X



【カーリング】藤沢、山口ペアは開幕4連勝…カーリング

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001久太郎 ★
垢版 |
2018/03/15(木) 22:37:51.21ID:CAP_USER9
 カーリング・混合ダブルス日本選手権第2日(15日・青森みちぎんドリームスタジアム)――平昌(ピョンチャン)五輪に4人制で出場した藤沢五月、山口剛史ペアは、島根県のペアに10―3で、北海道のペアに11―1でいずれも大勝し、開幕4連勝とした。

 同じく五輪出場の吉田知那美、清水徹郎ペアは、長野県のペアと広島県を下し、開幕3連勝。吉田夕梨花、両角友佑ペアは2勝を挙げ、通算2勝1敗とした。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180315-00050102-yom-spo
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/15(木) 23:19:24.53ID:prnNh0IQ0
今回取り上げるのは、平昌五輪「女子カーリング」予選ラウンドで5勝3敗(本稿執筆時点)と健闘している日本チームのスキップ(司令塔の役割)を務める藤澤五月。
(女額の)富士額で、小さい口におとなしい鼻、目が小さく、眉も吊り上がらず、女性度の高い、いかにも「大和撫子」らしい温厚相の持ち主だ。

【淫乱度】は現時点では「3」、【絶倫度】は「2」寄りの「3」とやや低めで、【尻軽度】は「4」寄りの「3」と観る。
 【名器度】は、口元の肉付きと締まりが平凡ながら、風門(耳穴の下の溝)が良形で、小粒の歯と小口もプラスとなって、「4」寄りの「3」と高めだ。
 優しい眉とおとなしい口元があげまん相で、臥蚕相が足を引っ張るも、眼形の下瞼ラインがかすかに上向きで、【あげまん度】も「2」寄りの「3」と、平成女性としては結構高い。
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/15(木) 23:19:54.87ID:TMWQ5KUg0
試合見てると
カーリングなんて素人でもちょっと練習すりゃすぐメダル取れるわ
みたいな話が、到底あり得ないのが良く分かるな
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/15(木) 23:21:04.25ID:FqidNi+Z0
中電の村松千秋が注目されてないのが悲しい・・・
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/15(木) 23:21:57.14ID:/dAWkIoB0
>>57
一度も五輪に出てないじゃん
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/15(木) 23:23:13.76ID:fAUblusP0
予選は何試合するん?
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/15(木) 23:24:23.18ID:/dAWkIoB0
>>59
7チーム総当たりだから6試合
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/15(木) 23:26:31.22ID:neR8Gr/m0
>>56
そんなん五輪みてればわかるだろ
素人競技とか言ってる奴アホかと思ってたわ、40メートル石曲げてピンポイントで止めたり弾きだしたり手品師の曲芸だよ
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/15(木) 23:28:19.83ID:m9cKevWv0
>>12
カーリングって運動神経なんて全くいらないし、年寄りのトップクラスもたくさんいるんじゃないの?
スイープやショットで腕力がいる部分もあるかもしれないが、腕力って年とってもあんまり落ちないしな
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/15(木) 23:39:57.92ID:Rs8EgtEU0
>>29
お前、嘘乙言うなら聞くなよwww
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/15(木) 23:40:04.73ID:pjiaerqU0
>>31
ちなみと清水のペアの最初の試合かな。
https://www.youtube.com/watch?v=cFQzw3JeLCU

たぶん止まるギリギリで石の片側だけスイープして
石半分滑る、もう半分は摩擦で止まるという状況を作って曲げたんだと思う。
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/15(木) 23:40:31.76ID:Rs8EgtEU0
>>35
なんで?
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/15(木) 23:43:44.82ID:fAUblusP0
>>60
明日2試合で予選終了なんやね
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/15(木) 23:50:35.89ID:1X7eEHJw0
なんで去年優勝の小野寺さん達出てないの?
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/15(木) 23:51:53.14ID:TQzvGKA50
ガッツだぜ、愛は勝つ、それが大事
そして2018年は

『人生はリベンジマッチ』

名曲、ユーチューヴ検索
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/15(木) 23:55:24.45ID:s9kCpvvt0
>>21
清水のやつだろ?
ニュースで見たけど、相手がカーリング歴40年の大ベテランで、とかって言って(´・∀・`)ヘーってなってけど、
よく考えたら日本で初めてカーリングが紹介されたのが30年前の常呂で、ってオリンピック期間中何度もTVで言ってたの
思い出して、何かおかしいなと思った。ただそれだけ
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/15(木) 23:57:39.28ID:5oCvVf400
>>72
帰国子女ってこともあるじゃん
全然有りうるじゃん
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/16(金) 00:03:36.81ID:UxYP/4oz0
>>73
まぁそうなんだけどさ。
なんて言うのか、そんなオーラなかったんだよな、そのお年寄りペア。
何でもそうだけど年取ったって昔とった杵ずかみたいなオーラみたいなのあるもんじゃん、普通。
そういうの無かったのよ。清水のスウィープ凄かったけどさ、それだって40年も、しかもカナダなりの
本場でやってた過去あるんだったらそんなビックリもしないんじゃね?とか思ったわけよ。
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/16(金) 00:09:55.41ID:fpvZuruI0
>>72>>74
結構な老夫婦だったから、カナダかアラスカに駐在経験ある人とかだったんじゃない?
40年前とかだと欧州行き航空路がアラスカのアンカレッジ経由だったから、
航空関係者の駐在が多かったし。

