X



【野球】<大谷>深刻二ゴロ病
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2018/03/23(金) 12:28:17.15ID:CAP_USER9
【アリゾナ州テンピ22日(日本時間23日)発】エンゼルス・大谷翔平投手(23)がマイナー施設で行われたジャイアンツ3A、2A戦にハシゴ出場した。5投手を相手に8打数2安打3三振。内容的にはまだまだ適応に時間がかかりそうだ。

 長かったキャンプ期間も2日後の24日(同25日)、ダイヤモンドバックスとのオープン戦で終了。ここまで打率1割7厘、登板4試合(8回1/3)で17失点と、投打ともに低空飛行を続ける大谷にとってマイナー戦は少しでもいい感覚をつかんで1週間後に迫った敵地のアスレチックスとの開幕戦に向かうための足場固めだった。

 隣り合う2つのフィールドで行われた3A、2A戦を行ったり来たりしながら計8打席に立った大谷。メジャー通算9勝をマークする3年目左腕・ブラックに対しての3打席ではここまでのオープン戦で対戦した左腕による執拗な内角攻めの影響からか、外角一辺倒の組み立てに歯が立たなかった。

 内角を意識し過ぎるあまり、自分のスイングをさせてもらえず二失、空振り三振、二ゴロの3タコ。3A戦2番手左腕・オカートの初球ストレートを右前打。5打席目では2A右腕・ナイトの外角ストレートの前に空振り三振。同3番手右腕・フローレスと対戦した6打席目は初球ストレートを投強襲安打としたが、7打席目はまたもや二ゴロに倒れた。最終8打席目は3A左腕・スネルトンのチェンジアップに完全にタイミングを狂わされ、空振り三振で計3三振。このところ量産している二ゴロも3と結果を見れば大きな前進は感じられなかった。

 それでも大谷はいつものようにポジティブ。「打った打たないではなく進歩しているんじゃないかなと思う。すぐに潰せる課題もあるし、そうでないものもあるので継続していきたい」。“二ゴロ病”に関してはこう説明した。

「普通に(タイミングが)一つ早いですし、自分のポイントで打てていないんじゃないかなと思う。今日のもの(3打席目)に関しても自分の中では捉えた感覚なのでそこで一歩ずれてる感じなのかなと思う。(修正法は)いくつかあるので、そのアプローチのどれを優先でやるかですね。体の状態とかボールを見ている状態は確実に上がっている」

 的確な分析も結果につながらない…。すでに本拠地エンゼル・スタジアムでは大谷の写真が場内のあちこちに貼られ、4月2日(同3日)の本拠地開幕の準備が進められている。本人の前向きな言葉に対して、ソーシア監督、エプラーGMの本心は穏やかとは思えない。二刀流は開幕前に早くも正念場を迎えている

3/23(金) 12:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180323-00000009-tospoweb-base
0479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/23(金) 19:04:59.57ID:geNrOwtM0
>>470
木偶の坊オオダニは持久力が中学生レベルだからな(笑)


【野球】楽天ドラ2岩見、体力まさかの「中学生以下」 シャトルラン最下位 
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1515763622/


やきうんこりあ(笑)豚選手の低身体能力(笑)

こんな貧弱なのに「サッカーやったら楽勝でバロンドール獲るニダ(笑)」

アホ丸出しの幻覚願望としか言いようがない(笑)


米メディアがマー君の走力に注目 「ヤンキースが大金を投じた投手がランニングで息切れ」
https://full-count.jp/2014/02/16/post1601/


ハム大谷もん絶「長距離は苦手」
https://www.nikkansports.com/m/baseball/news/f-bb-tp0-20141105-1392241_m.html

やばい!」とシャトルランのつらさに音を上げる大谷
https://www.tokyo-sports.co.jp/sports/baseball/364768/attachment/やばい!」とシャトルランのつらさに音を上げる/

