X



【芸能】とんねるずのメッセージにネット感涙「おちょくるなよ」も急上昇ワードに

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ちょこぼΨ ★
垢版 |
2018/03/22(木) 22:46:59.65ID:CAP_USER9
 フジテレビの長寿バラエティ「とんねるずのみなさんのおかげでした」(木曜後9・00)が22日の放送で最終回を迎え、前身の「みなさんのおかげです」から続いた約30年、計1340回に及んだ番組の歴史に幕を下ろした。

 番組のエンディングでは「とんねるず」の石橋貴明(56)と木梨憲武(56)が1991年のヒット曲「情けねえ」を熱唱。「この国を」「滅ぼすなよ」という元の歌詞を「バラエティを」(石橋)「滅ぼすなよ」(木梨)に、「この国を」「おちょくるなよ」を「フジテレビを」(木梨)「おちょくるなよ」(石橋)と変えて歌い、力を合わせて日本のお笑いシーンを引っ張ってきたフジテレビへの深い愛情をにじませた。

 歌唱後、「バーイ、センキュー」と2人の恒例の一言で番組最終回が終わると、インターネット上では「うるうるしてしまった」「とんねるず、最後の最後までかっこええ」「バラエティを滅ぼすな フジテレビをおちょくるな ズシッときたね」「とんねるずからの精一杯のメッセージなんだろうなー」と感動の声があふれ、「とんねるず」「みなさんのおかげでした」「みなおか」「野猿」「矢島美容室」といった番組に関連するワードのほか、「おちょくるなよ」もツイッターのトレンドワードに急上昇。関心の高さをうかがわせた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180322-00000128-spnannex-ent
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/23(金) 03:58:58.78ID:W7y9pVa10
チョンねるずが
チョン流ウジテレビをおちょくるなと言ったらしいね
老害ジジイはダサいね
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/23(金) 03:59:00.69ID:pebQyxSC0
おちょくるなよってどういう意味で言ってるのか素直に気になるわ
なんか「俺達はこんな一生懸命やってるのに例の騒動以降まともに評価しようとしてないだろお前ら」
みたいな勘違いが透けて見える気がする

普通に面白くないから観てないだけなのに
大体騒動以前から月9とか視聴率下がりっぱなしじゃないか
そしたら「若者の恋愛離れ」とかまた言い訳しだしたフジさんだけどじゃあなんで逃げ恥はヒットしたんですかね?
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/23(金) 03:59:34.82ID:ZDcvsoJI0
ほんと今じゃ悪名高き蛆TVと罵られ何でチョン推し日本下げなんかやってたんだろな
あからさますぎてあまりにも酷かった
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/23(金) 03:59:43.80ID:WTLYi6oL0
お前ら知らないかもしれんが石橋はハリウッド映画にも出てんだぞ
こんな芸人いねーよ
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/23(金) 03:59:45.79ID:R2P4gpse0
>>878
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/23(金) 04:00:54.90ID:lLo0fNR30
×フジテレビをおちょくるな
○嫌なら見るな!

格が違うわ
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/23(金) 04:01:07.96ID:sqdlQJgA0
>>904
何やねん? ノリ散歩したら見るやろが?
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/23(金) 04:01:10.73ID:bBHjUD640
みのもんた
にしきのあきら
とんねるずにより復活した。
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/23(金) 04:01:32.80ID:kmWeIYXH0
ほんとは小泉呼びたかった感ありありだったし
石橋 小泉 木梨
この絵面を最後に見たかったなあ〜
おかげです最終回は小泉とモジモジくんだったし
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/23(金) 04:01:45.83ID:VN/ihTCj0
歌詞変えるならフジテレビにしたとこをとんねるずにすればカッコ良かっなのになぁ
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/23(金) 04:02:07.15ID:/Ewwqrbx0
とんねるずは好きなほうだけど
とんねるずファンは1番嫌い
理由はここの書き込みみればわかる
歴史を創った番組の最後ぐらい他の芸人叩くなよって言いたい
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/23(金) 04:03:15.07ID:bBHjUD640
さんま➡日本のドラマ
石橋➡ハリウッド映画主演
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/23(金) 04:03:42.04ID:l2TnzcGq0
じゃんけんしていらないもの買うとか後輩に要らないもの買わせるとかおちょくってたのはこの番組の方なんだけどな
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/23(金) 04:04:45.39ID:lLo0fNR30
>>909
フジととんねるずは一連畜生な関係だからこそ逃げてる感じでカッコ悪かったな
完全な蛇足だったわ
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/23(金) 04:04:51.99ID:sqdlQJgA0
>>910
ごめんね 鬱猿の嫌なら見るなさん叩いて
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/23(金) 04:05:35.73ID:SjbC6xU10
とんねるずはコメディアンでダウンタウンは芸人って感じ
ダウンタウンもコントとかやってたから評価されてるけどコントに必要なコミカルな動きとか勘とか
間合いとか瞬発力とかセンスはスポーツやってたとんねるずの方が圧倒的だった
ダウンタウンはあくまでもネタで笑わせる、関西の伝統的な笑いの路線
本当は万人受けする笑いじゃないんだよね。吉本のおかげ
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/23(金) 04:06:26.54ID:VTs/KtWU0
>>880
安達祐実の名前がねえぞ
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/23(金) 04:06:29.93ID:SjbC6xU10
ととんねるずを継承するのがアンタッチャブルだったと思うんだよなー
ザキヤマのコント最高だったし。相方があんなことにならなければうまく世代交代して天下取ってたと思う
弱小事務所だったから足元取られたけど吉本だったら安泰だったろ
アンタが滑ったおかげで吉本王国出来上がったしね

