X



【野球】中田翔、10年ぶりに電車に乗る 「楽しかった」「たぶん、もう乗らんけど」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001久太郎 ★
垢版 |
2018/03/20(火) 00:17:14.19ID:CAP_USER9
 プロ野球・日本ハムの中田翔選手(28)が2018年3月19日、「10年ぶりに電車乗りました」とインスタグラムで報告した。

 中田選手は2007年のドラフトで北海道を本拠地とする日ハムに入団。なんと、それ以降は在来線に乗る機会が全くなかったというのだ。投稿には、どこか誇らしげな表情で切符を掲げる中田選手の写真も掲載されている。

■「中田レベルだと10年も電車に乗らないのか」

 中田選手は翌20日の巨人戦のため東京入り。投稿によれば、巨人の本拠地・東京ドーム(文京区)近くにある水道橋駅からJR総武線に乗ったそうで、

  「今日は、休みやったんで10年ぶりに電車乗りました そっから、原宿行ってから昼飯!電車楽しかった!笑!」

と、久しぶりの電車移動を楽しんだ様子で伝えた。

 この投稿には、駅のホーム上でどこか誇らしげに切符を掲げる中田選手の写真が。そのほか、前のめりになって運転席からの風景を覗く中田選手の姿を映した写真もアップされている。

 こうした投稿について、ツイッターやインスタグラムのコメント欄には、

  「翔さん電車乗ったんですか...!」
  「中田レベルだと10年も電車に乗らないのか」
  「電車乗ってて、いきなり翔さんが乗車してきたら夢かと思います」
  「電車10年ぶりとは...!! 楽しめたならよかったです」

といった驚きの声が相次いで寄せられている。

 なお、今回の投稿の終わりに中田選手は、「たぶん、もう乗らんけど」との一言も添えていた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180319-00000013-jct-ent
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/20(火) 10:21:59.84ID:AdlO3sa+0
知らないけど有名な選手なの?
電車乗ったらパニックになるくらいのアイドル?
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/20(火) 10:37:16.83ID:OQ65HOfx0
>>253
主力級で有名だけどパニックにはならないだろう
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/20(火) 10:38:40.21ID:XWjq1a160
すぐ乗る事になるってw
お前その活躍あと何年出来るかって話。
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/20(火) 10:40:53.59ID:V/+oIzQg0
>>256
こいつ活躍してないぞ

今話題のスターシステム使って金儲けする胡散臭い球団だから
レベルの低い日本のプロ野球で何とかやれてるだけだろ
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/20(火) 10:41:37.92ID:25mULBfZ0
俺も3年は乗ってない
学生時代は毎日乗ってたけどね
かなり時間のムダしてた
しかも人多くてうざいし暑いし
通勤に時間かけてるやつはアホだよ
通学は高校以下ならまだ親と住んでるから仕方ないが
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/20(火) 10:41:43.30ID:ep1iGmot0
『ホ゛夕ルシア』めっちゃ凄くないですか?w
なんか周りが良いっていうから使ってみたら、普通に2週間とかで歯が白くなってるんだけど…
なので次回からは3本セットで買っちゃう予定(*^▽^*)
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/20(火) 10:43:48.13ID:98kPR4Bd0
悪ガキのまま
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/20(火) 10:44:18.35ID:GwgYCEKv0
はぁ、凄いね〜
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/20(火) 10:44:35.16ID:SKXFRh2g0
プロ野球選手って試合で東京とかで出てきても電車に乗らないのか
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/20(火) 10:44:50.83ID:ZCUCPggg0
電車たのしいのにな
クルマは危ないし、寝れないし、漫画読めないし、酒飲めないしで最悪だ
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/20(火) 10:49:12.67ID:Nx+Dp2Iw0
国内旅行とか全くしてないのかな?飛行機じゃ空港遠くて電車+新幹線のが便利な事多々あるし、クルマよりも快適、楽、安い事も多いのに。
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/20(火) 10:54:33.03ID:MTMW+Mvg0
在来線と新幹線は同じ「電車」ではないという認識が無いと出てこないコメントよね
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/20(火) 10:55:23.04ID:MTMW+Mvg0
>>266
>>1を読むんだ
中田は在来線に10年ぶりに乗ったことを「10年ぶりに電車に乗った」
と書いてるのでややこしいことに
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/20(火) 10:55:37.46ID:8uJ3HOp80
おう、お山の大将早く日ハムから出て行けよ
どこもおめーなんて拾わねえだろうけど
いい年こいていつまでオラついた風貌してんだよ
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/20(火) 10:56:59.84ID:BWtdmtWX0
なんでお前らおこなの?
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/20(火) 11:03:59.69ID:T+t5z9VR0
入院している知人を見舞いに行こうとしたら
来てほしくないって。

