X



【芸能】モト冬樹のスズメ保護問題「大目に見るとか大岡裁きはないの?」と小倉キャスター

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ちょこぼΨ ★
垢版 |
2018/03/14(水) 09:15:44.86ID:CAP_USER9
 タレント・モト冬樹(66)が野鳥であるスズメを自宅で保護していることが問題になっていることを、14日放送のフジテレビ系「とくダネ!」が特集した。

 冬樹は昨年6月にカラスに食べられそうになっていたスズメを自宅で保護。「ちゅんちゃん」と名付けて世話していた。ブログなどで「元気に飛ぶようになるまで、妻と保護します」としており、自宅で8か月保護している。今月に入って東京都環境局から「野鳥を飼っていますね。すみやかに野生に返してください」との電話があり、飼育禁止を伝える文書も届いた。鳥獣保護管理法では無許可での野鳥の飼育や捕獲を禁止しており、それに違反するとしており、週刊女性が報じた。

 「とくダネ!」ではこの経緯を紹介し、冬樹を取材。冬樹は自宅でインターホン越しで都と相談を重ねていることを明かした上で、「私と都の問題で解決しようと思っています」とコメントした。

 小倉智昭キャスター(70)は「法律ではやってはいけないことかもしれませんけれど、命を救ってあげてなついたスズメでしょう。大目に見るとか大岡裁きとかはないの?」とコメント。番組では同法律を分析、餌をやることや治療をすることは認められているが、遠くに運ぶことは「捕獲行為」となるとしている。

 小倉キャスターは納得がいかない表情で、「冬樹さんが都知事に相談して許可をもらったらどうなるの? 冬樹さんが都に申請してみたらどうなの?」と提案。「これは冬樹さんの愛情を感じるね」と一定の理解を示していた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180314-00000069-sph-ent
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/14(水) 09:46:28.11ID:5ZseOlv00
国も建前だけ態度取っておいて放置で良いだろうさ。
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/14(水) 09:46:31.75ID:q1AVhCcp0
野鳥は鳥インフル感染とかが怖いから、鶏卵扱ってる業者激おこだろ。
やっぱダメだよなぁ (表向きは)
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/14(水) 09:46:32.72ID:4hBA+QPq0
東京都も3月になってから連絡をしてくるなんて優しいじゃん。
春になって食べ物に困らなくなったから放しなさいということだ。
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/14(水) 09:46:37.60ID:VzHsiLPW0
>カラスに食べられそうになっていたスズメを自宅で保護
野生動物は個人の勝手な保護も禁止です
自然の摂理に人間が介入するのは原則ダメです
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/14(水) 09:47:11.69ID:StEdxmLT0
 × 飼育
 ○ 保護
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/14(水) 09:47:36.49ID:xXMg0vNb0
大岡さばきとか簡単に言っちゃう人は脳みそ使ってんのかなと疑問に感じるわ。
「弱って死にかけてた」が免罪符になるなら、違法飼育者は皆その文言を使えば捕まらなくなるよね。
あと、モトさんが過去に役所に問い合わせた際、違法だから自然に返すようにだけ伝えた担当者の対応こそ、お互いギリギリセーフのところの上手な返答だったと思う。
モトさんがブログにアップして通報されたから、役所は次の対応を取ったわけだしね。
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/14(水) 09:47:37.74ID:vaFWaXZs0
>>91
野生動物(鳥獣)は飼っちゃダメてこと
犬猫は野生動物じゃないからOK
亀とかカブトムシは鳥獣じゃないからOK
メジロとかは申請したら1羽だけならOKだけどスズメは知らん
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/14(水) 09:47:58.49ID:TYheBSTq0
見方によってはカラスの餌を取り上げた訳だからな
余計な手出しすんなって感じ
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/14(水) 09:48:01.76ID:ndfaKEyA0
オヅラってほんと身内には甘いよなぁ
まぁタレントってそういうもんだけどコイツはひどすぎる
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/14(水) 09:48:17.38ID:TaHqrgfP0
日本野鳥の会
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/14(水) 09:48:41.45ID:Tee9HIUu0
なついたかどうか
外に放してみろよ
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/14(水) 09:48:50.71ID:gfL+m8OF0
>>33
アレは農作物保護する為に駆除されたスズメだね
駆除には許可もいるし期間も短い
そして居酒屋でスズメとして売られてる物のほとんどが鶏のひよこ
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/14(水) 09:49:34.14ID:OJq9Ezim0
互助会発動
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/14(水) 09:49:35.50ID:0/tGFcig0
モトはブログに法律違反を書いちゃってるから
大目に見るという観点は成り立たないな