【サッカー/野球】大谷がリフティング披露も「サッカーは難しい」
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1480576438/
0481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/23(金) 19:06:19.17ID:ss26iDyf0
まあ予測はできたことだね
0482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/23(金) 19:06:27.63ID:QOoQb7wy0
スイング軌道がブレて無理に引っ張ろうとした場合
左バッターならたいてニゴロになるね
0483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/23(金) 19:08:11.22ID:I3uQa/pH0
桧山「ワシが教えた」
0484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/23(金) 19:09:14.68ID:ss26iDyf0
でかいだけの選手なんてアメリカにゴロゴロいるからね
0485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/23(金) 19:12:34.70ID:PBC/DUow0
二ゴロ流
0487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/23(金) 19:19:31.89ID:LvZs+PE/O
やっぱりメジャーで凄いなって思うのは、変化球のスピードとキレが半端じゃないのがな。
150km/h台のツーシーム、スライダー、カットボールにチェンジアップなんか混ぜられたら、大谷に限らず日本のバッターじゃ難しいだろうよ。
0488名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/23(金) 19:20:23.78ID:kqLOTlPR0
普通にホ゛夕ルシアめっちゃ良いんだけど♪すごい歯が白くなってるwやっぱり自分で試さなきゃ本当の効果ってわからないよね〜
0489名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/23(金) 19:23:54.88ID:m902soKI0
>>478
> 最下位覚悟なら開幕メジャーも良いんじゃね

アナハイムは20年オフにトラウトだけでなくシモンズコザートカルフーンスキャッグスと
まとめてFA迎えるから今年来年のうちに結果(最低でも地区優勝)出したい
トラウトは何とかホールドしたいだろうけど今でさえ3千万ドル以上のトラウトを
プホルスの21年アップトンの22年までの大型契約と一緒に抱えとくのは恐らく無理
無理して長期契約結んでも年齢的にこんどはトラウトがプホルス化の恐れもあるし
しかもアナハイムのマイナーはメジャーでも下から数えた方が早いほど枯渇している

なので今のアナハイムに今年来年で即戦力にならない選手起用する余裕は本来無いんだよ
0490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/23(金) 19:25:59.52ID:5Xe+nbY50
>>214
セリーグの投手と大谷の違いは送りバンドの有無だけ

去年の前田のバッティングのほうが今の大谷より上?
0491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/23(金) 19:33:43.52ID:15Bot5UF0
焼き豚の面白い習性、メジャーなんて全く見てないくせにちょっとNPBで活躍すると「こいつはメジャーでも通用する」とか言っちゃうwww
0492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/23(金) 19:38:46.70ID:5Xe+nbY50
あと6日半で開幕か
0493名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/23(金) 19:40:01.67ID:vq0UIppw0
>>354
2ちゃんで矢鱈と大谷の両親を褒め称えるレスがあって違和感あったんだよね
これみて、なるほどそういうわけかと思った
0494名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/23(金) 19:42:55.87ID:wYW9+5up0
>>457
内角を攻められてる幻覚でも見ていたんだろうね、大谷信者は
0495名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/23(金) 19:43:01.72ID:lo48AhHa0
>>491
つーか、焼き豚は野球自体には全然興味無いことが今回の大谷の件で更に確実になった。
だって「MLBの2軍」とか平気で書いてるんだぜw
0496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/23(金) 19:44:37.12ID:wYW9+5up0
>>461
大谷信者や大谷ヲタって脳内麻薬が分泌していて頭がおかしいんだよ
いつも幻覚ばかり見ているし、妄想ばかりしているし、妄言を吐いているんだよ
0497名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/23(金) 19:48:13.58ID:hP+PvvQL0
移籍初年度の内角の2シームに苦労してた松井と一緒じゃん
基本松井は不器用だから対応に1年かかったけど、
大谷はどのくらいかかるかなぁ
0499名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/23(金) 19:51:37.74ID:15Bot5UF0
>>495
アルトゥーベも知らずに野球は高身長のフィジカルエリートの競技だと言ってる連中だしなw
0500名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/23(金) 20:05:47.34ID:t5p3XVEW0
松井秀喜
オープン戦 打率324 打点10 本塁打3
シーズン 打率287 打点106 本塁打16

松井は打球が上がらなくて本塁打が少なかったからゴロキングと言われたのであってヒットが出ないほど酷くはなかったぞ
0501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/23(金) 20:12:59.31ID:XwfgLXlX0
公称5フィート8インチ
マーカス・ストローマン投手のトレーニング