元気らしいなぁ〜。いったいどんな病気やったんやろか。

ワシのせいだと・・・。アホぬかすな!!
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/20(火) 11:09:09.31ID:7ZPUvyh90
現役引退すればどうせ電車とバスしか乗れなくなるよ
野球選手は引退してからの人生が長いぜ
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/20(火) 11:13:38.52ID:UYKhkSxM0
通勤通学ではここ20年は乗ってない
ただ地下鉄には昼間ふらっとはよく乗る
早くて安くて空いてて最高
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/20(火) 11:16:18.18ID:qKHOw4g60
鉄道が通ってない場所なんで俺も乗らねえなあ。
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/20(火) 11:25:31.08ID:6hFJqAV90
>>257
期待ほどにはな
だがプロ野球全般で見れば活躍選手には違いない
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/20(火) 11:26:54.63ID:+MkGx/dJ0
エクセル知らない芸能人ってこういう感じかな
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/20(火) 11:28:57.72ID:flDxNzhd0
道民は電車って単語に馴染みがないからなあ
と思ったが、北海道出身じゃなかったわ
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/20(火) 11:29:23.86ID:+MkGx/dJ0
5ちゃんのおまいらも10年ぶり電車?中田と一緒だな
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/20(火) 11:30:10.88ID:SKXFRh2g0
28歳にもなってスーパーのカートに乗って遊ぶくらいだから
中田の頭の中の電車って定義が一般人とは違うんじゃないのか
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/20(火) 11:31:41.61ID:lRqJ5hsx0
こんなの乗ってきてもどこのチンピラかと思うだけだな
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/20(火) 11:44:06.35ID:PoBVLEl20
電車に乗ったら5ちゃんのおじさんに怒られたでござる。もう乗らね
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/20(火) 11:46:35.18ID:6rRlzdIH0
新幹線には乗ってるだろ、と思ったけど北海道から遠征だと新幹線も乗らんか
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/20(火) 11:49:46.01ID:f+/9AhU30
>>38
都内でもピンキリだし都市部でもカーシェアも含めたら利用者は多いぞ
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/20(火) 11:57:16.50ID:zAVpOlqG0
>>285
年1回の函館開催の時に乗るしビジター間の移動でも使ってるはず
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/20(火) 12:02:46.03ID:QhEqI9500
>>272
田舎に住んだらそうでもない
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/20(火) 12:06:13.93ID:WVvy4vWc0
中田が町中歩いてたら避けるわ
こんなあからさまな危険人物なかなかいない
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/20(火) 12:49:51.80ID:hwr7VVxa0
>>1
俺も電車とか1年に1回使うかどうかだな。

