X



【アニメ/漫画】「ヴィンランド・サガ」WIT STUDIO制作でTVアニメ化、幸村誠も歓喜 月刊アフタヌーン連載[18/03/19]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001サイカイへのショートカット ★
垢版 |
2018/03/19(月) 21:38:12.95ID:CAP_USER9
「ヴィンランド・サガ」WIT STUDIO制作でTVアニメ化、幸村誠も歓喜
2018年3月19日 21:00 コミックナタリー
https://natalie.mu/comic/news/274250

「ヴィンランド・サガ」のティザービジュアル。
https://cdnx.natalie.mu/media/news/comic/2018/0319/vinland02_fixw_640_hq.jpg

幸村誠による描き下ろしイラスト。
https://cdnx.natalie.mu/media/news/comic/2018/0319/vinland01_fixw_640_hq.jpg

https://youtu.be/Rwiua0hXOVo

幸村誠「ヴィンランド・サガ」のテレビアニメ化が決定した。

「ヴィンランド・サガ」は11世紀のヨーロッパを舞台に、屈強なヴァイキングたちの生き様を描く歴史マンガ。
月刊アフタヌーン(講談社)にて連載されており、2009年に第13回文化庁メディア芸術祭のマンガ部門大賞、2012年に第36回講談社漫画賞の一般部門を受賞した。

アニメの制作は「進撃の巨人」「甲鉄城のカバネリ」のWIT STUDIOが担当。
幸村は「ボクはアニメ版を地球上の誰よりも楽しみたいのです。ぶっちゃけスタッフよりもお客さんでいたい!テレビの前の座椅子から動かないぞ!さあ皆さんも座椅子を。やがて来る神アニメをいっしょに待ちましょう。はー…楽しみ…」とコメントしている。

本作はテレビでの放送のほか、Amazonプライム・ビデオにて日本、海外独占の配信を実施。なおティザービジュアルとティザーPVも公開されている。

◆幸村誠コメント

原作者の幸村誠と申します。
ヴィンランドサガ、アニメ化ですよ!
最初に月刊アフタヌーン編集長が「アニメになるよ」とボクに言った時は「何がですか、編集長がですか?」と聞き返したものでしたが、少しするとWIT STUDIOさんなどのビッグな実名を持ち出す始末。
編集長の健康状態を心配しておりましたが、とうとう大々的に告知が。…編集長の妄想でもボクの幻聴でもなかった…んんんバンザーイ!!本当にありがたいことです。
しかも「進撃の巨人」「甲鉄城のカバネリ」などのWIT STUDIOさんが手掛けてくださるのです。なんにも心配いりません。
ボクに出来る事はアニメスタッフの皆さんのお邪魔にならないことだけです。いち視聴者として静かに待機、これにつきます。
実際それがアニメヴィンランドサガをいちばん楽しめるポジションなのです。
ボクはアニメ版を地球上の誰よりも楽しみたいのです。
ぶっちゃけスタッフよりもお客さんでいたい!テレビの前の座椅子から動かないぞ!さあ皆さんも座椅子を。
やがて来る神アニメをいっしょに待ちましょう。はー…楽しみ…。
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/19(月) 21:40:03.88ID:Zc1CWB4F0
トルフィンってシスコン?
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/19(月) 21:40:38.23ID:bpILNHOG0
えー、12話でどこまでまとめる?
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/19(月) 21:43:05.42ID:EYy9ITj20
熊と戦ってるところから読んでないや。
終着点が見えないから先も気にならないんだよな。
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/19(月) 21:48:02.52ID:W2H5dZQm0
時代背景も設定も全然違うけど、肝心のテーマがプラネテスと同じで
しかもこっちは長々ダラダラやってる感がある
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/19(月) 21:49:26.83ID:TxqKqBRA0
ヨムスヴァイキングの話だっけ?
副隊長が屑なんだよな、伝承だと
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/19(月) 21:50:45.68ID:Wd1e7tK20
グロ描写は漫画以上に頼むわ
まさか特定の場面以外は出血しないとかねーよな
キングダムみたいにさ

トドメいるかぁ?トドメ刺すぞ〜?の奴がハデに重傷者にトドメ刺すシーンを忘れんなよ
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/19(月) 21:52:50.87ID:OvLJKKZF0
>>2
本誌で読んでたからよかったけど
単行本の帯でアレをネタバレした編集者は本当バカ
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/19(月) 21:54:22.15ID:IjMZnGCQ0
ぐおおおおおおおおおおおおおおおおお
きたああああああああああああああああ