縄跳び(上半身裸)
https://twitter.com/mstrooo6/status/970072676239855616

筋トレ(上半身裸)
https://twitter.com/mstrooo6/status/962677244454940672

逆立ち
https://twitter.com/mstrooo6/status/957277612916854786

筋トレ
https://twitter.com/mstrooo6/status/957277394532028416

筋トレ
https://twitter.com/mstrooo6/status/953270231912329217

筋トレ
https://twitter.com/mstrooo6/status/951912620298293248

筋トレ
https://twitter.com/mstrooo6/status/944636777427623936

縄跳び
https://twitter.com/mstrooo6/status/943175085401264130

筋トレ
https://twitter.com/mstrooo6/status/942880737321279489

筋トレ??
https://twitter.com/mstrooo6/status/942412386014781440
0503名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/23(金) 20:50:55.29ID:5Xe+nbY50
もう6日半切ったぞ
0504名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/23(金) 21:08:46.35ID:MxSU3khN0
>>500
一年目の松井はニューヨークのファンやメディアから合格点貰ったんだよな
クリーンアップとして松井に求められたのはまさに打点で十分結果を出した

ホームランの本数を気にしてんのは日本人や日本のメディアだけで
ヤンキースやファンにとっちゃそんなこたぁ知ったこっちゃない
0505名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/23(金) 21:18:50.54ID:kqLOTlPR0
普通にホ゛夕ルシアめっちゃ良いんだけど♪すごい歯が白くなってるwやっぱり自分で試さなきゃ本当の効果ってわからないよね〜
0506名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/23(金) 21:22:27.74
二ゴロと言えば桧山さん思い出す
0507名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/23(金) 21:31:46.35ID:XxX/+Qv20
もう日本式のレベルスイングは通用しません。
アッパースイングが正しい打ち方です。
0509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/23(金) 21:37:22.10ID:sSSUfFrH0
>>36
松井はリーグで1,2を争う打点機会がありながら、1度も打点王争いにすら絡まなかった
0510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/23(金) 21:44:12.84ID:uP0W6h5J0
上に打球をあげればホームランになる日本とメジャーは違うからな
0511名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/23(金) 21:52:07.22ID:ap+71Lj00
>>497
同じかそれ以上かかるんじゃね?
0514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/23(金) 22:42:23.00ID:ySIruyTR0
>>461
もし大谷にぶつけたら今度は160キロでデッドボールくらうから
みたいな意味不明な擁護レスもあったな
人気者がそんなヒールキャラみたいな報復できるわけないのにw
0515名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/23(金) 22:46:24.74ID:MxSU3khN0
>>509
この手のバカは松井が向こうに行った時はステ全盛期だったことを無視するんだよ

ちなみに去年のアーロン・ジャッジは打率は一年目の松井と同じくらい
ホームラン52本で打点114の離れ業
0516名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/23(金) 22:54:06.27ID:U1gyNzVS0
>>476
てょがナンバーワンだぞ
背番号見ろ
0518名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/23(金) 23:28:57.88ID:g4nu5JIP0
>>5投手を相手に8打数2安打3三振。

2A以下で戦ってギリギリか。若干下
それ位の能力か
イチローなら8打数10安打だろうな
0519名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/23(金) 23:48:56.44ID:VSGfRFmf0
内角のボールゾーンからストライクになるいわゆるフロントドアは松井も反則技と呼んでたからな
0520名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/23(金) 23:54:52.82ID:1md+RdFW0
2003年アメリカンリーグ
左から本塁打、打点、いわゆる得点圏で迎えた打席数、いわゆる得点圏打率

デルガド 42本 145打点 / 219打席 .357(157-56)
A-ロッド 47本 118打点 / 178打席 .278(144-40)
B.ブーン 35本 117打点 / 217打席 .295(183-54)
ウェルズ 33本 117打点 / 216打席 .310(187-58)
アンダーソン 29本 116打点 / 188打席 .340(162-55)
カルロス・リー 31本 113打点 / 172打席 .346(153-53)
パルメイロ 38本 112打点 / 186打席 .315(146-46)
ジアンビ 41本 107打点 / 214打席 .257(152-39)
オーブリー・ハフ 34本 107打点 / 192打席 .297(148-44)
松井秀喜 16本 106打点 / 198打席 .335(173-58)
M.テハダ 27本 106打点 / 184打席 .288(153-44)
ガルシアパーラ 28本 105打点 / 213打席 .279(179-50)
トーマス 42本 105打点 / 168打席 .280(125-35)
ラミレス 37本 104打点 / 215打席 .338(151-51)
ハンター 26本 102打点 / 216打席 .246(191-47)
チャベス 29本 101打点 / 167打席 .298(141-42)
D.オルティス 31本 101打点 / 163打席 .273(139-38)
J.ポサダ 30本 101打点 / 182打席 .287(143-41)