公共交通のバスや電車を使うのは、車を買って維持出来ない貧乏人だけ。

普通の人は、自家用車で移動するし、車が使えない時はタクシー移動だから。
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/20(火) 12:52:32.25ID:0C/AgrQL0
柏原芳恵さんかと思った
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/20(火) 12:54:32.01ID:9YRQKIFj0
>>71
スペンサーは通勤のバイクで事故を起こして、
野村とのタイトル争いに敗れて、野村が三冠王に。
球団がなぜバイク通勤をやめさせなかったのか不思議だが。
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/20(火) 12:55:01.79ID:3BheJIuj0
空いてる電車は楽しい
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/20(火) 12:58:21.12ID:9YRQKIFj0
>>253
大昔、夜の空いた時間の地下鉄の銀座駅に、
トゥナイトの司会をしていた作家の利根川さんが乗って来てな。
乗客みんなが利根川さんをガン見してということはあった。
なぜかやたら目立っていた。
利根川さん、一駅で降りたけど。
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/20(火) 12:59:16.18ID:9YRQKIFj0
>>294
アメリカ人みたいね
それとも地方の人か?
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/20(火) 12:59:40.06ID:6qSBG2Vb0
>>6
↑このレベルのバカが「現代文は論理論理論理だー!」などとほざく
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/20(火) 13:00:57.03ID:diF1Eq9N0
十何年ぶりに電車に乗ったら阪神電車と連絡してて驚いた
切符を買う時から何かおかしいとは思ってたけど
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/20(火) 13:01:27.72ID:z4ngej5R0
カートには乗るのにか
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/20(火) 13:04:09.05ID:9YRQKIFj0
>>286
足立とか世田谷とかだだっ広い区は、駅から離れた陸の孤島みたいな地域もあるしね
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/20(火) 13:05:26.30ID:SKXFRh2g0
電車の先頭車同士が連結してる所の貫通路を閉めると誰もいない空間ができる
そこでタバコ吸ってるDQNがこの手の顔の奴が多い
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/20(火) 13:08:03.17ID:lWpi7lGx0
みなボロクソに言うねww
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/20(火) 13:15:06.92ID:QCb6jvAw0
電車乗ってる大金持ち知ってる
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/20(火) 13:25:51.62ID:9YRQKIFj0
門田は一億円プレイヤーになっても車の運転をせず、
奈良から大阪球場まで電車通勤だっけ?
江藤慎一も、運転で神経を使いたくないと免許を取らず。
金やんも交通事故を起こしたこともあり、
専属の運転手を雇って自分では運転せず。
長嶋茂雄は、とにかくそそっかしくて、高い外車を買っては事故っての繰り返しで、やはり自分では運転せず。
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/20(火) 13:40:24.38ID:ep1iGmot0
普通にホ゛夕ルシアめっちゃ良いんだけど♪すごい歯が白くなってるwやっぱり自分で試さなきゃ本当の効果ってわからないよね〜
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/20(火) 13:42:24.56ID:0lebqgQu0
>>294
いやー駅までは歩いて行けるし繁華街までも自転車の方が早いからねー
今時自動車買ってるのは田舎に住んでる人でしょ
車が要る時はレンタカー使うし
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/20(火) 14:02:41.27ID:1oKn/ACf0
北海道は汽車だから
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/20(火) 14:04:56.39ID:AOuV7d2D0
でっていう
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/20(火) 14:38:52.58ID:ep1iGmot0
なんか最近読モの子とかが使ってる『ホ゛夕ルシア』って歯磨きジェルって皆さん知ってますか〜?
徐々に歯が白くなるみたいで…
周りの子でも使ってる子多くて流行りにのっちゃおうか迷い中〜〜〜
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/20(火) 15:12:30.10ID:wYPp6AzY0
野球やれてる間は天狗になってりゃいいわ
中田は将来確実に警察沙汰を起こすから楽しみだわ
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/20(火) 15:42:44.51ID:SKXFRh2g0
この年代の翔って名前は親がツッパリで当時横浜銀蠅が売れてたから
そのメンバーの翔から取った名前だろうな
親子揃ってDQNなんだろうな
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/20(火) 15:43:30.29ID:c61uXdfI0
いちいち言わなくていーだろクソガキ
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/20(火) 15:53:58.59ID:9YRQKIFj0
>>317
70年代後半に、「翔んでる女」というのが流行してな。
自由で自立した新しい女性像というか。
それで、女子高生向けの雑誌「セブンティーン」に連載された、
「ハイティーンブギ」という漫画のツッパリ不良少年で翔というのがいてな。
横浜銀蝿の翔は、たぶんそこから頂いた名前。
何にしろ、ヤンキーテイストなネーミングなのは間違いない。
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/20(火) 16:10:28.87ID:ep1iGmot0
なんか最近読モの子とかが使ってる『ホ゛夕ルシア』って歯磨きジェルって皆さん知ってますか〜?
徐々に歯が白くなるみたいで…
周りの子でも使ってる子多くて流行りにのっちゃおうか迷い中〜〜〜
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/20(火) 17:45:10.11ID:MZEuWIbEO
とーちゃん金持ちでも子供には電車の乗り方教えとけよ
自分は電車のない田舎育ちやったから修学旅行で団体で新幹線にのったことしかなくて
大学入ってはじめてひとりで電車のったときガクブルやったわ
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/20(火) 18:29:19.54ID:VD2h1PlX0
>>325
一人称自分は直せよ
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/20(火) 18:30:41.71ID:bpgQOgL50
>>187
関東圏、関西圏ならそれで十分だろうな
電車網が発達してて電車に乗れば大抵の所に行けるし
1キロ2キロぐらいごとに駅があったりするしよ

