたら浅田が上手い。
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/25(日) 01:41:53.55ID:VcZikzJr0
キムヨナのバンクーバー金は当時国連の事務総長だったパンギムンと一緒に取ったものだからな
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/25(日) 01:42:28.93ID:+SqkqlGR0
>>239
「それで誰が何と言っても一番と思ってもらえるような演技をしようと思いました」と続いてたよ

>>241
もう何回も必死だねwアンチが心配しなくてもちゃんと技術力も表現力も向上してたからw
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/25(日) 01:42:54.03ID:sCNpjsrD0
>>229
審査員買収もそのうち明らかになるだろうと思ってる
WCで韓国が審判買収してたのも時間経ってからバレたしね

浅田はトリノに出れなかった不運が大きいけどこれは仕方ない
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/25(日) 01:44:21.35ID:b2AgaxXp0
「ヨナは竹馬に乗っている」と言われてたからな
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/25(日) 01:46:54.31ID:mQWTWwhC0
>>204
さらっと嘘書いてるが浅田は本人比最高の構成でも3A-2T止まりだったろ
3A-3Tを跳ぶのは今ジュニアの紀平梨花

浅田はもともとセカンド3Tが苦手で2A-3Tもしょっちゅうミスってた
かといってザギトワのように回転が足りたセカンド3Loを跳べるわけでもないから
いつもコンビネーションは3F-2Loか3F-2Lo-2Loの組み合わせばかりだったよな
(えいととりぷるのシーズンに無理やり3F-3Lo入れてたが当然のごとく回転不足で)
3Lzもエッジエラーに回転不足のオンパレードだったし
やると言ってたハーフループコンボもサルコウ苦手だからか習得できなかったし
結局振り返ってみれば、技術的に穴だらけの選手だった事実は否めない
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/25(日) 01:47:21.56ID:IEstrKyO0
バンクーバーはショートの点数だよね
あれは酷い点数だった。
今はメドがフリップでコンボやってるけどルッツ入ってないのになにもいわれないSPね
3Aかわりにやてるんだから文句言うなって感じだよおかしい論調だったよね
意味不明だよ
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/25(日) 01:47:36.21ID:Aq+wD4fW0
>>256
買収?w
ソチの結果をみて誰が信じるかね?
バンクーバーの負けを陰謀で逃げたからソチでああも差がついてしまったんだよ
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/25(日) 01:47:40.66ID:i/vYooBUO
キムヨナは技術的には全くダメだけど
選曲、振り付け、衣装、顔芸、は良かったと思うよ
後、ジャンプもノーミスだったからね
技術的には全くダメだけどね
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/25(日) 01:50:21.75ID:IEstrKyO0
>>262
実はノーミスじゃないよ
回転不足だったけど取られなかっただけなんだよ
これは動画で色々あるからみてみて
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/25(日) 01:51:48.58ID:VEMSGSri0
>>250
> 2A3回の時点で構成が弱いし
2Aが3回な構成って、要は3Loを2Aに置き換えただけだからな
基礎点で言えば1.8(後半なら1.98)点の差でしかない
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/25(日) 01:51:50.67ID:Aq+wD4fW0
浅田は3−3が出来なかった
今はジュニアでさえ跳べて当然だし質が良くないと加点がつかない
全日本30名くらいで3−3じゃなかったのが浅田ともう一名だけ
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/25(日) 01:56:47.89ID:Aq+wD4fW0
ジャッジガーで逃げるのは最高に楽だからね被害者ぶって同情されてウマー
だがしかしPCS爆盛に甘えて技術を磨かなかった結果がその後
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/25(日) 01:56:49.18ID:fXcrfbXg0
キムヨナは金メダリストなのに
フィギュアスケーター仲間からもフィギュアヲタからも人気がないのが全てだと思う
それどころか八百長サッカーWCのときの韓国のポジション扱いで皮肉られてる
性格悪くても競技の内容がレジェンドならそうはならん
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/25(日) 01:58:47.50ID:sCNpjsrD0
>>262
確かに選曲と上半身の動きと顔芸は上手かったな
それで技術がないのやジャンプの構成が悪いのを誤魔化すのが上手かった