ちなみに去年の
ジャッジ 52本 114打点 / 187打席 .262(149-39)
0523名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/24(土) 00:20:28.16ID:xuoPOTz70
2代目ゴロキング襲名か?
0524名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/24(土) 00:29:00.48ID:95evx3dt0
>>514
あった、あった
でも大谷には当てるコントロールないよね
狙ってもないのに当てることは多かったけど…
0525名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/24(土) 00:55:37.51ID:kqvJcK5Q0
松井は1年目からペドロのダディだったALCSのヒーローの一人
0526名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/24(土) 00:56:44.37ID:7Is/cidk0
>>523
実は1代目ゴロキングを襲名すべきなのはイチローさん、これナイショな

イチロー選手のゴロアウト数
2001 259(MLB*2位、ア*1位) 2008 263(MLB*1位、ア*1位)
2002 245(MLB*3位、ア*2位) 2009 207(MLB17位、ア*7位)
2003 229(MLB*4位、ア*2位) 2010 245(MLB*5位、ア*5位)
2004 270(MLB*2位、ア*1位) 2011 285(MLB*1位、ア*1位)
2005 243(MLB*2位、ア*1位) 2012 237(MLB*6位、ア*6位)
2006 222(MLB*4位、ア*3位) 2013 199(MLB27位、ア15位)
2007 220(MLB*3位、ア*1位)

2001〜2012まで12年連続200ゴロアウト
ア・リーグゴロキング6回(2001、2004、2005、2007、2008、2011)
MLBゴロキング2回(2008、2011)
0527名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/24(土) 01:12:58.99ID:7QmVEsI80
ジャッジが得点圏打率低いから

…かは定かではないが

現地3/23(金)レッドソックス戦のヤンキースの打順

1 右 ジャッジ
2 指 スタントン
3 一 バード
4 捕 サンチェス
5 中 ヒックス
6 遊 グレゴリウス
7 三 ドルーリー
8 二 ウォーカー
9 左 ガードナー

投 田中
0528名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/24(土) 01:20:18.11ID:i3rmPZ0F0
>>520
イイネ!
2004,2005のも見たい
0529名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/24(土) 01:23:06.16ID:YL5rLI3I0
松中とか桧山のイメージだな
0532名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/24(土) 01:40:23.48ID:Sc5V6Rm+0
>>1
在日アフィカスEggって生きてる価値ないからさっさと日本から消えろよ
0533名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/24(土) 01:42:02.06ID:7QmVEsI80
>>530
.445(137-61) 55打点

凄いんだけど、得点圏安打数より得点圏打点が少ないのはちょっとした珍記録だと思う
0535名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/24(土) 01:45:37.57ID:HYSnwvmr0
256Mのメモリのことか
0536名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/24(土) 01:47:56.07ID:B7LWmJbo0
>自分の中では捉えた感覚なのでそこで一歩ずれてる感じなのかなと

ムービングてなそういうもんですwww
見事に術中に嵌ってる大谷さんwww
0538名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/24(土) 02:04:59.14ID:3P0virxo0
>>533
まあ1番打者だが、いかに三塁ランナーがいなかったかが窺い知れるな
あとは、上位打線につながるので、無理に本塁を狙わなかったか
ランナーがイチローなら狙ってたかもしれんが
0540名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/24(土) 04:37:46.83ID:N68+WVJ60
>>509
知らんくせにほざくなゴキヲタ
松井の前にAロッド、タシアラ、シェフィールド等が居て
そいつらが掃除するんだから難しいに決まってんだろボケ
まあAロッドなどより打てばいいと言われれば返す言葉がないが
0541名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/24(土) 04:39:40.31ID:N68+WVJ60
>>538
違うわボケ
三遊間へのゴロが多いから三塁ランナーが帰ってこれないだけ
くだらん擁護すんな
0543名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/24(土) 04:42:36.00ID:H5dx2w0x0
3月30日(金) 22:00〜23:15
「超解剖!大谷翔平スペシャル」
▽ついに海を渡った大谷!メジャーリーグでどのくらい活躍できるか▽アメリカで巻き起こる“大谷フィーバー”▽エンゼルスは二刀流をどう実現させようとしているか他
http://i.imgur.com//uXx3pfS.jpg