でも、地方だと中々そうもいかぬ
駅なんて10キロに一個ぐらいしかないし、そもそも30分とか1時間に一本しか来ない場所もザラだ
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/20(火) 18:31:41.78ID:rHGk+ftB0
いい年して電車なんか乗る奴って経済的に相当ヤバイのかと思うわ
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/20(火) 18:39:14.94ID:Odd9xsMV0
電車乗らないやつは
・かなりの金持ち
・ド田舎民
・引きこもり
のどれか
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/20(火) 18:39:35.57ID:omvNhoXN0
体の割に頭が異様に小さいんだよな、まるでレッドキングみたいに
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/20(火) 18:40:37.36ID:9mHthXpG0
新幹線は電車じゃないって事かな
でも新幹線駅に行く時ですら乗らないのか
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/20(火) 18:43:54.14ID:8e+V6G960
この馬鹿まだインスタやってんのか
球団はとめろよ
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/20(火) 18:46:20.06ID:rHGk+ftB0
>>333
確かにw
あえて電車のるなんて鉄オタくらいなもんかね
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/20(火) 18:52:05.52ID:balwkFtL0
チカン冤罪もならないしな
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/20(火) 18:52:12.97ID:bpgQOgL50
>>13
特に東京って駐車場が馬鹿みたいに高いんだろう?
場所によっては家賃より高い みたいな

地方では車は必需品だが・・・
東京で車を持つのって贅沢な事なのかもね
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/20(火) 19:05:42.60ID:5dbPXw3M0
>>337
ハムは北海道移転以降はメディア工作に力入れて、記者にささいなことでも書いてもらってるのよ
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/20(火) 20:01:58.31ID:bNFOqYbX0
>>294
地方は良いよそれで
東京や大都市周辺で車なんて時間が読め無さ過ぎるからパス
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/20(火) 20:05:18.28ID:JvcN536j0
芸能人とか有名人は仕方ないだろ 輩に絡まれたら余計なトラブル起きる可能性あるし
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/20(火) 20:06:52.96ID:bNFOqYbX0
>>312
JRだと札幌周辺は電車。小樽、室蘭、旭川まで
あとは函館周辺。新幹線と“はこだてライナー”
道南いさりび鉄道はJR貨物のみ電気機関車で電気使ってる
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/20(火) 20:09:57.95ID:VCF4cBZu0
原宿でごはん食べてる翔さんを見てみたい
どこで何食べたんだろう
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/20(火) 20:23:04.41ID:42oR0T580
>>44
正直お前に人を見る目はない
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/20(火) 20:58:39.54ID:ck3d61X+0
『ホ゛夕ルシア』めっちゃ凄くないですか?w
なんか周りが良いっていうから使ってみたら、普通に2週間とかで歯が白くなってるんだけど…
なので次回からは3本セットで買っちゃう予定(*^▽^*)
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/20(火) 21:00:00.69ID:NMftbzey0
第二の清原
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/20(火) 21:02:42.89ID:u/B53ow70
足おっ広げて3人掛けに一人で座ってそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況