>>2
お前全然わかってないな
アシェラッドが死んでからむしろ本番だろ。
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/19(月) 21:59:46.22ID:lEA37XKD0
>>9
なるほど、だからアシェラッドまではキャラがよくて面白かったけど
今はただわちゃわちゃしてるだけなんやな
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/19(月) 21:59:55.76ID:DLwTrBoI0
週刊でやってく体力なかったから移籍したの?月刊だと年月かかるからダレるんだよな
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/19(月) 22:00:39.46ID:GIwv8+oT0
ええええええ。作画大変そうだな
どこまでやんのかな。切るとこ難しいぞ
アシェラッドが死ぬまでだと「主人公とはなんなのか。そもそもここで終わるとかなんのこっちゃい」だし、奴隷編までやるとクソ長い
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/19(月) 22:02:41.45ID:+oNNElNR0
まだ続いてんかい

こいつの作品て途中から宗教臭くなるから
読むの止めたわ
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/19(月) 22:04:31.60ID:7BNyZyVm0
>>1
ちゃんとレイプシーンも放送しろよ
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/19(月) 22:06:53.47ID:MqDWmv8x0
海外ドラマのヴァイキングはめちゃ面白い
ラグナルがかっこ良すぎ
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/19(月) 22:09:34.62ID:SFpUlwD40
奴隷編は静だったからイマイチだったけどずっと面白いよなヴィンランド・サガ
20巻でまた絵のクオリティ上がったよな
このまま不戦貫くつもりなのか早く大きく描けばいいのにトルフィン
いつまでチビのままなん
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/19(月) 22:12:43.05ID:Mt/DUdvZ0
1番楽しみにしてたアニメ化!!
これは相方もめちゃくちゃ喜ぶな!
最初の回想まではとんとんだからぐだらないように作ってほしい
日本人の実写だけはやめて下さい
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/19(月) 22:17:11.93ID:IjMZnGCQ0
農業編の終わりまでやってほしい。
それ以上は文句言わん。
そこまでやってほしい。

あのトルフィンが本物のトルフィンになるまでが美しいんだ。
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/19(月) 22:21:24.46ID:4Wub+YXE0
ワンピースよりは真面目に海賊してるけど
主人公が不殺言い始めたり、モブキャラに左翼臭いこといわせるのがマジで駄目
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/19(月) 22:22:13.99ID:IjMZnGCQ0
>>37
そこまでやってほしいよね。父親の「本当の戦士」という言葉の意味を回収しなけりゃダメでしょそりゃ。
アシェラッド死んだところまでなら全然意味分からんもん。
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/19(月) 22:23:49.85ID:SFpUlwD40
>>38
俺はどうなるか興味あるけどね
あの設定で不戦不殺てむちゃくちゃハードル高いからなw
自分で振った無茶振りをどうするのかw
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/19(月) 22:30:12.84ID:ogc2I5qy0
>>32
ラグナルの役者さん若い頃はカルバンクラインのブリーフのモデルだったから容姿の良さは折り紙付き

マンガはアメリカに植民するまで描くんだよね
いつ終わるんだw
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/19(月) 22:51:09.16ID:1I7P4Bvl0
序盤の一家惨殺にレイプというこれぞバイキング!な話はもちろん丁寧にやるよな?
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/19(月) 22:58:37.89ID:R7s/oKrS0
なんか最近読モの子とかが使ってる『ホ゛夕ルシア』って歯磨きジェルって皆さん知ってますか〜?
徐々に歯が白くなるみたいで…
周りの子でも使ってる子多くて流行りにのっちゃおうか迷い中〜〜〜
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/19(月) 23:07:18.55ID:ch+D599i0
グロ規制で真っ黒になる気がするんだが放送はAT-Xのみとから
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/19(月) 23:10:20.87ID:ch+D599i0
奴隷編、面白いのに(´・ω・`)
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/20(火) 00:01:54.46ID:xO6Kzcmf0
assげーと
aなる
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/20(火) 00:09:08.80ID:ep1iGmot0
なんか最近読モの子とかが使ってる『ホ゛夕ルシア』って歯磨きジェルって皆さん知ってますか〜?
徐々に歯が白くなるみたいで…
周りの子でも使ってる子多くて流行りにのっちゃおうか迷い中〜〜〜
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/20(火) 00:09:50.65ID:e2ZbZ6Hn0
ワンピースなんかより歴史の勉強になるだろ
史実通りなわけがないが興味持てばちゃんとして専門書なり読むようになる
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/20(火) 00:10:41.37ID:GGur2nH+0
>>58
あれはアニメが糞改変したから
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/20(火) 00:27:20.53ID:wDXth7TA0
進撃の変な絵を綺麗にしたのは評価するがヴィンランドはなあ元が書き込み多いしどうなるかね
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/20(火) 01:26:40.32ID:ax1TzuUl0
海外資本で売り上げが期待できなくてアニメ化されなかったのが次々決まってんのな
いい傾向だ
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/20(火) 01:52:32.69ID:Jkhg7a1P0
>>72
ああそれか なんかやたら古かったり微妙な長期連載ばっかアニメ化してると思ったわ
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/20(火) 02:01:27.87ID:VtSxz/wS0
だらだら長期化してるのにアニメ化…
ガキの頃だけやるならマシか
成人後は展開がダル過ぎる
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/20(火) 02:03:39.33ID:3cq2BRfy0
ヴィンサガは海外での評価高いからな
その前に各国の翻訳版もっと出してやれよって感じだけど
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/20(火) 02:10:29.28ID:XjlEjckw0
比較的アニメに向いてる漫画だが話をどうまとめるのか
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/20(火) 02:26:50.56ID:hQdn7ev50
農耕編で王子と和解して目的見つけるぐらいの所までやらないと
なんか話に筋通らんというかストーリー的に区切りつかないよな