とんねるずはタモリを継承していいともやってればよかったんだ
利権にしがみついて老害に忖度して世代交代に失敗してるから業界そのものが廃れてる
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/23(金) 04:06:57.71ID:YPLCENAV0
>>915
プエルトリコを知ってるかい
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/23(金) 04:07:25.73ID:bBHjUD640
>>912
あれは全額番組予算だよ。
車や時計もかなりの額はフジテレビの金。それだけとんねるずの番組は最近までバブルぽっかった。
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/23(金) 04:07:29.52ID:LmcaqahY0
視聴者をおちょくったのがフジじゃん。
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/23(金) 04:09:01.81ID:RSKDBBJv0
この番組の事は横に置いて考えて、

石橋木梨は、デモから数年でフジが視聴率1位から、
テレビ東京と同じレベルまで落ちた原因を、どう考えてるんだろうな?

この最終回を1秒も見てないで記事のワードだけ見ると、
責任転嫁にしか見えないんだが
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/23(金) 04:09:18.60ID:kmWeIYXH0
あの聖子の謙虚キャラは最近の傾向なの?
なんかつまんない
聖子も昔方が面白かったよ
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/23(金) 04:09:25.54ID:9Z+zGBhb0
>>901
>じゃあなんで逃げ恥はヒットしたんですかね?

単純。
ダンスが話題になってそれをメディアが報道しまくったからみながのせられて見ただけでしょ。
中身なんかスイーツ系女子以外に楽しめないよ。
ガッキーかわいいー、ダンス面白いー、テレビで話題ー!ツイッターで話題ー!
それだけ。
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/23(金) 04:10:33.16ID:aF6HwaUa0
>>920
そういう糞みたいなことばかりやって金無駄遣いしてたから
視聴率ガタ落ちで、切られたのがまだわからんのか?おまえは
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/23(金) 04:11:14.54ID:bBHjUD640
>>918とんねるず=ゴールデンタイムのタレントだしギャラだから昼間無理だろ
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/23(金) 04:11:14.87ID:x1UbThdp0
>>901
実際まともに評価しようとしてないじゃん、ここにいる奴らなんて特に
現におまえだって見てないのに面白くないって叩くし、石橋は視聴者じゃなくて今のフジテレビがダメだとちゃんと言ってるし
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/23(金) 04:12:19.16ID:xoo6O6E10
いいとも、みなおか、めちゃイケ、小学生の頃からやってた長寿バラエティがどんどんなくなっていくな

自分が小学生だった90年代は、ジャンプ全盛期だったし、これらの番組も周りに視聴者がたくさんいて勢いがあった時代だった

なんかひとつの時代が終わった感あるな というか、TV番組も漫画も劣化していってる気がするな
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/23(金) 04:12:27.80ID:RSKDBBJv0
いまでも15〜20%取ってるバラエティが結構あるのに、
「バラエティを」「滅ぼすなよ」はちょっとなあ

