X



【サッカー】<日本代表の3月欧州遠征>「予想布陣」&「最新序列」 W杯23人に選出されるのは?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2018/03/15(木) 22:40:44.16ID:CAP_USER9
⬛??3月遠征でW杯に向けた「最終リスト」の見極めを実施へ

写真
https://amd.c.yimg.jp/amd/20180315-00010017-soccermzw-000-5-view.jpg

▪??ベルギー遠征の日本代表招集メンバー布陣図
https://amd.c.yimg.jp/amd/20180315-00010017-soccermzw-001-5-view.jpg

日本サッカー協会(JFA)は15日、3月欧州遠征のメンバー26人を発表した。23日にマリ、27日にウクライナとベルギーで対戦するなか、FW中島翔哉(ポルティモネンセ)がA代表初招集、FW本田圭佑(パチューカ)やFW宇佐美貴史(デュッセルドルフ)らが代表復帰。6月のロシア・ワールドカップ(W杯)に向けて熾烈な争いを繰り広げることになるが、今回招集されたメンバーの主戦場を基に布陣と最新序列を読み解く。

 日本代表は今回の3月遠征を経て、5月14日にW杯予備登録メンバー35人の締め切り期日を迎える。同30日に国内壮行試合ガーナ戦を行い、6月4日がW杯本大会メンバー23人の登録期日だ。その後は8日にスイス戦、12日にパラグアイ戦を行い、19日にW杯グループリーグ初戦のコロンビア、24日の第2戦セネガル、28日の第3戦ポーランドと続く。

 バヒド・ハリルホジッチ監督は3月の遠征メンバーについて、「最終リストに入れるかどうか見極めなくてはいけない」と言及。W杯予備登録前のラストの強化試合で、選手をふるいにかける意向を示している。昨年11月の欧州遠征ではブラジル(1-3)、ベルギー(0-1)と対戦し、12月には国内でE-1選手権に臨んだが、それらの試合に未招集だった復帰組のパフォーマンスはとりわけ注目されそうだ。

 GKは川島永嗣 (FCメス)、中村航輔 (柏レイソル)、東口順昭 (ガンバ大阪)といずれもコンスタントに招集された3人が名を連ね、西川周作(浦和レッズ)が落選した。川島が頭一つ抜けている状態のなか、急成長中の中村にも出場機会は与えられそうだ。

DFは右サイドバックとして酒井宏樹 (マルセイユ)、遠藤航 (浦和)が選出。左サイドバックとして長友佑都 (ガラタサライ)、車屋紳太郎(川崎フロンターレ)に加え、宇賀神友弥(浦和)が久しぶりに復帰を果たした。11月に招集された酒井高徳(シュツットガルト)、三浦弦太(G大阪)がリストから外れている。右の酒井宏、左の長友はともに実績十分で、現チームでは不動とも言える地位を築く。遠藤、車屋、宇賀神は横一線で当落線上に並んでいるような状態。今回のチャンスでどれだけアピールできるかがポイントになる。

 CBは槙野智章 (浦和)、昌子源 (鹿島アントラーズ)、植田直通(鹿島)が継続招集。吉田麻也(サウサンプトン)は2月中旬のチーム練習で左膝内側側副靱帯を損傷し、5週間程度の離脱となっているなか、昨年7月に左腓骨筋腱脱臼で長期離脱した森重真人(FC東京)が約9カ月ぶりの復帰を果たした。吉田は本来であれば不動だが、槙野、昌子の二人も指揮官の信頼を得ている。植田、森重にとっては勝負の3月シリーズとなりそうだ。

 中盤の守備的MFとして名前を呼ばれたのが、長谷部誠(フランクフルト)、山口蛍 (セレッソ大阪)、そして三竿健斗(鹿島)だ。長谷部と山口は常連組で、三竿はE-1から続けて呼ばれている。11月シリーズでプレーした井手口陽介(クルトゥラル・レオネサ)が外れているなか、果たして三竿が食い込めるかが注目される。