雀を保護しても
誰にも言わずに黙って飼っていれば誰も知らなくて済んだのにな
つい自己顕示欲を出して良い人アピールしちゃったのだろうが
これは大きな間違いだったね

今からモト冬樹が取れる選択肢は2つ

・雀を野に放って自然に帰してあげる
・表向きは自然に帰したと発表してそのままコッソリ飼う
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/14(水) 09:50:05.86ID:c+szh64a0
昨日どこかのスレで許可とればいいだけってレスがあったがどうなんだろ?
保護してから長期間たってるから野生で生きていくのは難しいし死ぬまできちんと面倒みます
と一筆書けば多分、許可おりるだろうってさ
そういう方法あるんじゃね?
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/14(水) 09:50:31.19ID:pGOrcXyE0
カラス忌み嫌われすぎワロタ
昔公園のベンチにフタのついてる弁当を置いてたらカラスに綺麗に食べられててある種の感動を覚えた
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/14(水) 09:50:32.79ID:YsH6c5AN0
人間の勝手な思い込みで自然に介入してはいけないと世間に知らしめるいい機会

本当にはぐれて死にかけてたのか?餌がなくなったカラスはどうなる?少しは考えろ
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/14(水) 09:50:33.06ID:VsCjB33z0
モト冬樹は助けてやったんだろ。
じゃあスズメが自由に動けるようにすればいい。それでもスズメが来るなら、それはスズメの
自由意志だからな。
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/14(水) 09:50:39.16ID:zfsI6fnE0
良くわからんが
元気になったんなら逃がしてやればいいんじゃねえの
そのうち野生に戻ると思うけどな
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/14(水) 09:50:59.03ID:8P6pmLhP0
>>100
ダチョウ倶楽部の「訴えてやる!」がギャグで流行ってたが。
今は、ヘタレと欲求不満の発散としてクレーマーのよく使うセリフになった。
世界は、法律は書き換え自由。
米国、韓国など合意なんぞ屁のツッパリ
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/14(水) 09:51:14.96ID:yYArKyH10
スズメは狩猟対象で撃ち殺してもいいけど飼ってはダメ
レッドデーターリストにも入っていない
でも法律上愛玩用に飼ってはいけない
理由は法律で決めたから だから飼いたい人にとっては悩ましい
どうしてもというなら庭やベランダに餌を置いて観察するしかない
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/14(水) 09:51:18.19ID:ndfaKEyA0
>>164
そういう方法があるんだったら何で今までやらなかったのが問題
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/14(水) 09:51:24.81ID:4+yCyP060
(黙っときゃいいのにブログに載せやがって)
ちがうーだーろー
このハゲーーー
by役人
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/14(水) 09:51:30.60ID:MoeoPmcq0
てめえでブログに晒して自慢しているバカを大目に見られるわけないだろ
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/14(水) 09:51:40.67ID:Khaq8vkF0
本気で保護したかったのなら
ブログのネタになんかしない
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/14(水) 09:52:26.18ID:4AmSSg4d0
ブログを読んだ読者からの密告があって当局が動いたんだろ。
大岡裁きを求めるなら公にしなければいい。
この先ブログでスズメの事に触れなければ、これ以上は向こうだって忖度して言ってこないだろ。
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/14(水) 09:52:29.83ID:osG6fPzS0
あのスズメは医療用。
スズメに頭皮をつつかれると毛根が復活するんだよ
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/14(水) 09:52:44.15ID:PSq9MaXr0
忖度ですなあ