滅びそうな勢いなのはフジテレビだけだろ
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/23(金) 04:12:35.25ID:sqdlQJgA0
>>922
風の谷のナウシカだからさw
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/23(金) 04:13:01.44ID:qOEm5enM0
>>892
数人?確かにここには
叩く事しか能の無いひねくれた陰キャのキモオタしかいないからな、5ちゃんねらーはほんと都合いいわな
あー恥ずかしい恥ずかしい
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/23(金) 04:13:09.04ID:aF6HwaUa0
>>929
今のフジテレビにさせたのがまさにとんねるずで、
こいつらを切ったことでようやくまともな道を歩き始めたと
いうだけなんだがね
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/23(金) 04:13:25.42ID:6mN8fZOR0
おちょくるなよはワイドナショーの松本に向けて言った
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/23(金) 04:14:16.35ID:KLJok35E0
>>934
今のフジテレビにさせたのがとんねるず?
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/23(金) 04:14:25.22ID:q/ZWUaq8O
>>1
感涙してないし
「ネット」と一くくりにした書き方がウザい
勝手に一緒にするな
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/23(金) 04:14:29.39ID:RSKDBBJv0
>>933
強烈に叩いてる人も、強烈に誉めてる人も、
個人的には数人だと思ってるよ

下手したら一人かもしれないとも思ってる
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/23(金) 04:14:30.42ID:SjbC6xU10
>>928
誰かが昼間の番組でとんねるず観たら元気になれそうって言ってたけど本当そうだと思う
ダウンタウンがいいとも全くハマらなかったのと対照的
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/23(金) 04:16:13.49ID:ZDcvsoJI0
今さっきyoutubeで見てきたけど未だほんとバブルの乗りだな
時代に取り残された感じ
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/23(金) 04:16:39.91ID:F/l/pB7V0
ディレクターからアシスタントまで韓国っぽい名前の
在日ばっかりが作ってるイメージだった
もう、日本人の為のバラエティじゃなくなってたじゃん
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/23(金) 04:17:44.97ID:aF6HwaUa0
>>939
典型的な老害だなw
いつまでもダウンタウンガーヨシモトガーとか言ってろよw
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/23(金) 04:17:56.65ID:hTOd3+KL0
>>939
ダウンタウンはいいともめっちゃハマッてただろ・・・・特にウンナンと同じ曜日だった頃は
単にダウンタウンから降りただけで
適当なこと言うなよ

そもそも20代のダウンタウンと50代のとんねるず比べてどうするんだよ
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/23(金) 04:18:20.27ID:UEnM5hHv0
>>918
中居か石橋かさんまの誰かが、タモリの後任になれば
鶴瓶をはじめとするいいともレギュラーほとんどそのまま残っただろうにな

いいとも、スマスマ、ごきげんよう、みなさん、めちゃイケ、ウチくる・・・
長寿番組を終わらせるにしてもまともな新番組を企画してからにしてほしい
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/23(金) 04:18:25.10ID:BZfU3DMB0
>>918
一番とんねるずを継承してるのはバナナマンじゃね?

