X



【野球】<7失点炎上の大谷を米メディア酷評!>「1Aスタート」、「立場危うい」 ★2

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001Egg ★
垢版 |
2018/03/17(土) 19:49:37.15ID:CAP_USER9
 「オープン戦、エンゼルス6ー18ロッキーズ」(16日、テンピ)

 エンゼルスの大谷翔平投手(23)は1回1/3を投げて7安打7失点、2四死球、3奪三振。昨季のリーグ最高打率を誇る強力打線を相手に予定された75球を投げ切ることなく、50球で降板となった。練習試合2試合を含む実戦4試合は8回1/3を投げて17失点。米メディアは厳しい論調でこの日の大谷の投球を伝えた。

 スポーツ専門局「ESPN」は、大谷の投球を視察したスカウトの話として「彼はまだ23歳。レベルの高い日本のリーグでプレーしてきたが、最高峰のリーグではない。開幕はマイナーリーグ、1Aで迎えるのがいいだろう」と、各球団の若手有望株と同じ育成コースを提案。

 150キロ台後半の速球を連発し、切れ味鋭いスライダーを投げ込んだ初回の投球を絶賛する一方で球速を落とし、連打を浴びた二回の変貌ぶりを伝えながら「もっと自分を信用できるようになれば、もっと大きな成功を手にできるだろう」とした。

 大リーグ公式サイトも「オオタニが春季キャンプ最大のテストで苦しんだ」との見出しでこの日のピッチングを詳報した。

 過去2試合はマイナー主体のチームなどとの練習試合だったこともあり、昨季首位打者のブラックモンや15、16年の2冠王アレナドら強打者が並ぶ打線と対戦するこの日の試合を「この春最大のテスト」と表現。75球を予定しながら50球で降板した様子を描写し、「1カ月前は開幕メンバーとしての場所を保障されているのも同然だったが、この春の不振で立場が危うくなっている」とした。

写真https://amd.c.yimg.jp/amd/20180317-00000038-dal-000-3-view.jpg

3/17(土) 10:45配信 デイリースポーツ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180317-00000038-dal-spo

2018/03/17(土) 13:13:33.17
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1521260013/

