当時はコンピュターどころかキーボード触ったことのある奴ですらオタク扱いだったな
今では女子高生でもパソコンいじれて普通の時代だけど
全体的に古いんだよねぇ。フジテレビ臭っていうのかな
普段大事故とか読んでる女子アナを池に落としたりとか

俺なんか小学校の頃から、ラジオ組み立てたり、携帯改造してたり、プログラム書いたりとか
普通にやってたガキだったからかなり浮いてた。だからこいつらの何が面白いのか説明されても
よくわかんなかった。今でもそんな感覚

北朝鮮がミサイル撃ってこようとしてるのに何故か日本が悪い
変な還流ブームの押し付けとかも趙冷めた目で見てたし
こいつらのやってる無駄な感動ごっことかいらねーし

あれほんとに笑える奴いるのか?失笑以外で
ってのは今でも思う