それはそれで素晴らしい才能だけども得点は高過ぎた
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/25(日) 01:59:03.79ID:VEMSGSri0
>>270
フェイバリットスケーターにキムヨナの名前挙げる選手は少なくないぞ
日本ではうっかり口にしようものなら大変なことになる場合があるが
樋口とか一時期、というか今も?大変だったよな
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/25(日) 02:01:09.76ID:Aq+wD4fW0
人気がなくて困るのはショーに出なきゃいけない場合だよ
キムさんみたいにスケート靴絶対拒否は別にいいんじゃないの
平昌の聖火のを見てよくこの人に滑って貰えたもんだと思ったよ
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/25(日) 02:01:15.35ID:HSCNAHzt0
日本男子は上げジャッジだからなw
羽生のリップエラーはスルーでエラーつかず加点だからw
羽生ヲタは全力でヤオジャッジを擁護www
分かりやすw
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/25(日) 02:01:57.91ID:HSCNAHzt0
>>273
キムのリップエラーは見逃され続けエラーつかずなんと加点w
茶番ヤオ競技www
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/25(日) 02:03:15.45ID:R7p7RAIt0
>>258
ソチ五輪のSPなんて酷い爆盛りだったよね、浅田さん
全ての要素抜け、30人中1人だけ0トリプル、技術点は30人27位で本来ならFSに進めなかったのに
ジャッジ批判したいのは、浅田のせいで不当に下げられてFSに進めなかった選手だと思う
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/25(日) 02:03:55.80ID:05QMBg/PO
浅田さんの言う理不尽な採点って具体的にどのコンペを指すのかな? 自分の見てきた浅田さんの演技は3Αがパンクして1Αになるとか転倒するとかSPでミスしてFPで追いかける…ずっとこの無限ループ。
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/25(日) 02:04:18.55ID:HSCNAHzt0
-------------------- 神レベル---------------------------------
真央         3A ,3F+3Lo,3Lz | 2A+3T,3S,3F+2Lo+2Lo,3Lo   6種 8トリプル 53.26

--------------------シニアトップレベル---------------------------------
ソトニコワ      3Lz+3Lo,3F,3Lo | 2A+3T,3F+2T+2T,3S,2A      5種 7トリプル 46.58
リプ         3Lz+3T,2A+3T+2T | 3F,2A,3Lo+2T,3S,3Lz     5種 7トリプル  46.52
宮原        3Lz+3T,3F,3Lo,2A | 2A+3T,3Lz+2T+2T,3S     5種 7トリプル  46.02
ゴールド       3Lz+3T,2A+3T,3Lo | 2A,3Lz,3F+2T+2T,3S      5種 7トリプル 45.21
ワグナー         3F+3T,2A,3S | 3Lo+2A+seq,3Lz,3Lo,3F+2T+2T  5種 7トリプル 45.19
本郷        3Lz,3F+2T,2A+1Lo+3S | 2A+3T,3Lo,3F,3S     5種 7トリプル 44.80
カナコ        3T+3T,3Lz,3Lo | 3F+2T,3F,2A,3S+2Lo+2Lo    5種 7トリプル 44.60
鈴木         3F+2T+2Lo,2A+3T,3Lz | 3F,3Lo,3S+2T,3S     5種 7トリプル  43.9
コス         3Lz,2A+3T,3F | 3Lo,3T+2T,3S,3S+2T+2T      5種 7トリプル 42.35  
--------------------pgrノービスレベル---------------------------------
キムヨナ        3Lz+3T,3F,3S+2T | 3Lz,2A+2T+2Lo,3S,2A      4種 6トリプル 42.79 
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/25(日) 02:06:02.63ID:VEMSGSri0
>>279
”滑ってくる音”はどんな選手でもするものだよ
それはスケーティングが良い悪いじゃなくて、単純にスピードが速いねって話
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/25(日) 02:06:45.20ID:Aq+wD4fW0
感動は受け取り側の勝手だし
人柄は赤の他人なのによくドヤ顔でしったかぶりするもんだと思うよ
オタはアスリートの負けがこむと感動や人柄に逃げるんだよな
でも後輩を背後からどついてるのを人柄がいいとは言えないと思うが
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/25(日) 02:08:02.09ID:VEMSGSri0
>>281
これソチ直後に盛んに貼られてたコピペだよな
懐かしいわ

よく見ると、コストナーの方がキムヨナより点数低いのに上に置かれてるあたり、
非常に苦心して作られたんだなあってのが味わい深い
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/25(日) 02:08:07.66ID:sCNpjsrD0
まー浅田もキムヨナも引退して良かったよ
もう過去の2人だわ

