X



【野球】巨人がOB陣に異例の要請 「ペナント“忖度予想”やめて!」 生真面目な由伸監督は忖度が嫌い

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/03/23(金) 18:57:45.92ID:CAP_USER9
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20180323-00000030-tospoweb-000-view.jpg

巨人がOB陣に異例の要請を発している。セ・リーグ開幕を目前に控え、チームは22日現在、3試合を残し10勝4敗で堂々のオープン戦首位。シーズン4位に沈んだ昨季はオープン戦も最下位だったが、打って変わっての快進撃には「今年は優勝だ!」との威勢のいい声が早くも漏れている。だが現場からすれば、身勝手な玄人予想こそ迷惑千万。毎年“忖度予想”を連発するOB評論家陣に対し、今季こそは冷静な目でペナントレースを占うよう呼びかけている。

優勝への期待と予想はイコールではないはずだ。先日開かれた激励会では、親会社トップの渡辺主筆が「どう考えてもホープフル」と躍進に期待を寄せた。チームの目標が優勝である以上、その実現を願うのは身内やファンであれば当然のことだ。一方で問題なのが“玄人”の声。「去年のウチは広島に大差をつけられての4位だよ。ファンが期待してくれるのはうれしいけど“優勝確実”とまでなぜ言えるのかね。毎年、勝手な予想をするOB評論家が多すぎるよ」。コーチの一人はこう本音を漏らした。

巨人の現場からは毎年、この時期になるとOBへの似たような不満が聞こえてくる。スポーツ紙やテレビで評論家による順位予想が一斉に発表されるからだ。試しに東京に本拠を置く主要スポーツ紙4紙の昨年の評論家予想を振り返ってみると、確かに異常な数字が浮かび上がってきた。

4紙計36人のプロ野球OB評論家のうち、巨人をセ1位に予想したのは約7割の25人。これが巨人OBに限るとさらに跳ね上がり、なんと13人中12人、9割超が古巣優勝を予想した。この結果には“素人代表”の老川オーナーも苦笑。「そんなに簡単にいかないんじゃないかと思っていた」と話したほどだ。評論家といえど、OBなら古巣の優勝を願う思いは理解できる。一方で現場復帰を狙うOBの中には、球団や監督の顔色を気にして予想する者もいる。そうした“忖度予想”は、現役のユニホーム組からすれば、実は迷惑でしかない。紙面に“玄人”による優勝予想がズラリと並べば、世間は「勝って当たり前」という風潮になる。そうしたなかで優勝を逃せば、秋には首脳陣も選手も責任を追及される。下馬評は低いほうがいい面もある。

とはいえ、今季に関しては“玄人評価”が上がっているのも事実。セ球団のスコアラーは「野手では吉川尚、ルーキーの田中(俊太内野手=24、日立製作所)ら若手が予想以上にいい。彼らがいると足を使える。投手は苦しいと見ていたが、上原の加入と澤村の復活でリリーフの厚みが増した。先発陣の不安をだいぶカバーできそうだ」と見る。

生真面目な由伸監督は“忖度”を嫌い、周囲には常に率直な意見を求める人物。ちなみに昨年、本紙記者が紙上でBクラス予想したことを告げると「ちゃんと戦力分析した上なら、こっちはまったく構わない」と笑顔で受け止めた。果たしてOBを始めとする評論家陣は、今年の巨人をどう見るのか…。ファンだけでなく、現場の面々も大いに注目している。

3/23(金) 18:37
東スポWeb
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180323-00000030-tospoweb-base
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/23(金) 18:58:46.18ID:m0fqeqXM0
知らんがな
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/23(金) 19:01:07.20ID:4VSC/xCDO
円陣賭博を知らぬ存ぜぬで通したコイツが生真面目…?
アホ抜かせ
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/23(金) 19:01:35.26ID:9bj62enF0
順位予想なんか期待を込めたのが混ざるのが当たり前で忖度とかそういう話でもないだろ
1位予想されたのに順位低くてこの戦力でこの順位かみたいな文句言われるのが嫌なだけの子どもじゃねえか
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/23(金) 19:02:17.08ID:BgNrvR7p0
1年で監督変わんのかと思ってたら3年もいくからこのまましばらくやんのか
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/23(金) 19:02:25.63ID:psIJVhmR0
じゃあ見栄はって金使うこと第一でFA何でも取るのやめてちゃんと育成すれば?
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/23(金) 19:04:30.34ID:CDTdVLVQ0
Jリーグには忖度がある
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/23(金) 19:05:35.70ID:oGydUVva0
OBが所属したチームに勝って欲しいと思うのは心情的にも仕事的にも当然じゃん
プレッシャーかけんなって意味なら都合良すぎだぞ
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/23(金) 19:07:47.72ID:858V+k8o0
こいつ名前で登録してるってことは高橋は通名か?
蓮舫みたいに日本大嫌いの帰化人か?
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/23(金) 19:10:05.24ID:vq0UIppw0
ブランド力が違うんだよ
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/23(金) 19:11:43.88ID:IB0t5dhP0
>>1
髪フサフサだけどズラ?
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/23(金) 19:13:21.45ID:dUYpKmG/0
優勝と予想されてBクラスに低迷すると、期待を裏切った反発が大きくなるからか
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/23(金) 19:13:22.01ID:xEOtqR4c0
今から成績振るわなかったときの原因作りか?

普通にやっていればAクラスは確実なのに。
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/23(金) 19:17:44.70ID:FPcX2uy10
今はもう巨人ブランドなんてないのにな
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/23(金) 19:21:57.21ID:3lRGJPfu0
OBが元の所属チームに忖度予想するのは良いんだけど、巨人の場合はOBの数が多すぎるのが問題
日ハムなんか目立つのが岩本一人ぐらいのもんだから、忖度してくれないとハムなんか蚊帳の外だろうw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況