メジャーリーグで苦戦が続く大谷翔平選手。実は課題があるほど燃える男だった!そんな彼の真実をあなたはどこまで知っていますか?
2年待てば手に入るといわれた100億円を選ばなかった理由は?野球関係者が絶賛するポテンシャルとは?どうしたらこんな息子になるの?メジャーリーグでどこまでやるの?何がそんなにすごいのか?
司会の古舘伊知郎と多彩なゲストが疑問を徹底解消!どこよりも詳しい大谷情報をMLBが開幕する3月30日に生放送で伝える。
0545名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/24(土) 05:00:17.10ID:z2a24HWm0
>>540
>>528に答えればいいだけでは?

>>541
2001年イチローのランナーやアウトカウント別のデータ出せばいいだけでは?
昔は結構そういうのあったよね
0546名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/24(土) 05:04:13.10ID:BF4IJ+gU0
大谷には才能があるのは誰もが認めるところ
今は調整中なんだから打てる打てないの物差しで測ってはいけないのに
そんなのこともわからんのか草
0547名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/24(土) 05:04:57.93ID:hFAEUa1P0
2代目ゴロロー
0548名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/24(土) 05:08:27.13ID:mSUybeAd0
セカンドゴロ多いってことは引っ張りにいってるからだろ
長打も打とうとしてる
メジャーで二刀流やってバッティングも打率、ホームランの両方稼ごうと
するなんて無理だろ

欲を捨ててイチローみたいに軽打してひたすらシングルヒット打つスタイルで
いくしかないだろ
0550名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/24(土) 05:15:31.14ID:BF4IJ+gU0
大谷の才能を疑う余地はない
0551名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/24(土) 05:16:28.16ID:mSUybeAd0
打者専門でも難しいのに
二刀流で打率、ホームランも稼ごうとするのは至難の技だよなあ

二刀流でいくなら長打捨ててひたすらシングルヒット狙いのバッティングスタイル
で妥協するしかないよ
本人はそうなりたくないだろうけど
さすがにメジャーでは無理だろ
0552名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/24(土) 05:17:53.49ID:cL0ycD4m0
投手が1割打てるなんて凄いな
0553名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/24(土) 05:23:40.19ID:N68+WVJ60
>>545
うぜえなゴキヲタ
>542を見てランナー帰れるか見当もつかんか
大体何でゴキヲタがこのスレに居るんだ?あっち行け
タイプが全然違うだろ
大谷は松井に被る部分があるからイボヲタがここに居るのはわからんでもないがな
現に松井の名前が頻繁に出てるし
ゴキヲタは大谷スレに何か用?
0554名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/24(土) 05:26:48.20ID:rzdKJ5u80
>>546
調整ならマイナーでやれって話だろ
メジャーはそう言う場所じゃないしチームがしらける
0557名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/24(土) 06:25:20.79ID:YF58s2/30
>>71
こういうのをなんで隠蔽するんやろな
0558名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/24(土) 06:26:28.86ID:3P0virxo0
>>553
いやいや、まったく同じ選手でも、三塁ランナーの数によって、全然変わって来るやんって、話でしょ

つか、このスレで先にイチローの話してんのアンチの方なのに、イミフだわ
0559名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/24(土) 06:30:40.70ID:YF58s2/30
小早川


「イチローは勝負を決めるバッターではなく、チャンスを広げるバッター」


それを言ったら、MLB解説が爆笑

みんな分かってるんだよ
ゴキローがチームの勝利に貢献するバッターじゃないってこと。
0561名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/24(土) 06:33:41.09ID:ZYWVYaPQ0
日本時代も大した成績ではないのに無駄にポジティブである
0562名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/24(土) 06:37:11.11ID:mSUybeAd0
もうプライドを捨てて
イチローみたいなバッティングスタイルになるしかないだろw
0564名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/24(土) 06:37:39.17ID:3P0virxo0
>>560
イチローは敬遠は2001-2010年代ア・リーグ1位だからな
試合を決める場面や打たれそうな場面では勝負を避けられてたってこった