身内には甘々
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/14(水) 09:52:50.80ID:lyE7a81/0
ふざけんな、小役人
俺様みたいな大物芸能人は特別なんだ
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/14(水) 09:52:52.38ID:ULa11vna0
>>164
北海道で障害のあるシマフクロウが特別に
飼われているってのはTVで見た事ある。
特例はあるにしても、モト冬樹のような頭の
悪い男がやった悪質な事案なだけに、特別
な扱いはしてもらえないと思う。
そもそもやるべき事が何一つできていない
のに、一生大切に飼います!とか言ってもw
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/14(水) 09:52:52.98ID:TYheBSTq0
>>168
普通なら飛べるようになったら逃すよな
でも8ヶ月も飼ってるんだもん
保護は言い訳で、完全にペットだよ
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/14(水) 09:52:53.31ID:oi7a5oyjO
怪我していたから保護したと言って野鳥を飼う人間か続出
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/14(水) 09:53:00.39ID:owFNM0px0
だから一役人にできることは見て見ぬふりだろう
自分から周囲に拡散しといて
それで許可出せってのは法よりも感情を優先しろって言うのと同じ
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/14(水) 09:53:31.08ID:Hw7o5X260
バレなきゃ犯罪じゃないんですよ
要するにブログに書かなきゃいいだけ。 なんで書いたかは闇
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/14(水) 09:53:36.01ID:p80iR5G80
冬樹はちゅんちゃんのために動物園開業したらいいんじゃね?
動物園は野生の動物捕まえて育ててんじゃん。
何の免許がいるんか知らんけど。
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/14(水) 09:53:43.59ID:U4eXeh6O0
モト冬樹が空気読めない無能なだけで
役所は決まり事なので注意はするけど
ブログなんかやめて後はひっそりやってくれって事だろ?
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/14(水) 09:54:07.87ID:bcbTF/1W0
>>94
長生きしたな
うちのいとこが保護してた片足のすずめも長生きした
ベタなれしてて可愛かった
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/14(水) 09:54:12.20ID:2P7LgcR50
>>22
役人だって引き下がれる理由になって追及しないのにな
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/14(水) 09:54:15.65ID:jCR3Zjj50
このケース保護申請書と飼育計画出せば普通に許可されるけどな
保健所は余計な仕事が増えるから絶対に教えない
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/14(水) 09:54:43.84ID:ULa11vna0
>>189
全国に報道されるまでになったら、犯罪として
裁かないとおさまらないだろう。
放鳥命令&罰金になるんじゃね?
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/14(水) 09:54:53.34ID:ndfaKEyA0
>>186
アメブロはアクセス数上がると莫大な金額に跳ね上がるとされている
それが本当ならこれ重大な犯罪だぞ
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/14(水) 09:55:07.77ID:hsoKuWmz0
自慢げにブログに載せるからいかんわ
すずめを食べたとかサルを食べたとかも自身が違法行為を発信している
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/14(水) 09:55:11.94ID:tVv144fZ0
「許可なく飼育はダメ」って話なんだから、素直に許可取れば良いんじゃないの?
手続き面倒なの?
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/14(水) 09:55:43.89ID:c+szh64a0
>>172
本人、知らないんじゃね?
法の抜け道みたいなもんだから役所が方法を教える訳にもいかないだろ
有名人でブログで公開してるしマスゴミも注目してるからよけいにさ
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/14(水) 09:55:48.68ID:RGb+21Bt0
禿一家、雀を拾う(カラスはショボン)
役所「治ったら雀は自然に返してください」(温情対応)
禿、雀の怪我が治っても飼いつづけた
禿「いずれ返すwwいずれなwww」
役所、暖かくなる春までノータッチ(温情対応)
禿の姿勢変わらず
禿がネットで雀飼育を堂々とアピールしだす(見方によれば犯罪自慢)
役所「禿、さっさと自然に返せ!」