つづく

3/15(木) 20:28配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180315-00010017-soccermzw-socc
0002Egg ★
垢版 |
2018/03/15(木) 22:40:55.00ID:CAP_USER9
“最激戦区”で抜け出すのは? 久しぶりに招集の本田は当落線上

 攻撃的MFでは、森岡亮太(アンデルレヒト)、大島僚太(川崎)が継続招集された一方、柴崎岳(ヘタフェ)が昨年9月以来、約半年ぶりに復帰。最激戦区とも言えるこのエリアでは、香川真司(ドルトムント)と清武弘嗣(C大阪)が負傷離脱中で、11月招集組の長澤和輝(浦和)と倉田秋(G大阪)が選外となった。確固たる地位を築いている選手は誰もおらず、3月連戦では3選手の起用が予想される。ここでアピールできれば、本登録にぐっと近づきそうだ。

 最前線の中央となるセンターフォワードは、大迫勇也 (ケルン)、昨季J1リーグ得点王の小林悠(川崎)、J1得点ランク2位の杉本健勇(C大阪)が名を連ね、11月遠征で呼ばれた興梠慎三(浦和)が外れた。前線は大迫が絶対的な柱で、鋭い裏抜けと高い得点能力を誇る小林、187センチの高さと確かな足元の技術を備える杉本も、それぞれ自身の武器を持つ。大迫を軸に切磋琢磨する構図になりそうだ。

 注目は前線の両翼だろう。右ウイングでは主力の久保裕也 (ヘント)に加え、本田圭佑 (パチューカ)が昨年9月以来、約半年ぶりの代表復帰を果たした一方、所属クラブで出場機会を得られていない浅野拓磨(シュツットガルト)が選外。2018年に入ってから本田は強烈な存在感を放っており、メキシコの後期リーグで4得点5アシストと圧巻の結果を残す。序列は久保が上で、本田は当落線上に近い。今遠征で出場機会を与えられるはずだが、そこでハリル監督に自らの価値を証明できるか。

ハリルの“秘蔵っ子”は最も勢いに乗る日本人選手

 また左ウイングは、最後まで熾烈な争いを繰り広げそうな様相を呈している。原口元気(デュッセルドルフ)はW杯メンバー入り濃厚と見られるが、昨年6月以来の復帰となった宇佐美貴史(デュッセルドルフ)、そして代表初招集の中島翔哉(ポルティモネンセ)と期待のアタッカーが揃った一方、コンスタントに招集されていた乾貴士(エイバル)は選外となった。

 かつては“ハリルの秘蔵っ子”とも称されるほど寵愛を受けた宇佐美だが、信頼を勝ち取れずに未招集が長らく続いた。ここのところ所属クラブで4試合連続ゴールと好調をキープしており、今最も勢いに乗っている日本人選手と言っても過言ではない。また中島もポルトガルで急成長を遂げ、他国のクラブから獲得の噂が上がるほど株を上げている。宇佐美、中島ともに切れ味鋭いドリブル、正確なキックを持っているが、どちらが指揮官のお眼鏡に適うのか。

 ハリルホジッチ監督は今遠征でほぼ全員を起用すると見られる。5月14日のW杯予備登録メンバー35人の選出に向けた“最終選考”の意味合いも含むなか、23人の本大会登録メンバー入りに近づくのはどの選手だろうか。
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/15(木) 22:44:55.96ID:HSfWqR3c0
てか久保が右の一番手ってマジなん
さすがに本田になるんじゃねえの
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/15(木) 22:47:26.83ID:Dfp3Awu50
吉田は?怪我してるの?
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/15(木) 22:47:35.21ID:3PS1Dg/k0
DOUTOR コーヒー は 創価学会 だ
集 団 ス ト ー カ ー を するカルト宗教
否定しないDOUTOR本社
FCは死活問題
2(
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/15(木) 22:51:33.09ID:bdw1a3Hd0
>>1
お、インチキ人選を正当化して早く流そうとしているな。

こういうメディアはいくら貰って何処の企業から圧力をかけられているんだろうな?