女子はロシアがジュニアにも有望な選手多いしこれからも楽しみ
個人的にはフリーの前半にジャンプがないのは少し物足りないなら6月のルール改定に期待したい
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/25(日) 02:08:14.83ID:IEstrKyO0
>>276
2Aっていくつまでってきまってなかったっけ?
ちょっと忘れたかも
でも2A3回で今で代乗は厳しいよね
浅田も3A決まったとしても他ノーミス出来ないから厳しいだろう
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/25(日) 02:10:37.69ID:XwcrmZR40
>>277
2013年に珍しくまともにエラーついた時ジャッジ批判したじゃないの
UR取られた時も文句言ってるしその度に向こうのメディアが不当判定だと馬鹿騒ぎしてライバルスケーターを叩かせる
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/25(日) 02:13:05.06ID:Aq+wD4fW0
>>281
机上の空論の極み
「紙レベル」と言われてオタでさえ恥ずかしいから止めてくれと悲鳴をあげたやつね
予定を書いてだけで成功なら
全員五輪3連覇できるよ
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/25(日) 02:14:17.83ID:XwcrmZR40
>>280
トリノワールドかな
優勝はしたけどフリーでコケてお尻パタパタはたいてたキムヨナのがPCSもフリーの点も高かったやつ技術点は浅田のが上だったけど
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/25(日) 02:14:44.84ID:rWZmmtHM0
今更醜い、やっぱり年の割には幼い、解説には使えないな
採点に関しては他の選手も同じ事思う競技だろ?
結果が全て、もう過去の人なんだからどうでもいいけど
羽生とは結果も人柄も雲泥の差
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/25(日) 02:15:09.52ID:R7p7RAIt0
>>281
いやいや、浅田さんのソチ五輪FSは4種5種トリプルだからw
女子史上初の6種8トリプル成功は紀平選手、五輪で初めて成功させたのは長洲選手が正しい

それと、比較するならSPの構成も合わせたもので比較しないと意味がないよ
まあ、それだと浅田さんはノービス以下のレベルになるけどw
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/25(日) 02:15:51.81ID:mfcDK2vb0
フィギュアは黒い組織力が必要なんだよ
意味不明な爆上げしてもらえたら構成なんか関係ないの
エッジを倒せないスケーティングでもSS 満点近く出るのよ
自国審判1人で高い評価をすると叩かれるけど買収して複数でやればおとがめなし
カネと組織力なのよ
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/25(日) 02:18:10.50ID:VEMSGSri0
>>287
バンクーバー当時はジャンプの重複制限は3回転ジャンプのみに課せられたものだった
バンクーバー後の改正で、2Aも制限に含まれた
今は更に2A以外の2回転ジャンプにも同様の制限が課せられてる

> でも2A3回で今で代乗は厳しいよね
今仮に2A3回が認められたとしたら、って前提で
2A2回あとは3回転ですよって選手と比較して、差はどのくらいあるか
っていうと>>265だよって話

GOEで言えば、おおざっぱに「全部合わせて競争相手とGOE+3差つければ埋まる差」ってこと

例えば今回ピョンチャン女子FSでケイトリンはジャンプ1ミスして-1.40点失ってるが
同じ箇所でキムヨナがGOE+1とってれば、それでもうトントンになる
みたいな計算してくと、ピョンチャンでも表彰台乗れてしまうかもっていう話
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/25(日) 02:19:40.57ID:VEMSGSri0
>>288
滑ってくる音が大きいのは、速く滑ってるからだよ
たしかその「音」発言って松岡修造が言ったとかじゃなかったか?
発言前後確かめてみなよ、「スピードが凄い」って文脈で言ってるから
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/25(日) 02:19:57.80ID:sCNpjsrD0
>>295
その通りだな
あとはライバル選手の国のスケ連も買収しとけば擁護して貰えるから完璧
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/25(日) 02:20:26.21ID:rvI41Fny0
キム・ヨナやコストナーと比べたらガキがガチャガチャ滑って
とりぷるあくせるトリプルアクセル言ってただけの現役生活
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/25(日) 02:20:50.10ID:XwcrmZR40
>>294
ミスはあったけどソチフリーのプロトコルのBVは66.01で技術点は73だけど
ちなみに平昌のザギトワBVは66.34
ソチのキムヨナBVは57、技術点は69だったよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況