【野球】<大谷翔平>2回途中7失点の炎上!4戦17失点...開幕メジャーへ暗雲「相手より自分の球次第」監督「彼の能力は本物だし」 ★2
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1521258440/
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/18(日) 00:21:47.69ID:kWhhrJk40
上原が活躍してた時のニュースは楽しかったな
頑張ってほしいけど、上原がメジャーいくときの人でも殺しそうな決死の顔を見ると、相当な覚悟でやらないと通用しないんだなと思た
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/18(日) 00:22:47.71ID:sMmWms5G0
>>827
何これ
曲がって見えるんだけどストレートなの?
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/18(日) 00:22:59.86ID:jtdYa7lQ0
>>253
アメリカは一番野球上手い人がショートらしいね。
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/18(日) 00:23:28.83ID:suWO3qB70
>>818
カーショウは怒ったり人の悪口言ってるのを聞いた事ないとかそんな逸話だらけの人だからなあ。
黒田との話もほのぼのしたものばかりだし、物凄い親日派だしなあ。
カーショウをガチで怒らせるって相当だと思うわ。
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/18(日) 00:23:53.45ID:IldBDkC00
>>894
大谷は速さだけで勝負できたけど、普通の一線級投手は出どころが見にくいフォームにしてるね
プロの打者は目がいいから下手すりゃ球種までバレる
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/18(日) 00:25:16.10ID:ywQ3DYS80
>>900
上原はキレとスピン量とコントロールフォークという決め球があった
色んな球を受けてきた里崎がNo1と言ってたわ
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/18(日) 00:25:30.54ID:GebXcig50
>>896
勘違いしてるのはお前だろ。球団サイドに立てば、せっかく大型メジャー契約で来てくれた選手を
マイナーで無駄に時間を費やさせるようなことはしたくない。
あくまで調整だよ。
マイナー契約やメジャー最低保証契約の雑魚選手とは格が違うんだよバカ。
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/18(日) 00:26:07.34ID:DS35DBRG0
まあアメリカって大谷くらいの体格なら一般人でもよくみるからな。パワー系だけで勝負するのは無理があるよね。
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/18(日) 00:28:12.46ID:puJe+2Z10
>>908
同じ身長でも黒人白人は手足のリーチが長かったり
筋肉の質が違ったりするから
日本人と比較できない部分もあるしな
日本人のガタイは5センチくらい引いて考えた方が妥当かもしれない
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/18(日) 00:28:53.14ID:daRxAqru0
ダブルaになるのかシングルaになるのか分からんが米のマイナーリーグを日本で放送してくれるのなら見てみたいな
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/18(日) 00:30:01.54ID:tFFYoWYT0
>>907
散々契約金やすいしのんびり下で調整すればいいって養護入ってるけどどっちなんだよ
やすい契約金の大型契約なのか?
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/18(日) 00:30:37.18ID:jcrifXW50
どないやねんな
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/18(日) 00:30:59.48ID:eVDe2e/5O
今の若い子は結果も出さないと日本での人気も暴落してしまうぞ
ボロボロになっても人気を維持できるのは松坂ぐらいの年代までだ
まあとにかく結果出さないと駄目
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/18(日) 00:31:24.31ID:4hY6d4Ua0
>>904
大野みたいな投げ方なん?
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/18(日) 00:31:55.99ID:7p78RyyU0
>>907
マイナー契約でルーキーリーグ所属ですけど
招待選手としてスプリングトレーニングに参加してるだけ
まあ力があるとみなされればメジャー昇格するわけで
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/18(日) 00:32:20.93ID:suWO3qB70
>>901
昔、鷹にいた中継ぎPの篠原思い出した。球速140km台でストレートだって分かってるのにキレと伸びが凄すぎてバットに当てられないってみんな言ってた。
中継ぎなのに最多勝とか明らかな変態だった。先発転向したいって言って球種増やしたら目に見えてストレートがダメになって並以下のPになった。
ほんと野球って難しいわ。
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/18(日) 00:32:34.85ID:LOWici4R0
常にスピードガンを気にしてたんだよな
打ちにくい球の取得や打ちにくいフォームへの修正よりただひたすら速い球を追及していた感じ
結果棒球とはいえ160q出たけど、一向に技術は上がらなかった
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/18(日) 00:32:40.12ID:jQ8ClL9Q0
>>898
しかも英語ができないというね
なんで英語ができないのにわざわざ日本人のいないチームを選んだんだろうねw
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/18(日) 00:33:00.67ID:0W7i63Sh0
打者はまだ無理でも投手としては見慣れてない打者のほうが苦戦するはずなのに打ち頃投手状態なのはいただけない
ボールガー、とかはそんなの行く予定ならメジャー球100ダースぐらいは用意して練習してるはずだから言い訳にはならない
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/18(日) 00:33:01.92ID:Rm4MCAK+0
たっぷり日系のスポンサー入ってるから中々マイナーには落とせんやろな
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/18(日) 00:33:52.31ID:gQonjq0O0
俺日本人だけど大谷応援してるし誇りに思ってるよ
なんで批判するのかわからない
日本人が賠償金払わないから存在に誇りを持てないならわかる
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/18(日) 00:34:12.03ID:RBaJGeiA0
鳴り物入りで調子こいてメジャー行ったらメッキ剥がれて地金が飛び出てしまったか
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/18(日) 00:34:24.27ID:hz/kcZKe0
5年前から計画しても英語が身につかないなら
もうダメだな
学習障害児や
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/18(日) 00:35:58.08ID:V0mTl7UV0
中学の時に棒球と指摘されひたすらキレを磨いた茂野五郎を見習え。
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/18(日) 00:36:08.77ID:RJ3Zq3PK0
>>921
サッカーでも野球でも日本と違って使えなかったら関係なく落とされるでしょ
香川や本田もそうだったろ
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/18(日) 00:39:41.77ID:rOwVGekM0
>>893
それが大きいよね
相手に当てるのを怖がって日本の時のように
腕を振り切れてない
2回に球速が急に落ちたのはアンチが言うように球を置きに行って
半速球になってしまった
つまり棒球
打たれるのも当然
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/18(日) 00:41:08.53ID:/84ql2Lz0
地元紙LAタイムス
「Naomi Osaka テニスとMLBの二刀流の方が期待できるのでは?」
アメリカンジョークで全米が爆笑
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/18(日) 00:41:49.62ID:OO0qzcIg0
何気にこいつもヤバい

平野 防御率:7.50
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/18(日) 00:43:08.29ID:suWO3qB70
>>918
昔、竜の小松が似たようなこと言ってたわ。電光掲示板の球速を見てファンが声をあげるのが嬉しくなった時から打者じゃなくてスピードガンが対戦相手になった。
それが間違いだって気付くまでの数年間は選手としての成長が完全に止まってたって。
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/18(日) 00:43:56.39ID:0SKcxdsd0
今年の暮れには、活躍すると信じてたと言いたい
今は半信半疑
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/18(日) 00:44:00.97ID:Z8Ed7dyT0
二刀流じゃなくて二流だった!
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/18(日) 00:44:23.45ID:Rm4MCAK+0
>>931
平野は予想通りだわ
WBCでも痛打されてたし
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/18(日) 00:44:46.00ID:H/MDRd/x0
西武の森をはじめとして、やたら豪快なフォームが増えてるのはレベル低下の証だと思ってたわ。