アシェラッド殺されるあたりなんかで終わらせたら
主人公迷走し続けた挙句に目的無くして挫折して終わりましたって物語になっちゃうし
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/20(火) 02:40:49.22ID:0PEjGQGy0
>>82
奴隷ENDは衝撃的w
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/20(火) 02:49:59.38ID:VtSxz/wS0
アシェラッド死ぬまで8巻、奴隷編終わるのが14巻
何クールやるかは知らんがキツそう
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/20(火) 02:55:46.13ID:KBD2cw9Z0
ほんとどこで終わらせるんだろな
アシェラッドが死ぬとこで終わったらほんと意味不明だし。アシェラッド物語なら別にいいけどw
かといって奴隷編もやるとなると結構な時間が必要
奴隷編を大幅に削るか、もしくはアシェラッドが死ぬまで、はたまたどっちも大幅に削るのか…もしそうならやらん方がいい
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/20(火) 03:14:56.44ID:9WCda7SA0
つべのティザーのコメントが外人ばっかで草
マジで海外での評価が高い
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/20(火) 03:26:43.27ID:R7T5293L0
>>58
原作の良さ片っ端から消して凡作になってたから妥当
古橋が才能ないのにストーリーに手を突っ込んで台無しにする監督なのは
過去作からも明らかなのに任せたやつが悪い
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/20(火) 03:28:11.08ID:DdY9CeIM0
>>65
史実として確認できるのはトルフィンがヴィンランド(北米大陸東部)開拓、植民に挑むところだけで、それ以外は幸村の創作でしょ
まぁ実在資料をなぞってはいるんだろうけど
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/20(火) 03:40:18.57ID:R7T5293L0
>>65
この時代の本なんて殆ど日本語ででちゃいねぇってのが哀しいとこだが
谷口先生のアイスランド・サガとかどっか再版しねえかなぁ
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/20(火) 04:25:33.53ID:ep1iGmot0
なんか最近読モの子とかが使ってる『ホ゛夕ルシア』って歯磨きジェルって皆さん知ってますか〜?
徐々に歯が白くなるみたいで…
周りの子でも使ってる子多くて流行りにのっちゃおうか迷い中〜〜〜
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/20(火) 06:34:58.40ID:ep1iGmot0
普通にホ゛夕ルシアめっちゃ良いんだけど♪すごい歯が白くなってるwやっぱり自分で試さなきゃ本当の効果ってわからないよね〜
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/20(火) 07:05:13.16ID:ZOugvEFS0
原作 小さなヴァイキング
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/20(火) 07:09:17.11ID:ep1iGmot0
なんか最近読モの子とかが使ってる『ホ゛夕ルシア』って歯磨きジェルって皆さん知ってますか〜?
徐々に歯が白くなるみたいで…
周りの子でも使ってる子多くて流行りにのっちゃおうか迷い中〜〜〜
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/20(火) 10:58:23.74ID:SznDCIy00
>>96
ビッケ?
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/20(火) 11:07:19.06ID:4nwQlJ4Z0
アマゾン出資案件ですか。北欧の人に見てもらえるといいですねえ(正規ルートで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況