こんな感じでいいかな?
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/14(水) 09:55:50.40ID:iKBYRvRB0
>>94
よく戻ってきたね
うちのインコ間違えて外に出ちゃって
探しに行ったら、似たような見た目の家のベランダ(窓から景色は見せてた)で「○○ちゃん!かわいーねー!」ってずっと鳴いてたわ
家に入れろってことなんだろうけど。
危なかったわ
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/14(水) 09:55:52.99ID:VanFvh2x0
芸能人特権とかいらないわ
そもそも違法と知ってて飼育を公開するクズだし同情できない
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/14(水) 09:56:14.83ID:YP0lfq6X0
いやいやwww
多めに見てくれてるから駄目ンゴよって注意だけして終わってくれてるんだろ
本当なら罰則があるわけでwww
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/14(水) 09:56:20.82ID:Hw7o5X260
>>196
フリーおっぱいと同じだよな
この手のアクセス数稼ぎの小狡い犯罪がどんどん増えてるしお互い気をつけないとな
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/14(水) 09:56:25.08ID:8VBgx9vb0
本当に野鳥を獲って趣味で飼ったり売買する輩がいるから特例とかしない方がいい
保護なら飼っていいと言い訳を与える事になる
ブログで公表されたら取り締まるしかないよ
あと怪我が治ってるなら離してあげるべき
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/14(水) 09:56:27.00ID:ULa11vna0
>>198
悪質な犯罪行為で同情の余地はないので、どこを
どうやっても許可はでないって話。
都は許可を出さないって言ってるのにモト冬樹が
ゴネている状態。
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/14(水) 09:56:33.20ID:8P6pmLhP0
法律は、民主主義と自由と平等と平和と人権と生存権を守る約束。

ところが、最近のジャップ豚どもは、
法律で民主主義と自由と平等と平和と人権と生存権を不自由で不幸な者同士が潰し合うポリコレ棍棒を振り回す輩
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/14(水) 09:56:40.62ID:ZEgXMgdL0
上でも言ってるけど、ブログに載せたからダメ。
しかもそれで稼いでるから終了。
そしてハゲ。
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/14(水) 09:56:48.31ID:iKBYRvRB0
ね、これむしろ書類送検&罰金100万でも払うとするじゃん?
そして、そのまま飼ってたら同じ個体でも再度罰金??
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/14(水) 09:56:50.79ID:5U/EqK6b0
何が大岡裁きだハゲ
逃がしましたって嘘ついて飼い続けるとかしかねーよ
こんなのでいちいち特例とか怠いことするわけねーだろ
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/14(水) 09:57:02.26ID:A9KIXpLY0
これはもう法律的には有罪でいいとおもうの
罰金払うなりして
それは簡単なことやん、法律なんてたかが人間同士の決めごとなんだから
問題はそこじゃなくて、スズメを今後どうするかなのよ

やっぱとりあえず専門家に引き取ってもらうのがいいんじゃないのか
野性に放すかどうかはそういう人たちにしばらく様子見てもらって判断してもらう
野鳥として生きていくのは無理と判断されたら、
その時は冬樹にまた飼育してもらうという選択肢もありでいい
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/14(水) 09:58:00.54ID:Hw7o5X260
>>206
もうそういう連中も減っちゃって、逆に鳴き合わせって文化が消滅の危機を迎えてるし
野鳥は増えまくってるし、そろそろ撤廃していいんじゃねーかな
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/14(水) 09:58:08.11ID:rRXUJW7c0
ブログで発表しちゃってるし、これを
優しい対応で放置したらしたで、役所は違法行為を見逃すのか、この税金泥棒と言われちゃうわけだしなぁー… 