冷戦終わるとアンカレッジ経由なくなったから、転勤だろうし、
そんな昔だと現地でも文字通りのカーリングブラシ使ってた時代だろ。
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/16(金) 00:15:36.88ID:Iuq+6jKi0
アベマどのくらいの人が見るやろね
試合だけじゃなくてこっちも興味ある
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/16(金) 00:16:36.28ID:W2HsN0bL0
普通にホ゛夕ルシアめっちゃ良いんだけど♪すごい歯が白くなってるwやっぱり自分で試さなきゃ本当の効果ってわからないよね〜
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/16(金) 00:19:41.75ID:5qgheTDt0
>>56
前のカーリングブームだった後に練習場でやってみた奴が知り合いにいたんだけど
まず真っ直ぐ投げるの難しいらしいな
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/16(金) 00:20:41.63ID:e/CM+UjU0
>>77
amebaでやるんだ絶対観ようっと
土曜は大坂なおみとかぶるな
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/16(金) 00:28:32.55ID:wjYXEoQX0
やっぱ両角負けそう
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/16(金) 00:29:38.03ID:Iuq+6jKi0
>>81
abemaねw
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/16(金) 00:30:19.50ID:r9cSyVXq0
>>78
今日の昼 吉田姉チームのときでUストが7万以上になってて
夜の藤澤チームでは10万以上でしたね昨日はまだ5万とか
だったと書いてあったような
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/16(金) 00:31:18.71ID:+LFVjilq0
急造チームでもやっぱり強い人同士で組むと強いね。
普通の選手レベルだとちょっと歯が立たない感じだな。
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/16(金) 00:32:10.38ID:AXXp9Ayl0
藤澤さんのメディアとかファンへの対応みたら、そりゃ人気出るって感じ
0088艦内焙煎
垢版 |
2018/03/16(金) 00:33:24.94ID:02HFyplWO
対戦相手凄い老人ペアだったけどw
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/16(金) 00:33:47.16ID:Dtu1qmOJ0
藤沢五郎丸顔大
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/16(金) 00:34:22.70ID:Ku4mAvRM0
カーリングは実況板でも相当スレ消費速いからな
Abemaでも盛況なんじゃないかな
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/16(金) 00:35:28.29ID:jWO/Hu7M0
藤澤・山口 吉田・清水 吉田・両角 三つ巴の超本気の対戦を見てみたいw
各々が所属チームに戻った時に関係がギクシャクしちゃうくらいの本気の対戦をねw
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/16(金) 00:41:24.84ID:TWprH2LZ0
オリンピア容赦なし
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/16(金) 00:42:37.64ID:jWO/Hu7M0
>>92
りんごをほお張る吉田知那美選手って書いてあるけどなw
バナナには夢があるなw
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/16(金) 00:42:59.38ID:pz5QvZvr0
>>72
日本に最初にカーリングが入ってきたのは実は常呂じゃなく山梨、長野らしいよ
半世紀くらい前に諏訪湖や山中湖や蓼科で試合してたことがあったらしい
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/16(金) 00:43:02.55ID:DdRhEAaE0
団体が有りミックスもある
バドミントンみたいに女子ダブルスとかシングルスとかやったらどうなん?シングルスは無理?
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/16(金) 00:45:16.19ID:HLa3lOK60
>>57
そう思うなら名前ぐらい憶えてやれよ
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/16(金) 00:47:57.45ID:Iuq+6jKi0
>>94
りんごやったねwww
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/16(金) 01:04:54.71ID:8ZgcZnm60
jpgもgifも無しに?
0100(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT
垢版 |
2018/03/16(金) 01:12:57.40ID:tObgWlvU0
それで、もぐもぐタイムは日本の農家さんが丹精込めて作ったイチゴを食べたの?食べてないの?
(´・ω・`)
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/16(金) 01:31:43.13ID:tidF4FKK0
>>2
失点数がw
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/16(金) 01:32:50.85ID:tidF4FKK0
>>21
そのシーン見たいんだよな
どこかに上がってないかな
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/16(金) 01:35:00.58ID:JRgGFogPO
もう試合抜きで、もぐもぐタイムだけで良くね?
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/16(金) 01:37:45.67ID:tidF4FKK0
>>64
これかあ
色々小技持ってんな