間違っている事は間違っていると、キチンと批判すべきだと思うがな、スポーツジャーナリズムとして。
川島なんて0−5、0−6、0−5で今季失点だらけ
勝敗表真っ黒やん。

長く共に戦ってきた浦和の西川を外すのは川島より良いからだろ。
ホリプロ槙野が足を引っ張って協力をして。

どうやったらサッカー協会の人間を倒せるだろう。
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/15(木) 22:51:58.26ID:StrsGD9o0
宇佐美は右だろ。
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/15(木) 22:54:34.20ID:1V6kZJPW0
元代表10番犬井が用済みになったので香川の代表復帰と10番復帰は時間の問題ということだ
次回発表が楽しみ(^O^)
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/15(木) 22:56:56.76ID:4pfCM8zy0
左 原口>>>>宇佐美>中島
右 久保>>>>宇佐美>本田

これが最新序列な
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/15(木) 23:03:47.64ID:DQYo0qPo0
宇佐美は右で結果をだしてるんだし宇佐美を右に回して、浅野同様に調子のわるい久保を外して左で乾を呼べばよかったのに

中島は左のジョーカーor中央
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/15(木) 23:04:54.50ID:CMyqZm030
リーガでスタメンの乾が外れて宇佐美が入るとかわけわからん
ハリルの好みじゃない奴は容赦なく外すんだな
0018名無し募集中。。。
垢版 |
2018/03/15(木) 23:05:04.58ID:+rpoSHeg0
宇佐美が右で使えるならかなり本選いきそう
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/15(木) 23:19:02.75ID:Rmw6hO4Q0
バイエルンのハインケス監督も宇佐美は右がいいと言ってたな
ハインケスの正しさが証明されるのに5年以上時間がかかってしまったが
中島と宇佐美
原口と宇佐美
この両ウイングは楽しみやわ
長いこと日本代表もみてるがこんなにワクワクする両サイドははじめてだな
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/15(木) 23:35:53.13ID:wadcVErK0
遠藤はサイドバックなのか?
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/15(木) 23:38:24.58ID:TIoAAsBG0
でもハリルは宇佐美は左としか考えてないようだけどな
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/15(木) 23:39:25.70ID:s078UQpW0
イングランドの名門トットナム・ホットスパーのDF陣をドリブルでぶちぬいてゴールを決める全盛期のカズ

キリンカップサッカー '91 日本代表対トットナム・ホットスパー
https://youtu.be/GmhSMAShUgs?t=302


日本代表 4-0 トットナム・ホットスパー
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/15(木) 23:40:40.20ID:OPHdPL6a0
宇佐美と本田がいれば左右からミドルを叩き込めるからな。
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/15(木) 23:41:01.90ID:y/f5E61L0
つか、つい数ヶ月前まで「代表にもっとも不要な選手」扱いだった宇佐美に対しスゲー手のひら返しだね(笑)
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/15(木) 23:42:20.81ID:0hPrqs+b0
今の宇佐美は守備するようになったから、確変終わった久保よりいいかも
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/15(木) 23:42:58.69ID:H1lU9XVw0
>>5
同意
どこをどう見ても久保はない。久保は長所がなくてスタミナもない
浅野を適当に走らせた方がマシ
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/15(木) 23:50:29.81ID:Ec9kYGDV0
小林杉本に出来る事は本田にもある程度は出来るだろうしなぁ
杉本→武藤
小林→岡崎
柴崎→香川
森岡→乾
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/15(木) 23:51:28.91ID:U74g1bjS0
森岡て神戸にいたスケールのちっこいテクニシャンだろ?山田大記みたいな奴
ハリルまじで無能だな
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/15(木) 23:54:50.84ID:Rmw6hO4Q0
>>26
だって今の宇佐美は心入れ替えて真面目にサッカーするようになったもん
人間は成長するんだと俺らも認めたのさ
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/16(金) 00:01:07.46ID:iJh5dTde0
こんなアホが監督とか協会の嫌がらせだろ
チョンよりいい成績を上げることは許されない哀れなジャップ
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/16(金) 00:18:08.65ID:OlHDiqpK0
宇佐美の最近の試合見てないでレスしてるみたいだけどさ、点こそ取ってるけど相変わらず初速は遅いし消えてることが多いぞ
でも監督は点の匂いがするから後半も下げずに使い続けた結果が現状だと思う
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/16(金) 00:39:01.17ID:jg+X7zKc0
消えてるって言うけど、相手チームはフォルトナの右サイド宇佐美とシャウエルテを封じるためにシフトを敷いて、
普段は替ない左サイドバックを交代で投入し、左サイドハーフやセンターバックを替えて全力で対応してんのよ。
交代前提でサイドを活性化して押し込めば攻撃の時間が減ってリスクが減るからな。