アンタッチャブルっていうかザキヤマの速さはとんねるずにはないし
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/23(金) 04:19:41.25ID:rCdtiKqy0
>>946
バナナマンは毒が足りない
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/23(金) 04:19:55.34ID:2Rhm9ati0
あ、今日最終回だったのか
もう何時から見てないのか忘れてしまったがまったく見てなかったわけじゃない
ここ10年ぐらいは同じコーナーしかやってなかった気がするけどまぁいいか
お疲れ様
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/23(金) 04:20:03.09ID:SjbC6xU10
数年前は芸能人がネットは観ないってよく言ってたけど今はもう誰もそんなこと信じないからね
これだけスマホが普及してネットがインフラになると
自分たちも見るようになってネット見てるくせにネットを敵視したのはまずかったよね
フジに限らずさ
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/23(金) 04:20:07.45ID:BZUPdfDb0
>>946
おぎやはぎじゃね
0952名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/23(金) 04:20:28.52ID:bQSi7tYm0
>>949
なんのアピールと自分語りだよ
0953名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/23(金) 04:21:23.76ID:uCcpXLih0
松本人志なんかにも言えるがこういう老害連中が権力を持ってテレビを独占してきたからテレビは凋落したんだよな
もう十分金稼いだんだからとっとと若手に道を譲って引退しろよ
0954名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/23(金) 04:21:52.22ID:Eojk9wxN0
>>944
ホント、とんねるヲタって二言目にはダウンタウンだからなw
どんだけ意識してんだってハナシだよ
いいともに一度も呼ばれず、最後の方に直談判して
無理矢理レギュラーになろうとしたりダッセーわホント。
こいつら完全に5ちゃん教の盲信者だよな
すぐに事務所がどうのこうのって、言う事いつも同じ。
じゃあとんねるずも吉本に入れよwww
0955名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/23(金) 04:22:00.31ID:eG1Fr4Hy0
>>918
ナイナイだと思うパロディやオカザイル、モー娘。やakいじり
0956名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/23(金) 04:22:44.86ID:38O761gR0
>>945
今のフジって次に繋げるための打ち切りじゃなくてただ打ち切ってるだけなんだよな
みなさんの次が坂上、めちゃイケの次が東野って未来への投資でも何でもないのがよく分かる
0957名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/23(金) 04:22:44.89ID:SjbC6xU10
>>946
バナナも継承していると思う。ただ両方動けないから
アンタは両方動ける
0958名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/23(金) 04:22:52.04ID:62pVnoO10
でも最後のメッセージかっこよかったやん?しかと受け取ったやん?
0959名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/23(金) 04:22:54.71ID:Glm99j7a0
BIG3とダウンタウン、とんねるずが居座りすぎたんだよ
もっと自浄作用でサイクルしないとまずかった
0961名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/23(金) 04:24:25.27ID:SjbC6xU10
>>955
ナイナイもそうかもね。ただコントはアンタの方が面白いから
ナイナイはとんねるずに寄せてるだけでそこまで面白いかどうか
アンタの方が実力あるよね
0962名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/23(金) 04:25:04.04ID:IzU5fiDs0
>>941
最終回で昔を振り返るみたいなノリなんだからあたりまえじゃん
ガイジかな?
頭悪い人が可視化される時代になっちゃってたいへんだと思うけどがんばってね
0963名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/23(金) 04:25:08.84ID:sqdlQJgA0
>>951
こいつらこそ即消えるよw
上から目線の笑い しかもパクリw
0964名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/23(金) 04:26:35.64ID:iRJA/48S0
ざっとスレ見ても番組の感想がほとんどない

要するに誰も見てない
0966名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/23(金) 04:26:57.15ID:kmWeIYXH0
とんねるずはアイドルや素人と絡むのが一番って
コンセプトの最終回だったんでしょ

誰かが言ってだけどお笑いと絡むとんねるずなんて見たくない
ほんとこれ
0967名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/23(金) 04:27:06.06ID:SjbC6xU10
>>944
あのタモリとのやりにくそうな雰囲気
見ている方がいたたまれなかったわ
どちらも嵌らない
笑いのタイプがまったく違うもの
タモリはジャズの人だからアドリブとかリズムとかとんねるず寄りなんだよ
0968名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/23(金) 04:28:22.52ID:hTOd3+KL0
バナナマンもアンタッチャブルもおぎやはぎも
あれは人力舎的空気であって(バナナマンは人力舎ではないが)
とんねるずとは全然ちゃいますやん
多分流れとしてはウンナンとかさまーずだろくりぃむもその流れだが

多分いまの芸人にとんねるずの流れを組むやつがいるとしたら
それはお前らが一番嫌いなタイプだぞ
0969名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/23(金) 04:28:26.52ID:kmWeIYXH0
>>964
ゴッキーの生存確認ができて良かった
これが感想
0970名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/23(金) 04:28:30.77ID:887waN600
石橋貴明は人望の無さや変われない芸風がボディーブローの様に効いてきたんだろうな
0971名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/23(金) 04:28:32.05ID:l1noZdKN0
>>1
聴者をおちょくるなよ
この国を滅ぼすなよ

俺たちからフジへのメッセージはこうだ
0972名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/23(金) 04:29:06.05ID:iRJA/48S0
ニコ生でもほとんど話題になってない
こういうスレ見てもアラフォーが昔語りしてるだけ