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/16(金) 02:27:49.48ID:3kghhIJG0
大会終わったら誰か妊娠してそう
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/16(金) 02:30:21.47ID:W2HsN0bL0
『ホ゛夕ルシア』めっちゃ凄くないですか?w
なんか周りが良いっていうから使ってみたら、普通に2週間とかで歯が白くなってるんだけど…
なので次回からは3本セットで買っちゃう予定(*^▽^*)
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/16(金) 02:33:10.64ID:1wWNa0yp0
>>56
そう言ってるやつってマトモなスポーツ経験無いやつだろ
五輪組にボコボコにされてるチームですら素人が挑んだらボコボコにされるぞ
運動神経よくて身体も出来てる若い奴なら暫く本気で打ち込めば
五輪組にボコボコにされてるように見えるチームに勝てるって感じだと思う
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/16(金) 02:36:26.41ID:Gsf+daS+0
あんまり実力差ありすぎるとゲームがつまんないね
まあ最初から負けっぱなしよりはいいけど
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/16(金) 02:42:09.21ID:1wWNa0yp0
>>112
簡単そうに魅せるのがトップ競技者の凄い所でもあるから
素人でも簡単に出来そう見えるってのはそれだけ凄いって事でもあるんだろうな
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/16(金) 03:19:59.79ID:oVXHgs9r0
>>12
以前はLS北見との対戦成績が五分五分だったという常呂町内チームは、メンバーが中高年のおじさんたちだったよ。
元コーチとかだから、年食ってても強いわ。
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/16(金) 03:23:07.83ID:Iqk5amHK0
http://jlab-cache.portfolio24.xyz/jlab-ssd/sports/s/ssd152105124131878.jpg
http://jlab-cache.portfolio24.xyz/jlab-ssd/sports/s/ssd152105124618921.jpg
http://jlab-cache.portfolio24.xyz/jlab-ssd/sports/s/ssd152105124946195.jpg
http://jlab-cache.portfolio24.xyz/jlab-ssd/sports/s/ssd152105125231990.jpg
http://jlab-cache.portfolio24.xyz/jlab-ssd/sports/s/ssd152105125527519.jpg
http://jlab-cache.portfolio24.xyz/jlab-ssd/sports/s/ssd152105125766820.jpg
http://jlab-cache.portfolio24.xyz/jlab-ssd/sports/s/ssd152105126026097.jpg
http://jlab-cache.portfolio24.xyz/jlab-ssd/sports/s/ssd152105126264069.jpg
http://jlab-cache.portfolio24.xyz/jlab-ssd/sports/s/ssd152105126723984.jpg
http://jlab-cache.portfolio24.xyz/jlab-ssd/sports/s/ssd152105127054333.jpg
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/16(金) 03:26:19.52ID:1wWNa0yp0
>>116
テニスでも年齢重ねると体力的にきつくて勝てなくなっていくけど
体力と調子がいいと期待の若手ボッコボコにするもんな
そう考えるとカーリングも1日2試合とか連日やったりするけど
体力的に問題ない範囲で調子いい往年の名プレーヤーにボコボコにされるんだろうな
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/16(金) 03:31:50.41ID:cjrxiPzE0
藤沢五月ってマスゴミの爆上げごり押しが激しいね。
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/16(金) 03:44:36.36ID:1wWNa0yp0
>>121
カーリングに限らず何かしらのイベントで異性とキャッキャウフフ出来る奴は
相手いるし少子化の要因になってないと思うから対策にならないと思う
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/16(金) 03:54:47.90ID:HtpNvYX60
>>101
1発勝負なら富士急にも普通に勝ち目あるけど5試合やって富士急が勝ち越すのは不可能だと思う
2,3年後はどうなるか分からんけど今はまだ力の差がある
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/16(金) 04:08:40.77ID:W2HsN0bL0
普通にホ゛夕ルシアめっちゃ良いんだけど♪すごい歯が白くなってるwやっぱり自分で試さなきゃ本当の効果ってわからないよね〜
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/16(金) 07:43:43.24ID:HhBJnjLr0
>>116
取材に答えてた町内のチームの親父って元五輪選手の近江谷だろ?
チームに元五輪男子選手が二人もいたらそりゃあ強いだろ?
当時のLSは元実業団に女子が2人でうち1人が元五輪女子選手なだけだったし。
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/16(金) 08:19:55.14ID:HhBJnjLr0
>>121
LSメンバーが軽井沢に嫁入りしたらカーリングの本拠地は軽井沢に移行だな
子供も軽井沢で育つ訳だし。
逆に常呂に婿入りなら常呂はカーリング絶対聖地になる。
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/16(金) 08:21:02.21ID:I+dUU7LK0
日本の世界ランキング
人口 10/190位 
経済GDP 3/191位 
国際競争力ランキング 9/137