普通は進歩すると無駄が省かれ洗練する。
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/18(日) 00:44:47.31ID:qDFCVqAe0
野球あんま詳しくないんだけど
1AってJリーグでいうなら何?
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/18(日) 00:44:49.25ID:eVDe2e/5O
所謂あれだろう
野手が投げるボールの質なんだろう
投手が投げるボールの質ではない
だから凄い打たれてしまう
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/18(日) 00:46:13.79ID:T54yGsHJ0
オレはこうなる事は分かってた。

速球ジャンキーになり過ぎて、球のキレを磨く事を怠った結果がコレよ
それに気付かない限り下落の一途を辿るだけだぞ。
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/18(日) 00:46:59.49ID:n76vFeGF0
やっぱり日ハムが大谷潰したのか・・・
二刀流なんてアホな事させるから・・・

そんで”今の日本のクソ低いレベルの野球”だから通用しちゃったのも悪かった・・・

多くの著名な野球解説者が二刀流なんてやめろって言ってたのが現実となったな
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/18(日) 00:48:08.15ID:Rm4MCAK+0
J3の下てHONDAより弱いやんけ
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/18(日) 00:56:05.56ID:Q2/nMD0A0
>>946
マイナーなんて速球派なら、97マイル以上は投げれる奴は居るし、
そこから中4日で耐えれるかどうかの競争が始まる
ハムの過保護で中8日とか通用しないよw
打者ならあんたの言うように可能性あるけど、どこ守るの?
まさかマイナーからDH専か?w
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/18(日) 00:56:19.76ID:5/FId5/50
スリーランホームランってのがなあ・・・
あんな低めをホームランにされちゃ、大谷も動揺するよなあ
メジャーってホントスゲーな
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/18(日) 00:56:21.39ID:suWO3qB70
>>940
サッカーはあんまり知らんけどJ3の下って草サッカーレベルなの?
1Aなんて落下点より10m以上離れた所で口開けてる外野手がいたりするレベルで、実際見てみたらビックリするぞ。
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/18(日) 00:59:27.43ID:zciJszhr0
速いだけのやつは1Aにゴロゴロいる
0952名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/18(日) 01:00:07.65ID:0SKcxdsd0
まだ始まってないし期待だけはしてる
別に1A・・4軍からだってルーキーリーグからだって活躍すればいいさ
0954名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/18(日) 01:02:43.77ID:ToeCvXjv0
いやぁ、この調子だと今からでも契約破棄したいだろうな
0955名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/18(日) 01:03:57.86ID:IfSuFchw0
大谷って過保護に育てられたのは事実だが
ノーコンでは無いよな?
0956名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/18(日) 01:06:03.11ID:PObX5FOM0
大谷は日本じゃ物足りなくてメジャーに行ったようなもんなんだから
苦労出来て本望だろう
0957名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/18(日) 01:06:48.71ID:+WsxgWGH0
日本でホームラン王のバレンティンやメヒアはメジャーリーガーじゃなくてマイナーリーガーだし
0959名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/18(日) 01:07:24.20ID:zciJszhr0
マイナー行ったらいじめられそうだなw
0960名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/18(日) 01:08:54.54ID:Q2/nMD0A0
>>955
ノーコンだよ
則本が指摘してた
まあ力でごり押ししたと見えて
ハムパイアでごり押しだからなw
0961名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/18(日) 01:11:13.56ID:daRxAqru0
>>956
キャンプ〜オープン戦だけでもメジャーに行ったといえるのか
0962名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/18(日) 01:11:57.39ID:0SKcxdsd0
メジャーってかアメリカって8軍まであるんか、すごいな
0963名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/18(日) 01:12:01.89ID:Peg+oCke0
>>960
大谷がノーコンなら
日本人投手全員ノーコンになるわ
0964名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/18(日) 01:12:18.60ID:OO0qzcIg0
この成績でなぜプホルスがDHではなく一塁を守ることになってるのか?ww

メジャーの殿堂入り間違いないプホルスを差し置いてなぜギリギリ打率1割の選手がDHなのか?w

不思議で仕方がないですwww
0965名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/18(日) 01:14:06.72ID:LvnCiXNY0
アホなメディアと本当の事を言わない評論家ども
BSの中継見る程度の俺でもこうなる事は分かってたわ
0966名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/18(日) 01:14:44.89ID:Rm4MCAK+0
一昨年の沢村賞のジョンソンもマイナーだったな…
ダメだな日本球界
0967名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/18(日) 01:14:54.82ID:fzu68r1K0
>>937

アメリカのバッターが最初からトップを高く作って、テイクバックと足上げ殆どなし。
とにかく目線がブレずに最短距離でボールを捉える形に変化してるのと対照的なんだよな。