こっそり飼っておけば、無問題だったのに 俺優しい良い人アピールしたかったんでしょと思われても、これは仕方ない案件かな
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/14(水) 09:58:09.28ID:ULa11vna0
>>210
放鳥する事も命令されるはず。
それこそ、無視していたら警察とか来るんじゃねwww
抵抗したら公務執行妨害とかさらに罪が重なる。
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/14(水) 09:58:13.18ID:mps8C5Be0
>>172
個人じゃ許可出さないんじゃないかな
密猟業者が許可申請の斡旋やったらキリがなくなる
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/14(水) 09:58:18.71ID:eNVB1l3L0
>>172
飼っちゃいけないとか知らなかったんだろうな
知ってたらタレントなのにブログにのせないだろうし
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/14(水) 09:58:22.99ID:ndfaKEyA0
スピード違反の動画上げてアクセス数稼ぐのとなんら変わらない
ってかこれ擁護する神経がわからん
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/14(水) 09:58:36.66ID:YP0lfq6X0
鳥獣保護法に違反したら
一年以下の懲役又は百万円以下の罰金なんだから
多めに見てくれてるから勧告で済ましてくれてるわけじゃんwwwww
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/14(水) 09:58:37.28ID:24pY6zAO0
動画を投稿しまくるのが悪質。
売れなくなった芸人がスズメをダシに売名している。
こっそり保護してればいい話なのに。
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/14(水) 09:58:39.69ID:vzS3DBo60
こっちのハゲはオヅラと違って包み隠さず全てブログで公表しちゃうから考え物だな
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/14(水) 09:58:49.54ID:AI3UhHUY0
野鳥を

8か月も保護ってのは違和感がある

それは飼育

もし飛べなくなった個体なら

専門の機関に預けなければ
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/14(水) 09:59:03.42ID:n3vpdDcv0
野生に戻すのが無理なら焼き鳥にして食うといい
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/14(水) 09:59:09.42ID:TrSDvvC40
餌やりジジババとたいして変わらん
とっとと処分しろ。
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/14(水) 09:59:17.18ID:pI/Hll3I0
むしろ今まで大目に見てやってきたんだろ
ブログで自慢してるのが悪いわ
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/14(水) 09:59:29.68ID:1ltVy9ro0
裁判所に仮処分申請を出せば
「処々の事情を鑑み保護目的として云々」って出て
その後、行政もノータッチで
「仮」のままスズメの寿命まで行くわ
 
ハゲには法律顧問とかいないのか?
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/14(水) 09:59:46.90ID:ndfaKEyA0
>>219
スズメ飼育でググると一番最初に禁止の文字が出てくる
ブログやってるタレントが知らないは通らない
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/14(水) 09:59:59.99ID:/e/1Vgba0
>「野鳥を飼っていますね。すみやかに野生に返してください」

「なら、お前が取りにこい」
と何故吠えぬ
馬鹿なのか
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/14(水) 10:00:12.90ID:7ruP7BIA0
>>1
ワイドショーや女性週刊誌が取り上げなけりゃよかったんだろ
屑どもが余計なことしなければ
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/14(水) 10:00:15.21ID:8P6pmLhP0
本当に悪い奴はblogにアップしねーよ
バーカ

善意の保護をクソミソ一緒くたにするバカは死ぬ
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/14(水) 10:01:29.35ID:jXCDwILn0
厳密に適用したら即罰則だろ
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/14(水) 10:01:32.01ID:EWqdGjnr0
スズメ飼っちゃいけないんだ、知らなかったよ。
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/14(水) 10:01:38.77ID:SyYE5uxr0
ブログにあげるから、いかんのだろ。
黙ってやれば、ばれない。
見つけりゃ注意するし、
それのスルーしたら忖度と言って叩くだろ。
こいつの頭の中は特権階級を作ることに必死なのか。
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/14(水) 10:01:39.38ID:htdfqvCf0
野鳥飼育の取り締まりは異常だよなw

あれ、山階鳥類研究所が絡んでいるんだと思う
皇族絡みの研究所が野鳥飼うなってうるさいから、役人もそれに一生懸命従う
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/14(水) 10:01:49.03ID:eNVB1l3L0
>>230
じゃあ禁止なのも知ってるのに、許可もらえる方法も調べないで飼い続けて
ご丁寧に自分でネットで知らせてたのか
どうしようもないな('A`)
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/14(水) 10:02:15.03ID:6SXQVzcN0
>>2
ブログで書く馬鹿
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況