★適性あり
野球2/74位 
ソフトボール2/62位 
卓球女子2/115位 
卓球男子3/126位
アメフト3/43位
バドミントン3/118位
バレー女子6/114位
カーリング女子6/37位
女子サッカー 9/118位
 
★ふつー
アイスホッケー女子8/38位
ラグビー11/103位 
バレー男子12/136位 
バスケ女子13/79位 
フィールドホッケー16/88位
テニス男子17/132位
テニス女子20/102位
ハンドボール25/475位
アイスホッケー男子23/48位

★以下、適性皆無の日本の恥さらしスポーツ

バスケ男子52/149位 
サッカー男子55/204位 競技人口は10位w   ぷっw失敬w
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/16(金) 08:25:47.85ID:HhBJnjLr0
まあでも夕梨花以外は年齢的にもタイミング的にも結婚出産は今だと思うけどね。
今のタイミングなら結婚出産しても次の五輪に間に合うメンバーもいるでしょ。
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/16(金) 08:39:16.64ID:eIci3EGg0
吉田妹と両角ペアが苦戦してるな。
男の方がスイープ上手いかどうかがポイントなのかな。
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/16(金) 09:15:00.67ID:587k8ovL0
藤澤って左利きなんだな
サイン左でしてた
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/16(金) 09:58:12.11ID:FPF+Moc60
メダル取るだけでも雲泥の差だからな
カーリングは今年はごり押しして普及させないとな
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/16(金) 10:06:07.48ID:zP0wUyjo0
33-4
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/16(金) 10:18:49.55ID:W2HsN0bL0
『ホ゛夕ルシア』めっちゃ凄くないですか?w
なんか周りが良いっていうから使ってみたら、普通に2週間とかで歯が白くなってるんだけど…
なので次回からは3本セットで買っちゃう予定(*^▽^*)
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/16(金) 10:27:26.83ID:dLDI2LEP0
ミックスは経験者が強いと言われていたが圧倒的に急造五輪チームが強いのな
けっこうメンタルが重要なスポーツだから五輪メダリストの自信がそのままプラスに転じているのかもしれないが
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/16(金) 10:32:57.52ID:N3lBsCkH0
>>142
ちょっとうまいくらいの選手が急造で
戦ったら経験積んでる方が勝つだろうけど
オリンピアンのメダリストやもんな
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/16(金) 10:39:33.14ID:1pryz2CPO
世界選手権二位の実力は伊達じゃねえな。
対戦チームが憧れのスターと対戦出来ているという感覚の間はなかなか勝てないだろうなあ。
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/16(金) 11:11:20.99ID:W2HsN0bL0
なんか最近読モの子とかが使ってる『ホ゛夕ルシア』って歯磨きジェルって皆さん知ってますか〜?
徐々に歯が白くなるみたいで…
周りの子でも使ってる子多くて流行りにのっちゃおうか迷い中〜〜〜
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/16(金) 11:28:08.22ID:TDqCIAJl0
女子がスキップで男子がその指示のもとにスイープする形がいいんだな。
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/16(金) 12:10:35.84ID:lnm8EDzl0
http://jlab-cache.portfolio24.xyz/jlab-ssd/sports/s/ssd152105124131878.jpg
http://jlab-cache.portfolio24.xyz/jlab-ssd/sports/s/ssd152105124618921.jpg
http://jlab-cache.portfolio24.xyz/jlab-ssd/sports/s/ssd152105124946195.jpg
http://jlab-cache.portfolio24.xyz/jlab-ssd/sports/s/ssd152105125231990.jpg
http://jlab-cache.portfolio24.xyz/jlab-ssd/sports/s/ssd152114562561213.jpg
http://jlab-cache.portfolio24.xyz/jlab-ssd/sports/s/ssd152105125766820.jpg
http://jlab-cache.portfolio24.xyz/jlab-ssd/sports/s/ssd152105126026097.jpg
http://jlab-cache.portfolio24.xyz/jlab-ssd/sports/s/ssd152105126264069.jpg
http://jlab-cache.portfolio24.xyz/jlab-ssd/sports/s/ssd152105126723984.jpg
http://jlab-cache.portfolio24.xyz/jlab-ssd/sports/s/ssd152105127054333.jpg
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/16(金) 12:37:02.41ID:zwRWyB1Y0
>>75
だから劇団はアラスカに住んでたのか

アラスカの価値を初めて分かった
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/16(金) 12:44:05.61ID:at+zkD5Q0
最強の司令塔に最強のスイーパーがいれば強いわな
急造とはいえ以前から交流あるんだろうし
同じ北海道出身で長野でカーリングやってたし
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/16(金) 12:47:43.73ID:t32XfmZT0
全国大会より常呂町のリーグ戦の方がレベル高いだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況