どうしてこうなったかというと、ピッチャーが手元でグニャグニャ曲げだしたからそうじゃないと捉えられない

一方日本は大足上げて、これでもかと振りだけはデカイw
結果がメジャーリーグ野手イチロー(44)のみですわw
0968名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/18(日) 01:15:12.31ID:Q2/nMD0A0
>>963
NPB時代、投手アンケートで
「コントロールがいい」投手で1位取ったことあったか?>大谷
忖度できるものじゃなくて選手間のアンケートだからなw
岸、菅野とかだろ
0971名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/18(日) 01:18:31.33ID:fzu68r1K0
>>955

今よりマシだが細かいコントロールない。
日本でもスッポ抜けなんかしょっちゅうあった。

困ったらエイヤァで150`ストライクゾーン投げてたらボールが前に飛ばない日本だとノーコンでもノビノビ出来たが、

困ってエイヤァやったらポンポンもってかるからどうしていいかわからず余計腕が縮こまってる
0972名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/18(日) 01:19:57.55ID:Rm4MCAK+0
清宮は即戦力じゃ使えないとは思ったけど公は開幕1軍にいれそうな予感
0973名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/18(日) 01:26:37.86ID:suWO3qB70
>>958
倉野の魔改造受けてるからな。体幹の強さが半端ない。
0974名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/18(日) 01:28:08.35ID:rzaEOwBH0
井川は信用失った後は3Aでどんなに良い投球しても呼ばれなくなったよね。
0975名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/18(日) 01:36:17.38ID:CqpG8iL20
二刀流の筈が、二流に
0976名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/18(日) 01:36:45.01ID:+koQJE8V0
次は1Aで打たれまくるニュースかな

どこまで堕ちていくんだろうな?
0978名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/18(日) 01:38:27.51ID:zciJszhr0
ハンカチはルーキーリーグレベルだからな
0979名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/18(日) 01:44:38.34ID:SQbO/V0T0
勝手にトランプが北朝鮮に会うこと決めた貸しがあるだろ安倍総理は
大谷がメジャーでも忖度してもらえるように掛け合えよ
0980名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/18(日) 01:47:31.33ID:qICvNvHc0
やはり高校卒業で即メジャーが正解だったな
二刀流という甘い餌で釣ったばかりに若い才能が台無しになった
0981名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/18(日) 01:50:36.46ID:9wqmDUtG0
エンゼルス「清宮にすればよかった」
0982名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/18(日) 01:52:17.80ID:tPw0FR7/0
>>823

お前まだ洗脳が解けてないぞ
0983名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/18(日) 01:54:01.15ID:6sz68XSf0
でもま、普通に考えたら27くらいでメジャー行けばまだまだ通用するし
5年掛けてシングルAからメジャーヘ行けば問題ないだろ
この人はどうせ大成するわ、時間は掛かるかもしれないが。5年経ってもまだ27歳だぞ
0984名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/18(日) 02:00:16.38ID:+wRSj64p0
日本の恥
仮病谷ショーン平
0985名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/18(日) 02:02:17.21ID:nH/tFAd+0
ヤンキースだったら、もっとボロクソ言われてるだろうよ。とりあえず二刀流さっさと諦めて、どっちか専念しろや
0987名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/18(日) 02:04:01.96ID:6CAOtxEa0
日本で超一流のダルマーケン黒田があっちじゃ1流、若しくは1,5流になる時点で通じるわけないじゃん
打も投げもイチロー以下なのは笑うわ
メディアに持ち上げられるすぎたな
0988名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/18(日) 02:04:28.28ID:xUTE+vOZ0
ジャップ!ゴーホーム!
と罵倒される日も近い
0990名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/18(日) 02:14:25.91ID:Gg1Upj220
普通にホ゛夕ルシアめっちゃ良いんだけど♪すごい歯が白くなってるwやっぱり自分で試さなきゃ本当の効果ってわからないよね〜
0991名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/18(日) 02:16:51.46ID:02Uy2bec0
>>64
元々どっちやろうと思ってたんだ?
ピッチャーだったっけ?
二刀流は言ってなかったよな?
0993名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/18(日) 02:19:09.09ID:UfphyL7X0
日ハムは育成しなかったのかな。
これだったらあのままメジャーに行っても良かった。ただあの頃を保存しただけだった。
0998名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/18(日) 02:41:28.55ID:bH3SFZ5y0
>>16
パッと見、見たことあるコピペだから読まずに来たけど
「ゲイバー♂♀二刀流」て何だよww
夜中に吹いてしもた
0999名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/18(日) 02:42:50.09ID:UepZ/jt/0
大谷も清宮もメンタルやられてボロボロやし結局メンタルつよいのはてょだけやったな〜
1000名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/18(日) 02:45:26.29ID:u5wmgfxc0
焼き豚どもヤケ酒は飲んでるか?www
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況