テレビという制度全体がオワコン
0973名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/23(金) 04:29:20.18ID:Eojk9wxN0
>>967
じゃあ、とんねるずは何でいいとものレギュラーになれなかったの
でちゅか?
おちえてよ〜おじいちゃん!!
0975名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/23(金) 04:29:45.86ID:UyMEmLFs0
>>964
それ
テンプレ化でもしてるかのように毎回同じようなフジテレビ叩き、とんねるず叩きを繰り返すだけの思考停止した生産性の無いゴミ男たちのルサンチマンの痰壷
0976名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/23(金) 04:30:06.22ID:62pVnoO10
>>964
すでに1000に到達したスレが2本、900オーバーが4本ある
このスレだけで言われてもねぇ
0977名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/23(金) 04:30:25.35ID:hTOd3+KL0
>>967
昼の番組(の視聴者)にはまるはまらないって話だったんじゃねーの?
なんでとんねるずが昼の番組に〜ってはじまりだったのに
とっくに番組退いたタモリにはまだの言い出してんの
0978名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/23(金) 04:30:29.29ID:Ub7imQT20
どんな人がいたとしても
きっと同じような結果になったと思うなぁ・・・

だって、おまえらというか
素人でも面白い人や情報があるのが
ネットを経て今のSNS時代で分かっちゃったじゃない

まして即時性を求める時代でしょ?
そうなると、よっぽど質の高いものでないと
太刀打ちできないと思うよ

TVのあらゆるコンテンツが昔より視聴率低くなってたり
テレビなんかそもそも観ない子が増えていたりする事実・時代
0979名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/23(金) 04:30:52.64ID:kue6ANnK0
木梨の訃報特番やったときに切ったわこの番組
アレは笑えねえ
あれこそ視聴者を「おちょくるなよ」って感じだったわ
最終回ももちろん見ていない
0981名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/23(金) 04:31:02.97ID:vrHbZksF0
>>951
よく誰々のどこがおもしろいのかわからない的なレス見るけど
おぎやはぎのどこが面白いのかわからない
M-1もクソすべってたし何で面白い芸人の位置にしれっといるのかわからん特に小木
0983名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/23(金) 04:31:49.96ID:nJPfqefW0
芸人じゃないよな、かっこいいものとんねるずって
0985名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/23(金) 04:32:18.77ID:SjbC6xU10
とんねるずの面白さってハプニングとか予測不能なクラッシャーなエネルギーで
そういう爆発的なエネルギー持ってる芸人はアンタぐらいなんだよ
0986名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/23(金) 04:32:45.07ID:kmWeIYXH0
そもそも
とんねるずって40以下の世代が楽しめる要素ってある?
ベストテンとか夕にゃん知らないときついでしょ
0987名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/23(金) 04:32:54.52ID:yJs2dA0u0
なんか最近読モの子とかが使ってる『ホ゛夕ルシア』って歯磨きジェルって皆さん知ってますか〜?
徐々に歯が白くなるみたいで…
周りの子でも使ってる子多くて流行りにのっちゃおうか迷い中〜〜〜
0988名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/23(金) 04:32:55.51ID:sqdlQJgA0
>>972
バレちゃしょうがない 寝るチャンスをありがとう!
0989名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/23(金) 04:33:02.05ID:nJPfqefW0
>>982
おぎやはぎとバナナマンと竹山が見てたらしい
0992名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/23(金) 04:33:33.69ID:887waN600
最終回にうたばんのパロディーやって、中居正広呼べないてのが石橋貴明の致命的な欠陥だよな
0993名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/23(金) 04:33:38.40ID:CJFhHU7T0
ぼく「おちょくるなよ(ボソッ」

精神病おまえら「うおおおおおおおお!!」
0994名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/23(金) 04:33:49.50ID:Ub7imQT20
一方で、それはそれで好きなタレントさん達がいる人はいるさ

TVに限らず、音楽でも映画でも・・etc
そこを自分の趣味に合わないからって否定しても
あんまり意味ないと思うよ
0995名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/23(金) 04:34:02.38ID:iRJA/48S0
80〜90年代のフジテレビは「素人っぽさ」を売りに番組作ってそれが当たった

しかし今は素人そのものがネットで生の配信やる時代だから
フジテレビ的なバラエティは急速に陳腐化した

ニコ生やyoutubeでゲリラ的に好き勝手にやられると、テレビじゃ対抗できない
0996名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/23(金) 04:34:19.26ID:SjbC6xU10
>>977
タモリにも昼の番組にもハマらないと思うよ
関西ならいいかもだけど
仕事の合間に頭空っぽにしてただ笑いたいって時にダウンタウン観たいか?
0999名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/23(金) 04:34:38.02ID:BVfZdsE90
ダウンタウンは今田東野筆頭によしもとの子分に助けられてるよな
とんねるずは勢いは同じかそれ以上だったけど子分がイマイチで時代と接点失っていった
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況