宇佐美を封じれば得点源の8割をカット出来るから相手も必死だよ。前半23分に替えられたサイドバックとか居たしな。

それでもシュート叩き込まれたり、決定的なクロスを放り込まれたりしてんの。
相手からすると相当理不尽な話だと思うよ。
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/16(金) 01:06:37.47ID:W2HsN0bL0
なんか最近読モの子とかが使ってる『ホ゛夕ルシア』って歯磨きジェルって皆さん知ってますか〜?
徐々に歯が白くなるみたいで…
周りの子でも使ってる子多くて流行りにのっちゃおうか迷い中〜〜〜
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/16(金) 01:19:48.46ID:D2/EiZxD0
ハリルは多分小林悠の右サイド起用も視野に入れてるだろうな。
ハリルは基本、左はドリブラータイプ置いて、右にフィニッシャータイプ置くから。
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/16(金) 03:15:41.94ID:W2HsN0bL0
普通にホ゛夕ルシアめっちゃ良いんだけど♪すごい歯が白くなってるwやっぱり自分で試さなきゃ本当の効果ってわからないよね〜
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/16(金) 04:35:55.72ID:W2HsN0bL0
普通にホ゛夕ルシアめっちゃ良いんだけど♪すごい歯が白くなってるwやっぱり自分で試さなきゃ本当の効果ってわからないよね〜
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/16(金) 04:50:57.34ID:hud6oExh0
>>34
環境適応し、メンタルと調子の戻った宇佐美は普通に化け物だからな
反対側の原口もケアしないとガンガン仕掛けて来るし、サボらないし一発あって怖いんだよね
だから今のデュッセルドルフは強い
何気に他の選手もセンスが良いってもある
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/16(金) 05:19:09.70ID:LvZH51Z+0
大迫長友酒井長谷部乾香川だけは使ってくれ、マジでw後はレベルに差がないからいいかな。
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/16(金) 05:53:29.93ID:W2HsN0bL0
なんか最近読モの子とかが使ってる『ホ゛夕ルシア』って歯磨きジェルって皆さん知ってますか〜?
徐々に歯が白くなるみたいで…
周りの子でも使ってる子多くて流行りにのっちゃおうか迷い中〜〜〜
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/16(金) 06:09:17.55ID:JDo7fluy0
ハリルも宇佐美をスタメンで使おうとは思ってないだろ
守備捨てて点がどうしても必要な場面で15分程度使うなら好きなやつ連れてけばいい
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/16(金) 08:09:55.47ID:RFqx3+0/0
宇佐美は好きだったけど2部でちょろっと活躍したからって呼ぶのもどうなんだ。原口来る前までは割とゴミだったし急にレベルが上がったわけでもない。守備やオフザボールも劇的に上手くなったわけでもない。
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/16(金) 08:14:35.45ID:AfjcDkEnO
三竿はアカンぞーw
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/16(金) 08:16:40.20ID:bGNiSj9l0
斉藤学、奇跡の代表復帰
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況