当然、それだけマーク、研究されてた
だから、選手間投票や監督コーチ投票で1位になったりしてたんだよ

相手チームは自分たちがイチローを散々マーク、研究して、
その上でイチローがあの結果を残したのを知ってるからね
0565名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/24(土) 06:41:22.44ID:YF58s2/30
>>563
雑魚のアベレージヒッターのゴキローなんか大谷の格下だからな

ゴキローは非力だからクリーンアップで通用しなかった
0567名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/24(土) 07:02:01.02ID:yjyH0K6S0
>>565
大谷ならクリンアップやれるとでも言いたげだな
現状単打しか出てないのによくもまあって感じ
0568名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/24(土) 07:05:23.98ID:krQN/6JB0
大谷 開幕ローテ決定的 開幕戦DH濃厚→3戦目投手先発へ 3/24(土) 6:00配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180324-00000058-spnannex-base

> マイク・ソーシア監督は「まだ決定していない」と話すにとどめたが、地元紙「オレンジ・カウンティー・レジスター」は
> 開幕3戦目の31日(同4月1日)のアスレチックス戦に初登板すると予想した。
> 24日の最後の調整登板から中6日となり、日本ハム時代から慣れた登板間隔で本番を迎えられる。
> さらにDHでの出場が濃厚なア軍との開幕戦から、1日空けることができる。
0569名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/24(土) 07:45:57.82ID:N68+WVJ60
>>564
悪球打ちたからだ
それに四球数隠すゴキヲタw
敬遠率でボンズより上なのがオカシイと気づかんかボケナス
四球の中に勝負避ける配球もある事を知らん野球が全くわからないゴキヲタw
いいからあっち行けゴキヲタ
大谷とゴキローは全然関係ない
0570名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/24(土) 07:55:59.67ID:qNsXaxm00
>>565
ゆーてもヒット打たれたらサヨナラ負けの場面でバッターがイチローだったら敬遠するだろ
0571名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/24(土) 08:00:19.91ID:3PrRVPYW0
大谷は特別バッティングがうまいバッターじゃない
相手ピッチャーがストレート勝負してきてくれないと
このまま対応できずに結果残せずにマイナー落ちになるぞ
0572名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/24(土) 08:25:20.64ID:N68+WVJ60
>>564
大体聞いてもないのに大谷スレで守備込みのWARとか敬遠とか言いだす
ゴキロー提灯持ちって頭おかしんじゃねえかゴキヲタ
0573名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/24(土) 08:32:26.46ID:JZYF3d8c0
イボ井もセカンドゴロ病だったね
0574名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/24(土) 09:06:25.59ID:RAWIcVjk0
>>526
お前な。足が売りの単打製造機なんだからゴロが多いの当たり前だろ。ばか。
0576名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/24(土) 09:48:43.87ID:vx3nRhPe0
>>572
あんたそんなにイチローの話したくないんなら、義務じゃないんだからスルーしとけばいいのに
自分から積極的に首つっこんじゃって、
結果7レス中7レスで「ゴキヲタガー」「ゴキローガー」

おまけに「大谷スレでー」とか言ってる癖に、自分は大谷の話してないし

何だろうね、こりゃ
0577名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/24(土) 10:08:05.83ID:oAEo7QT90
大谷選手が二流選手とばれました昨日、先発をした大谷選手は、2回一死で7失点でKOそして打者の打率も一割と大低迷です大谷は日本ハム時代の5年でホームランが… - Yahoo!知恵袋 https://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q10187669345


多額で売りたいならあと4年プレーさせてましたよね、ファイターズは。

ポスティングというのは球団が持つ権利、つまりファイターズは大谷翔平の気持ちを優先し権利を行使したのでそこに利益云々の話は無いです。

確かに大谷翔平の評価は地元紙を除いて悪いことばかりですね、現在は。

でも18年前のイチローもオープン戦は絶不調でしたし、ここからどうアジャストしていくかにかかっていると私は思います。

大谷翔平はこれから成長するという段階で大リーグ挑戦を決めてるので大卒ルーキーみたいな感じで見てればいいんじゃないですかね…^^;
0578名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/24(土) 10:16:51.70ID:yjyH0K6S0
>>577
毎回思うんだが何で思い込みだけで
データも出さずに決めつけるんだろうな
こういう連中は
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況